トップページcompose
1001コメント218KB

スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第30回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 17:55:15ID:ByVAcraT
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248163651/

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=+%83X%83%89%83b%83v%28%83%60%83%87%83b%83p%81%5B%81j&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=

このスレッドはスラップ(チョッパー)ベースについて雑談したり、
アップされたオリジナル音源についての感想を述べたりするスレッドです。
音源、機材、楽器のセッティング、音作り、テクニック、質問などでマターリ話しましょう。
0161ドレミファ名無シド2009/11/12(木) 01:44:20ID:uhlnTJbW
派手で目立てば変態じゃないと思ってる時点で変態
0162ドレミファ名無シド2009/11/12(木) 02:33:03ID:M8ydVFA3
俺は変態だったのかー!
自覚無かったよw
0163ドレミファ名無シド2009/11/12(木) 02:57:22ID:SlLkOCdG
>>162
俺はお前が変熊なのは10/18辺りから気付いていた
0164ドレミファ名無シド2009/11/12(木) 04:05:01ID:oH02v5ch
クマ ? (゜(人)゜)
0165ドレミファ名無シド2009/11/13(金) 09:46:15ID:4OzUOgVQ
そういえば今日テシオとナルチョの誕生日だな
0166ドレミファ名無シド2009/11/13(金) 20:57:25ID:o09Kj4Cs
まあギターもドラムも楽器やってる奴は皆変態だよ
0167ドレミファ名無シド2009/11/13(金) 21:01:35ID:kRjNDsil
>>164
リラックマ(゜(人)゜)
0168ドレミファ名無シド2009/11/14(土) 23:51:17ID:PnTki+c+
真の変態は、フレットが無いベースを、弾くんだよ〜
0169ドレミファ名無シド2009/11/15(日) 02:08:50ID:GauBsPrA
基地外と ど変態は
そのうえBass SHOPまで出してしまう。
0170ドレミファ名無シド2009/11/15(日) 05:02:00ID:iODzEQr1
>>160
本当はスラップやタッピングも上手いのに人前ではダウンオンリーの
ピック弾きしかやらない奴なんてのが居たら変態だろうなぁ。
つーか普通に格好良いかもしれない。
0171ドレミファ名無シド2009/11/15(日) 09:57:54ID:o4crBvuY
スラップやタッピングが特別うまいわけではないが
曲によってはふつうにダウンOnlyのピックびきをする。

…普通じゃん。
0172ドレミファ名無シド2009/11/15(日) 23:08:01ID:oVfHrLcJ
インフェクシャスの時の鶴次郎のスラップいいな
0173ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 00:09:34ID:jmgaWxV0
初心者ですいません
2〜3弦のプルをうまくやるコツってありませんか?
弦の間に人差し指を入れるのが慣れなくて皮がベロンベロンになります
0174ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 01:23:20ID:tzaUF9Ds
力入れすぎ。 やってるうちにそのうち剥けなくなる。 
0175ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 02:29:04ID:7tYPqzla
>>173
試しに中指でやってみたらどう?
俺の場合1〜2弦をプルする時は中指を多用する
0176ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 13:39:21ID:jmgaWxV0
指の皮がめくれるのは爪側の皮です
弦と弦の間に指いれようとしたら普通そうなりますよね?
スムーズにプルするコツありますか?
0177ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 13:44:49ID:zuD21FZp
>>173
俺もなったな、それ
でもプルする指に気をつけるのとベース本体の構え方を変えたら直った
0178ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 13:55:09ID:gGJLJ3LV
立って練習すると改善しやすい
0179ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 14:02:07ID:0Xb+blif
アコギで練習し始めた初心者ですか、質問です。

プル時に狙った弦と違う弦を引っ張ってしまうのです。
なにかうまい練習方はありますでしょうか?

ギターはスレチなのは解りますが、スラップに関してはこちらのスレの方がプロフェッショナルなので。
0180ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 14:15:29ID:jmgaWxV0
アコギで弦を違えるほどはげしくプルすることなんてあるの?
アルペジオならまずないと思うけど
素直にアコギスレいきゃいいじゃん
0181ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 15:48:09ID:cd/zC6oq
>>179
繰り返し繰り返し練習していれば、
そのうち手がスラップ用(手のフォームや動き)の弦の間隔、距離感を覚えてくれる。
全部弾きこなしたいベーシストは指弾き、スラップ、
ピック弾きの3パターンを覚えるが、
ベース本職でも弦間のちがう慣れてないベースは
いきなりいつもの調子では弾けないものだ。
0182ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 15:48:27ID:PkxS/Iid
ykzってほとんど同じ曲に聞こえるな。
0183ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 18:46:29ID:HJfis8Rb
指が反ってる動向で言えば豊雪なんかはあんまり反ってない印象
0184ドレミファ名無シド2009/11/16(月) 22:09:45ID:uoF+nl+Z
YKZの曲が全部同じに聞こえても秀基アニキのスラップの上手さは変わらない。秀基アニキの影響でフリースタイルやめた
0185ドレミファ名無シド2009/11/17(火) 00:39:15ID:ATa1bsX1
スラップ初心者なんだけど、
練習開始の元気な時には全然動きが悪いんだけど
数時間続けてて右腕がだるくなって力が入らなくなってくると
手首の返しがすげー軽快になって速いフレーズでも良い音が出る。

元気な時に力が抜けると上達しそうなんだけどなぁ。
余計な力を抜くってムズカシイネ
0186ドレミファ名無シド2009/11/17(火) 10:11:50ID:bMg4UVnr
昨日のアコスラ初心者です。
繰り返し繰り返しやってたらだんだんわかってきました。
>>180V系だけど雅のプリーズ、プリーズ、プリーズって曲がスラップです
今コピってます。
0187ドレミファ名無シド2009/11/17(火) 13:56:14ID:+GQ8l712
スパルタスラップベース合宿の課題曲弾けるやついる?
0188ドレミファ名無シド2009/11/17(火) 22:50:08ID:eSylm8ZE
いるよ
0189ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 14:59:53ID:bZ0uE9nT
田中秀基ってアマチュアの時どんなのコピーしてたんだろ?レッチリとかスイサイダルとかかな?
0190ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 17:03:58ID:6iZxqkJO
だから江川ほーじん
0191ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 20:12:45ID:Sd2g1vNR
田中秀基って、でかいよな。顔もでかいし。
それとスラップは、バリうまだけど、作曲センスは微妙な気がする。

0192ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 21:46:49ID:A8LSl0DK
バリうま(笑)
0193ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 21:47:58ID:mMggKNFE
そいつの動画でこれぞってのある?凄い興味あるわ。
なんかイマイチのしか見た事ない。
0194ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 21:51:29ID:Sd2g1vNR
それが、ライブ映像がないんだよな。

>>192お前暇だな。
0195ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 22:12:01ID:ENr9qeJk
>>191
禿同。だが



バリうま(笑)
0196ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 22:32:41ID:/jNNTAgO
田中秀基は今無職?
0197ドレミファ名無シド2009/11/18(水) 23:01:14ID:bZ0uE9nT
鬼束ちひろのサポートとかDADASってバンドやってるみたい。てかあの低いベースの位置でロータリーまでやってしまうのはすごい
0198ドレミファ名無シド2009/11/19(木) 07:38:40ID:Nx6cA/I0
バリうまだからな。
0199ドレミファ名無シド2009/11/19(木) 09:22:30ID:yA2KPDpl
>>186

その昔、ビンボー厨房だった頃・・ナイロンギターで、ミスティーレディーをコピーしようと必死だったけど、
なんとなく、今より情熱が有ったし、なにより、演奏に気持ちがこもっていたよ。

弦間の狭さも、それしか知らなかったから、やれば出来ると本気で思っていたよ。
後に、ベースを購入して、楽々弾ける事に、スゲー感動したわ。。

サムピングが早く円滑に出来る為のトレーニングは、いつでも、やっていた。
ウォークマン聞きながら、ハンドルをサムピング!とにかく、休まず、サムピング!サムピング!サムピング!
通学中帰宅する頃は汗ダラダラだったよ、毎日ね!

今でも、時々通勤電車の吊り革で、親指だけで、掴むとか、左手小指だけで、掴むとかやってたりします、
掴みながら、小指だけでリズム刻むとか・・・何もしないよりは、イイかなと思ってやっている。

技術は継続の連続でしか、掴めないものと、考えています。。。
0200ドレミファ名無シド2009/11/19(木) 16:15:44ID:bjakbUQj
継続の連続?
0201ドレミファ名無シド2009/11/19(木) 16:20:07ID:/Rb8R33n
ロータリーてどんな場面で使ってる?
0202ドレミファ名無シド2009/11/19(木) 19:53:14ID:6WPN49KH
>>199
misty ladyってcasiopea?
0203ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 00:13:14ID:osMVqrin
>>2OO
日本語下手ですまん。地道な努力の継続と言うか、継続は力なりと言うか・・

>>202
そう・・
0204ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 00:40:12ID:7FDz5+2q
なんかムスタングでスラップやったあとジャズベで弾いたら
マリオ64のちびでかアイランドやった気分になった
0205ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 12:41:47ID:0PXK1mKJ
ラリーグラハムのpowに感動して、コピーしたいんですけどタブ譜とかってあるんですか?

あっても凄い短いのしかなかったんですけど
0206ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 12:50:19ID:SlXZDHW5
感化されたなら頑張って耳こぴしようぜ
0207ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 13:23:50ID:0PXK1mKJ
うん、分かった
アリガトー
0208ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 15:04:14ID:zA3wEO8d
倅がコントラバスやらヴァイオリンやらやっててもちろんベースもやっとるんだが、プルとサムピングがほぼ同時でビビったww
0209ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 15:58:20ID:eL3D1xDj
>>203
ギターで出来たらなかなかすごくないか
0210ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 21:22:04ID:BWVf5Wjz
目がぶっこわれた
0211ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 21:43:27ID:UF1aU7hJ
梯子がこわれたとな。そりゃ大変だ。

ドラムとベースだけの曲教えて。
0212ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 21:49:28ID:eL3D1xDj
>>211
角松敏生のTHE BASS BATTLE
櫻井哲夫と青木智仁と高水健二が演奏してる
多分ベースとドラムだけだったような……?
0213ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 22:59:47ID:g0qyAf2y
>>212
あれにはシンセも入ってるよ。

バトルものならナルチョのソロアルバム「BASS METALS」の「HOW'S YOUR MAMMY?」かな。
鳴瀬喜博、桜井哲夫、清水興の3メンバトルで、ドラムは神保彰だったはず。
0214ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 23:16:02ID:eL3D1xDj
>>213
入ってたか
すまんすまん
0215ドレミファ名無シド2009/11/20(金) 23:38:57ID:TUvy+p/H
バトルじゃなくて良いならT-SQUAREの「DOOBA WOOBA!!」がドラムとベースだけだったような
0216ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 04:26:51ID:rhIQVCHn
それ系ならJIMSAKUが最強
0217ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 11:30:40ID:t+4Hk4NJ
チョッパー初心者におすすめの教則DVDを教えてください。
0218ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 12:15:27ID:jJb1RS8u
>>217
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/375-5142300-4043539?qid=1258772538&a=B001AHAHI2&sr=1-2
0219ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 12:44:52ID:gWboiit7
なんでスラップ講座上げてるやつって、オナニーばかりなんだよ。
0220ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 13:23:20ID:rK8fZb36
プレベはスラップをやりにくい、って聞いたんですけど
プレベでスラップをやるベーシストっていないんですか?
0221ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 14:24:34ID:Br+3Y/r8
たくさんいるよ
ギターでスラップする人もいるし、何でもやってみたらいいと思うよ
0222ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 15:35:38ID:AI+Dje+S
おれは三味線でスラップするやつ知ってるぜ!
「んべんべ」ってアップダウンまでする上に、馬鹿でかいピックみたいなのまで使ってさ!
ファンクの根源は日本だったんだと知ったよ。
0223ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 16:30:03ID:GRE51VRM
yeah!!
0224ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 21:07:45ID:PP2uYFW6
今日fenderプレベのアッシュメイプルでスラップしたけど、パンチあって良かったよ
0225ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 21:15:12ID:JHu9Pra4
プレベでスラップやりにくいってのがどっから来たのか知りたい
(音的に)やりにくいって意味?

でもサンダーバードでスラップやってた事あるけど、なにもかも無理があった。
0226ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 21:24:07ID:H4AjytPh
弦の間隔が広いから?
0227ドレミファ名無シド2009/11/21(土) 21:37:07ID:qR0ZZ5G+
BB3000はめちゃくちゃ気持ちいいぞスラップ
0228ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 01:44:41ID:J7KEWTMi
>>225
音的にって意味が変化してやりにくいになったのかな?
プレベは音が抜けにくいから
いわゆるスタンダードなスラップの音にならない
やっぱりハイミッドあたりが綺麗に抜けると
プルの気持ちよさが出る
0229ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 02:58:12ID:3hF2Ldko
BCrichのイーグルはメチャクチャやりずらい
フロントPU邪魔すぎる
0230ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 03:14:02ID:IPNtosAP
曲によってはジャズベでリアを絞ってプレベっぽくするけどなー
ロバートポップウェルはプレベだよね
ソウル系は多いような。達郎のBOMBERはプレベだよね

イーグル弾いてた頃の後藤次利に憧れるので
いつか本物を手に入れようと思っているのだが
駄目なのか・・・
0231ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 03:24:33ID:QmnFaRqf
みんな弦なにつかってる?
おれはghsのフリーのやつ
0232ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 03:29:41ID:sKdskvYI
プレベのチョッパーの音が好きな俺は変なのかな?
0233ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 04:57:23ID:EWchCdfj
あ、これはいわゆる「異端な俺かっこいい」って人ですか
0234ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 05:00:08ID:UfV3S+T9
少数と変はイコールではないと思う。
0235ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 12:39:42ID:sKdskvYI
変じゃないなら安心したよ
周りでベースやってる人が、プレベの音を嫌うから不思議に思ってたんだよね

話変えますけど、スラップの練習曲でなにか良い曲ありますか?
0236ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 13:02:01ID:f45t41fJ
>>235
つcan't stop
0237ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 13:19:29ID:PgusQgP4
PJタイプはどうなんだろう?
あれでスラップしてる人は結構見るけど、スラップ時はリアのシングルしか使ってないとかなのかな
0238ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 13:27:39ID:geiKedjd
>>235
Mr.Pink
Pow
0239ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 13:33:00ID:sKdskvYI
>>236
わかりました
今から聞いてきます

>>238
POWは良いですよね
あれは、耳コピで採譜するしかなさそうですね・・・
Mr.pinkは、挫折しそうです
あの高速スラップ出来たらカッコ良いんだけどなぁ
0240ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 13:41:28ID:7I4GLU56
Mr.pinkやるならまずヘッドレスにしないと・・・
0241ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 15:33:15ID:N54CUZZ8
スラップの練習ならAirport ladyだろ
0242ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 18:00:04ID:QmnFaRqf
Bill dickensの高速アタック音どうやったらでるんだ?
0243ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 20:21:08ID:54AnK4Ev
素人の動画でおすすめのやつ上げてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=1QePHQSGM1A&feature=related
0244ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 20:32:46ID:QET4UFJE
素人の動画で←これで素人物エロ動画を初めに頭に浮かべた俺はもう駄目なんだろうな・・・
0245ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 20:35:52ID:N54CUZZ8
>>243の人もうまいけどこの人もうまい
http://www.youtube.com/watch?v=b3YSGPcpe14
0246ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 21:03:37ID:p5I18Bg6
>>239
powのスコアはスラップの教本に載ってたりする メインフレーズだけ
ネットでも探せば譜面はありますよ
0247ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 21:19:52ID:V51Fyo3X
>>243
うわ、モロ青木さんみたいなw
0248ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 21:32:24ID:1BanaAHa
>>243
上手い方だとは思うがサムだけの時とプルと交互の時で
親指と弦との距離が大きく変わるフォームで弾いてるから音量差が気になるね
左手のアタックも、ちょっと弱いかな   と、偉そうに言ってみるw
0249ドレミファ名無シド2009/11/22(日) 23:38:40ID:MH85j2xx
あずにゃんがいるな
0250ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 10:44:49ID:q0v8eP1v
はぁ・・・
0251ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 12:54:27ID:wARXPYFU
ゴーストノートの音量だけ上げるコツとかありますかね?
曲に埋もれてしまってもうちょっと聞こえさせたいのですが。
ボリューム上げると今度はプルが目立ちすぎるし。
二律背反に悩んでます。
0252ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 13:14:04ID:q0v8eP1v
慣れだろうな。

>>248本人の動画に書きこめよ。
0253ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 14:34:43ID:HTCPyamQ
>>245
http://www.youtube.com/watch?v=bUlA4NUSxfA
0254ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 15:07:03ID:6oc66MG9
懐かしい動画だなw
0255ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 17:35:02ID:AGO9i6qM
>>251
コンプを上手く使って、プルは弱めに弾けばいいと思うよ
左手だけで出すアタック音はひたすら練習ね
0256ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 18:10:51ID:XwTXE98D
>253
これはオナニーにしか見えない
0257ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 23:00:30ID:CUd/HiL1
>>253
ちょっと遅いぜ
0258ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 23:05:23ID:q0v8eP1v
>>256
別いいじゃん。お金取るわけでもないんだし、これで満足してる人もいるんだから。
アホじゃね?
0259ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 23:45:36ID:gh3i+mGj
>>256
世の中にはオナニーショーというものがあってだな(RY
0260ドレミファ名無シド2009/11/23(月) 23:52:15ID:SIctrqCx
アサタカ氏が過去2chで宣伝してたのを考えると>>258が本人に思えてしまう件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています