>>64
バヨリンのフレット打ち専門さん
http://www.frettedfiddle.com/

ここの貼り付け型フレット買ってみた。以下使ってみた感想。

使い込んでみないといいか悪いかはわからないが、それほど頼りになるってわけでもないというのが感想
ついている線の真上ではなく、「指がちょっと触れるくらいの微妙に後ろを押さえろ」とサイトに書いてあるが、
その微妙にというのがほんとに微妙で、感覚的に指を使っているのと変わらない。
フレットが上に行けば行くほどこの「微妙さ」というのが難しくなってくる。
完全に視覚的にバイオリンを使えるようになるというわけではない。
あと、バイオリンのフレットって演奏者から角度的に見にくいわ。駒に近くなるとどれがどれだかわからなくなる。

でも「この辺が1オクターブ上のとこだな」というのの検討が簡単につくという意味では、役に立つ。
あくまでも視覚・触覚の補助的なもので、ギターのようにこれに頼りっぱなしになれるとは思わないほうがいい。
なんというか、最初20分くらい触ったところで「こいつは革命的アイテムだ!」という印象はないな。

でも音がなかなか取れない初心者には大いに役立つと思う。。。
数日して感想変わったらまた書くわ。