>>348
否定はしてないけど

きみが上手いと思うドラマーをリスペクトするのは悪くもなんともない。
教えてもらえたらなぁーと夢見るのもすごいわかる。

ところが人種的にもう無理と考えたときに
教えてもらってできるかなぁっていう不安がある。

いまいってる外人てのは国籍じゃないよね?人種的な要素だよね?

かなりハイレベルの時点で
たとえば、曲がるはずの関節が曲がらないとか、IQが追いつかないとか
そういう場面も出て来るのも予想できてしまうし

>ある意味幸せなこと
チャレンジ精神は僕は好きだが、駄目とわかるとたしかにな。。