光栄堂が言うところのショップレベル以上の「当たり」ってやつは10数%ぐらいはあるんだろ?
FenderやGibson好きなら一生の間に10本ぐらいは買う人も多いから、
確率的に言っても「当たり」を引く人はもっと多いはず。
1%という数値を出してくるところに嫌な商売っ気を感じるんだよな。