トップページcompose
1001コメント318KB

【隔離】忠VS見えない何か【妄想乙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 23:35:06ID:4SqOrnUA
口だけですぐに逃げてしまう忠と戯れるスレです。

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255673874/

その前のバックアップ
http://f57.aaa.livedoor.jp/~moshimo/moshimo_log/moshimo820.htm


音源
http://www.youtube.com/watch?v=3vAw9l1CZkQ
http://www.youtube.com/watch?v=-05jF8swcqE
http://www.youtube.com/watch?v=s680JnhVpQA
0742ドレミファ名無シド2009/10/25(日) 23:41:00ID:zgYQQ2m1
つか、元々、技術的に上手い下手の話でうpが始まった訳じゃなかった気が、、、
安い機材でも、キチンと造り込めば、良い音で録れるって流れでオサンSE氏がうpして
以降、うp連発だったんでそ?
0743ドレミファ名無シド2009/10/25(日) 23:41:25ID:nOzHVeWR
>>741
だよなwww

俺は>>725にはズシっぽさを感じたなw
0744ドレミファ名無シド2009/10/25(日) 23:46:58ID:3WT+NFWB
すみません初心者です、ここみてカノンロックに興味でて色々動画見てるのですが、
皆さんから見て一番上手な〜と思うのは誰の演奏ですか?
自分が見た中ではGustaveのが一番上手に思えたのですが。
07456782009/10/25(日) 23:47:10ID:5DItQZSn
やっぱリズム練は大事ですよね^^;
いままでスコア見て〜曲に重ねて〜って
感じで練習してたから根本的なリズムは
グダグダになっちゃうのよねぇ・・・

やっぱメトロノーム買って練習した方が良いよね

>>742の言う通り、最初はRG350とg7.1使ってこの音が出来るよって
事でうpしたけど、まぁやっぱり指摘されて自分も伸ばしたい部分はあるから
言って貰っても全然良いよ笑
0746ドレミファ名無シド2009/10/25(日) 23:49:32ID:nOzHVeWR
>>744
地獄男さんって人が上手いよ。
基本に忠実な弾き方だからお手本にも良いと思う。
07476992009/10/25(日) 23:54:46ID:NzYj94+0
俺の下手さは言い訳しないよ。確かにおかしいぐらい演奏粗いかもしれない。
ただ、一部の人がアレンジしてもOKって言ってくれたから
今回のカノンロックのフレーズが浮かんできてくれて動画うpまで漕ぎ着けられた。

批判を恐れてノーミスで演奏できるまで時間かけるより、自分の直感を信じた結果だよ。
その中で、万人が我慢ならない要素があるなら改めるし、俺が譲れない部分は貫く。
そんなスタンスですよ。
0748ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 00:00:50ID:a+yAE4pn
まあこれが>>747と忠の大きな違いだな、自分のだめなところを素直に認めてがんばるか、認めずうじうじ言うか
これすごく大切だよね?
0749ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 00:08:50ID:0LViKsdM
>>746
ありがとうございました、上手ですね〜、
指の動きよく見えるので練習の参考にします。
さっきのスペル間違ってました、Gustavoでした。
0750ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 00:15:05ID:TcfnD5jR
>>747
弾いてる姿が・・・
いや、何でもない
0751ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 00:29:04ID:qH5mFKNE
>>750
やはり、そこかwww
0752ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 01:36:54ID:I4Vqm8cM
>>743
どこがだ?
仮に>>725が下手だとしても寿司とはそもそもベクトルが違うと思うが
07536782009/10/26(月) 01:38:44ID:q1P8ziWb
ところで、肝心な忠が今日出没しないのはどう言う事なの?オッサンの時は出て来たのに・・・
0754ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 01:54:14ID:8v91oP9f
>>753
連続してUPがあったから、駄文を考えてる間に
頭の処理が追いつかなくなってフリーズしたんじゃないかなww
0755ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 03:10:27ID:cxeOAve7
歴1年でこれはヤバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4684439
0756ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 06:23:23ID:8v91oP9f
これもなかなか
http://www.youtube.com/watch?v=hCT9xnlhldM
0757ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 14:12:23ID:8Zudx56a
>>747
演奏粗いけど楽しんでるって感じでいいよ。

弾けないと思うけどスラッシュやジョーペーリーがカノンロックをやったらこんな感じになるよね多分。


0758オッサンSE ◆ec7JoeSat. 2009/10/26(月) 16:18:08ID:1uBqtYHh
忠、PCの調子は良くなったかな?
必要なデータのバックアップが出来てるなら、
再インストールしたほうが早いかもしれないよ。

土曜日の晩に忠がUPするようなことを言ってたから
カノンロックのフルバージョンを録音したのに、
UPしてくれないと、非公開設定を解除できないじゃないか。
ま、気長に待ってるよ。

それと >>699 さん、友達招待の承認をクリックするのが
遅くなってごめんなさい。
お詫びとして現在非公開設定にしてる上記の音源を
YouTubeの友達限定で見れる(聞ける)ようにしてます。
YouTubeホームの受信ボックス→共有されている動画の所をチェックしてみてください。
0759ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 17:19:50ID:f/fRnqN2
忠、逃亡の週末、みなさん如何お過ごしでしたでしょうか?
今週こそは、究極のカノンロックで焼き尽くされてしまうカモですね。

さて、今夜の予想は?

■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)
■突然、突拍子も無い話題をひっさげ、白々しく登場(ねぇ、アンドーナツの弱点って知ってる?的)
■僕もそんなにヒマじゃないのでネwって感じで、VIPな雰囲気出して登場
■僕が来なくてガッカリでしょ?寂しかったでしょ?このザコどもがっwwって上から目線で登場
■パソコンが・・・ギターが・・・ソフトが・・・と言い訳満載で登場
■マスビルか72ストラトひっさげ、セレブ風味で登場
■名無しでコソーリ登場
■とにかく今夜は登場しない
■とりあえず平日は登場しない
■もう登場しない
■その他
07602009/10/26(月) 18:54:07ID:fd/Qodle
皆さんのチューブ見ましたが、正直な感想としては
そんなに僕と大差ないと思っています。ま、こう書
くとまた叩くんだろうけど。
なぜかって、結局リズムに乗れてない、ピッキング
が弦に食い付くようなプロ独特のダイナミクスが無い。
これは前から僕が言ってきた事だけど、そこがプロ
とアマチュアの1番違うところなの。
全員、僕も含めてだけど立ってる位置が同じでむしろ
安心したかな。ま、2chなのでそうかとは思ってたけど。
でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
にくそうだし。曲に全然合ってない。その点ストラトをし
っかり弾き熟しながらも歌をきめるレミオはやっぱりいいな。
ってことで最近はレミオばっかり弾いてました。
0761ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:01:41ID:8Zudx56a
>>759
■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)

誰にも負ける気がしません!キリッは合ってたから惜しかったね。
07626992009/10/26(月) 19:08:36ID:DhN8N5XX
>>758
乙です。音源聴きました!
すごい丁寧で、音もカノンロックっぽくてマッチしてましたよ!GJ!
ぜひ勉強させてもらいます。

個人的に、音をちょっと伸ばすところに強めのビブラートをかけると、
すごく個性的で魅力的な演奏になると思いました!
0763ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:14:18ID:qH5mFKNE
>>760
笑()
0764ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:16:25ID:WhhlCxiQ
>>760
0765ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:32:29ID:JZO43zJy
>>760君は人として、ギタリストとして間違えてるからみんなとすげえ大差ついてるよwww
07662009/10/26(月) 19:32:40ID:fd/Qodle
ちなみに僕は(誰にも負ける気がしません)とは思ってないの。ギターって勝負
するもんなの?違うでしょ。僕は1度でも勝負しましょうなんて言ったことないから。
むしろG2の音で散々な事言ってた割にはチューブにあげる人の音がそんなに僕と
変わらないから。やっぱり機材って大切だと。
だからキューべには散々振り回され、アイバのグレードで振り回され、対して変わら
ない技術の人達から叩かれ、こんな時にビンスト持ってたらとかjcustom持ってたら
とか。
モチベーションの事について書いたのは覚えてる?みんなだってそう思うでしょ?
いいギターはどうやったっていいギターなの。所有する喜びが違う。接し方もね。
もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。
そういう部分を大切にしたいからもうカノはいいし、カノをチューブにあげる事は
ない、と宣言します。
0767ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:35:28ID:JZO43zJy
>>720正解だ
0768ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:39:13ID:cxeOAve7
>>760
>でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
>しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
>にくそうだし。曲に全然合ってない。

ストラトでカノって
ストラトでカノって
ストラトでカノって

発言撤回するなら今のうちだぜ?wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=by8oyJztzwo
0769ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:50:05ID:f/fRnqN2
通訳します

「カノンロックの、せめて中盤くらいまでコピーして、見返してやろうと
思いましたが、全然ダメで言い訳を考えてました。機材のせいにしても
限界が有るので、とりあえず他の人の演奏は軽く叩いておいて、レミオ
ばっかり弾いてて、カノンなんて弾いてなかったから、別にチューブに
音源アップする義理もないし、他人と叩いても自分は叩かれるのは嫌
ですので、もう上げない宣言して勝ち逃げしますww」

って意味ですね、わかります。

だから音撮れないんだって
こっちだって上げたくウズウズしてるの
バスケットケースだって、あの後上手くなってるし、音ももっと近い音も作れたし、
CUBASEのアクティベーションさえまともに認識してくれれば
今夜中にでも上げるのに

も嘘

この前は、30分でコピって一発撮りで上げた、という前提条件があったから負けを認めたのであって、
演奏自体はそんなに負けてるとは思ってないよ
まああの時点では演奏も負けてると思ったけど、
今はそんなに負けてる気はしない(キリッ)

ここで勝ち負け論展開してますがww

まぁ、これからずっと嘘で雁字搦めの人生って事でwwwww

忠釣り名人759がお送りしましたwwwプゲラ
0770ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:52:10ID:JZO43zJy
wwwwたしかに元ネタストラトだしwwww無知乙^^
0771ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:53:58ID:8Zudx56a
>>760
ストラトでアウトなら
同じシングルのテレでもカノもアウトだな。
http://www.youtube.com/watch?v=wam-oMub8EU
オリジナルの演奏者 ストラトつかってるけど問題あるのかーww





0772ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 19:59:27ID:f/fRnqN2
ついでに書いとくけど

対して変わら ない技術の人達から叩かれ、こんな時にビンスト持ってたらとかjcustom
持ってたらとか。
モチベーションの事について書いたのは覚えてる?みんなだってそう思うでしょ?
いいギターはどうやったっていいギターなの。所有する喜びが違う。接し方もね。
もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。

ビンストでもマスグレでもJカスでも、忠がマトモなら、下手でも誰も叩かないだろうね。
オマエがイチャモンつけてるストラトの人だって、皆さんは温かく迎えてくれてるじゃん。
RG370で出来ないチョーキングは、どんな高級ギター使ったって無理。
そんな言い草だから、「下手すぎて泣けるwwww」とか言われちゃうんだろ?
所有する喜びは否定しないけど、オマエの考え方は反吐が出る。
0773ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 20:00:21ID:lYTXOQkc
アップされてたカノのストラトピックアップてホットレイルとか
ファストトラックだろ?
この意味わかる?
0774ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 20:12:32ID:8Zudx56a
>>766
所有する喜びをってコレクターじゃんお前。
貧乏コレクターにギタープレイの事はわからんくて当然だなww

忠が家にあるギターは高い安い関係なく愛着もってちゃんとメンテもして弾いてやろうという気持ちがないから叩かれるんだぜ。




0775オッサンSE(携帯)2009/10/26(月) 20:18:09ID:DIIT34W9
eo規制入ったみたいなので携帯から
>>762
感想ありがとうございます。

>個人的に、音をちょっと伸ばすところに強めのビブラートをかけると
自分で聞いてても「フレーズに表情が足りないな」と思いましたからね。
テンポが速い曲なのでTABを追うのに精一杯で、
余裕がないことの現われだと思います。

余裕を持って音の表現等を考えながら(そして楽しみながら)
弾けるように努力しないといけませんね。

今後の課題の1つとさせていただきます。
07766782009/10/26(月) 20:27:09ID:DTPy+WXq
RG370のグレードがどうかしたの?そんなに死にたいの?
俺が言えるかわからんがお前はGIO Ibanezとjカスでも変わらんだろwww

それに腕について言及してるけどさ、ギター初めて一年半で
プロと同じになったら怖いわな笑

てかプロよりヘタだったらあんま大差無いって判断て
凄い曖昧だなww
プロじゃなくても俺より死にたくなるくらい上手い人いっぱいいるのに
それと忠が同格なんて耐えられんわ

てかあんま変わらない環境でうpっていう
音の評価は無い訳?
07776992009/10/26(月) 20:30:24ID:DhN8N5XX
>>766
>もうそりゃあ大事にしながらもチョーキングで泣かせる事だってできるの。

もうそりゃあ忠が持って弾くギターはみんな泣くだろうね


>>775
カノンロックに限らず、オッサンSEさんの色んな曲を聴きたいですね。
俺もがんがって丁寧に弾きますね。
0778ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 20:38:41ID:cxeOAve7
>>773
よく読め。
ストラトに言及してるだけでPUについては一切触れてないぞ?
07796782009/10/26(月) 20:46:52ID:+hIPkq25
>>778
>>773はシングルとハムについて言ってるんだろ
空気嫁
0780ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 20:51:36ID:f/fRnqN2
と言う事で、論破されっぱなしで涙目の忠は、今夜もイライラしながらレミオの練習ですね。
音については、うpしてくれた皆さんに、何かコメントしとこうね。


「釣れた、、、釣れたよママ、、、ホントに僕が釣ってるんだ!!

  絶  対  に  だ  !  僕   が  ・  ・  ・釣 っ て る ん・・だ」

とかほざいて発狂しても、しょうがないしね。
0781ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 20:57:20ID:cxeOAve7
>>779
>でも、ストラトでカノって、他の皆さんはどう思ったんで
>しょうね。バックの音から浮いちゃってるし高音部はひき
>にくそうだし。曲に全然合ってない。その点ストラトをし
>っかり弾き熟しながらも歌をきめるレミオはやっぱりいいな。
>ってことで最近はレミオばっかり弾いてました。

この文章のどこにストラトの「PU」に触れてる箇所があるんだよ?
JerryCも同じ「ストラト」使ってるじゃねぇかってだけの話だ。
お前も忠みたいに扱われてねぇのか?
はっきりいってテメェも忠と変わんねぇだろ。
むしろこのスレの皆が空気読んであげてんだよ、お前のために。
0782ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 21:01:10ID:JZO43zJy
ファッキュー、てめーら何同士討ちしてんだ、敵はあほの忠のみだ
07836782009/10/26(月) 21:05:30ID:c41nbfkS
あー、いやそこじゃなくて699さんのストラトはシングルから
シングルサイズハムに変えてるからストラトとしての音ってわけではないって
言おうと思ったんだが・・・
文章が稚拙ですみませんね。

とりあえず自重します
0784ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 21:50:29ID:DhN8N5XX
忠先生質問です

>>760
>なぜかって、結局リズムに乗れてない、ピッキング
>が弦に食い付くようなプロ独特のダイナミクスが無い。

この文の意味がよくわからないので具体的に説明をお願いします。
特に、プロ独特と書いてますが、プロにもスタジオミュージシャンから
新人、ベテランまでいますし、ジャンルもさまざまです。
忠先生はどんなプロについていってるんですか?
0785ドレミファ名無シド2009/10/26(月) 22:30:25ID:TcfnD5jR
なんかこのスレもキモいやつが増えたな
類は友を呼ぶのかなw
0786ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 00:04:58ID:taiX5kVE
つーかおっさんと忠じゃ圧倒的に差があるのに
相変わらず忠はそれを認めないな
07872009/10/27(火) 00:11:19ID:A0wbuwTS
僕にとっては世の中には2種類の人間しかいない
既に追い抜いてきた者とこれから追い抜いていく者
上とか下とか勝ったとか負けたとかそういうレベルの話ではないのである
いつ追いぬくかの話なのである
http://www.youtube.com/watch?v=Oxfs8KewuKA
0788ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 00:11:34ID:GXHdTrzh
一つ言いたい
忠はムカつくけどこのスレは楽しみにしてたんだ
下手くそどうしで動画上げて馴れ合うのは勘弁してくれよ
0789オッサンSE(携帯)2009/10/27(火) 00:27:58ID:5D3ziiJl
忠がUPしたので、約束通り
非公開にしてた音源を公開に設定変更しました。
(カノンロックのフルバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=D6LHoBO0bvA
0790ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 00:33:11ID:kxOcuUm3
だめだ、忠にはもうドレミファソラシドもダイナミクスも
ミスしてるかどうかすらも判別不可能らしい
07912009/10/27(火) 00:46:52ID:A0wbuwTS
>>789
別にお前と約束とかした覚えないけど
ネットでは上手いとか下手とかじゃなくてアクセス回数がすべての世界だから、
チューブで言うと再生回数が多いほうが事実上の勝者ってことになると思うけど。
ネットの勝負っていうのはそういうもんだよ
0792ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 00:51:36ID:kxOcuUm3
>>789
もういいんじゃね?
忠は狂ってるのは知ってたけど
もはや廃人に近い

忠みたいな人間のクズ相手にするより
自分の音楽やっていこうぜ
07932009/10/27(火) 00:56:48ID:A0wbuwTS
しかもこの音源はCUBASEが起動しなくなる前に録ったやつだから
4,5日前の音源ってことになるのかな
0794ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 00:58:29ID:51Iz+tz7
もう忠飽きた
0795ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:00:11ID:taiX5kVE
音作りについて指摘させてもらうと、
オケの中で存在感が出せずに埋もれている。。
歪ませ過ぎると音抜けは悪くなるし、それを克服しようとトレブルをあげれば
抜けは悪いままで耳に痛い音になってるからもう目も当てられない状態だ。
歪み量とトレブルを適切なレベルまで下げて、フロントPUの音を生かして設定するといい。

ところで忠君はオッサンに負ける気はしないって言ってたけど、
787の音源はそれを証明するどころか追いぬけてないことを如実に証明している。
逆にオッサンの音源はカノンロックの模範演奏ともいえるレベル。
音作りについても「リードギターの音がどうあるべきか」ということがよく分かる良い音だし。
この差は死ぬ気で数年頑張らないと埋まらないレベルじゃないかな?

再生数だとかこれから追い抜くだとかいきなり別の話を持ち出したりするあたり
相当苦し紛れなのかな? まあ忠君の大好きな「本気を出せば」という仮定を持ち出せば
音源のクオリティも高いしいくらでも再生数なんて稼げそうなものだけどw
07962009/10/27(火) 01:00:17ID:A0wbuwTS
しかも、これは練習テイクがたまたま残ってたやつだから適当に弾いてるし、
地獄男みたいに演奏中にPUのスイッチを切り替えたりしてみたりしてるから
07972009/10/27(火) 01:03:02ID:A0wbuwTS
PUを切り替えるときに、ボリュームのつまみに手が当たって、あ、今ボリューム下がった?とか思いながらやってるから演奏には集中できてないですね。
別にPUとか変えなくてもいいのかな
誰かさんは変えてないみたいだし。
07982009/10/27(火) 01:05:15ID:A0wbuwTS
だからそういうところを聞き分けろって、お前ら
上手いとか下手とかじゃなくて、
お、PU切り替えてますな とか、そういうところをどんどん気付いてほしい
0799ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:06:23ID:taiX5kVE
知るかボケw
オッサンがPUセレクターいじりつつ足でエフェクター切り替えつつ
ついでにステージ歩き回ってようが忠のベストテイクより良い演奏できるっつの。
悔し涙流しながら御託並べる暇があるなら意地でもベストテイク用意しとけよw
08006782009/10/27(火) 01:12:20ID:L+Uof6NE
>>798
また調子のってごめんなさい。
忠さん、PU切り替えってそんなに偉いんですか?
その前に演奏に集中した方が良いのではないでしょうか?

まぁ人の事言えないけどねwww
08012009/10/27(火) 01:12:49ID:A0wbuwTS
これはテレビ見ながら録ったと思う
08022009/10/27(火) 01:19:09ID:A0wbuwTS
>>800
逆に、切り替えないと音が違和感で気持ち悪くないですか?
08032009/10/27(火) 01:25:07ID:A0wbuwTS
>>795
うるせー
しね
0804ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:32:27ID:IoWvwjuG
う〜む、ほんと忠っておもろい。実は760と766は俺がなりきって書いた。
youtubeにあげた皆さんすみません。忠を引っ張りだす為にやりました。

そしたらやっぱ出て来たね。しかも言い訳だらけの音源が。
忠、すまんね。夜中に呼び出して。どんな状況でもギター弾き続けなよ。
TVみながら録音したっていう嘘が張り付いた君のカノンロックは少し、
成長してるよ。ホントに。

1、安定したピッキングの練習をしながら自分の音を聴く
2、ベンドした音はキチンと目的の音まで持って行く
3、音作りはいろんなライブに行って耳を鍛えながら

以上3点。しっかりやんなよ。録音はカノンロックみたいにやらずに、自分の地道な練習を録っておいて寝る前に振り返りなよ。その方が絶対上手くなる。
プロを目指すんじゃないよ。それは結果だから。

では。おやすみなさい。
08052009/10/27(火) 01:38:31ID:A0wbuwTS
練習テイクで本意気でベントしてチューニングが狂うのが鬱なので
だってナットロック外してるから
ロッドいじった時にナットロック外して、そのまんまめんどくさいから付けてないから
付けろや!って話だけど
付けたら本意気でベントするよ
0806ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:40:29ID:/t90r/6+
つ、釣られクマー
0807ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:41:18ID:taiX5kVE
うるせーしねってなんだよwww
ちょっとは親切心出して音作りを教えてやったつもりなのに……

クズに何言っても無駄だったかw
08082009/10/27(火) 01:42:07ID:A0wbuwTS
>>807
だから目線が上過ぎんだよおまえは
0809ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:43:38ID:taiX5kVE
忠君より下の立場だとは思いませんがw

忠君だって人のこと言えるかよw 偉そうなことばっかり言ってるんじゃねえksw
0810ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:43:55ID:IoWvwjuG
それと、自分と他人を比べるのはナニかを習得するのにはとても大切な事。
君はそれができているから。後は、そこで感じた事の中のマイナス要素を他人じゃなく
自分を見つめ直す材料にしなね。

そしたらギターを媒体に忠って存在自体がもっともっと大きくなる。
んで、ギターももっと上手になるから。今は気付いてないかもしれないけど、上手く表現
できているとは言えない。けど、嘘だとしても3年時間があるなら絶対に上手になる。

嘘だとしても16歳なら勿論、何歳だって可能性はある。頑張れ!
08112009/10/27(火) 01:48:39ID:A0wbuwTS
>>809
お前の持ってるのってシェクターの何だっけ?
EXのCTMシリーズだっけ?
シェクターは見た目が同じなのに値段が倍ぐらい違ったりするから紛らわしい
ヘッドのロゴ見れば一発で分かるんだけど
0812ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 01:58:22ID:taiX5kVE
誰と勘違いしてんだよw
俺はシェクター使わないしましてやEXCTMなんて高い機種はもってないw
忠君の乱雑さにはかなわないけど、腕を先に磨いてから良いギターを買うつもりだしな

大体見た目が紛らわしいって言ったらFenderのほうが紛らわしい気もするけどね。
シェクターの上位機種はフロイドオリジナルで下位機種はライセンス品か何かだろ。
ロッド回すのがついてるところも違うし普通に見分けられるだろw
0813ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 02:22:30ID:1zRBZtBh
>>787
歪み汚すぎ、結局2番目にあげたやつと音変わってねーじゃねーか
いいパッチの設定見つけたとかほざいてたのは結局嘘だったのかよ
0814ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 02:26:45ID:taiX5kVE
>>813

■4,5日前ぐらいの音源だから仕方ない
0815ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 02:28:38ID:1zRBZtBh
>>814
パッチの設定良いの見つけたって言ってたねはかなり前の事だぞ
0816ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 06:24:42ID:A0Atubia
おはようござい
昨夜の正解は
■華麗にカノンロックをひっさげ登場(誰にも負ける気がしません!キリッ)
        しかも
■4,5日前ぐらいの音源だから仕方ない
       でしたね。

あぶなく焼き払われそうになりましたw
今度はyoutubeのヒット数勝負らしいですね。

華麗な釣り師も登場して、充実した夜になりました。
せっかくの釣り動画、馴れ合いどうのとか言わずに楽しみましょう。

忠のカノ3、頑張ったと思うけど、最後ボロボロな。
10秒くらいカットした方が良かったと思う。
0817ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 12:20:53ID:kxOcuUm3
ねえ、次スレもし立てる人いるなら
vipにたててくれない?

このスレ、楽作板じゃあ異常すぎて目障りで迷惑だし、
あっちのほうが忠と遊んでくれる人多いでしょ?
レスする人も奏者じゃなくてもリスナーで十分いけそうだし
0818ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 13:08:38ID:3XIvcAdd
>>813
音が歪潰れ過ぎ、変わってないな。
俺が言ったとおりだな。
なにやってるかわかえらんわスピーカーで聞いたのに耳いてー。
忠にとってみたらあれがいい音なんだろうな。

あれ音つくりしてる内はシェクター ビンスト使っても駄目だわ。
0819ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 14:29:30ID:taiX5kVE
音作りのことは何言っても無駄だよ
普段から人を見下した態度全開の忠君から
「うるせーしね」だの「だから目線が上過ぎんだよおまえは」だの、
とても忠君の口からとは思えない言葉を返してくれるからww
0820ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 15:10:00ID:mQ0nSHQY
音には一応彼なりにポリシー持ってんじゃね?w
バッキングの音が潰れるのはカッティングが上手く出来てないせいもあるんじゃないかな?
音も演奏も荒っぽいが、不思議とスピード感だけはあるな。
一杯一杯で弾いてるからそう感じるのかもしれないが。
0821ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 15:26:34ID:3XIvcAdd
忠て難聴気味だから無駄に歪みとトレブルを上げてるんじゃねえ。
イヤホンで大音量で聞いている人にありがちな事で。
ポールギルバートも耳が難聴気味で方耳がしんでから歪みとトレブルを上げてるし。

前に比べると指は動くようになってるね。
0822ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 16:02:11ID:mQ0nSHQY
ギター歴半年ならこのぐらいは指動くだろw
前レスで誰か書いてたが、真面目に練習すれば上手くなる雰囲気は無くもない。
0823ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 16:52:08ID:tXXaMAtb
>>791でうまい具合に勝負を演奏から再生回数にシフトしたつもりなんだろうけど
もうオッサン氏と5倍近くも差が付いてるwww
0824ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 17:07:35ID:taiX5kVE
名実ともにオッサンの完全勝利だなwwww
オッサンのカノンロックで見事に焼き払われましたとさ(^ω^)
0825ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 17:14:42ID:3XIvcAdd
>>678 >>699 にも負けてるね今夜はどう言い訳するのかねww



0826ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 17:22:21ID:WvkgTxxE
■まだ数日じゃわからない
0827ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 17:24:34ID:MKdHm/Gn
さて、保存したから消されても大丈夫だ
聞いてみたけどね、やっぱみんなと汚い歪って言う意見かぶるな。そしてまた最初にへんな音入ってるしwww
0828ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 19:49:53ID:A0Atubia
やっぱねー
忠さんのカノ3は一度聞けば、もう結構つぅか、途中でギブですが
オッサン氏のは、また聞きたくなる演奏ですよね。

でも、忠さんの努力はアレだ、よく頑張ったねとは言えないけど、
また頑張ればいいと思うよって程度には評価できると思いました。
次は1分くらいは聞く気になれる(ガマンできる)音源だと嬉しいよ。
08292009/10/27(火) 20:08:50ID:A0wbuwTS
素直に褒めればいいものを
0830ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:18:44ID:1zRBZtBh
褒める理由が少しもない、あと音作り何とかしろ
08312009/10/27(火) 20:29:15ID:A0wbuwTS
まあ確かに自分でも20点ぐらいの演奏かと思いますけど
0832ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:34:05ID:A0Atubia
今回のサウンドメイクの肝を教えてください!
0833ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:34:32ID:0OLe3jJd
つーか
忠って音楽やる気あるの?
ギターを弾くのと音楽やるのは違うぞ
08342009/10/27(火) 20:43:06ID:A0wbuwTS
あるよ
0835ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:52:32ID:0OLe3jJd
じゃ、なんで音楽性を無視した演奏をするんだ?
0836ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:53:12ID:NuS2QCb+
デカイ口たたくからここまでボロクソに言われてる事に
なぜ気づかない?
口だけ達者でそんな音源聞かされたら常人ならこういう感想になるだろ普通
2ちゃんとか関係ねーよ、低脳
言い訳多すぎるし 自分でもわかってるでしょ?

純粋に演奏を評価して欲しいならグチャグチャ余計な事語るなって
他の住人に言われなかったか?
腕のあるミュージシャンは演奏だけじゃなく、人柄、
コミュニケーション能力もスバ抜けてる奴がホントに多い
どっちも持ちえてないんだからもっと努力しろよ

これだけ言ってもまだわからないなら
一生オマエの評価は★1つ 
何故上から目線で話されるのかから考えようぜ

反論できるならしてみ
0837ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 20:58:31ID:taiX5kVE
>素直に褒めればいいものを
これそっくりそのまま忠のことじゃねーかwww

癇に障る態度振りまいておきながら褒めてほしいとか
虫がいいにも程があるな
08382009/10/27(火) 21:03:49ID:A0wbuwTS
はい、すみませんでした
これからはギターだけでなく人間性にも磨きをかけようと思います
0839ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 21:04:37ID:A0Atubia
いつギターに磨きをかけたんですか?
0840ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 21:06:06ID:sQTCfIa2
>>836
おいおい今さらCYUを改心させようったって、それは無理ってもんだぜw
ここはヤツの愚かさを嘲笑うスレなんだ。
そもそもヤツは音楽に向いてないのはあきらかだろ?いろんな意味でさw
おとなしく聴くだけにしときゃ、ただでさえ貧乏なのに金も残っただろうがな。

∬●3●)
0841ドレミファ名無シド2009/10/27(火) 21:24:49ID:MKdHm/Gn
>>838おまえには人間として大切ななにかが欠如してるから人間性を磨けるはずがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています