トップページcompose
1001コメント240KB

ジェフ・ベック Jeff Beck Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BeffJeck2009/10/04(日) 12:51:04ID:cSfJAAn4
オフィシャルサイト
(p)ttp://www.jeffbeck.com/
(p)ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JeffBeck/
(p)ttp://www.jeffbeckmusic.com/

前スレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249648985/
0110ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 06:07:10ID:HcORGe0D
ヒント:音域
0111ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 11:08:50ID:84l+PGdX
若き日のドラッグ使用量も関係すんじゃね
0112ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 12:35:56ID:s6pJKw4r
喉の手術で逆に高音出るようになったやつもいるけどなw
0113ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 13:20:41ID:MrChKFcV
>>112
MJはいちもつ切ってるからあの高音が出せると(笑)
0114ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 13:37:47ID:Y6EwLrU2
ポールマッカも声出なくなってるしね
0115ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 21:23:40ID:RfunkCpS
最近のスコット・ヘンダーソンは恐ろしいくらいジェフ•ベックしてるな。
0116ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 21:35:43ID:ERr5C/jD
うんうん。俺は先生の次に好き。
Stratus良かった。
0117ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 01:47:11ID:oj2YJeS3
ベックってアドリブで流れるように弾くことは出来ないんだね。
0118ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 01:51:57ID:VonF6WHk
粘着系の統合失調症の方

お気の毒です。
病院で静かに余生を送られた方が
よろしいかと存じます。
0119ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 02:07:51ID:a3H+jRzX
↑これ笑った
0120ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 04:11:24ID:3oSSEdcG
>>115
素晴らしいトーンだよね。
0121ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 08:52:27ID:kD+PWizF
>>117でどうした?
0122ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 09:10:06ID:kD+PWizF
>>117そんなに嫌なら聞くのやめたら。ここで下らないこと言っても本人は痛くも痒くもないの知ってるの?
0123ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 09:19:51ID:p0cq2qtJ
流麗なアドリブギターが聞きたかったらチャーリー・クリスチャンでも聞いとけばいいよね
0124ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 09:39:07ID:kD+PWizF
>>123いや>>117にはジョンゾーンの方がお似合いだと思うよw
0125ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 09:55:38ID:F6ftxV4H
流麗(笑)
0126ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 12:29:20ID:p0cq2qtJ
>>125
どの辺が(笑)いどこなの??
0127ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 13:05:13ID:no30Xr/o
居酒屋流麗
0128ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 13:27:12ID:XruNdQWN
会場内のどこかにジミー・ペイジとロニー・ウッドがいるんだけど・・・ステージに立ってくれないんだ、トゥー・チキンだね
0129ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 22:41:44ID:PvEFyI0M
ジェフ・ベックって長渕剛とか南こうせつよりもフィンガーピッキングが上手いの?
0130ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 23:09:28ID:XruNdQWN
うまいです。
0131ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 00:19:50ID:aDMVDES5
長渕は知らないが、南こうせつは坂崎幸之助よりフィンガーは上手いと思う。
0132ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 00:21:55ID:gfq361eH
てまんは俺が一番!
0133ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 01:12:39ID:6PeZEDaf
悪いけど裏スジ攻めさせたら俺が世界一だよ
0134ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 01:22:17ID:gfq361eH
きもー
0135ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 02:36:37ID:q/qwmBhV
フィンガーピッキングはなぎら健壱がうまい。
0136ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 07:35:59ID:mh8l5Hhl
純ドメのミュージシャン(一応…)の話はもういい。
0137ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 07:46:43ID:f2arpkb4
裏スジって何?
0138ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 21:55:50ID:kOavcsaH
表のスジが一・四・七(イー・スー・チー)なら、
二・五・八(リャン・ウー・パー)と三・六・九(サブ・ロウ・チュウ)が、
裏スジとなる。
0139ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 22:02:57ID:YG2dPY5T
完全にすべったね
0140ドレミファ名無シド2009/10/15(木) 22:14:00ID:SGlFP0El
>>137
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000005265
0141ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 06:44:46ID:+EBmtoBR
ベックって実はフォークギターのアルペジオは弾けないんじゃ?
0142ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 09:24:04ID:uMeX6+vc
>>141
フォークギターって何じゃーーー!
0143ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 09:31:45ID:TZlD81Fc
つ)かぐや姫
0144ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 10:01:45ID:yDPN3jIK
22才の別れ=フォークギターだ
0145ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 10:40:28ID:GgeRun2j
>>141そういう例えするヤツってオッサンだというのが分かる。つうかそんな話題ここでやるなよw場違いだろうがw
0146ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 13:18:42ID:s0uEmjzb
>>145
いや、おっさんでもそういう発想はないと思うよw
0147ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 13:58:21ID:GgeRun2j
>>146確かに。しかし何でフォークギターなんだよ?
0148ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 19:27:08ID:uMeX6+vc
今はあまりフォークギターの用語自体使わないだろ。
0149ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 21:03:21ID:jyXH4M54
で、ベックはフォークギターは弾けるのか?
0150ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 21:21:05ID:D192ApUr
「フォーク」ギターは無理だろうね
アコースティックの音源ならいくつかあるけど
0151ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 21:23:29ID:Te95NsA8
>>149
そもそも弾く気がないでしょ
昔はプロデューサーの指示で弾いたんだろうけど
0152ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 21:28:59ID:8gvaaVqX
中川イサトの名前を思い出した俺はおっさんだ
0153ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 22:36:58ID:y8Dh0RbZ
中川イサトはヘッジスのパクり
0154ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 07:01:39ID:qCqnIYdU
ブリティッシュフォークを弾かせたらジョンレンボーンの方が上手い
0155ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 08:32:46ID:R1zAhmRg
>>154
>ブリティッシュフォーク

それを言うならブリティッシュトラッドフォークな。
あと、バート・ヤンシュも忘れるなよ>小僧
0156ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 10:02:54ID:iI5NqDmZ
そういうのはペイジのテリトリーだろうなあ。
0157ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 11:20:10ID:WblKD9Cf
>>156
あらゆるジャンルがペイジのテリトリーだよ。パクリ元はなるべく幅広くした方が
バレない、あるいはバレるまで時間がかかる。
0158ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 22:25:51ID:mPsCf2if
スレチだけどフォークルの加藤和彦さん亡くなったね。
自殺かも知れないって。
ここでフォークの名前が出たのも虫の知らせかもしれんな、
と思う俺もおっさん。
  合掌
0159ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 22:31:29ID:jL9SbNnA
>>157
一方ベックは吸収→消化というプロセスをすっ飛ばして、
気に入ったミュージシャン本人に参加を依頼したり、
気に入った曲をそのまんまカバーすることも多いね。
結果的にどちらも凄いけれどね。
0160ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 22:58:29ID:WblKD9Cf
>>158
トノバンをフォークの人って・・・何か違和感あるなあ。
いずれにせよ RIP  タイムマシンにお願いは永遠に
0161ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 23:05:28ID:to1ZaWEV
そういえば思い出した。
ドノバンのバックでベックがギター弾いた曲あったよね。
バラバジャカだっけなぁ?
0162ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 03:25:14ID:1l/+ov0E
バラバジャカで正解。
同じアルバムでもう何曲か弾いてるはず。
というか、他のJBG#1のメンバーも弾いてる。

バラバジャカのイントロのリフはハイポジがサンプリングして使ってたなあ。
0163ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 05:33:22ID:7oIfjS+w
http://www.youtube.com/watch?v=75OuhlHSqAI
なかなかかっこいいね。コージのドラムがグゥーだわ。
0164ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 05:40:37ID:1l/+ov0E
ドラム、コージーじゃねえだろ。
0165ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 06:02:15ID:7oIfjS+w
いやぁ〜コージだね。2期のメンバーなんだね
0166ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 06:26:30ID:7oIfjS+w
でも調べたら違ってた。
すまんかった。
Tony Newmanのようだ。
分からんが....
0167ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 06:38:35ID:0p2VQyf0
>>157
ま、ギタリストとしては圧倒的にベックが上なんだけどな。
0168ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 11:47:58ID:1l/+ov0E
音聞いても時期考えても二期なわけないじゃん。
ちょっと勉強せえよ。
プロデューサーが両方ミッキーモストだからこそ実現した
異色セッションだから結構有名よー。
0169ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 15:19:18ID:W3m7jSO+
>>168
お前みたいなのがいるから荒れる
0170ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 16:42:22ID:dAF/jX24
荒れるようなことは特に言ってないと思うけど??
0171ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 17:09:27ID:MrxjMSlV
でもまあこれ聞いて二期ってどうかなともおもうけど
0172ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 19:10:14ID:q5BPTrkm
コージーとか言い切ってる割りには・・・
ちょっとでも彼に造詣が深いなら
キックの音聞いてすぐわかるわなぁ
0173ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 19:49:57ID:JtUoQaE5
沢村忠「呼んだ?」
0174ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 19:55:50ID:dAF/jX24
それ、キックのオトじゃなくてキックのオニだから
0175ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 20:00:08ID:q5BPTrkm
またまたオッサンが生き生きとするネタ振りをw
そんな俺も立派なオッサンw
「キ〜ック、キ〜ックキックの鬼だ〜」
0176ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 21:55:56ID:uuhkfr+U
じゃあ次はデンジマンね
0177ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 00:25:36ID:JIccxaba
すいません。この流れについていけません。
(都内某女子高生)
0178ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 00:51:31ID:+vYNAVly
カレー臭が充満してきた…。
0179ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 01:09:37ID:osbrXp8N
真空飛び膝キックなんですね、わかります。
0180ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 08:18:29ID:p3KYw92x
>(都内某女子高生)

いかにもおっさん臭い書き方だなw
0181ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 14:28:59ID:b2ZXuWtN
先生はグリーンスリーブスを弾けるようになったのだろうか。
0182ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 18:03:02ID:DpBT7OZG
アニメの影響であり得なくはないな
けど女子高生でベック理解してたら凄いわ
0183ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 18:31:03ID:xOTYjvU/
あたし、都内のJCだけど、まいっちんぐまちこ先生なら知ってるけど
キックの鬼は知らないわ。
0184ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 18:32:23ID:xOTYjvU/
あ、それとベックのハイホーシルバーライニングなら知ってます
0185ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 18:50:26ID:cU7UtIBe
>>184
孫いそうなJCだな。
0186ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 19:11:40ID:geF9Lu0b
田村vsGSP決定かよ。しかしよく説得したな。
0187ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 19:43:55ID:+vYNAVly
>>185
無理して若者言葉を使って本当の若者に退かれている哀れオヤジの姿が目に浮かぶね。
0188ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 20:49:41ID:LaWp5ZBe
そういえば昔ライブハウスで、ごくオーソドックスなブルース曲のカバーばっかりやってた
二十歳前後の女の子バンドが居たなあ。
楽屋でのノリがすごく明るくキャピキャピしてて…
ほのぼのとしたライブだった。
明るく健康的なブルースって、ちょっと違和感あったけど。
0189ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 21:28:48ID:/6scQDDB
俺35才〜40代は結構マジブルージーだったな気分的に
でも50代乗ったらなんかいろいろ吹っ切れてきたわ
最近は先生の紙ジャケ買い漁って改めて聞いてたりするw
0190ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 21:32:23ID:cU7UtIBe
>>189
50才で女装してみ。
確実にふっきれるから。
0191ドレミファ名無シド2009/10/20(火) 17:05:40ID:1oiZxHxs
ベックとタルは普段どんな会話をしているのか興味があるんだが
どこかにインタビューはありませんかね?探しても見つからなかった。
0192ドレミファ名無シド2009/10/20(火) 17:33:37ID:wKIWftTE
ベック「タルちゃんの今日の演奏よかったよ!生理前?」
0193ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 10:42:06ID:lvzlHHXH
>>192妄想乙
0194ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 19:32:17ID:D0pL3Fxj
タル辞めねえかなって思ってるの俺だけだろうか
ニヤついたベックとか見たくねえな
0195ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 19:52:21ID:HSQtoTiz
じゃあ見るな

0196ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 20:53:02ID:hEyU0oN8
自分ももう少しとがったベーシストとやってるのを聴きたい
0197ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 20:58:15ID:D0pL3Fxj
タルは別に悪かないけど普通すぎる
ドン臭いときあるしな
0198ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 22:38:52ID:S7kDFTg6
ジャックブルースがいいな。
0199ドレミファ名無シド2009/10/21(水) 22:53:01ID:LkCKGJuA
まあ、ベースはいてもいなくてもいいんだろうなあ
0200ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 00:21:12ID:sa4SJk91
>>194
同意。ベックはごっつい野郎と喧嘩してなんぼ
ほんわかフュージョン路線じゃカールトンには負ける
0201ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 00:28:29ID:YB//2Bzi
僕何も見てないよ。見えてないよ。大丈夫。冷静。
0202ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 03:07:25ID:mrSz0GJL
>>202はいはい、カールトンすごいねwww
0203ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 13:35:47ID:jyXlV3dX
アダルトメタルは深い言葉だと思う
0204ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 13:45:19ID:87Y950Hx
ベースだとジェフバーリンとやって欲しいなら

こないだのスコヘンのときすごかったし
0205ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 15:11:34ID:rrTY8nZD
ん、ジェフバーリンはいいね。
ヴィニーとも色々共演してるし。
0206ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 18:40:23ID:OHJLiHfU
本当にジミーページって上手なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255753533/
0207ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 20:05:31ID:4chKCDec
ジミーページって誰だ?タウンページの仲間か?
0208ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 20:12:39ID:wEMxLX60
>>204
あ〜それおもしろいね。
ドラムはビルフラ?
変拍子バリバリになりそうだ。
0209ドレミファ名無シド2009/10/22(木) 20:14:27ID:wEMxLX60
あはは ビルブラね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています