トップページcompose
1001コメント338KB

【LED ZEPPELIN】&【ジミー・ペイジ】統一 11頁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:40:31ID:inVzoZ48
レッド・ツェッペリン及びジミー・ペイジ関連の機材、奏法、音源、エピソードについて何でも語ろう!
音源うp大歓迎
0002ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:41:52ID:inVzoZ48
過去スレ
【魅惑の】ジミーペイジ様【ギター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069532491/
【魅惑の】ジミーペイジ様 2【ギター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096033953/
【魅惑の】ジミーペイジ様 3page目【ギター】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130532825/
ジミー・ペイジ統一 PAGE4(Led Zeppelin)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158915084/
ジミー・ペイジ統一 PAGE5(Led Zeppelin)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177496329/
ジミー・ペイジ統一6頁目(Led Zeppelin)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191223198/
【LED ZEPPELIN】ジミー・ペイジ統一スレッド 7頁目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196283624/
【LED ZEPPELIN】ジミー・ペイジ統一スレッド 8頁目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1206119576/
【LED ZEPPELIN】ジミー・ペイジ統一スレッド 9頁目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220072989/
【LED ZEPPELIN】ジミー・ペイジ統一スレッド10頁目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229505046/

統一前派生関連スレ
ZEP★さぁ、天国への階段弾こうぜ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095440894/
ZEP U★さぁ、ハートブレイカー弾こうぜ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105628936/
ZEP弾こうぜ!次はロックンロールでいくぞ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121521751/
ZEP弾こうぜ!次はブラックドッグでいくぞ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142222084/
0003ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:43:42ID:inVzoZ48
XTERNAL LINKS

■LED ZEPPELIN公式
http://www.ledzeppelin.com/
Jimmy Page Online
http://www.jimmypageonline.com/
John Paul Jones.com
http://www.johnpauljones.com/
Robert Plant Official
http://www.robertplant.com/

■参考
Led Zeppelin Sessions
http://bootlegs.led-zeppelin.us/
Black Beauty
http://starship.gotdns.com/zeppelin/beauty/
MR.JIMMY Official WEB SITE
http://www.mrjimmy.jp/
0004ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:45:31ID:inVzoZ48
Eが抜けた。すまん
0005ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:50:26ID:inVzoZ48
EQUIPMENTS(The Yardbirds、Led Zeppelin)

■Electric Guitar
Gibson Les Paul Custom Black Beauty 1960(with Bigsby Tremolo) serial # 06130
Gibson Les Paul 1958 #1(by gold-plated Grovers. serial # was lost)
Gibson Les Paul 1959 #2 serial # 91703
Gibson Les Paul 1973(Resprayed cherry red)
Gibson EDS-1275 Custom made 1971 serial # 911117
Gibson RD Artist 1977
Gibson SG
Fender Telecaster 1958(gift from Jeff Beck in 1966)
Fender Telecaster, 1966 (1980 European Tour)
Fender Telecaster Custom 1959 (botswana brown,swapped rosewood neck to maple neck in 1977)
Fender Stratocaster 1964(Lake Placid Blue)
Fender Stratocaster 1957(sunburst)
Fender Stratocaster 1966(Cream)
Fender Electric XII 1965
Fender 10-String 800 Pedal steel guitar
Roland GR-700 Guitar Synthesizer
Epiphone Rivoli Bass EB232 1960(Yardbirds)
Danelectro 3021 1960
VOX 12 String Electric Hollowbody Starstream XII 1967
Rickenbacker 12-string
0006ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:51:51ID:inVzoZ48
■Acoustic Guitar
Gibson J-200
C.F.Martin D-28 1971
Gibson Everly Brothers
Giannini 12-String (GWSCRA12-P Craviola)
Harmony Sovereign H-1260
Gretsch Cutaway (12-String acoustic)
Washburn 12 String
Eko Ranger 12
Gibson A2 Mandolin 1920

■AMPS
Rickenbacker Transonic 200
Marshall 1959−SLP 1969 & 1973 with KT-88 tubes, which boosted its output to 200 watts.
Marshall 4x12" cabinet
Orange MatAmps
Orange 4x12" cabinet
Vox AC-30(2×12" Celestion speakers. 36 watt output)
Fender Dual Showman
Fender Vibro-King
Hiwatt 50
Supro THUNDERBOLT(Model S 6420)

