>>381
そうなんだけど、言いたかったのは例えば「SV150とSV200、どっちにしようか迷うなー」という人は、
SV200買ってgb-10も買えばいいんじゃね?ということなんだよ。

しかし色々レビュー見てるとミニケーブルを使うsv150はアンプを通して大きな音を出すときに雑音が入ると結構評判悪いな。

あと、意外なことにsv255までがクオリティコントロールがしっかりしてなくて、
駒の位置とかフィンガーボードの太さがまちまちだと文句が出てる。

ナットから駒までの距離は328-330mmがスタンダードなのに、sv255は325mmだ!とか、他にも色々と違うとか、
ここで問題になってる。
http://www.fiddleforum.com/fiddleforum/index.php?topic=32403.0

なんか他のサイトでもこの発言がとりあげられてたりして(http://www.violinist.com/discussion/response.cfm?ID=18074)
何人かがヤマハに直談判したらしい。

すげぇな海外のバイオリニストは。細かさとか情熱とか分析が並ならない。

あと、NS Wavがいいよ、とか結構見るな。
同じ五弦ならsv255とどっちがいいのだろうか。
NS wavのほうが安いからなぁ。