【シャカシャカ】カッティング虎の穴スレ 7穴目【ペチペチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 07:49:34ID:oOw96KEP「漏れはカッティングがヘタだ。」
「カッティング通の俺様が最高のカッティングを教えてやる。」
「俺の得意なカッティングを聴け!」
※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと言ってる人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
※芸が好きだと書くのも大いに構わないが、嫌いだといってる人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
おまいらマターリとカッティングについて語り合ってください。
前スレ
【チキチキ】カッティング虎の穴スレ 6穴目【チャカポコ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232800496/ (985レスで落ち)
【チキチキ】カッティング虎の穴スレ5穴目【チュクチュク】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1195112152/
【ペケペケ】カッティング虎の穴スレ4穴目【カツカツ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168377254/l50
【チャカチャカ】カッティング虎の穴スレ3穴目【シャキシャキ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135871739/l50
【チャキチャキ】カッティング虎の穴スレ2穴目【ザクザク】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050949565/l50
カッティング虎の穴スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033534393/l50
0177ドレミファ名無シド
2010/03/20(土) 21:05:19ID:+HYTgfeH0178ドレミファ名無シド
2010/03/21(日) 02:14:36ID:cQe/9uOK0180ドレミファ名無シド
2010/03/23(火) 23:07:19ID:ruhHEQcQhttp://www.youtube.com/watch?v=CF-XDf_jf5w
0183ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 20:47:28ID:fh4CKw3iすごい良い音だね
彼くらいになったらギターなんてあまり関係ないんだろうけど
猛烈にストラトが欲しくなった
0185ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 22:06:55ID:54UHteOzアルマッケイオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=njFPvKlVsAQ&feature=PlayList&p=8657000E912AEAE0&index=21
http://www.youtube.com/watch?v=tr0nj38BdlQ&feature=PlayList&p=8657000E912AEAE0&index=10
http://www.youtube.com/watch?v=bSDI2i5nASs&feature=PlayList&p=8657000E912AEAE0&index=0
アルマッケイのカッティングもキレあってやばいけど、ベースとドラムのグルーヴ感が半端ない。
0187ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 23:22:53ID:q3F79cFn実際はこういう音楽をやりたい場合
ボーカルが見つからないのが一番の問題だったりする
>>186
ナイルはペラペラだったはず。
一方ポールジャクソンjrなんかは
「リズムカッターにはエクストラヘビーが必要」
なんて言ってる
0188ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 23:46:45ID:yTjmhsXdこの頃のアースはある意味俺のバンドとしての理想系 ホーンセクションもいないよねw
しょーもないギミック入ってるけど そこまでのカッテイングは最高
http://www.youtube.com/watch?v=ryFMs83TDK4
0190ドレミファ名無シド
2010/03/26(金) 13:40:02ID:38JXFqPPカッティングの名手には極厚使ってる人もいるんだよね、奥深い
DAVID・Tはなんのピック使ってるのかしら
0191ドレミファ名無シド
2010/03/26(金) 15:09:18ID:XioBzS++ピックも薄いのか?
それであんな音が出るのか?
0192ドレミファ名無シド
2010/03/26(金) 17:13:59ID:sxIteJ4f0193ドレミファ名無シド
2010/03/26(金) 18:16:57ID:3Bn0jrnk最近のだと細いって言ってたりしてよくわからん。
David Tは音からしてハードだよね。擦れるおとが凄くするし
コットンクラブのDVDは独特の指ピーン逆アングルも見られておすすめ
インタビューでティアドロップを逆さに持ってる解説もしてる
確か185と同じライブだけどこれも好き
Roland Bautistaのカッティングはねちっこい。
http://www.youtube.com/watch?v=_R2RsP43rmg
Johnny Grahamのソロがかっこいい
0194ドレミファ名無シド
2010/04/07(水) 23:03:51ID:g5Y2V49A0195ドレミファ名無シド
2010/04/09(金) 23:10:53ID:Br4R2fs40197ドレミファ名無シド
2010/04/10(土) 12:50:03ID:hpCIQiG90198ドレミファ名無シド
2010/04/11(日) 20:31:10ID:LpYaZwTVhttp://wmg.jp/wmlife/imp/definitive/chic.html
は買って損はないと思う
FUSIONなら初期のリーリトナーかな
0199ドレミファ名無シド
2010/04/11(日) 23:24:55ID:yK8NF7OL0200ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 01:15:48ID:lJ4uHZRv楽作はカッティングを軽視してるな
0201ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 07:08:13ID:lRvmp12j0202ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 18:14:28ID:lJ4uHZRvおまいらも最近浮気してピロピロピロピロって弾いてるんだろ…
0203ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 18:46:58ID:JFrMLDBV0205ドレミファ名無シド
2010/04/21(水) 01:38:54ID:6rO3bh9/あんなけ手でかけりゃカッティングもうまいわな
0206ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 00:46:39ID:iTR7HPq10207ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 01:13:33ID:kHzBNNb50209ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 15:52:51ID:INTBe4sCだが俺は意地でも全弦ピッキングを目指す
0212ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 22:27:32ID:iI5lglQ/も自分は複数の弦でカッティングする方が好きなのでどうしてもキツイ時以外は一本でも多くの弦をピッキングしたいですけど。
0213ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 22:29:11ID:stZmuou70214ドレミファ名無シド
2010/04/26(月) 11:14:11ID:h/QNq/a1してるひとは多いと思うけど。SRVとかPJ Jrとか。
松原正樹もそうやって弾くのが肝といってた。
0215ドレミファ名無シド
2010/04/26(月) 22:38:38ID:zNCwGsK2してる人多いのならぜひ見てみたい
ほかの弦ミュートした上で複数弦ブラッシングで単弦だけ鳴らすのが普通だと思う
0216ドレミファ名無シド
2010/04/26(月) 23:14:15ID:hrqGJiNV上に書いてあるんだからつべでもみたらいい
0218ドレミファ名無シド
2010/04/26(月) 23:48:04ID:ibccFh2Vもちろん念のためミュートはするけど
ボディと水平というよりは
ボディに向かう→離れる
でピッキングする。
上下の弦に当たるかもしれないけど振り抜きはしない
右利き用をブリッジ側から見た図
6
・
・
・
・\
・←
・
1
あとは単音を掌でミュートしてやるときの振りで掌を離してやるとか
0219ドレミファ名無シド
2010/04/27(火) 02:38:28ID:EMdG4gGP見たことないものは信じない・・・って信念のひとなんだろ
残念なことに・・・
0222ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 15:52:22ID:C+pJSD0X0223ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 19:45:22ID:XyJEFqA50224ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 21:02:55ID:Lywr0tFW0225ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 10:01:40ID:RZnVg+S6これの3:58くらいの部分みたいな演奏のことかな?
http://www.youtube.com/watch?v=FZ-3ov-02vw
0226ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 21:01:19ID:nLZ+htIl>複数弦ブラッシングで単弦だけ鳴らす
だよね
0228ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 21:49:29ID:GeLFC5JWCan't Stopのリフ
http://www.youtube.com/watch#!v=xLhXJ5YVchY&feature=related
0229ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 22:16:22ID:nLZ+htIl前後の弾き方(チョップ等)見てもバックに音がかき消されてるだけで
他の弦も一緒に叩いてると思う
もっとも自分は、話題の直接の参加者じゃなくて規制解除後久しぶりの書き込みが>>223くらいなもんで
本気じゃなくてハゲでもないんだが
0230ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 23:53:41ID:q9qCYoCK超典型的なブラッシングによる単音カッティングでしょ
6弦全部ブラッシングしないといけない訳でもない
0232ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 06:29:43ID:AwedrI8vバックの演奏も最高だ
0234ドレミファ名無シド
2010/05/04(火) 15:34:53ID:Q0O+Vy1Oアッシュだとどういうセッティングがいいのかな
0236ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 11:24:38ID:CSfFjAhjうおおおお、かっこええぇ。うおおお。なんすかこのバックの人たちもすげええええ。
素朴な疑問なんすけど、アームが上から出てるのは何故ですか?
そういう仕様のトレモロ?
0237ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 13:54:46ID:zz81N7eC理由は知らんが・・・好みか、ジミヘンの影響か・・・
0240ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 20:02:54ID:f5sakD/Zhttp://www.youtube.com/watch?v=VsHXd4rQnW0&feature=related
0241ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 21:28:49ID:JE+GX93N0242ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 21:32:34ID:2ab45aWU0244ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 23:44:23ID:5moj93qwクリーンで省略テンションコードを練習したいです。
邦楽は耳コピサイトが充実していないので洋楽でそういったバンドありますか?
0245ドレミファ名無シド
2010/05/06(木) 00:19:17ID:w7ZSlx+2ほかにも何曲かやってた記憶
0246ドレミファ名無シド
2010/05/06(木) 00:58:18ID:bL+1CdKl0248ドレミファ名無シド
2010/05/07(金) 20:25:12ID:mNM6TPom0249ドレミファ名無シド
2010/05/07(金) 20:32:16ID:iKoXwITE0251ドレミファ名無シド
2010/06/01(火) 14:39:16ID:NCt7mqJ0やっぱフェンダーが多いのかな?
スレチかもしれないが、
アンプスレは歪みの話ばかりなんで....
0253ドレミファ名無シド
2010/06/05(土) 00:40:49ID:iSyk/OwF0254ドレミファ名無シド
2010/06/05(土) 02:12:34ID:OIPxOxfR0255ドレミファ名無シド
2010/06/07(月) 09:09:35ID:cSW+y0ia言われて試奏してきた。(ma50cしかなかったが)
確かにマーシャルのクリーンも良かった。
フェンダーのが高音キラキラかと思ったら、マーシャルのがキラキラだね。
フェンダーはウォームな感じ。
0256ドレミファ名無シド
2010/06/07(月) 13:43:18ID:OT9ECK9J関係ないけどイチローのスウィング
0257ドレミファ名無シド
2010/06/07(月) 19:22:11ID:h/dJ0bX7アップの角度を意識してストロークしたことってないんだけど、
毎回アップとダウンでピックの角度って変えるもんなの?
自分はおろした反動でただアップしてるだけだったけど。
0258ドレミファ名無シド
2010/06/08(火) 00:17:46ID:5gLUXdCY速弾きピロピロをすごいと思いながら
最近カッティングのかっこよさにやっと気づいた愚か者の俺
0259ドレミファ名無シド
2010/06/08(火) 08:56:11ID:5dGGPKZE0261ドレミファ名無シド
2010/06/08(火) 20:14:25ID:5HBzppZO0262ドレミファ名無シド
2010/06/16(水) 17:51:53ID:KetHDRw0もし居たら使い心地はいかがでしょうか。
それともやはりピロピロ専用?
0263ドレミファ名無シド
2010/06/16(水) 20:47:22ID:p1xuvpdX0264ドレミファ名無シド
2010/06/18(金) 02:44:32ID:z/tud711だとしたら試しに買ってみるか!って値段じゃねえなwww
0265ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 07:47:58ID:fIPfh+rZぶ厚いピックで弾けるようになると、薄いピックに違和感を覚えた
0266ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 08:37:45ID:QlxnrlAzかなりデオンが太いよ
0267ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 15:59:21ID:LncdafuO0268ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 21:05:38ID:d9oMx7YIhttp://www.youtube.com/watch?v=4yxTNIi2g14
http://www.youtube.com/watch?v=CF-XDf_jf5w&feature=related
0269ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 01:08:56ID:eLIqS8MY何コピーすればいい?
0270ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 01:21:40ID:w4DiaBoC難易度低いやつが良いな
0271ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 01:38:07ID:fjvLSPP0シンプルなフレーズほどアラも目立つから難しい
込み入った難しいフレーズは音数で誤魔化せるけど、
そもそも難しいんだからやっぱり難しい
とりあえずセクロスマシーンとChicのLe Freakあたりをグルーブ(笑)を意識しながら
一ヶ月一日5時間ひたすら引き続けてみたら
0272ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 03:16:22ID:eLIqS8MY腱鞘炎治ったらな
0273ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 03:46:39ID:fjvLSPP0それに合わせてカッティング
死ねる
0274ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 22:45:13ID:Ek+CYnn30275ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 22:55:14ID:rSaZ/NG/0276ドレミファ名無シド
2010/06/26(土) 23:25:32ID:0BgLprxb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています