【シャカシャカ】カッティング虎の穴スレ 7穴目【ペチペチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 07:49:34ID:oOw96KEP「漏れはカッティングがヘタだ。」
「カッティング通の俺様が最高のカッティングを教えてやる。」
「俺の得意なカッティングを聴け!」
※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと言ってる人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
※芸が好きだと書くのも大いに構わないが、嫌いだといってる人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
おまいらマターリとカッティングについて語り合ってください。
前スレ
【チキチキ】カッティング虎の穴スレ 6穴目【チャカポコ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232800496/ (985レスで落ち)
【チキチキ】カッティング虎の穴スレ5穴目【チュクチュク】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1195112152/
【ペケペケ】カッティング虎の穴スレ4穴目【カツカツ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168377254/l50
【チャカチャカ】カッティング虎の穴スレ3穴目【シャキシャキ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135871739/l50
【チャキチャキ】カッティング虎の穴スレ2穴目【ザクザク】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050949565/l50
カッティング虎の穴スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033534393/l50
0440ドレミファ名無シド
2010/10/24(日) 23:54:44ID:5QY+BsJbプリンス系だけど。。このノリ。。この後ノリサクサク感は難しいよね。
0441ドレミファ名無シド
2010/10/25(月) 00:55:32ID:wWUdzJxPhttp://www.youtube.com/watch?v=eVKJ7PKc1og&feature=&p=B7812A01459340EA&index=0&playnext=1
Incubus/ You Will Be A Hot Dancer
http://www.youtube.com/watch?v=K7N9iX7G86I
0442ドレミファ名無シド
2010/10/25(月) 19:54:05ID:wWUdzJxPhttp://www.youtube.com/watch?v=6Rj8GA0tMUo&feature=fvsr
A Taste Of Honey/ I love You
http://www.youtube.com/watch?v=zZMZ3XMgOLo
A Taste of Honey/ Boogie Oogie Oogie
http://www.youtube.com/watch?v=rTGlwq8F7qs&feature=related
Little Feat/ Two Trains
http://www.youtube.com/watch?v=cb6Bfvgp0o4&feature=related
ituneがクラッシュして整理のついでに出てきた参考:
Chemical Brothers/ Star Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=wOx0ATXQdNc&feature=related
Royksopp/ Electric Counterpoint III. Fast (Pat Metheny)
http://www.youtube.com/watch?v=GzK5_SA6x5Y&feature=related
0443ドレミファ名無シド
2010/10/25(月) 23:51:43ID:IBCIihifhttp://www.youtube.com/watch?v=PcjoaZ-Fi9g
0444ドレミファ名無シド
2010/10/26(火) 01:14:56ID:WhONXjRG岡村ちゃんならこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=i602Kw52h38
0446ドレミファ名無シド
2010/10/26(火) 03:18:17ID:qts7fCpFhttp://www.youtube.com/watch?v=4ZyzW3RJakw
0449ドレミファ名無シド
2010/10/27(水) 12:57:34ID:9pTUM4h6具体的に言うと、全弦ブラッシングなら左手指全部でミュートすればできるんだけど、2弦3弦4弦12Fを掻き鳴らす時、5弦6弦ハーモニクスがなる。ちなみに親指ミュートしてる
あと、4弦12→4弦14→3弦12→繰り越しってやる場合、12Fを弾くとき人差し指でおさえる+親指で低音弦ミュートってなると思うんだけど、その時他の指使えないよね?ハーモニクス鳴っちゃう。
何か良い方法ないかな?
右手ミュート使わなきゃ無理?
0450ドレミファ名無シド
2010/10/27(水) 15:08:13ID:mDG0WPMB単音カッティングの時でその弦だけを弾くやり方以外ということかな。
ブラッシング音が欲しいときは人差し指の先はなるべく低音側の弦に触れる。
親指で6弦ミュート。高音弦側の方は浮かして触り続ける。
12Fなどでハーモニクスが鳴るのは浮いてしまうから。
軽く鳴るのは仕方ないが触り続ければある程度防げる。
長くポーンとならなければ良しとする。
あと、ブラッシングと言っても全部の弦をカッティングする必要もないと思う。
音色によってはハーモニクスが目立ってしまう場合もあるし、
その辺は臨機応変におながいします。
0451ドレミファ名無シド
2010/10/27(水) 15:26:21ID:I8omXkVs0452ドレミファ名無シド
2010/10/27(水) 23:36:26ID:hhBJvM1+俺も上手くミュートできない。
他のハーモニクスポイントならちょっとずらせばいいけど、
12Fだと結構大きくずらさないとハーモニクス残っちまう。
が、しかし握りこんでいるので親指のポイントをずらすのに多少限界がある。
0453ドレミファ名無シド
2010/10/28(木) 10:44:49ID:1wlunRIp0454ドレミファ名無シド
2010/11/07(日) 13:42:36ID:tIKcWUKK0455ドレミファ名無シド
2010/11/07(日) 15:41:10ID:K0henznT0456ドレミファ名無シド
2010/11/07(日) 16:04:23ID:gFzhDu000457ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 12:57:06ID:okKDm35Mよしおうめぇ
0458ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 22:53:07ID:DFLKD3/00460ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 23:03:43ID:prUufPbC457ではないですが…。
重たく粘っこいのなら省略しない。切れ重視なら重視すると思ってる。
0461ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 23:13:19ID:2nfSbJZfミュートがしやすいし他のフォームへの移動が楽。
0462ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 23:15:11ID:q0TBc+qi9thからの13thっていう王道もあるし、多分薬指セーハの方が応用がきく。
まぁでも、自由ですよ。
0463ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 23:51:01ID:DFLKD3/00464ドレミファ名無シド
2010/11/11(木) 01:11:07ID:oEuNm1vR0465ドレミファ名無シド
2010/11/11(木) 14:54:39ID:BaNsH9a5このスレには出てこないね
0466ドレミファ名無シド
2010/11/12(金) 10:02:31ID:6RiTaSBqhttp://www.youtube.com/watch?v=OFzNXUUSFF0
0467ドレミファ名無シド
2010/11/12(金) 10:41:49ID:r9yGpHxYやっぱりアルマッケイもメトロノームで裏取ったりみたいな地味な練習してたんかな
0468ドレミファ名無シド
2010/11/16(火) 15:54:54ID:U4MQbk820469ドレミファ名無シド
2010/11/16(火) 16:46:50ID:OSm7l+2c0470ドレミファ名無シド
2010/11/16(火) 17:12:30ID:U4MQbk820471ドレミファ名無シド
2010/11/16(火) 23:59:12ID:bQNbBVxfアル・マッケイもいいが、カッティングといったらエリック・ゲイルだろ!
ってオッサン丸出しでごめん
0472ドレミファ名無シド
2010/11/17(水) 12:01:55ID:PFiCku+bなかなか無かったりするから、そういうのはありがたかったりする
0473ドレミファ名無シド
2010/11/17(水) 13:06:00ID:vf22gNWW0474ドレミファ名無シド
2010/11/17(水) 14:55:44ID:idzXT5d90475ドレミファ名無シド
2010/11/17(水) 21:12:30ID:vUTqnrvg0476ドレミファ名無シド
2010/11/17(水) 23:37:51ID:+NO16gV6みなさん気をつけましょう!毎日の習慣付けが大事です。
フュージョン系ギタリストの話題の中流れ切ってスマンが、
ウィルコジョンソン系のギターを弾くときの設定ってみんなどうしてる?
いつもはフェンダー使うんだけど、今度使うライブハウスにはジャズコかマーシャルしかないらしいんだ・・・。
0477ドレミファ名無シド
2010/11/18(木) 23:00:55ID:xchbgMHQミュートしてやっててもどうもCDの音とは違うような感じで。
鬼ミュート?それとも俺の耳がめちゃくちゃ悪いのかな。両方かな。
0478ドレミファ名無シド
2010/11/18(木) 23:26:08ID:Myzg2fgq0479ドレミファ名無シド
2010/11/19(金) 00:48:51ID:6/Pc1Vzbウィルコ自体テレキャスをマーシャルに直結だった気がする
マーシャルにテレキャス突っ込めばいいんじゃね
0481ドレミファ名無シド
2010/11/20(土) 00:55:21ID:8VsBam9Xスピードが出ない...泣きたい。
手首振る動作だけなら、そこそこスピードは出てるし、鏡で見ても安定して振れてる
ように見えるのに、いざピックが弦に当たるとスピードガタ落ちの上に、安定
しない。全部ブラッシングだけでツクツクやってるんだけど、ところどころピックが
弦に当たり損ねて音が抜けたりする。手首から先が暴れてるみたい。
ピックはゆるく持ってる。
ちゃんと全部の音が出て安定して出来るのはBPM=100の16分位までなんだよね。
ナサケナイ。
アドバイスください。おながいします。
0483ドレミファ名無シド
2010/11/20(土) 21:20:08ID:/GeUn56Y右手首は6弦より上の位置にあって、
ピックが6弦19フレットくらいから1弦21フレットに向かってて、軌跡が斜めになってる。
宮脇さんの「究極のギター練習DVDカッティング編」見てたら、
ピックの軌跡はフレットに平行になってて、
右手首は6弦より下の位置で、右手首の位置はあまり動かず、手首より先がリラックスしてぶらぶらして、
アップのときは逆アングルになってる感じがした。
宮脇さんのようになるよう練習しはじめた。
0484481
2010/11/20(土) 21:38:06ID:8VsBam9X気長にやってみるよ。ありがとう。気が短いんだよね>俺。
>>483
そのDVD見てみようかな。自分のを鏡に写して見比べるとよさそう。
0485ドレミファ名無シド
2010/11/20(土) 21:46:14ID:2F8p4GQTttp://www.youtube.com/watch?v=a8gB1wMcWNg
ttp://www.youtube.com/watch?v=oz2m2NATMrg
ttp://www.youtube.com/watch?v=LvhEEJwI2DM
ttp://www.youtube.com/watch?v=dgwLosMsWOw
ttp://www.youtube.com/watch?v=4cFEeb5JCR4
ttp://www.youtube.com/watch?v=nTtxb2-gc7E
0486481
2010/11/21(日) 21:56:26ID:t4VAuOroその動画、見たことあったんだけど、もう一度見直してやってみた。
注意事項も守って動作も真似してみたら、少し良くなったみたいだ。
サンクス。
0487ドレミファ名無シド
2010/11/22(月) 10:15:18ID:h/oGCbR30488ドレミファ名無シド
2010/11/22(月) 10:35:38ID:aaqhubqYそしたら、カッティング無しのコードバッキングやソロもうまく弾けるようになった
手首のしなやかさが、ギター全体のプレイにどれほど有効かが分かったよ
三年くらい停滞していた自分の実力が、少しは上がった気がする
0490ドレミファ名無シド
2010/11/22(月) 23:00:37ID:Y6kqwKXn練習したらMediumでもできるようになった…のはいい思い出。
0491ドレミファ名無シド
2010/11/23(火) 02:39:01ID:nlKv+JHP俺カッティングはたまに褒められたりするんだけど早弾きが絶望的なんだ。スモークオンザウォーター弾けない
0492ドレミファ名無シド
2010/11/23(火) 05:47:22ID:3keJT6Z60493ドレミファ名無シド
2010/11/23(火) 22:55:03ID:b4XDx2ZD0494ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 03:27:43ID:nGsWgVO0カッティングするひとはピロピロできない
そういうイメージ
0495ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 04:06:34ID:wQ+jqU1B0496ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 11:34:36ID:1JvrJ3R2まーそういうのも聴かないだろうし
0497ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 18:28:19ID:Ol2QDbwK大変だぜアミーゴ。
0498ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 19:39:46ID:cZxZDUhSということにしました。
ギターってこういう楽器だったんだな。
0499ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 23:45:43ID:CuQtiKpvでもほとんどの日本人はリズムに乗れないから外人のようにはいかないぞ。
帰国子女なら別だがな。
0500ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 02:47:17ID:oxDptSPQここで言うのもなんだがさ。
0501ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 04:39:03ID:1940L7mTリズムやらグルーヴやら突き詰めればカッティングの方が一生かかっても弾けないだろうけど、それなりにならカッティングの方がピロピロより簡単じゃね?
というとかなり語弊があるよな。一見出来てる風になるまではカッティングの方が早いと言うべきか。
0502ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 07:32:03ID:riONpWzw0503ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 14:05:20ID:uu8hdsmv0504ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 15:46:43ID:1940L7mT0505ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 20:00:42ID:nJQzAgd30506ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 20:07:27ID:FAEgWF3Q0507ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 01:15:20ID:G9FkIUEm0508ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 04:47:06ID:z8EtzybO0509ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 07:38:30ID:u7R/ghWMあれはツマラン
0510ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 13:10:38ID:G9FkIUEm0511ドレミファ名無シド
2010/12/01(水) 02:37:12ID:1PBWkdwHhttp://www.youtube.com/watch?v=5oR40IbHues 切れが悪すぎ
http://hiwatt.blog115.fc2.com/blog-entry-279.html この人は上手い
0514ドレミファ名無シド
2010/12/01(水) 16:14:03ID:7TWcbWGl聞いてられない。難しいわ
0515ドレミファ名無シド
2010/12/01(水) 19:33:35ID:DQIojDUWようつべに上がってるほうのコメントが「天才」とか「上手い」とかwwwwwww
ウイルコ風にフィンガーピッキングしてるが、シャープさのかけらもないプレーだな。
ブログのは上のよりかなりマシだが、上手いって程でもない。
ただ、本人の自身満々さが多少痛い。
0516ドレミファ名無シド
2010/12/01(水) 23:21:44ID:u1NVguxt0517ドレミファ名無シド
2010/12/01(水) 23:25:39ID:Ev81o/xt0519ドレミファ名無シド
2010/12/02(木) 00:30:27ID:78gJSuqgそのせいでリズムが崩れてる
0520ドレミファ名無シド
2010/12/02(木) 21:13:00ID:tGVTXI4mhttp://www.youtube.com/watch?v=weqoIfw9N0g&feature=related
0521ドレミファ名無シド
2010/12/02(木) 21:14:55ID:C6ESprLettp://www.youtube.com/watch?v=Dd87Pot-heg
0523ドレミファ名無シド
2010/12/03(金) 23:43:02ID:IaLGtPTS03:21〜くらいのle freak弾いてるとこ
右手って浮かせて無いの??ブリッジに置いたまま?
今までcant stopみたいに左手完全ミュートで右手はバシバシ弾いてたからこの人の弾き方よくわからない。
右手どうなってるのか教えてエロい人
0525ドレミファ名無シド
2010/12/04(土) 00:21:27ID:3McFstuC0526ドレミファ名無シド
2010/12/04(土) 08:44:38ID:b4/1VHavこの人左手も独特だよね
0527ドレミファ名無シド
2010/12/08(水) 00:23:41ID:TWL+f6l6http://www.nicovideo.jp/watch/sm8894462
にこにこで申し訳ない。この二人どっちが良い??
俺は全身タイツが圧倒的に上手いと思う
0528ドレミファ名無シド
2010/12/08(水) 00:35:13ID:fwagOSpH0529ドレミファ名無シド
2010/12/08(水) 00:35:38ID:9c6uKV2c音作りとしては上の方が好み。
0530ドレミファ名無シド
2010/12/08(水) 00:37:33ID:fkdh1cXW0531ドレミファ名無シド
2010/12/08(水) 03:03:10ID:TWL+f6l6>>529 レスありがとう。黒もパル寺も大したこと無いぜ ってこと??
>>530 レスありがとう。同意
0533ドレミファ名無シド
2010/12/11(土) 17:03:41ID:8vVPbwr016分の3つ目が良く抜けてしまう。
0534ドレミファ名無シド
2010/12/11(土) 20:57:22ID:OQlbXkm9そこが弦に当たっちゃうんだよね^^;
0537533
2010/12/12(日) 21:33:25ID:N1Pum3z9それがなかなか意識できないんだよね。スピードぐっと落として、3つ目にアクセント付ける
練習やってみようかな。
0538ドレミファ名無シド
2010/12/12(日) 22:23:02ID:VyVY55eL強弱の表情付けたせいでリズムが途切れてるって事もあるから
全部均一に弾いてみるというのも案外効果的だったりする
自分では気づかないような引っかかりがリズム切れの原因にもなってるからね
横のつながりがしっかりしたカッティングする人はかなり上級
0539ドレミファ名無シド
2010/12/13(月) 22:29:28ID:fo6QcHyh0540ドレミファ名無シド
2010/12/17(金) 01:31:07ID:GJehYfUdつまり前腕の回転で手首を動かしてピッキングしてるわけだけど
ピッキング前のストローク動作は肩辺りから腕を上下させてる。
上手い人はみんな肩まで動いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています