【安かろう】 PLAYTECH 【悪かろう】その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781ドレミファ名無シド
2010/01/06(水) 05:35:14ID:wmKASFgJプレテク製品は初めてだったのでどれだけ「ベース的なナニカ」が来るかと期待してたんだが。。
特に塗装ムラも無く、キャビティ内も粉吹くだけで木屑もなし。
トラスも効く、曲がって入ってるネジも無し。
弦をスミスに張り替えてセットアップして弾いてみたら音も。。まぁ普通に使える。
アクティブEQの効きも弱めだが必要十分。
肩透かしを食らった気分だ。フェンダーコピーでないラインは案外マトモなのかな。
でも
最初に張ってあった弦はブリッジエッジに触れていた部分が切れ掛かってた。
巻き方は初めて弦交換した中学生が巻いたような巻き方。
トラス調整の溝が謎の接着剤みたいなもので埋まってたがドライバーでこじったら綺麗にパリッと剥がれた。
この辺にプレテククオリティをほのかに感じた。
心が少しぽかぽかした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています