Andy Timmons の音について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/11/27(金) 01:36:25ID:Hnkxa8iahttp://www.andytimmons.com/
0136ドレミファ名無シド
2010/10/02(土) 13:14:45ID:d8NI9D9dresolutionを出す前までじゃないかな
少なくともベスト盤を出した時期はレイニー使ってた
0137ドレミファ名無シド
2010/10/03(日) 06:36:04ID:CmPgjrfNそれはともかくこれってレイニーかな
この音すきなんだけも
http://www.youtube.com/watch?v=36ToDxW_hns
0138ドレミファ名無シド
2010/10/04(月) 02:35:24ID:ttbG7785この動画いいよね。もう何回も繰り返し見てるわ。
で、これって1stのころなのかな?
だとしたらPeavyのClassicだよね。
0139ドレミファ名無シド
2010/10/04(月) 04:43:52ID:oO56cNxPAT300にはメサブギが俺は好きやな
0140ドレミファ名無シド
2010/10/05(火) 21:36:26ID:PwlvSKOVニューアルバムも楽しみだ!
0142ドレミファ名無シド
2010/10/05(火) 22:57:06ID:9/4Ksn7D今から楽しみだね。
0143ドレミファ名無シド
2010/10/05(火) 23:17:03ID:7d+9CYsI0144ドレミファ名無シド
2010/10/05(火) 23:17:40ID:O0ybst5M0145ドレミファ名無シド
2010/10/06(水) 03:18:59ID:fKdJ+/Ycまた見れるぞ!!!!
0146ドレミファ名無シド
2010/10/06(水) 08:16:42ID:eb1JScoJ0147ドレミファ名無シド
2010/10/06(水) 22:53:52ID:2/5Fs4x2エレクトリックジプシーを今取り組んでるんだけど、
最初のタッピングハーモニクスのトコでなんか踏んでるよね?
下の動画のが好きだったんでコレでやってるんだけど、
最初のトーンで突入するとタッピングハーモニクスが伸びなくて困った。
後半のソロを弾いてる様なリードトーンまで上げてるのかすら謎だ・・・
ただハーモニクスの途中でハウるかハウらないかギリギリの音が出てるんで
結構ゲイン高くしてるのかなぁとも思ってるんだけど、実際どうなんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=KgELKnnHtkc&feature=related
0148ドレミファ名無シド
2010/10/06(水) 22:53:58ID:mdIiYMVT0149ドレミファ名無シド
2010/10/08(金) 01:16:09ID:BXnYkZU+TSじゃない?
んでリード入ったらBBか。
それかLoneStarのソロスイッチかも
0150ドレミファ名無シド
2010/10/08(金) 19:09:13ID:akxGKT4mめちゃめちゃ使いやすい
0151ドレミファ名無シド
2010/10/08(金) 22:02:28ID:qtU8huuBつVHT Pitbull Combo
レコーディングでは↑
>>147
http://www.youtube.com/watch?v=oRewopc1MwA&feature=related
足下映ってないからわからないですけど
こっちを見れば踏んでないと思われます
あんでぃはリアハムで弾いてます
生音でもはっきり聞こえるようにハーモニクスが出てれば
伸びるんじゃないかな
後半のソロはペダル踏んでゲインアップしてます
たぶんBB
0152ドレミファ名無シド
2010/10/08(金) 22:35:25ID:5M+HUQBiこれみると、ハーモニクス入ってからボリューム操作してなんか調整してるんだよね。
予めボリューム絞って、ハーモニクス時にボリューム上げてるのかなぁ。
それにしてもガッツリ音でてるなぁ
0153ドレミファ名無シド
2010/10/11(月) 09:18:27ID:t+v30hm50154ドレミファ名無シド
2010/10/11(月) 09:24:37ID:t+v30hm5http://www.youtube.com/watch?v=FvX151_CTP0
0155ドレミファ名無シド
2010/10/11(月) 13:52:33ID:sr9XtOvnアンプからの音量も結構影響あると思うよ
ゲインじゃなくて音量ね
蚊の泣くような音、つまり日本のアパートやマンションで弾く程度の小音量と
ライブやスタジオなどでキャビを普通に鳴らす音量とではかなり状況が違ってる
具体的に言うとアンプもしくはモニターから音が出てるその同じ部屋で弾くと
ギターがそれを拾って常に一定のフィードバックがある状態になってる
だから普通に弾いてても倍音がよく出るし
その分ハーモニクスもハッキリと出るしよく伸びる
逆にアンプやモニターからの音量が小さいとかヘッドホンなどでモニターしてるとかだと
先に書いた状態に比べるとハーモニクスは相対的に出辛いし出ても伸びない
相対的に、だけどな
フィードバックがないから差があって当然なんだよ
もちろんハーモニクス自体が出ないわけではない
きちんと出してもなんか物足りない、なんか違う
という原因の(あくまでも)一つは恐らくこれってこと
0156ドレミファ名無シド
2010/10/13(水) 06:27:18ID:cx64A0Vi流石に驚いた。
そして娘がデビューするらしい。
でも 顔面ぼっこーん! で残念な容姿ダタ-ヨorz
アンデヒ兄さん絡むかな?
0157ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:08:56ID:5cf53dO00158andy
2010/10/16(土) 18:18:58ID:Gew7vVhU0159ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 01:56:05ID:DLfFG2dy譜面ばっか見過ぎてることに気づけたよサンクス。
0160ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 23:34:55ID:gEWIbpDt楽しみが増えた!
0161ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 02:28:05ID:dxIwQPuU感激だ
前回は仕事で行けんかったから、今回は休み取って絶対行く!
0162ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 20:46:30ID:/SPVggSN0163ドレミファ名無シド
2010/10/21(木) 13:09:32ID:xkorM0ot俺でもあるんだから。
0164ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 23:04:27ID:mEtPD6Wo0165ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 01:39:42ID:FR54Di1Z0166ドレミファ名無シド
2010/10/24(日) 10:06:54ID:gjhRjNMS自分には無理ですけど
0167ドレミファ名無シド
2010/10/24(日) 16:45:01ID:WNRrR+1zこれの1:43くらいでブルースハープに入ろうとするのを止めてる?のかな
曲の全体的な雰囲気を大切にするのがうかがえる・・・
僕のかんちがいだったらゴメン
0168ドレミファ名無シド
2010/10/25(月) 14:41:49ID:yE8mVGKa0169ドレミファ名無シド
2010/10/30(土) 18:40:25ID:dHa6ZlP/ここ見てる方が弾けるアンディの曲教えて。
俺はSuper'70sとElectric GypsyとThat Was Then,This Is Nowに挑戦中。
決して弾けはしない。
去年のライブいけなかったので>>16のCDE買ったんだが
ビートルズのカバー結構いいね。
0171ドレミファ名無シド
2010/10/30(土) 19:15:47ID:dHa6ZlP/Super'70sとDeliver Usはヤングギターにスコアが載ってた。
ear X-tacy2は昔ギタースコアが出ていた。
耳コピできれば一番楽なんだが社会人にもなると時間なくてついスコアに頼ってます。
0172ドレミファ名無シド
2010/10/30(土) 19:21:07ID:jj3F/Wakヤンギほしいな
0173ドレミファ名無シド
2010/10/31(日) 03:46:43ID:OGHybGWl0174ドレミファ名無シド
2010/10/31(日) 03:57:03ID:sXtEP0Arうっわ、見に行きたいわ・・・どう考えても客層も濃そうだし、いいなぁ
ただ新潟からだとどこも遠いんだよなぁ
なんで東京が月、火なんだと・・・・。行くなら曜日的に横浜かなぁ。いける人羨ましい
それにしてもジャパンツアーの写真、
AT300は完全に空気だな。AT100しか写ってねぇ
0175ドレミファ名無シド
2010/10/31(日) 23:12:22ID:FCccdjn93SのAT100はあったけど
0176ドレミファ名無シド
2010/11/02(火) 22:56:21ID:e4eGWnV10177ドレミファ名無シド
2010/11/03(水) 21:10:54ID:pctMGA1Zこれの9:00くらいからのソロ マイナーペンタ すごくかっこいい!!
0178ドレミファ名無シド
2010/11/05(金) 11:43:50ID:1+ru6KOY生で
0179ドレミファ名無シド
2010/11/10(水) 23:07:32ID:3l86zcfd0180ドレミファ名無シド
2010/11/11(木) 00:07:34ID:phQH4SC10181ドレミファ名無シド
2010/11/11(木) 03:12:49ID:T/RyxFE2ってことはバックにアンディいたってこと?
でも>>179 でちょっとだけって言ってるし…???
0182ドレミファ名無シド
2010/11/13(土) 21:57:23ID:Dp544Eji0183ドレミファ名無シド
2010/11/21(日) 00:19:58ID:MFq/jqqq0184ドレミファ名無シド
2010/11/21(日) 22:52:56ID:Zj5pv9KLhttp://www.youtube.com/watch?v=mXYczBzmcpQ
0185ドレミファ名無シド
2010/11/23(火) 11:39:39ID:1yw1KjR00186ドレミファ名無シド
2010/11/23(火) 14:51:14ID:dt7qYjOphttp://mesaboogie.com/news/2010/08/andy-timmons-interview-august-2010/
>>181
PVみたいなのが少しだけ映ってそこでアコギ弾いてた。本当に一瞬
0188ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 13:24:02ID:V5DJ/b6j0189ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 22:59:27ID:/6j7gAHghttp://www.youtube.com/watch?v=xF1lnmMHKwM
0190ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 01:09:58ID:kGrDdE+L思えてくるのが問題だ。
0191ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 12:13:51ID:34UyoH0T良い音はする。(させる事ができる)
・・・ヤマハのエンドーサーになってくんないかなぁ・・・
0192ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 13:17:05ID:3NFkC0Pl今のヤマハってどこまでエレキギターにやる気持ってるのよ
0193ドレミファ名無シド
2010/11/27(土) 00:51:20ID:bL6hzH26聞きに行くひといいな。アンディ
0194ドレミファ名無シド
2010/11/30(火) 00:05:45ID:C6c5TpmJ0196ドレミファ名無シド
2010/12/06(月) 00:04:59ID:Q/kAuSY8http://www.youtube.com/watch?v=lzgOn8AB4eM
0197ドレミファ名無シド
2010/12/22(水) 20:46:06ID:Pw+vKb5u気持ち悪いくらいミストーン無いね。
でも多分プロじゃないな。
プロはこういうスペースで他のアーティストの楽曲プレイする事
あんまりないから。
歓声の上がり方からしてハイアマチュアってとこか。
そして既婚者だな。
0198ドレミファ名無シド
2010/12/23(木) 01:07:38ID:3bidSd1u0199ドレミファ名無シド
2010/12/23(木) 18:53:25ID:sFkR9PLy0200ドレミファ名無シド
2010/12/25(土) 00:33:38ID:sI90Tg5d0201ドレミファ名無シド
2010/12/25(土) 09:18:34ID:mjoomFW30202ドレミファ名無シド
2010/12/27(月) 08:37:24ID:+ulwR/3d「特価」とか言いながらどの店も同じ値段がついている。
0203ドレミファ名無シド
2010/12/27(月) 23:07:58ID:glytxAcFあれって、持ってる人あんまり見かけないよね
中古も出回らないから買った人は気にいってるんだろうけど
売れてないなら廃版だろうし
0204ドレミファ名無シド
2010/12/28(火) 01:24:27ID:sIK73tsF初版を狙ってる奴はかなりいる。かなり電装系からネックの太さまで別物だしな。
俺もCLは残念なんで欲しくない。なんで2ヴォリューム1トーンがキモなのに、
1ヴォリューム2トーンにしてんのかと
0205ドレミファ名無シド
2011/01/01(土) 19:29:20ID:c6kJnBf0自分でなんとかしたらいいんじゃね。
0206ドレミファ名無シド
2011/01/05(水) 10:04:38ID:ae0cmJ9e0207ドレミファ名無シド
2011/01/05(水) 19:41:56ID:Sqp0K3Yt0208ドレミファ名無シド
2011/01/24(月) 17:54:54ID:Zjeg5Ki10210ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 14:14:13ID:1xjF+Lu8セトリどうなるんだろう?ビートルズカバーばっかり?
0211ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 23:58:20ID:Wqn5Sov+0212ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 18:21:21ID:DGKeC4gt0213ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 18:22:52ID:L9PLWxVH0214ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 16:28:08ID:/EGYyUwp0215ドレミファ名無シド
2011/01/30(日) 21:11:53ID:3+E0mvgb0216ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 16:00:03ID:QGNvxVa8アマゾンでは消えてるしhmvでは延期って書いてるし。
ビートルズ許可の問題かな。
0217ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 18:36:54ID:bmv/W1gP面白いYO
http://www.youtube.com/watch?v=vVTQxw6cJ1I
0218ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 23:44:02ID:/0+QbXlOアンディー、コールレスポンスで手を広げてながら、さりげなくチューニングしやがったな。
場慣れしてるプロはいちいち動きが面白い
0219ドレミファ名無シド
2011/02/03(木) 23:13:19ID:sO6Sf1k/人気レパートリーも披露って書いてあるから有名どころはやってくれるんじゃないかな?
一番最初の名古屋?からのレポに期待。
0220ドレミファ名無シド
2011/02/04(金) 22:16:58ID:H+5VcJv5ライブの後のサイン会?とか何喋ったら良いか分からん・・・
0221ドレミファ名無シド
2011/02/04(金) 23:57:53ID:8FqugQyd0222ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 00:45:52ID:XYFROpnkティモンズに対してならbigbigfun!!!とかとにかく好きなことアピればいいとおもうお
0223ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 03:48:27ID:GTKaKPEx0224ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 11:02:34ID:ryP0iyuS0225ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 11:26:30ID:jKxQb95a0227ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 22:35:29ID:n5NIPL1Aお前らどうでもいいんだな。
0228ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 01:44:51ID:avk9PajG0229ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 06:48:42ID:XB7cmWY+0230ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 11:10:36ID:bpx6FoR8教えてください。
0231ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 15:15:26ID:v2wWpbmg既出だろうけど
0232ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 15:19:43ID:NDWacNu5歌わず、弾く専門のギタリストなんて大御所でも知名度は大してないんだけど
この人って実力と知名度が本当に釣り合ってないな
もっと知られてもっと評価されるべきなのに
0233ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 15:20:42ID:NDWacNu50234ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 20:11:54ID:b8A5calHやらないかなあ・・・
0235ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 01:37:33ID:0jor9TO1ttp://www.youtube.com/watch?v=p14-A-CPixs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています