自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 41Ω
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2009/11/17(火) 07:11:41ID:Rhparz2n前スレ
自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 40Ω
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246966349/
0907ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 07:10:37ID:zSKAqkGb0908ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 12:44:35ID:OINUDSZTこれかい?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=911^CRUSH12L^^
自宅で練習に使う分には不自由はないと思うけどな。
0909ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 12:48:48ID:1ascrc7L0910906
2010/03/08(月) 13:41:47ID:pWpT3HCi自宅練習が目的で、せいぜいが友人宅へ持ち込む程度なのですが特に問題はないみたいですね
>909
非真空管なのは各社どれも所詮…というお話ですよね
そこは割り切ってます
0911ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 14:55:21ID:oGUTKM3b>>非真空管なのは各社どれも所詮…というお話ですよね
そんなことはない。ソリッドステートでもいいアンプはたくさんある。
反対に最近の安物チューブアンプには「ん?」ってのもある。
自宅に置いとくなら見た目も重要なファクターだろう。
あのデザインが気に入ってるんならいいんじゃないか?
0912ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 17:24:39ID:CbndfHGSソリッドステートでもいいアンプはたくさんある
反対に最近の安物チューブアンプには「ん?」ってのもある。
具体的な機種を・・・言ってくれ
0913ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 18:27:17ID:k+vSMpbt良い音してると思うけどなぁ。
0914ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 20:24:47ID:y8gp6wWTとりあえず真空管アンプですってことに値打ちを見出せるヤツなら良いんだろうが。
0915ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 20:34:34ID:D8+f45/rそお?AC4TV8使ってるがチリチリとかあんま感じないけど
ちなみにLPとMGでボリュームは180度以内で使うことが多い
0916ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 20:38:32ID:j0dq1GKc比較対象がパス10とオレンジクラッシュ15Rね
0917ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 20:54:27ID:wu+G4Rye0919ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 21:17:58ID:wu+G4Rye0920ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 22:39:42ID:x1DkUVXi俺だったら普通にツインリバーブの中古。
もしくはJCMのコンボ。
0923ドレミファ名無シド
2010/03/09(火) 10:11:25ID:pTUfZMKV>>919
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117980308#iteminfo
0925ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 19:42:13ID:7LfLqbon0926ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 21:08:22ID:u+7CwpbM0927ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 21:35:28ID:LZ8aTvv1エディブル買おうと思っている自分に説教がてら教えてくれ。
0928ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 21:53:16ID:MVIt2vJ50929ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 21:57:16ID:BmR7IXEQ・トランジスタながらちゃんと設計されたパワーアンプ(パワーアンプIC一発とかじゃなく)
ここらへんが大きい
0930ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 22:54:07ID:LZ8aTvv1普通の練習ならこの2択ならエディブルが無難かな?
LEADは興味ありありなんだが古いモデルなんでこれ1台だとなんだかんだで故障しそうだしな。
そういえばフェンジャパも現行セレッションだったな。
30のJENSENってのも評判良いみたいだしな。悩み始めたらキリがないぜ。
0931ドレミファ名無シド
2010/03/10(水) 23:04:25ID:Qw3heTOMEdition Blueで良いと思うよ。
ただ結構前からEdition BlueのスピーカーはCelestionやJensen
のものじゃなくなってるはず。
まぁもともとLead12が普通のラインのG10積んでたのに比べたら
Super8だっけ?安物ラインのスピーカーでしかなかったけど。
0932ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 15:09:03ID:0tA9eaog0933ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 16:04:34ID:Zt+nVPfsRはCelestionやJensenだよ。
0934ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 17:46:38ID:Vbgtgy560935ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 18:12:56ID:2e9a8VMJやっぱエディブル?
カタログには15&60・・・CELESTION 30・・・JENSEN になってるな
他だったらAVT20とアイバTBXあたりも悪くなさそうだが・・・
PATH10試奏したが店内がうるさくてよーわからんかった。
悪くはなかったと思うが・・・あの価格にしてはって事だと思うが。
0937ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 22:40:44ID:Ak1r1Btkエディブルも単体で激歪みにさえしなければ使える音だしほんの
軽く歪ませてペダル歪みの受け側として使ってもソリッドステート
とは思えないほどナチュラル
リハスタなんかのJCM900、2000をケバくなくした感じで使いやすい
0938ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 22:46:46ID:dHbKZ71L0939ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 22:49:01ID:Ak1r1Btk単体で全部済ませたいなら適当なモデリングアンプで
何の問題もないだろうし(そもそも音にこだわらないなら)
0940ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 22:54:54ID:dHbKZ71Lマーシャルとか目がいってたんだが今度楽器屋行ったら見てくる
0941ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 23:05:29ID:2e9a8VMJヒューケト買おうって人は大体ペダルなりなんなり持ってると思うよ(2台目以降が多いんでない)
まぁまぁっていうのは、それなりに遊べればいいんでないって事。
つまりひどくなければいいレベル。そもそも自宅練習用だし多くは期待してない。
それこそモデリングアンプこそ1台目だな。
ペダル持ってない人でも遊べるよって感じ。
多機能だが全体的に中途半端。
0942ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 23:21:57ID:Ax/C76E60943ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 23:28:23ID:4j85u53z効果ある?
0944ドレミファ名無シド
2010/03/12(金) 10:16:13ID:SNyf7s4s0945ドレミファ名無シド
2010/03/12(金) 10:19:36ID:1bxPaxb40947ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 04:11:28ID:vVyewdrp俺だけ?
0948ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 10:12:24ID:iUPdYL5jCUBE 15X買ってきたんだが
もしかしてJCクリーンの20Xとかとそんなに音違うの?
一緒だと思って15Xしか試奏しなかったorz
0949ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 20:55:17ID:MZBANOkG0951ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 23:33:22ID:/CL6Q+ap0952ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 02:44:52ID:r4YYk5gaエディブル買うつもりだったがアイバにしようかな。
メタルだったらいいアンプだと思ったんだが・・・
だれか使ってる人いないかな?
0954ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 12:26:39ID:gRka60IEVTを小さくした感じかな
電池駆動可で外でも使える
0955ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 13:51:47ID:k7q0D5qchttp://dat.2chan.net/48/res/16736.htm
0956ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 16:30:41ID:eGkNBXqzどちらも満足してるが飽きっぽいから新しいオモチャが欲しい
やっぱり次はMG10かピグノーズ辺りか
現時点このスレで話題の練習アンプは何?
0957ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 16:32:51ID:vxQKcn8h足下にコンパクトを揃えた方がよっぽどオモチャ集め環境
としても真っ当かと
0958956
2010/03/14(日) 16:42:26ID:eGkNBXqzヤフオクでジャンクでも漁ろうかしら
0959ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 17:55:04ID:BLU3P58sいや、分かるよ。確かに面倒くせえ。
ライヴやスタジオ練習用の音作りは常に固定してあって、その時にだけ出せりゃ良いんだもん。
家でもそれに近い音で弾きたいとかは別に無いから常にアンプ直。
0960ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 19:18:22ID:SjMltmJ30961ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 20:44:01ID:ce0BoIr/0962ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 21:14:31ID:gRka60IE0963ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 22:15:58ID:kOxnUegP15Xはモデリングじゃないけど
JCのクリーンを目指して作ったってどこかで聞いたぞ
0965ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 18:36:21ID:Dnm6hqMH0966ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 20:41:39ID:hxUMh2SCモデリングアンプは多機能だけど低性能。
0967ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 01:14:30ID:Ua38Pch5ttp://000.shanbara.jp/oneesan/data/wakaokusama.jpg
0968ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 01:23:42ID:xD177HG/そういう意味でヤマハのFシリーズとかクセ無くて使いやすかったんだけどなぁ
50Wでもマスターがリニアだったから、小さい音量の設定も実にしやすかった
JCは音が堅くてきらい
0969ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 01:44:03ID:Q4zkiTV7なんでだろ
0970ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 02:50:54ID:8AIJT5iC0971ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 03:48:17ID:GMJ9knJ7あの独特の歪みとか大好きだったんだが、似た感じのアンプに
ついぞお目にかかってない。YAMAHAもGからは最悪だったし。
0972ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 03:48:47ID:4GlW3up00973ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 08:35:34ID:gDyoqSI30975ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 17:23:28ID:+74JbNM+エンドースみたいなのもあったりするんじゃない?来日時だけ
使ったりする機材あったりとか
0976ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 18:35:00ID:4NDS/EXz0977ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 18:36:16ID:eXQBSi6S0979ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 19:14:27ID:M8cc7cxV0980ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 20:00:36ID:gDyoqSI30982ドレミファ名無シド
2010/03/16(火) 22:35:33ID:kqfBJ+GBVOXのAC4TV8って癖ある?
0983ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 02:24:43ID:xsl4H8vt良いから売れてるわけじゃないと思うが。
アメリカだとどの店に行っても売ってるし、
値段もそこそこ安いから売れてるんだろ。
0984ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 02:42:11ID:rZPny37j0985ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 10:25:53ID:EpmA3OARAC4TV8はクリーンはいいけどペダルとはイマイチ。
valve juniorも持ってるけどペダルとの相性は圧倒的にこっちのほうがいい。
GVAはペダル繋いだことないけどクセがないからいいと思う。
0986ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 11:50:39ID:3YwSXjqrhttp://www.ex-pro.co.jp/lm/lm09.html
0987ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 12:05:16ID:8KbnqsVF0988ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 16:09:51ID:OS2o++3Eたてたぞー
自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 42Ω
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1268809737/
0989ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 18:22:45ID:UQM/LVDn0990ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:22:39ID:3XSDh9Sf0991ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:32:14ID:06gtPQQM0992ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:45:44ID:pZMMEwVhフォトジェニ1000円で買ったが失敗した。
VOXAC15はエフェクターの乗りいいですか?
0993ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:49:05ID:QkN8MBWF0994ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:52:30ID:pZMMEwVh0995ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 10:47:53ID:uCQwN0560996ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 11:59:30ID:7FejuoMc0997ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 13:44:05ID:TvZpC4El0998ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 20:07:14ID:iA8Bq7Rehttp://momi6.momi3.net/ms/
0999ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 22:02:16ID:LJ5V5lUq1000ドレミファ名無シド
2010/03/18(木) 22:02:57ID:LJ5V5lUq10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。