フィギュアスケートみたいな採点方式をドラマーにも採用しろってか?

TES 総要素点 技術点に相当
PCS 総構成点 表現点に相当、以下の点数(10点満点)に所定の係数を掛けて合計してある
PCSの内訳 SS スケート技術 スケーティングの質、スピードなど
TR (MO) 要素のつなぎ 要素と要素の間のステップ、要素の入り方・出方など
PE (PF) 演技力 身のこなし、スタイル、スピードの変化など
CH 振付け プログラム構成の調和、ハイライトの分布など
IN 曲の解釈 音楽に合わせた動き、音楽の表現など
(TI) タイミング コンパルソリーダンスのみで、音楽に合わせた動きなど
Deduction 減点 時間違反、転倒など

ちょっと改変したらドラマー採点テンプレ作れそうだな
ボンゾとかは曲の解釈に点集中してキムヨナ状態になるんだろ?