Marshall handwired Hendrix model (2007 Reunion Concert)
Orange AD-30( 2007 Reunion Concert)
Orange AD-50( 2007 Reunion Concert)
Orange OR-50( 2007 Reunion Concert)
Petersburg P-100/JP-100( 2007 Reunion Concert)
0007ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 20:53:11ID:inVzoZ48
■EFFECTS
Gibson Overdrive Pedal Modified by Roger Mayer
Sola Sound Tonebender
Vox Cry Baby Wah Modified by Roger Mayer
Sonic Wave Theremin
Maestro Echoplex EP3
MXR PHASE 90
MXR Blue Box
Eventide H949 Harmonizer
DigiTech Whammypedal
Gizmotron(used on Carouselambra and In The Evening to get the drone sound)
Cello Bow

■etc.
Switchcraft output jacks & switches/Belden shielded cable
Herco Flex 75 Picks
Ernie Ball Super Slinky .009-.042
Ernie Ball Earthwood Acoustic Strings Light

■Signature Model
Gibson Custom Shop Les Paul Standard Jimmy Page Signature(2004 to 2007)
Gibson Les Paul Jimmy Page Signature Model (1995 to 1998)
Gibson Custom Shop Jimmy Page Signature Doubleneck EDS-1275(2007)
Gibson Custom Shop Jimmy Page Signature Les Paul Custom VOS w/Bigsby
ROGER MAYER Page-1
HIWATT Custom 50 & 100 Jimmy Head
00082009/11/03(火) 20:56:24ID:inVzoZ48
テンプレに間違いがあったら指摘してください。
次回スレで修正します。

ではどうぞ!
00092009/11/03(火) 21:48:30ID:inVzoZ48
今更BBCセッションず聞いたけれどこれスゴイや
0010ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 22:26:03ID:zZLpdv2B
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
0011ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 23:06:12ID:UYK3WR8Y
>>9
まだ薬と女に犯されていないからね
0012ドレミファ名無シド2009/11/03(火) 23:11:25ID:clWsg1XB
音がペラペラでな〜
ミックスやり直して欲しいわ
0013ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 00:24:18ID:IqsXyLPk
Whole Lotta Loveで使用していたVOXのトランジスタアンプってなんですか?
0014ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 12:32:10ID:crOn3oOO
AC-30じゃねぇか?
0015ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 12:50:01ID:FvPMxrNk
ペイジくらい音をコロコロ変える奴はそう居ない
でもどれ聞いてもペイジなのはさすが
0016ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 14:38:37ID:wXASx9mw
レッザッのベーシストって誰でしたっけ?
0017ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 16:30:33ID:ePd+ch61
前のスレの最後酷かったなwwww
0018ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 17:39:01ID:wXASx9mw
ツェッペリンだけど略すとゼップ
おかしくね?
略したらツェップだろ
そして俺達はツェッパー
0019ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 19:16:27ID:elwv0g33
英語の方で略してんだろ
0020ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 19:28:35ID:gdM7rceO
外人はレドゼペリンって言うよね。
0021ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 19:48:35ID:qa0le3Zy
「ド」も発音しない方がそれっぽいな。

ちなみに福田一郎は初期の頃レッドゼプリンって言ってた。
0022ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 20:58:14ID:rNqHrg3M
ペイジは72年ぐらいを境に急激にギターの腕が落ちたよな。何があったんだ?
0023ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 21:01:01ID:hEq33wuY
レッゼッペリン
0024ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 23:11:33ID:4Ozx9CIg
>>22
薬で記憶障害になる奴だってざらにいるからな
本人にとっては多少指が回らなくなったくらいでラッキーだっただろうな
0025ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 23:26:30ID:gdM7rceO
自分の腕と比較して

BBCかなりうまい
伝説うまい
永遠まあうまい
75どっこい
77俺の方がうまい
80俺の方がはるかにうまいアトランティック問題外
ペイジプラント後期どっこい
O2俺の勝ち
0026ドレミファ名無シド2009/11/04(水) 23:41:59ID:pTMFM6H2
ペイジより上手くてもオマエに金払って聞きたいとは
まったく思わない。
金払っても聞きたいと思わせることが偉大なのさ。下手くそでも偉大なのだ。
0027ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 03:44:35ID:AWPnfHX1
>>25のも聴いてやってもいいよ
こっちが金貰ってwww
0028ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 10:43:46ID:Nk+e6lja
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
0029ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 13:38:08ID:EhKCyBUi
やっぱりデビュー盤の一曲めがインパクトあったな
0030ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 14:58:54ID:lkQ7iUvG
>>25
75年とどっこいなら微妙としか言い様がないw
0031ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 16:27:01ID:Nk+e6lja
レッザッ最強
0032ドレミファ名無シド2009/11/05(木) 17:41:24ID:toDMwndA
スレ違いかもしれんが、小6ぐらいだと普通同級生で抜く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています