トップページcompose
1001コメント415KB

【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/08/20(木) 01:19:30ID:B0F5wXKz
ありそうでなかったので立てた。

「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」

などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。


□テンプレ□

【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
07927802010/07/29(木) 10:31:35ID:xJIVe+0q
レスが遅くなって申し訳ないです。

>>785
歌詞があっさりし過ぎてるというのは他の方からも指摘されたことがあります。
単純に歌唱力のせい、というのもあるかもですが…。今後の作詞の課題にします。
構成について、「単調」と「シンプル」の違いが難しいですね…。
同じABの構成で自分の好きな曲も沢山あるので、それとの違いを研究しようかと。
バンドメンバーともアレンジの相談をしてみます。

>>786
褒めてもらえる分には素直に嬉しいです。
もっと良く出来るように頑張りますです。

>>791
こういう意見を覚悟してましたが、やっぱこたえますね…。でも正直な感想ありがたいす。
「歌が上手くなってから〜〜」と言ってたらキリがないので、とにかくライブや録音してますが、
そうは言ってももう少しなんとかしなきゃいけないレベルだとは感じております…。
なんとか、と言っても練習と努力しかないですが… がんばります。

イントロは、メンバーも同じ事を言っていました。
自分としてはフレーズ→コードに変わるのが一番しっくりくるんですが、
大人しいという感想も分かります。 何か良いアイデアは無いかと考え中です…。
0793ドレミファ名無シド2010/07/30(金) 15:22:51ID:nODHauZv
>>780
このヘロヘロ具合は個人的には嫌いじゃない
だからムリに迫力出すほうにいかなくてもいーんじゃない?とは思う
音源についてはたぶん録音やmixとかで相当損してるw
0794ドレミファ名無シド2010/07/30(金) 19:02:08ID:F4grLlEH
>>792
歌の練習の前に歌い方を変えたほうがいいと思うね
表情といっしょで同じ顔でもヘラヘラしてるのとキリッとしてるのじゃ
印象が全然違うよホント
0795ドレミファ名無シド2010/07/30(金) 19:04:43ID:F4grLlEH
あれ文が変だな
顔の表情といっしょで同じ歌声でもヘラヘラしてるのとキリッとしてるのじゃ
印象が全然違うよホント
だな
0796ドレミファ名無シド2010/08/01(日) 15:27:22ID:Z16qftXZ
【曲名】リング
【ジャンル】ポップス?
【時間】合わせて3分
【サイズ】合わせて43M
【URL】
イントロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066312.wav
ソロ〜アウトロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066326.wav
【使用機材】グラスルーツのハムバッカーとCUBE15X、マルチME-25、
【コメント】あたしのバンドのオリジナルのイントロとソロ〜アウトロまでのギターパートのみです
てか身元バレちゃうかなwww
0797ドレミファ名無シド2010/08/01(日) 16:51:29ID:YIEgvXxu
クソみてーなファイル貼るんじゃねー
ゴミが
0798ドレミファ名無シド2010/08/01(日) 16:57:36ID:zB70rVdn
>>780
出だしはおっ!?と思ったけど歌が入ってきてズッコケた。
曲調はわりと好きなんだけどさ・・・
0799ドレミファ名無シド2010/08/02(月) 10:47:30ID:tNzAz7kH
【曲名】 session
【ジャンル】 hiophop?
【時間】6:00
【サイズ】 5.5MB
【URL】 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1068051.mp3.html
【使用機材】 JC-120 fender jaguar ampeg fender jazzbass YAMAHA CX1x
0800ドレミファ名無シド2010/08/02(月) 10:56:25ID:GJRwS23T
こんなのNINJAMやってれば一日10曲はできるようなもんだろうに
0801ドレミファ名無シド2010/08/02(月) 12:12:11ID:mBUJo4pn
>>799
こういうのも嫌いじゃないけど
せめて何か旋律がないと曲とはいえないね
ジャムは楽しいけどちゃんと曲作りの苦しみを味わった方がいいよ
0802ドレミファ名無シド2010/08/02(月) 22:56:45ID:d1xWWB+j
ドラムが酷すぎる
0803ドレミファ名無シド2010/08/04(水) 22:57:17ID:82OFoo0n
【曲名】月文 − a letter for the moon −
【ジャンル】バラードっぽい何か
【曲長】5:14
【ファイルサイズ】12MB
【URL】http://u4.getuploader.com/mitsu/download/35/tukihumi2.mp3
【使用機材】CUBASE LE4 & CRISTAL MTR
【コメント】女性視点での歌で、亡くした恋人を月に重ねて
      歌う歌です。ちなみに、野郎なんで違和感ありますが
      コメントなど頂けたら幸いです。
0804ドレミファ名無シド2010/08/04(水) 23:32:28ID:3BNVQ5t/
>>803
楽曲は悪くないと思う
構成もしっかりしてる
でもエンディングはちゃんと作った方がいい

全体に演奏が下手なのが良くない
パート毎にバラバラなのでタイトでまとまりのあるプレイを心がけるべき
ギターソロは音が外れすぎてる
歌は酷くは無いけど上手いとは言えないレベル

一つ一つ手を抜かずに作ればガラッと印象が変わると思う
0805ドレミファ名無シド2010/08/05(木) 18:35:03ID:OIRyLmyk
>>803
展開があるし、歌も安定しているのでいいと思います。
ミックスが残念。それぞれのパートが住み分けられていないのでゴチャっとした
印象になっていると思います。
あと、ギターの音がかなり耳につきます。ラインにフリーのアンシミュかけました!って感じが。
EQ,リバーブ、コンプ、パンなどを研究しながらもっかいミックスしてみてもいいかもです。
できたらまた聴きたいです。
0806ドレミファ名無シド2010/08/05(木) 18:47:22ID:SJAqLaBx
>>804.505
803の者です。コメントありがとうございます。
次からは指摘された事を意識して頑張ってみたいと思います。
08077992010/08/07(土) 08:30:54ID:Z8wDcTZL
>>800-802
なんで誉めてくれねえんだこらぁあぁあああアアアァ!!!なんなんだてめえら!!!
こらぁあぁあああアアアァアアアァアアアァ!!!
てまえらくされいんきんのホウケイヒキコモリに親切に俺様の素晴らしい曲聴かせてやってんのに!!!
なんでけなしやがるんじゃごらぁあぁあああアアアァアアアァあぁああああぁああああぁあああアアアァ!!!
0808ドレミファ名無シド2010/08/07(土) 08:47:30ID:RdHiUGMr
朝から何なんだ
褒めて欲しいなら「褒めてください」って書いとけよw
消えてて聞けないからよく分からんが
まあ、つまんない曲だったんだろうなw
0809ドレミファ名無シド2010/08/07(土) 13:13:45ID:g+Zq8Ndc
【曲名】 「Don't lie me」
【ジャンル】ヘヴィロック
【時間】4:38
【サイズ】4.5MB
【URL】http://ewind.homeip.net/process.php?do=dl&otkey=9452e69ecf63121edf03b125cea43784&datadir=201008&dataid=8927&filetype=.mp3
【使用機材】M-AUDIO Fast Track
【コメント】オケのみです。Voラインも入ってません
      「嘘」をテーマにした曲で、タイトルの文法が若干おかしいのは仕様です。
      ヘヴィロックの重みに弦楽器四重奏の重厚さをプラスしてみました。
      コメント頂けたらありがたいです。
0810ドレミファ名無シド2010/08/08(日) 12:16:45ID:5l9Ippgr
>>809
この全体的に不安定な感じは俺は嫌いじゃない
前半部分のリズムがギターとユニゾンなのもあいまってダサいと思った。祭囃子になってる。
重いバッキングに不安定なリードが乗るところがよかった。
08118092010/08/08(日) 17:39:46ID:rZlCXeCP
>>810
祭囃子ww言われてみればそうかも。
妙なところで日本人のルーツを出してしまいましたな^^;

リードに使ったシンセはアトモスフィア系のやつです。
今はシリアスな不安定感ですが、壊れたおもちゃみたいな不安定感も出せるようになりたいと思ってます。
ご批評ありがとうございました。
0812ドレミファ名無シド2010/08/11(水) 08:15:38ID:JNBWGxEW
昔よく、録音機のボタン押して、一発撮りでギター弾きながら歌作ったなあ。懐かしい。
0813ドレミファ名無シド2010/08/11(水) 08:32:10ID:FmuePSMy
>>809
めちゃくちゃかっこいいです!
作曲面では尊敬するほど気に入ってます。
ただギター?の音作り面でもう少し音程が分かりやすい輪郭のハッキリした音の方が僕好みです。
なにかアーティスト活動とかしてるんですか?
他の曲もあったら聞きたいです。
0814ドレミファ名無シド2010/08/11(水) 12:15:53ID:XNEmEDnf
【曲名】ある朝の風景
【ジャンル】イージーリスニング?
【時間】2分くらい
【サイズ】
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool15744.mp3
【使用機材】PODX3,Vox Virage DC,Variax Bass
【コメント】こういうバッキング苦手やねん
0815ドレミファ名無シド2010/08/11(水) 12:41:32ID:27ngAsNa
ちょっと音バラバラかな〜。
もう少し整えればスーパーとかのBGMになるかも?
08168092010/08/12(木) 14:27:14ID:pPSMX7dH
>>813
気に入っていただけて何よりです^^
ギターはちょっと潰し気味を狙いましたが、ストラトのフロントでトーン0で録ったというのが今思えばちと極端だったかも知れません。
この曲はソロで作ってるやつで、普段は3ピースバンドしてます。
昨日、そのバンドの初ライヴを済ませてきましたw
バンド内で回す超テキトーデモはたくさんありますが他にギター生録で真面目に仕上げたのはこれくらいですな。
【曲名】Vomits internal flowers
【ジャンル】ゴアグラインド
【時間】 1分56秒
【サイズ】1.9MB
【URL】http://ewind.homeip.net/process.php?do=dl&otkey=9452e69ecf63121edf03b125cea43784&datadir=200912&dataid=8487&filetype=.mp3
【使用機材】PC(WindowsXP)
【コメント】オーディオインターフェイス導入前の作品。ASIO4ALLにお世話になりました。
      リア充を卒業してイライラしてたからクリスマスイヴに捧げた内臓ぐちゃぐちゃな作品。
0817ドレミファ名無シド2010/08/13(金) 12:14:52ID:qkuaLM5l
【曲名】march1
【ジャンル】マーチ
【時間】3分ぐらい
【サイズ】
【URL】http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march1.mp3

評価お願いします
0818ドレミファ名無シド2010/08/13(金) 12:49:05ID:wjBmJBFL
>>817
アホか
0819ドレミファ名無シド2010/08/13(金) 22:01:47ID:59R/JE0Y
バンド板に先月公開したものですが
全然人がいなかったので。
歌い手 イギリス人
弦弾き 日本人
太鼓叩き アルメニア系アメリカ人

サマソニかフジロックに出るのが夢だった30ニートおっさん。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/289769

ダウンロードパス ドレミファ
0820ドレミファ名無シド2010/08/14(土) 00:45:18ID:1WFOn1dL
カッコイイ。けど展開がさっぱりなにやってっかわがんね
0821ドレミファ名無シド2010/08/14(土) 01:33:24ID:RjzfwzD5
おんなじこと思ったよw

俺は歌ものしか聴かないからかもだけど
0822ドレミファ名無シド2010/08/14(土) 11:58:22ID:xA9Kv/mF
深夜のアニメのOPでこんなのあったような
いや、かっこいいですよ
0823ドレミファ名無シド2010/08/14(土) 23:10:10ID:Qj9czyJb
http://www.youtube.com/watch?v=8xGWlGU8OhI
ぼろぼろに言われたけどいいメロディができたので再挑戦!!
これメロディはすごくいいとおもいませんか?
0824ドレミファ名無シド2010/08/15(日) 02:14:20ID:JAtUsaPw
^^;
0825ドレミファ名無シド2010/08/15(日) 15:39:16ID:ZOa9hpTU
はい次
0826ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 01:03:23ID:8LzwtlLe
www
腹イテーすよw

投稿するにあたって練習するとか、聞き直したりして練習が必要だと感じるとか無し?
0827ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 01:24:05ID:XAor1CRp
正直練習とか面倒くせーwwwwwごめんwwwww
いいメロだとおもったから勢いで投稿したwwwwwwww
糞ですよねwwwwwwwwwwww出直してきますwwwwwwww><
0828ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 01:32:40ID:wdZnVwIl
まじめに音楽やる気ないなら止めとけマジで
時間がもったいないよ
0829ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 01:55:59ID:XAor1CRp
趣味にきまってるだろーがwwwww
楽しいからやってるんだよwwww誰にも止められる筋合いはねーよwwww
0830ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 02:16:17ID:wdZnVwIl
底辺の人間てのは頭の中も底辺なのな
まあ音楽の才能が無いだけだから気にすんなよ
0831ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 02:47:43ID:XAor1CRp
うるせーww死ねボケwwwwてめーも音楽の才能なんてねーだろーがwww
俺とかわらん金稼げない奴らが何いってんだwwwwwwwwwwwwwww
0832ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 16:43:21ID:FaY++lDj
音楽をやる人間で歌詞とか気にしてる人っているもんなんだな
ちょっと意外
0833ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 17:09:18ID:XAor1CRp
http://www.youtube.com/watch?v=68O8K8v__D8
昨日は生いってすいませんでした これはちゃんと練習した曲です
よかったら聴いてください><
0834ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 18:51:28ID:0psBgmbI
>>833
聴きました
0835ドレミファ名無シド2010/08/16(月) 23:02:54ID:XAor1CRp
どうでしたか?
0836ドレミファ名無シド2010/08/17(火) 00:07:39ID:UYQlIizK
【タイトル】no title
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool15851.mp3
【コメント】ネオアコっぽい感じをイメージして作りました。
0837ドレミファ名無シド2010/08/17(火) 00:29:53ID:7zVuSNNz
>>835
ハートが強いと思いました


血ぃが出たwww
0838ドレミファ名無シド2010/08/17(火) 00:32:49ID:MMtgjYaB
ありがとうございます><
これからもがんばって曲つくります><
0839ドレミファ名無シド2010/08/17(火) 00:37:33ID:7zVuSNNz
>>833,835
こっちに投下したらボチボチの評価をもらえるんじゃないかなぁ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1260926784/
0840ドレミファ名無シド2010/08/17(火) 15:05:31ID:HndlpKTb
http://www.youtube.com/watch?v=q7RD6RQoaEw&sns=em

ギターインストです。
御批評ヨロシクお願いします
0841ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 00:50:42ID:ByC0WV/Y
【タイトル】BGMA
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool15845.mp3.html
【コメント】他スレで貶されて凹みまくりです。何がいけなかったのでしょうか
0842ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 06:49:28ID:0AW/EfEi
「時には呑んだくれのように」という曲です。サイケデリック・ロック。

http://www.myspace.com/rkp2japan
0843ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 19:07:05ID:RynBxmko
>>841
別に普通。特に何も感じないし、悪いとも思わない。あえていうなら飽きる
0844ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 20:15:12ID:lS2nUjLe
http://www.youtube.com/watch?v=za8lIZMwYgY
今度はどうかな?
0845ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 20:36:54ID:RynBxmko
そろそろうざいぞ
0846ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 20:47:32ID:88WRV5fX
過疎だし別にいいだろう
0847ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 21:47:58ID:e9yTDm0S
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11795731
0848ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 23:09:11ID:GPznTqRj
http://www.youtube.com/watch?v=HC1HDhyVC5g&feature=player_embedded
0849ドレミファ名無シド2010/08/22(日) 23:15:21ID:SGpUc305
>>844
絵が上手ですね
0850ドレミファ名無シド2010/08/23(月) 03:05:45ID:mYHqTZZ0
歌を評価してください><
0851ドレミファ名無シド2010/08/23(月) 10:45:58ID:boVp9A+q
>>844
とっても歌がお上手ですね〜(親が小さい子供に言う感じで)
0852ドレミファ名無シド2010/08/23(月) 17:02:42ID:mYHqTZZ0
><くそーもっと評価されると思ったのに
俺は最高のメロディメーカーなのに・・・・
0853ドレミファ名無シド2010/08/23(月) 17:28:56ID:jVtwkEx6
次期コナンの主題歌w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11795731

メジャーの曲かと思ったくらいクオリティ高いw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10743066
0854ドレミファ名無シド2010/08/26(木) 21:14:57ID:RMMLa4+d
【曲名】 前へ
【ジャンル】 Jロック?
【時間】 4'47
【サイズ】
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=gbOHiU4RWBo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11786986
【使用機材】
【コメント】 4コードのシンプルな展開。シンプルな中に複雑な奏法やらエッセンスを同居させる試み。
あくまでインパクトを重視するために各パートに見せ場が設けてあります

お願いします。
0855ドレミファ名無シド2010/08/26(木) 21:26:47ID:5LDRUmAU
>>854
ボーカルの音程もばっちりだし演奏も上手い
ただ残念なことに声質が余りロックに合っていないと思う
0856ドレミファ名無シド2010/08/26(木) 22:06:29ID:RMMLa4+d
>>855
うp主です。
コメントはやいwありがとうございます

音程に関しては実力不足と曲の練習を十分に積めてないこともあり
結構補正がかかってます、はずかしい・・・

声質は線が細いって事でしょうか?
声質ばっかりは無理に歌い方変えようとしても無理がありそうなので
今持ってるものを最大限活かせるように精進します。
0857ドレミファ名無シド2010/08/27(金) 17:49:42ID:BNON4n0L
>>854すげー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クオリティ高すぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0858ドレミファ名無シド2010/08/27(金) 19:15:41ID:lUtWKz2D
>>856
んー、声が細いっていうか喉で歌っちゃってるように聞こえる
もっとお腹から出ないもんかな?
ちゃんとボイトレしてみるとか
0859ドレミファ名無シド2010/08/27(金) 20:06:13ID:Gv1Q3H+A
>>854
演奏は比較的高いレベルでまとまっていますが
メリハリが足りないので曲のアレンジに力を入れればもっとよくなると思います

個人的にはウィスパーな感じで歌うのを聞いてみたいです
0860ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 01:24:40ID:Q7d++63H
>>854すげぇwwwwwwww何これレベル高すぎwwwww
0861ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 02:23:42ID:0uBkHU+2
>>854
大学生にしては上手いレベルだと思うが…
そもそも厨音楽すぎてとてもレベル高いとか言ってるやつの気がしれない。
同じ外人歌い手なら遥かに>>819の方が音楽性や歌レベル高い。
0862ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 12:22:41ID:AJ6nAnAj
一昨日スカパーで閃光ライオット見てたんだが
今の十代って皆こんな感じじゃないの??
さいきんの高校生あなどれんよ
0863ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 13:40:24ID:khK0fOoT
>>854
映像がなんかっぽいから騙されてるやつ多すぎワロタwww

ミックスが酷くないか?
Voに迫力がないし、コーラスの時のベースがなんかキモい。
シンセうっさい。
0864ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 15:42:43ID:Ha9avfOx
そこまで酷くは無いと思うけど。せいぜいVOのミックスの前後関係がなんかオケと変な位置にある気がする位
0865ドレミファ名無シド2010/08/28(土) 16:59:29ID:AJ6nAnAj
シンセのフレーズがTMネットワーク級
0866ドレミファ名無シド2010/08/30(月) 23:45:10ID:+eaYo79C
【曲名】 out3
【ジャンル】 なんだろう ロック?
【時間】 5分
【サイズ】 ごめんなさい
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/nm11940370?mypage_nicorepo
【使用機材】 ギター マイク録り cubase
【コメント】 ニコ動でごめんなさい。ファイル変換も出来ないくらいの機械音痴ですので
ニコ動とマイスペでしか載せれませんでした。もし聞いてくださったら、こういう楽曲がなんていうジャンルか教えていただけませんか?
音質は悪めです。
0867ドレミファ名無シド2010/09/01(水) 19:30:37ID:qd3wL0GQ
上の書き込みと同じ者です

【URL  http://www.myspace.com/trasharea

URLをニコからマイスペにかえました
ミックスダウンとかマスタリングとかもやれてないんで音質が素人です
0868ドレミファ名無シド2010/09/01(水) 22:36:33ID:qd3wL0GQ
ここまで過疎だとは
0869ドレミファ名無シド2010/09/01(水) 22:51:32ID:7Z0n8YFk

違います。ちゃんとまともな曲がうpされると上のように人が来ます。

どう言う事かわかりますか。分かったら寝たほうがいい
0870ドレミファ名無シド2010/09/01(水) 23:33:51ID:8ikHuP8K
2ヶ月くらい前に指摘をもらって、
放置しては練り直してた曲がようやく前に進んだよ
すげー中途半端ですまん
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5484.mp3
このスレには感謝してるぜ。
0871ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 00:30:39ID:lZ/DLQ53
>>866
>ここまで過疎だとは

過疎のせいにすんな

>>870
コードにラララってなめてんのか。
曲以前だろ。せめて完成させてからupしろ

せめて>>854くらいの聞ける楽曲をupしてくれ
ギャグならいらない。
0872ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 03:29:54ID:suagePPk
youtubeとかで反応ないからここきましたって感じで
そういうのは聞かなくてもなんかいまいちなんだと思うわ
いや別にいいんだけど
まあどこがいまいちか言ってほしんいんじゃね?
0873ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 03:47:42ID:i6GND/Y+
初心者用のうpスレがこの板にも要るような気がするんだけど、どうだろ?
ここ敷居高くなってるよ
ま、建てようとして規制で弾かれたんですけどね
0874ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 11:21:56ID:x15JhKnZ
>>873
「ダサい曲を作ってうpするスレ」を使えばいいんじゃね?
そもそもあそこにうpられてる曲って、当初のスレ趣旨にのっとっているとは言えず、
実質的に初心者音源でしかないもん
0875ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 11:34:30ID:i6GND/Y+
>>874
それを指摘されて誰もあげなくなった
0876ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 12:21:08ID:aAOt/rhk
【曲名】未定
【ジャンル】歌ものデモ
【時間】7:01
【サイズ】9.64MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool16121.mp3
【使用機材】REAPER、Fender guiter、ZOOM G7.1utなど
【コメント】ボーカルは入ってませんが、メロディラインを入れてあります。
女性ボーカルのイメージでベタなバラードを作ってみました。
ミックス、アレンジなどアドバイスをどうかよろしくお願いします。
0877ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 13:11:39ID:qmZLmbZU
>>874
一見して初心者が書き込むとは
思えないからあれはまた別じゃない?
0878ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 13:54:34ID:i6GND/Y+
【音を】初心者作曲うpスレ【楽しもう】

「サビだけだけど何か閃いたような気がする」
「初めて出来た曲を誰かに聴いてもらいたい」
「アレンジとかわかんねぇや」
「他のスレはレベルが高すぎる」

そんなモヤモヤしたあなたが曲をうpするスレです
打ち込み・弾き語り・ボカロ・ラララ〜etc.なんでもOK
曲にはコメントをつけてね
自衛ヘタレコメントでも何も書いてないよりは聴いてもらえるかも
先輩作曲者さんのアドバイスが欲しい場合はそのように書いてね
後々他スレでデビューすればいいじゃない

音を楽しむところから始めてみよう


もし需要があれば、だけど
こんな感じで建ててもらえんだろうか?
門前払いは見てられん
0879ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 16:25:24ID:EpSH1NRB
>>867
録音環境晒せ、ひどすぎるぞ
特に歪ませてるギターの音がまるでアンシミュだ
しかし声は良い、オケがきっちり作れれば市販物レベル
まあ特徴ある声か?と聞かれたら全然だが…
曲作りが上手いし、このまま頑張れば良いと思う
あと途中のベースでKISS思い出したw

>>870
音痴…
あと不協和音…
まず市販のCDを聴いて耳を鍛えることをおすすめします
0880ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 18:03:40ID:vw4NN3s/
>>867
独特の世界観を行く感じはいいと思います
しかし、世界観を感じる前に音合ってねぇ><って方に耳が行くので自分で歌うなら練習を。
上手い人連れてくるのもいいかもね。
0881ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 20:27:24ID:qmZLmbZU
>>878
代わりに立てようとしたけど同じく規制中だった
0882ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 21:55:53ID:EpSH1NRB
>>876
普通に良い曲で泣いた
でも歌はいらないかな…


DTM板でも差別化が図られてるから
初心者スレがあってもいいと思う
0883ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 22:51:42ID:0OP/G+LQ
DTMならともかく初心者の楽器生演奏なんて聞けたもんじゃねえじゃん・・・
レスに困るだけだろ。そこまで人いないし。
門前払いは見てられないとか、お前もスルーじゃねえかw

まあここにうpして叩かれるのと、別スレに隔離してスルーされるのと
どっちがいいのかってことだが、一旦それで消滅した実績あるし
別にここにうpして叩かれてていいと思うんだけど
0884ドレミファ名無シド2010/09/02(木) 23:01:29ID:lZ/DLQ53
>初心者の楽器生演奏なんて聞けたもんじゃねえじゃん・・・

同意。苦痛にしかならない。
さらにコメまで書くなんてどんなボランティアだよ
0885ドレミファ名無シド2010/09/03(金) 00:07:25ID:W4Xp1Yx2
どんなレスでもスルーでも
それが評価ってことでいいんじゃない?

初心者スレは、初心者自身が必要だと感じて
自分で立てるまではなくていい気がする
0886ドレミファ名無シド2010/09/03(金) 00:28:27ID:5eCb3mBS

スルーが評価だって分かってる奴ならいいけど、
わざわざ866-869みたいに最期まで空気の読めない奴もいるわけで
0887ドレミファ名無シド2010/09/03(金) 01:09:59ID:VdF5VfZl
>>886
それをまたスルー出来ずに叩く人もいるからあってもいいと思ったけど規制で建たないな

ケツの穴が小さくなった2ちゃんねるってことかしら?
0888ドレミファ名無シド2010/09/03(金) 10:52:24ID:h3+iqk19
なんでみんなそんなにカリカリしてんの?
0889ドレミファ名無シド2010/09/04(土) 12:51:30ID:HIOi4+77
暑いからバテへんように塩分とクエン酸摂らないかんやん?
0890ドレミファ名無シド2010/09/06(月) 01:24:17ID:AJkklDYz
【曲名】SING IT LOUD
【ジャンル】 不明
【時間】
【サイズ】
【URL】http://www.youtube.com/watch?v=0QDUxcPM9qM&sns=em
【使用機材】 SONAR8

バンドのデモですが是非ご批評お願いします。

再現性を重視したアレンジです、後半ボーカルの編集ミスがあり・・・。
ヨロシクお願いします。
0891ドレミファ名無シド2010/09/06(月) 01:55:11ID:+m/QMOCN

高校生の部活で楽器適当に弾いてたらできました。みたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています