トップページcompose
1001コメント415KB

【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/08/20(木) 01:19:30ID:B0F5wXKz
ありそうでなかったので立てた。

「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」

などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。


□テンプレ□

【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
0532ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 00:27:57ID:U9SuS/zF
>>528
ボーカルがノッペリしてる印象があるので、もっとまくしたてる部分があったり、
ハネさせたらもっとよくなると思う。特にサビの部分。

0533ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 00:39:42ID:irmPm1WG
>>287
始め聞いたときスルーしたんだが、
今聴いてみたらストライクですた
しかもなんか元気が出るし すごい!
0534ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 00:45:27ID:irmPm1WG
>>528
細かい所は調整する必要あるかもしれないが
全体としてはいいんじゃないか
0535ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 01:12:05ID:+Ay74e1Q
>>287
尾崎豊みたいだ。レジェンドレベル。
ありがとう。

>>531にも礼を言うよ、ありがとう。
0536ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 01:43:57ID:hLbm29++
>>287
もっと他の曲を聴かせて下さい。お願いします。
0537ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 02:21:43ID:jsYcIbk0
1つめ
【曲名】夏の終わり
【ジャンル】フォーク・ポップ?
【時間】6:51
【サイズ】6.30MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13911.mp3.html
【使用機材】Music Studio Standard+ノートPC内臓マイク+モーリスのアコギ
【コメント】 3年前くらいに作曲しました。ちょうど一人暮らし始めたころので、そのときの気分を曲にしました。

2つめ
【曲名】painremains
【ジャンル】ヘビーロック?グランジ?
【時間】3:59
【サイズ】3.68MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13912.mp3.html
【使用機材】Music Studio Standard+オーディオテクニカのマイク+オービルの改造レスポール、フェルナンデスのベース
【コメント】 2年前くらいに作曲しました。少ないコードで何かできないかなぁと思い、2コードで作成しました。

3つめ
【曲名】オリオンの瞬き
【ジャンル】ロック?・ポップ?
【時間】6:05
【サイズ】5.56MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13913.mp3.html
【使用機材】リッパー+オーディオテクニカのマイク+ストラト+ヤマハのエレドラ
【コメント】 昨年作曲しました。勝浦漁港に立ち寄ったときに作りました。

何でもいいので、感想があると嬉しいです。
1つめと3つめは、譜面を書く人間ではないので記録用に録音した音に、
アドリブで音を重ねているだけなので、アレンジなんかのアドバイスがあると嬉しいです。
0538ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 02:36:53ID:3CSXnVn4

全部ドラムがチープすぎる。ボーカルにリバーブかけすぎで位置が狂いすぎ。

雰囲気が昭和。
0539ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 04:49:20ID:1bQIQja9
>>529
下ハモってどんな感じでいれたらいいですかね?
コーラスパートを作る方法とかよくしらなくて感覚でやったら微妙でとりあえずこれだけにしたんですが
0540ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 07:55:59ID:BSg9p3Vk
新しくできた曲です
ギターを使ってベースを再現してみました。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=TIRYuX-KjBs
0541ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 10:24:50ID:BSg9p3Vk
突発的にもう一曲できました パンクです音量に注意してください
パンクが嫌いな人は気分が悪くなると思うので聴かないでください
http://www.youtube.com/watch?v=pGb72vckL1A
0542ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 11:46:31ID:BSg9p3Vk
今日はなんか調子がいいので温めておいた曲を完成させました
ポップ寄りです
http://www.youtube.com/watch?v=zrBRiq0r6Zw
0543ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 21:12:55ID:coA329LQ
>>537
オルタナ〜グランジっぽい雰囲気で個人的には悪くないw
でもこういう感じの曲なら確かにドラムがもっと重たいほうがいいかも
あとボーカルをもうちょっと遠ざける感じのmixにしたらいいんじゃないかなあ
耳元で囁かれてる感じがちょいとクセがありすぎて…
0544ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 21:20:09ID:coA329LQ
ID:BSg9p3Vkさんは、いっぱい曲を作るよりも、
一曲一曲のクオリティ上げること考えて丁寧に作ったほうがいいんじゃないか?w
ギターの音もっといじくるとか、mixもうちょっと頑張るとか、
そういうのでも全然変わると思うんだけどなあ
0545ドレミファ名無シド2010/05/23(日) 23:44:48ID:TjHHhXYC
みんなヘタすぎるw
0546ドレミファ名無シド2010/05/24(月) 02:21:13ID:Inye8jZg
【曲名】ブーゲンビリアの木の下で
【ジャンル】 童謡っぽい歌もの
【時間】 2分59秒
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=85JRS-uqKzY
【コメント】 さみしい。
0547ドレミファ名無シド2010/05/25(火) 13:37:04ID:WGOd2UMZ
>>542
やっぱり第二のれおくんだよ、きみ。
0548ドレミファ名無シド2010/05/25(火) 15:03:16ID:uUxILYy3
>>546
いいねえ。
「みんなのうた」でかかりそう。
かなりなテクニックを持ってると思う。
何も間違っていない。そのまま磨けばいいと思う。
0549ドレミファ名無シド2010/05/25(火) 16:25:44ID:kFurWHWu
>>546
唄いいね。プロダクションがすごく良くて何も無駄がない。
他の曲も聞いたけどものすごく地力がある。
まだまだ他の誰かみたいなところはあるけど
君が有名になったとき、「ああ、あせかきね、あいつ2chに曲あげてたんだぜ」って言いたいわ
0550ドレミファ名無シド2010/05/25(火) 23:34:46ID:2yrS0vq3
曲名といい
たまに影響されてそうだな
0551ドレミファ名無シド2010/05/26(水) 00:03:13ID:o5ccqhS8
>>546
もう少し素直な感じで歌ってもいいかと思った
曲の完成度はかなり高いと思う
宅録なんですか?
録音やミックスもすごい上手く行ってるから参考にしたいです
0552ドレミファ名無シド2010/05/26(水) 00:41:47ID:tytCfHxs
>>546
The Coralがやりそうな曲だね。
なかなか良い。
0553ドレミファ名無シド2010/05/26(水) 02:56:23ID:3QjQQPSe
>>546すげーいい曲だと思う。この感じで頑張って欲しい
05545462010/05/26(水) 23:21:10ID:bCGq1sj/
>>546です!
沢山のレス、本当にありがとうございます!
聴いて下さった方もありがとうございます!
感謝感激雨霰です…!!!

>>548
ありがとうございます!
まだまだ闇雲な部分は多々あるんですが、
もっともっと曲の純度を高めて行きたいですね☆
素敵な曲を皆様に届けられたらなーっと、
思います!!!

>>549
他の曲まで聴いて頂き感動です!
まだ、「これが自分の曲だ!」っていう何かを
全然掴み切れていないので、
手探りながら前進して行きたいです。
そして、いつの日か…有名になります!!!

>>550
はい!たまは大好きです。
この曲を作った当時、
かなりたまにインスパイアされてました。
自分の頭の中のイメージでは、
例の曲のブーゲンビリアと
>>546の曲のブーゲンビリアは同じ場所って設定ですw
05555462010/05/26(水) 23:22:22ID:bCGq1sj/
>>551
はい、宅録でやってます!
まだまだRecに関しては初心者同然と自負しておりましたので、
褒められるとかなり恐縮してしまいます…!!w
ありがとうございます!!

>>552
The Coralを聴いたことがなかったので、
早速、YouTubeで聴いてみました!
どことなく漂うカントリーな雰囲気がドツボでした!
ここ最近で一番好きな感じかも知れませんー!!
好きなバンドが一つ増えました!!どうもです☆

>>553
ありがとうございます!
まだまだ作曲のシフトが定まって無くてブレブレですが、
もっと素敵な曲をお届けできるように頑張ります!!
0556ドレミファ名無シド2010/05/28(金) 08:51:34ID:+bFFHnbl
また突発的に曲つくってみたのら
おやすみスイートホームという曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=zQ053-8iT5Q
ベース勉強したいなぁと思う今日この頃
でも雑な感じで作っていくのもアリかなと思う今日この頃
0557ドレミファ名無シド2010/05/28(金) 08:54:59ID:CbY/UgRG
ヒロトシはそのままがいいと思う
0558ドレミファ名無シド2010/05/28(金) 09:25:25ID:+bFFHnbl
すげーはやいレスありがとん
そうだよねヒロトシはこのままがいいよね
ちゅっちゅ
0559ドレミファ名無シド2010/05/28(金) 23:10:52ID:JQMmmDnp
0560ドレミファ名無シド2010/05/29(土) 01:13:25ID:SGJK6Lcz
誰か良い曲うp〜
0561ドレミファ名無シド2010/05/29(土) 10:17:27ID:bgk1u53w
【曲名】clambor
【ジャンル】ポップス
【時間】 3分くらい
【URL】 http://www.mtcom.jp/~up/clip/5416.mp3
はじめて作った曲です
0562ドレミファ名無シド2010/05/29(土) 13:32:26ID:LTEpM5DA
【曲名】ない
【ジャンル】ポップか?
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=0v3eXFcB9ZM

何年か前に作った。
歌詞とか書けないし、音痴だから歌メロはハーモニカで。
0563ドレミファ名無シド2010/05/29(土) 13:47:11ID:3QL78Vll
スーパーのBGMだな
0564ドレミファ名無シド2010/05/29(土) 22:26:53ID:ywHV+LpP
>>561
ドラムすげーいいな
自分で叩いたの?
0565ドレミファ名無シド2010/05/30(日) 12:05:43ID:HHpyf3zB
今回は一日寝かしてみたのを作ってみました。
ためらいを振りほどく様にという曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=JRby15lpalM
0566ドレミファ名無シド2010/05/30(日) 12:48:49ID:HHpyf3zB
突発的につくってみました。
ハイドロポンプシューターという曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=AF2Cr5exe_k
0567ドレミファ名無シド2010/05/30(日) 20:13:41ID:sPr9IF0l
誰か良い曲うp〜
0568ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 10:36:24ID:SxlnvOzN
またまた突発的に曲つくりました。
サニーデイサービスを聴きながらという曲です。
静かな曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=sM9GogwTZ1Q
0569ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 11:45:02ID:v6/hhjiu
【曲名】
Burst(仮)
【ジャンル】
ハードロック?
【時間】
5:43
【URL】
http://www.youtube.com/watch?v=tnqre0ALXyA
【使用機材】
レス・ポール、レス・ポールDC、MU500
【コメント】
5年ほど前に作った曲です。良かったら聴いてやって下さい。コメントいただけると嬉しいです。
0570ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 12:18:56ID:o05sEhh4
音的にはまさにスーパーのBGM。
男なら唄え。
メロはちょっとダサいと思った。
0571ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 13:10:32ID:pyz6p99F
>>569
たしかに歌メロがちょっと・・・
歌が入ってるやつを聞きたい
0572ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 15:46:36ID:ACokB7uV
t
0573ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 17:41:17ID:k7TSYOg7
最遊記のOP懐かしいです
0574ドレミファ名無シド2010/05/31(月) 17:42:25ID:k7TSYOg7
http://www.youtube.com/watch?v=qBHPIYSXa5s
0575ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 03:22:29ID:ksuyzufd
Aerosmith - Eat the Rich

http://www.youtube.com/watch?v=4Jdd26HZW34

西遊記って初めて知ったんだけど、モロEat the Richのパクリだな。
作った奴死ねよ。同じ日本人として恥ずかしい。
0576ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 04:20:29ID:NSv87xKf
【タイトル】失われた10年 || T-T he lost decade
【URL】http://www.gosuenaga.com/data/sound/T_T.mp3
【曲長】5:12
【ファイルサイズ】9.6MB
【使用音源】ギター、サンプリング
【使用ソフト】Logic
【コメント】歌ってみた。ロックっぽく。
【転載】○
0577ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 10:58:01ID:YUCClYFp
>>575
アニソンヲタは楽器は上手くてもそういうことに無頓着・無関心・無知蒙昧・鈍感・恥知らずなとこあるよねえ。
0578ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 11:27:25ID:zca3UiEW
>>576
かーっけぇ
0579ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 11:57:19ID:YUCClYFp
>>576
全然、共感できないけど
たいへんよく出来ていると思います。
0580ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 14:06:41ID:wVWtgck6
>>576
とても面白く聴かせて頂きました。
ベース入れないんですか?
0581ドレミファ名無シド2010/06/01(火) 23:47:43ID:W4bmkFW6
>>576すげーいいね
0582ドレミファ名無シド2010/06/02(水) 00:04:41ID:SvmtYZfX
>>575
youtubeみて作曲のクレジットで検索した。
バンドもやってたらしいけど、歌謡曲の作曲家みたい。
その系の人って、煮詰まったらすぐに洋楽パクるのがパターン。
ま、やっつけ仕事なんだろね。
0583ドレミファ名無シド2010/06/02(水) 00:22:29ID:BDy5S7Wc
【曲名】 FRAVOR
【ジャンル】 ロック
【時間】3:57
【サイズ】 3.59MB
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=h0J95LELq_c
【使用機材】line6 toneport  acid music studio
【コメント】さっきうpしました。できたばっかの曲でまだ歌ナシです;
      作曲初心者なもんで感想やアドバイスもらえると嬉しいです。
       
0584ドレミファ名無シド2010/06/02(水) 00:26:18ID:xJfEGeHP
展開に乏しい。シャムのぱくり?って思えてくるのがキツイ
0585ドレミファ名無シド2010/06/02(水) 01:19:07ID:OpRg7xpu
やっぱ普段プロの音楽しか聞いてないわけで、素人のは聞くに堪えないな。
0586ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 01:52:54ID:4CJEPliL
>>576です

>>578
わーい。かっこいいでしょ。

>>579
共感出来ないっすかーーー。じゃっ、仕方なし!

>>580
ベース入れたいが、ベースがぶっ壊れたので入れらんないのです。
打ち込むのめんどいし、もうベースいらねえかな、と。ベーシスト募集中。

>>581
あーりがとー。マジですかー?釣りですかー?


ありがとうございます。調子に乗ってニコニコにアップしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/1275335950



ソロのとこが薄っぺらいくて辟易しました。せいかい、せいかいは何なの


0587ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 02:24:53ID:4CJEPliL
うわー調子に乗ってる。消したい消したい。
0588ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 03:59:22ID:189g393n
>>576をよくできてるって言ってる人は
曲としての構成とかがよくできてるってだけだよな?
ミックスとは聞くに耐えられない
結構耳障りな成分が出てるよ
0589ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 11:08:20ID:5GbHfCEM
>>586
ドイヒーw
0590ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 11:48:04ID:cKIulNhk
DTM板のミックススレにあった
http://up.cool-sound.net/src/cool13553.mp3
0591ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 14:26:07ID:Px7oNiPs
>>590
音圧がすげーw
これなんだっけ、ニルヴァーナのスメルズライカティーンビーストだっけ
0592ドレミファ名無シド2010/06/03(木) 16:34:17ID:5SyodGfu
>>590
これ聴くと「いんざホワイトル〜ム」って歌いたくなる。
0593ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 10:51:05ID:OSZ3PmNi
【タイトル】カラス || Crow
【URL】http://www.gosuenaga.com/data/sound/crow_demo.mp3
【曲長】2:49
【ファイルサイズ】3.9MB
【使用音源】ギター、声、色々
【使用ソフト】Logic
【コメント】暗いです。
【転載】○
0594ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 11:51:41ID:Btg8xKZt
>>593
こういう雰囲気けっこう好き
声質が良いな うらやま

ギターが弾けるならハーモニクスをぜひ入れてほしい
0595ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 19:29:23ID:RDgs3cr0
【曲名】L'e'toile du soir
【ジャンル】自分でも分からない
【時間】2:59
【サイズ】2.73MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool14254.mp3
【コメント】
インストです。
理論に疲れたので完全に直感で作ってみました。
ジャズっぽさがあるかなあって感じです。
作曲歴浅いので、感想いただけるとありがたく参考にさせていただきます。
0596ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 19:37:58ID:aeoBWj2z
なんだか飽きる。ジャズっぽさっていうかマイナーセブンス使ってるからそう聴こえるだけで普通のポップスだと思う
0597ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 19:42:17ID:HFPW/Gm8
中盤に全く盛り上がりがないね
あったらまだ聞けたなーと思いました
0598ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 20:21:02ID:EGv+XS3B
>>595
なんかドンキーコングって感じ
0599ドレミファ名無シド2010/06/05(土) 22:07:03ID:Btg8xKZt
>>595
ベースが弾いてるテーマ 覚えやすくてなんかいい!なぜか頭に残る

こういうテーマをもっと生かす方向で作曲・編曲していけばいいんじゃないかな
0600ドレミファ名無シド2010/06/06(日) 01:33:32ID:mmRat5vr
>>595
思い切ったブレイクとかあってもよかったかも
0601ドレミファ名無シド2010/06/07(月) 00:32:07ID:Hui2lJ36
>>593
なんとなく七尾旅人を思い出すなあ
雰囲気あって良いと思う!
0602ドレミファ名無シド2010/06/07(月) 19:38:58ID:1h533LKM
【曲名】くものうえ
【ジャンル】 シューゲイザー?
【時間】 1分19秒
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10948242
【使用機材】 ギターとZOOMのMRS-8
【コメント】
インストです。パソコンでピコピコしたいです・・・
アドバイスくれるとうれいいです。

0603ドレミファ名無シド2010/06/07(月) 19:42:36ID:+ISKkG4g
なんか無難な音を弾き流してるようにしか聴こえない。聞いててつまらない
0604ドレミファ名無シド2010/06/07(月) 21:51:02ID:SvU7wKu2
【曲名】 自分(ボーカル 初音ミク)
【時間】 3.30ぐらい
【URL】 http://db7.voiceblog.jp/data/tyasu31/1275914913.mp3
【使用機材】 SONAR 7 SE
ドラム音源 AD
      その他生音
【コメント】何かコメントいただければ幸いです。
0605ドレミファ名無シド2010/06/07(月) 21:58:31ID:+ISKkG4g
出だしはいいのにやっぱりボーカロイド入ってくると、なんかズルっとこけそうになる。
0606ドレミファ名無シド2010/06/08(火) 00:15:46ID:bas6I+Xn
>>604
音作りやミックスは非常に完成度高くて素直にすごいと思ったけど
曲調がよくある感じで楽曲として惹かれるものが無い感じ
「あーなんかこんな曲聞いた事あるなー」って感じ
この辺は作る人の好みと聞く人の好みの違いですって言われたら
それまでの話かもしれないけど
少なからず人をひっぱてぐような個性がないと
すぐ飽きられるしいいものとは言えないんじゃないかね
流行の曲ばっか聴いて俺は「音楽通だぜ」みたいな顔している人より
ホントに音楽好きな人に好まれたほうがうれしいでしょ
0607ドレミファ名無シド2010/06/08(火) 00:34:05ID:JZMbo5bE

ちょっと的外れすぎやしないか
0608ドレミファ名無シド2010/06/08(火) 12:58:34ID:WPPAmS/h
>>604
音は好み、イントロとかもいいと思う。
ただ606が言っていることは少しはわかるかも。
WXVY進行は本当に使われすぎな感があるので、使うにしても何か違い、せめて
オンコードつかうとか何かしらほしいかもね。
0609ドレミファ名無シド2010/06/08(火) 22:15:13ID:hnuE2Xzb
オンコード(笑)
0610ドレミファ名無シド2010/06/09(水) 17:10:36ID:lTX3Z8z5
【曲名】未定
【ジャンル】ポップス
【時間】3:37
【サイズ】6.62M
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org952558.mp3.html
【DLパス】sanren
【使用機材】sonar7PS PODxt
【コメント】
女性ボーカルものの予定ですが歌詞がないためメロディをギターで弾いています。
0611ドレミファ名無シド2010/06/09(水) 17:12:44ID:qfolbsb/
>>610
パスついてる?
0612ドレミファ名無シド2010/06/09(水) 17:35:58ID:ikr7yIm+
>>610
なんか凄く長く感じた
0613ドレミファ名無シド2010/06/09(水) 17:41:33ID:lTX3Z8z5
>>611
DLパスがついています。
sanren です。

>>612
イントロ、Aメロ、間奏が同じ展開な上、ソロとか入れてないから単調ですかねぇ…。
歌メロをギターでなぞっているからなのか、それとも曲の問題なのか。
0614ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 04:59:49ID:CiHXpQUQ
lてすと
0615ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 15:07:48ID:wD45/Bay
>>610 >>613
曲良いね!

でも耳が退屈になる、それはずばり変化が無いから

アレンジ → 
ブレイクを入れてみる、
2番のコードを変える、
間奏で転調して耳をリフレッシュさせる、
メロディーのハモリ、歌いまわし、
他の楽器類を入れてみる、


ぱっと聴いてこんぐらい?



でもボーカル入れるんだよね?歌詞が違うだけでもイインダヨ、立派な変化。
歌入ってから聴いてみたいな。曲がもったいない
0616ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 18:50:48ID:ktdB/YAo
>>615
聴いていただいた上だけでなくアドバイスまで、ありがとうございます。
やはり冗長に感じてしまうということなので、考えてみます。
実際のところ、最後のサビのコード進行はそれまでのと変化をつけて、
さらにもう一回、リハモしているのですが、そこに行くまでに退屈だと感じ取られるのですね。
楽器編成やアレンジを見つめ直した上で、歌詞も考えて歌入れしてみます。
ありがとうございました。
0617ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 18:56:26ID:tNl1xv4G
【曲名】 無題
【時間】 4:15
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool14355.wma.html
【使用機材】 Logic Express
Addictive drum
【コメント】インスト曲です。
インストにしてはつまらないかなぁと思ったりもしてます
mp3にする環境が無く、やむなくwmaにしましたすみません。
完璧に素人ミックスなのでご指摘お願いします。
0618ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 20:37:06ID:ktdB/YAo
>>617
かっこいいですねー。
ギターの音色の変化で展開されていくので退屈だとは思いませんでしたよ。
ひょっとしたら狙っているのかもしれないですが、ドラム、特にハイハットが機械的なのが気になりましたが。
2:16のハイハットはキツイかなーと。
0619ドレミファ名無シド2010/06/10(木) 23:26:03ID:xRokD64g
【曲名】Arcadia's One
【時間】4:05
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool14364.mp3.html
【使用機材】Dominoとフリーシンセ
【コメント】初投稿です。まともに完成させた曲は初めてです。
ドラムのニセモノ臭さとストリングスのやっちゃった感は今の自分には
どうしようもないです。後音圧が小さいので音量上げて聞いていただければ幸いです。
色々指導お願いします。
0620ドレミファ名無シド2010/06/12(土) 07:13:03ID:PzhMgPQt
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958800.wav.html
pass:1234

きいてよ
0621ドレミファ名無シド2010/06/12(土) 11:00:36ID:bqlv8+4P
MIDIキーボード買ったぜ!!
早速音作ってみた踊れるかんじを目指しましたぞえ
http://www.youtube.com/watch?v=Pj9NG-deikg
0622ドレミファ名無シド2010/06/12(土) 18:38:39ID:6tkBeB9/
>>621
みごとなくそ
0623ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 00:08:07ID:22RgYwQa
>>621
公開してる他の曲も聴いたけど
全部曲として成り立ってない
0624ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 00:46:45ID:rS9++rma
下手すぎて逆にコメントが出てくるパターン
0625ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 12:43:51ID:KRkYoWC3
うるせーよこれからうまくなってくんだ馬鹿視ね糞虫
おれの天下見せてやるからんな
0626デンジャラス2010/06/13(日) 20:15:44ID:9niq0+bM
【曲名】 どら息子が泣いた
【時間】 3:16
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=VyJ5L545W_g
【使用機材 ギター
【コメント】とにかく変な曲を作りました。
0627ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 21:08:47ID:5qbUrogu
>>621
ええやん
非常にケツがムズ痒くなった
0628ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 21:29:01ID:T5EKYboh
>>621
ジュワジュワうるせぇ
0629ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 22:39:51ID:5qbUrogu
歌えない人は無理に歌わなくていいと思うんだけどな
歌は殆ど天性のものだから

>>628
炭酸系?
0630ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 22:47:34ID:5qbUrogu
DE・KI・TA!

【曲名】 モナリザ
【ジャンル】 モナリザ?
【時間】 1:15
【サイズ】 ブロードバンド
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool14451.mp3.html
【使用機材】 ウクレレ、AE4100(マイク)、エッグマラカス、ボンゴ
【コメント】 10分くらいで急ぎ足で作りました!エキスプレs
0631ドレミファ名無シド2010/06/13(日) 23:01:17ID:o5GzgjZ1
>【コメント】 10分くらいで急ぎ足で作りました!エキスプレs
そんなもん人様に聞かせるのかよ
まだ聞いてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています