ジェフ・ベック Jeff Beck Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BeffJeck
2009/10/04(日) 12:51:04ID:cSfJAAn4(p)ttp://www.jeffbeck.com/
(p)ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JeffBeck/
(p)ttp://www.jeffbeckmusic.com/
前スレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249648985/
0341ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 01:20:45ID:HquZ969rライヴで20分のギターソロが弾けたの?
0342ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 01:21:19ID:hxFnPwxW0343ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 05:45:58ID:lSznnyrm0345ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 12:34:31ID:5zyQiGymEVHはペイジ同様プロデューサとしては一流でギタリストとしては三流
0346ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 13:18:23ID:FpMBNLAvついにアラホまで手を出して結果新しい奏法(ライトハンド)を生み出したイメージ
0347ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 14:36:53ID:5zyQiGym以前からジェフはそれっぽい事やってたからたいしたことではない〜ただの色物ギタリストに過ぎないな
EVHなんて(笑)
0348ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 14:38:42ID:LALYMaXx0349ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 15:00:12ID:oFGgBk4U0350ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 15:01:45ID:qdPWV1qLタッピングはアラホじゃなくてペイジが参考になったってのが真相みたい
0351ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 15:45:17ID:5w2iKMlU0352ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 17:05:58ID:5zyQiGym0353ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 17:41:14ID:Rn2CGzGT0354ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 20:27:21ID:WzgVH6Mw最近ますます呼吸を感じられるバッキングがカッコいいんだが。
0355ドレミファ名無シド
2009/11/07(土) 20:41:44ID:WzgVH6Mwヘンドリックスコードには座布団1枚あげてもいいけど。
0356ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 00:32:56ID:XhgPpByb柄シャツにベルボで
破壊力あるギタープレイ
この組み合わせは最強
コメディアンだよな
0357ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 01:57:17ID:vsTIM7Axこれだけで充分ロック 他の枝葉は、どうでもいい
少なくとも俺はジミを笑わない
0359ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 10:31:39ID:PP11hOM80360ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 11:37:22ID:wGVpoZkz0361ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 12:30:50ID:GJ0+fkuUジミを聴くとエディのバッキングはアドリブが効いてないワンパターン、
かつ乗りやグルーヴも単調に聞こえる。
0362ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 18:14:41ID:aeuaK0NI音楽、プレイを楽しめよ
0363ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 20:58:25ID:uA/bqGts0364ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 21:22:57ID:j9VmMIXJ命かけてきたけどあるとき、ジミヘンをやってみたんです。
なんかクラプトンに比べたら派手だし音でかいしうまいんかな?と思ったらものの2週間で完コピです(笑)。
すぐに正気に戻りクラプトンやり直しました」
0365ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 21:47:12ID:GJ0+fkuU「君がギターをコピーするならジェフ・ベックならレコードをよく聴けばできるだろう。
ジミ・ヘンドリックスとなると難しいだろうけどね」
EVH
「ほとんどのギタリストは完コピできるが、ヘンドリックスは難しくてコピーしきれなかった」
0366ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 22:05:10ID:4fQkyM1Cジミヘンのコピーはあまり熱心じゃなかったというのが真相。
エディが必死に練習したのはクラプトンとアラホー。
0367ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 22:51:35ID:tlAxf048てかジミヘンとかクラプトンとかベックって今どきは中高生の教材ぐらいにしかなんねーだろ
0368ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 00:35:46ID:Ae2NTiB8ジミヘン・クラプトン・ベックの様に弾けるやつは見ないな
0369ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 01:15:24ID:ClWTvQ/O0370ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 01:31:41ID:EY8BqHv/0371ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 04:56:29ID:MqALKhgf0372ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 06:19:10ID:1hCK/d1h0373ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 06:36:49ID:5Yg6+rpm0375ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 11:07:38ID:dleNpKjmJoe Bonamassa
よつべで見て度肝抜かれたぜ。
特にベックのBlues Deluxは圧巻!
0376ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 12:30:09ID:cNIziuy1それともその他の声が大きすぎるだけか?
0377ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 12:55:41ID:vAgmV0Lwジェフが中学生レベルか(笑)コピーして調乗った
中学生の戯れ言だな〜
0378ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 14:41:05ID:5Yg6+rpmクラプトン、ジミヘンが中学生レベル
0379ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 16:47:46ID:yQesnlwTJoe Bonamassa - Blues Deluxe (2007)
http://www.youtube.com/watch?v=Gn09Xn9JF5s
いいねぇっ・・ありがとう。
夜中に酒飲みながら見るのにいいな。
0380ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 16:51:31ID:OW0p6atv0381ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 17:31:47ID:guU6tW5r完全に同意。ブルース唄うとSRV、速弾きはエリックジョンソン、
風体はゲイリームーア。コピー野郎だぜ。
0382ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 17:55:19ID:vAgmV0Lw0384ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 22:40:39ID:DIL23ua40385ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 23:18:42ID:6vgOLjcJ0386ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 23:22:24ID:SFJVwz+g0388ドレミファ名無シド
2009/11/09(月) 23:26:07ID:SFJVwz+g0389ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 01:36:45ID:t1IlmBAIRoom335は、「あの335」じゃないと「あの音」にならないからコピー不可。
0390ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 05:32:43ID:BjMpCGwJなんてゆーか容姿にオーラを感じない。簡単に言えば格好が悪い。
デレクはあのもっさりしたダサさが逆に雰囲気を感じさせてくれる。
0391ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 06:13:07ID:ubci9nWD0392ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 06:30:36ID:BjMpCGwJそーか。薄々そう思ってはいたが。
この間小林克也の番組で弾いてんの見たけど、なんか惹かれなかった。
まあちゃんとアルバム聴いてからじゃなきゃわからんけどね。
0393ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 06:38:18ID:OK+vQjaFライ・クーダ>>クラプトン>ペイジ=ボブ・ディラン>>ベック
0395ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 08:42:22ID:qDTgK90dベックのほうが魂ないよ。
ただし、ボクシングで言えばベックは切れるパンチで確実に
急所を撃ち抜いてくる。他のギタリストだと次のパンチが
簡単に予想出来て飽きる。
0396ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 12:57:34ID:yumJYrUT0397ドレミファ名無シド
2009/11/10(火) 13:04:27ID:Jn4kSKlx0398ドレミファ名無シド
2009/11/11(水) 14:04:27ID:HJafxQnT0399ドレミファ名無シド
2009/11/11(水) 21:51:08ID:lkDXf2nbベックは引き出しというかフレーズバリエーションが少ない。
特にアドリブはワンパターン、マクラフリンやカールトンの方が遥かに予想不能だな。
0400ドレミファ名無シド
2009/11/11(水) 22:23:27ID:Qtd+nLRcカールトン、マクラフリンも好きだが、どう弾いてるか解らないフレーズは皆無だろ?w
0401ドレミファ名無シド
2009/11/11(水) 23:30:29ID:nBzoAXyfしつこいぜオマエ〜いい
この世から消えとけ〜
カールトンのどこに引き出しがある?バカ丸だし(笑)
0402ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 04:27:46ID:ZL0qx9x7って何か違うよね。同列で比較するのは無意味じゃない?
0403ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 10:09:30ID:bQ2b5fWoあれはよく聞いたなあ〜
0404ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 10:29:40ID:Yumluf9pだから飽きるのも早い。
0405ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 13:19:32ID:KjBCYLb9じゃあなんで聴いてるの
カスく〜ん
0406ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 14:03:00ID:Yumluf9pすぐに飽きるんでほとんど聴いてない。
0408ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 15:16:49ID:Yumluf9pベック聴いて感動している人は、それはそれで良いと思う。
0409ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 16:08:09ID:KjBCYLb9カールトンが良くてジェフがダメなお前の異常な感性は素晴らしいと思っといてやるよ(笑)
0411ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 19:26:58ID:dPevTT6D0413ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 19:40:15ID:bQ2b5fWoラリー・カールトン 【Larry Carlton】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1246892842/
ラリー・カールトン vs リー・リトナー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1146168537/
0414ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 19:48:07ID:dPevTT6D0415ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 20:30:25ID:ZL0qx9x7困ると思うんだ。その辺良識を持とうぜ。w
0416ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 20:44:39ID:ZD8XrZxM口内に唾液一杯溜めつつちんちん触ってるんだと思う
0417ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 20:58:17ID:W+otenGY0418ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 21:26:44ID:dPevTT6D0419ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 21:29:07ID:dPevTT6D0420ドレミファ名無シド
2009/11/12(木) 22:22:02ID:Ogn81wiG0422ドレミファ名無シド
2009/11/13(金) 07:07:21ID:zrRIFO4C0423ドレミファ名無シド
2009/11/13(金) 17:44:23ID:0frcTRmrおっさん、ニューアルバムまだか。
0424ドレミファ名無シド
2009/11/13(金) 18:25:50ID:F16Cm/k30425ドレミファ名無シド
2009/11/13(金) 19:13:00ID:3P0z84+d今度はそこですか…
ハゲてもファン。
0427ドレミファ名無シド
2009/11/13(金) 23:54:31ID:GVkfKBgg次は絵付きなのか?
0428ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 01:51:01ID:JpySPcsM0429ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 03:11:14ID:wKnrkEHm0431ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 08:54:46ID:6IL+/MlYビートルズやストーンズのドラムと比べてもイマイチ。
0433ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 10:41:49ID:6tg0l5Y+ミッチミッチェル、キースムーン(ベックボレロ)、リンゴスター
合わなそうなドラマー
ジンジャーベイカー、ジョンボーナム、チャーリーワッツ
0434ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 11:46:54ID:bu4hOPDAカツラだ」
0435ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 13:20:36ID:hezT7Gw+0436ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 13:39:41ID:iQKEOP5h0437ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 17:34:29ID:g437Igv00438ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 19:18:21ID:4JG8aBOCタイトでテクニシャンタイプはなんかかしこまっちゃって
0439ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 19:25:48ID:g437Igv0あのドタバタ度が結構よかったのでは。
0440ドレミファ名無シド
2009/11/14(土) 21:24:05ID:vtWcn4QG個人的にはボジオが一番 カリウタは少し合わない様な気がする
アピスも好きだけど、タイトなタイプがジェフは合うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています