>690
すまない、これはちょっと微妙に感じるわ
独特の音使い、平坦で意表をつく歌いまわし…
アルミホイルで良かった部分がこっちでは裏目に出てる気がする
こういう曲調はもっとシンプルで山谷がはっきりしたほうが好きだな…これも好みか?

>695
耳あんまし良くないから的外れかも知れないけど
後ろのコードは代理とかテンションコード、転調とか入ってるけど、
メロディ使いがダイアトニックの音だから無難に聞こえるのかもね
変えたコードの特性音、キーから大胆にズレタ音を使うと面白いかも
(でも多分和風じゃなくなる、ジャズみたいになるのかな?)
あとリズムや白玉シンセとかバックの音自体が
無難すぎるのも普通なった理由かもね…よくあるゲーム音楽っぽい印象でした。