>>669
確かに少数ながらいたけれど、プロでもないのにそんなもの買う奴は当時はバカボンだっよw
例えば1959年当時の新品価格が290$だからレートが現在と同じとしたら約3万円。
1ドル360円で計算しても約10万円ぐらいだから一見安かったと思われがちだが、当時は大卒初任給が1万円ぐらいだぜ。
今のヒスコレと同じぐらいの価値。
豊かな今でこそ100万のギターなんか珍しくもなんともないが、当時車より高いギターを買うなんて普通じゃなかったはず。

昭和55年頃に当時売れっ子だった筒井康隆が「ギブソンのギターは高くて今でも手が出ず代わりにギルドを買ったが、それでも5年前で30万円した」と何かに書いていたのを読んだことがあるが、買ったのは昭和50年だから1975年。
当時は大卒初任給が10万円前後だからやっぱり相当高かったんだよ。
そう考えると現行のレギュラーラインのモデルなんてもうゴミと一緒w。