【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 01:19:30ID:B0F5wXKz「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」
などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。
□テンプレ□
【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
0315ドレミファ名無シド
2010/03/23(火) 13:47:52ID:RzoAiGwnおおむねいい感じだと思うけどドラムのチープさとボーカルの発音がちょい残念
リバーブかましてみたらどうだろ?
0316ドレミファ名無シド
2010/03/23(火) 17:52:09ID:UQQA2CP9【ジャンル】オルタナティブ・パンク・ノイズ
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm10130467
【使用機材】フェンダーストラト、korg ax5g
【コメント】マイク撮りです。よろしくお願いします
0317ドレミファ名無シド
2010/03/23(火) 21:27:10ID:ndByKnKhレスありがとう。ストロークスぽいてのは嬉しい。ちょっと殺伐とした感じがでるといいとおもってたので。
ボーカルについては、できるだけ努力したいと思います、、、できるだけw
ドラム、ベースは言われてみれと確かに淋しいですね、これからちょっと直してみます。
どうもありがとうございました。またよろしくー
0318ドレミファ名無シド
2010/03/24(水) 00:11:28ID:aJ8yglbCアドバイスありがとうございます!いい感じって言われて素直にうれしいよ。
ドラムはドラムマシンの性能ゆえの限界もあるから、
これから生ドラムやDAW使った録音も検討しつつ、ミキシングを工夫してみます。
ボーカルはひたすら録音して聴いて自覚してみるよ〜
0319ドレミファ名無シド
2010/03/24(水) 23:19:17ID:ASg+Kduq【ジャンル】ピアノバラード歌あり
【時間】4:30
【サイズ】6Mちょっと
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool12457.mp3
【コメント】 なんでもいいので感想もらえると嬉しいです。
マルチごめんなさい。
0320ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 12:37:52ID:E5hjk3Lrピアノはこれで正解なのか?
歌以外のパートもしゃべってるみたいで素敵。
ただコード進行のせいで感情の着地点が見つからなくて
聴いていながら考えてしまうので、
最初に聴いた時は純粋に音楽として響いてこない。
2回目以降は気持ちよく聴けた。
もっと大げさにやればいいのかもね。
0321ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 13:49:17ID:IL9ZwhBjありがとうございます。
確かに2コーラス目のドラムとかクラウト意識してますwまさか気付いて貰えるとは
トトトトムヨーク!?自分の声あんま自信ないので嬉しいです…
また何かうpするかも知れないので、その時はまた宜しくお願いします
0322ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 19:55:47ID:tQR3ZexVありがとうございます!
なるほど〜 コード進行がなかなか着地しない感じがあるんですね。
スティービーワンダーのサンシャインという曲のコード進行を参考に
したんですが、結構そのまま持ってきちゃったのでもうちょっと整理した
ほうがいいですよね。
>歌以外のパートもしゃべってるみたいで素敵
うれしいです。バッキングにいつも苦労するので;
ピアノはどうなんでしょう。。ピアノから入るのである程度ならしておかないと
曲の骨組みが作れない感じなんですがちょっとうるさいですかね ?
いろいろ曲聴いて精進しようと思いますので
よかったらまた聴いてください〜
0323ドレミファ名無シド
2010/03/25(木) 23:49:27ID:5Ii2UcE1http://www.youtube.com/watch?v=wRWFx9AC_lY
0324ドレミファ名無シド
2010/03/26(金) 09:30:58ID:5C09JIqKちょっと何言ってるかわかんない
0325SaKuRa
2010/03/28(日) 00:14:55ID:pLnJt9F3【ジャンル】 メタル?ハードロック??
【時間】 4:13
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=nHCvjcDDtBk
【使用機材】 Gt.Fernandes、POD X3 LIVE 、Dr.Ba.Music Creator4 (TTS-1)
【コメント】 最近自分のピッキングノイズがウザいと感じるようになったのですが、
どうすれば改善されますかねぇ・・・?
曲に関してのコメ・感想も頂けると幸いです。
0326ドレミファ名無シド
2010/03/28(日) 02:09:38ID:Np+GID0p【ジャンル】 ロック
【時間】 4:04
【サイズ】 4.6MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool12576.mp3
【使用機材】PODXT
【コメント】音痴だけど意見が聞きたいです
0327ドレミファ名無シド
2010/03/28(日) 13:20:15ID:jEoEaD6Sかっこいい!ピッキングノイズはむしろ個性でると思うけどねー
主ギターを気持ち小さくするとバランスいいと思うし、
歌モノを想定して作ったならボーカル入って
ギターをオブリガートとしてちょこちょこ散らばらせればもっと魅力でてきそう。
0328ドレミファ名無シド
2010/03/28(日) 13:28:11ID:jEoEaD6S主にサビや低い声の部分でピッチが下がったりと不安定なところは確かにあるね。
声レコーディング→聴く→ピッチに違和感あるところを自覚する→意識しつつ歌って録音
のループで自分の納得するところまで作ったらいいと思うよ。
曲自体は悪くないし。
0329ドレミファ名無シド
2010/04/07(水) 02:46:01ID:mn8f1TZO音痴っすね(笑)声質は良いからすげーもったいない・・・。
(練習次第でアジカンのボーカル位にはなれると思うから頑張ってください)
曲は良いので誰か歌上手い友達に歌ってもらうという選択肢もありますが。
作曲センスはあると思います!
0330ドレミファ名無シド
2010/04/07(水) 12:28:10ID:xFSkLk2/歌を歌う人なら誰しもありうることで
どれだけ自分の声がオケのキーからずれてるか、
どれだけズレを小さく矯正できるかが
努力ポイントじゃない?
今は手軽にクリアな録音が可能な時代だから、
それを駆使すればみんなうまくなる可能性はある
でも、音外してでも迫力のある叫びのボーカルも好きだぬ。よしだたくろうとか
0331ドレミファ名無シド
2010/04/07(水) 22:24:04ID:8fPuW3790333ドレミファ名無シド
2010/04/09(金) 21:19:03ID:+LkjO6TBhttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9471.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9472.mp3
0334ドレミファ名無シド
2010/04/09(金) 21:20:49ID:+LkjO6TB【ジャンル】グランジ エモ?????????????
【時間】5分くらい
【サイズ】5Mくらい
【URL】http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9471.mp3
【使用機材】MTRだけ!
【コメント】
テンプレあるの気付かなかった;;
0335ドレミファ名無シド
2010/04/10(土) 19:48:26ID:EHdqj+5Iつぶやき路線でいくならボーカルのピッチをはじめ総合的に改善すべきだし
楽器隊のボリュームを下げたりコンプで奥に持っていったほうがいい。
曲のフレーズはエモっぽくていいんだけど、単調かも。
0336ドレミファ名無シド
2010/04/10(土) 22:42:40ID:O36tNWnf0338ドレミファ名無シド
2010/04/11(日) 16:41:00ID:uK8Cfwgqmixiの音楽プロデューサからも逸材(笑)って言われたしw
0339ドレミファ名無シド
2010/04/15(木) 16:52:23ID:lugENRa20340メロつけてください
2010/04/15(木) 16:57:54ID:cRljYsQE「またスレを汚してる」 歌・坂本バンバン
朝露を招く 光をさえぎる
超厚手の遮光カーテン
手のひらの一部と化したマウスと
過ぎてきた時は 報われない
いつか風が 散らした花も
外出しないので 見ることない
またスレを汚してる いままでよりも酷く
まだスレにへばりつく 心病む
若かった頃は ネットもなく
ムック雑誌を 読み漁る日々
うPしろと言われ 戸惑う事も
悔し紛れについた嘘も バレなかった
久しぶりの 気分転換に
涙ふいて 外出したよ
股ズレを起こしてる いままでよりも酷く
股ズレを笑われた 背後から
またスレを汚し出す いままでよりも酷く
またスレで叩かれて イラつくの?
0341ドレミファ名無シド
2010/04/16(金) 11:48:40ID:ejMty0v3「You Are My Rock'n'Roll Girl」
ロックンロールが大好きだった君 ギターなんかでは伝えきれない想い奏でながら
高まるハウリング アンプが割れそうなくらいさ
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 愛しています
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 大好きなんです
音楽の授業 歌うのが大嫌い
人の前で歌うのが大嫌いだった僕が今はあなたに向けて大声で歌いたいなんて…
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 愛しています
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 大好きなんです
ロックンロールで目隠しをされた猫みたいに踊ろう ロックンロールで何か出来るとは思わないけど何も出来ないとも僕は思わない
活動名「World and Roid」
http://www.myspace.com/rkp2japan
0342ドレミファ名無シド
2010/04/16(金) 13:44:27ID:i+SwfJ/R歌詞を大事にするなら同時に歌を大事にしようぜ。
音を極力外さない努力をしてみてはいかが?
あと、バックが大きすぎて歌が聴き取りにくいし、バックの演奏も不協和音がある。
全てが完璧である必要はないけど、気持ちだけで歌ってても他人にはそうかんたんに気持ちは伝わらないよ。
0343ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 11:30:00ID:LKq0vH71【ジャンル】歌ものデモ
【時間】4:00
【サイズ】4.28MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13012.mp3
【使用機材】REAPER、Fender guiter、ZOOM G7.1utなど
【コメント】ボーカルは入ってませんが、メロディラインを入れてあります。
女性ボーカルをイメージして作りました。ミックス、アレンジなど
まだまだ初心者なのでどうかアドバイスをよろしくお願いします。
0344ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 15:44:27ID:8hIVTwAkいやもうなにの初心者なのかわからんぐらい秀でてて困った・・・
歌詞のっけて歌える女性ボーカルを探すといいよ、としか言えない。
0345ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 22:42:42ID:8hIVTwAk【作詞・作曲・編曲】ふぇに
【ジャンル】ロック(一部ツーバスあり)
【時間】6:26
【サイズ】14.7MB
【URL】http://www.myspace.com/info_feni
【使用機材】Vo:Shure SM57→ART TubeMP→Audio I/F(TC Electronic Desktop connect 6)
G:Bacchus ストラト→Sansamp GT-2→Line6 EchoPark→Audio I/F
B:YAMAHA BBX→MXR Bass DI+→Audio I/F
Drマシン:Boss DR-5
モニター:Sony MDR7506
ミックス:Cubase LE
【コメント】ふぇにです。相変わらず悲しい曲ですいません。
見せ場は2番からなので、それまでどうか再生を切らないでください。
ミキシングバランスなど技術的なアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
0346ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 23:02:39ID:Bg+tX/aV中身が無い詩を書くのはなぜなんだろう・・・
とても不思議
0347ドレミファ名無シド
2010/04/17(土) 23:25:05ID:tYHRvY2J気持ちを詩に反映できるだけの力量が不足してるからじゃね?
あと、アンカー打とうぜ。
誰に言ってるかわからない。
0348ドレミファ名無シド
2010/04/18(日) 02:10:55ID:/aVG4HNv【初音ミク】ぽっぽはんた〜☆
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10399650
0349ドレミファ名無シド
2010/04/19(月) 12:46:00ID:Cc2dwoJO気持ちはすごい伝わる。
アウトしまくりのコード感は好きだな。
微熱でうなされてるのが気持ちいいような感じで。
>>343
実際に歌うととても難しいメロだった。
しっかり歌いあげたら鳥肌たつと思う。
>>345
ベースにクロスフェードしてくるギターソロの展開とか、
歌詞の大事な部分の聞かせかたとか、
アレンジの能力がすごく高いから
バンドに入って活動すると重宝されそう。
0350345
2010/04/19(月) 21:59:09ID:BmRay6IHありがとう!褒めてくれることが素直にうれしいよ
ライブしたいけどメン募が大変でモチベーションがあがりにくいんだ。
コメントもらえるだけ救われるよ。
0351ドレミファ名無シド
2010/04/20(火) 01:47:59ID:Pt00HFqw>>349
ありがとう。褒められるとやる気でます。
もっと良くしていきたいから
ここ治した方がいいっていうとことかありますか?
0352345
2010/04/20(火) 20:42:05ID:h5Fio4ylあとはもうリスナーの好み次第っていうぐらいレベル高いと思うんだな。
むしろ俺が教えを請いたいぐらいだ。
強いて言うなら、ベースが全体的にルート刻んでるみたいでおとなしめだから、
中盤あたりでよく動く力強いフレーズを入れてやるとグッとくるかも。
0353ドレミファ名無シド
2010/04/20(火) 21:24:37ID:PhkVhKPWアレンジはわるくない
途中の単音ミュート気味のギターパート
リズムがもたり気味
全体的に
音がチープ
高音がぎらぎらしてて
もうちょいカットしたい
すいません
辛口でいってみました
0354ドレミファ名無シド
2010/04/20(火) 21:38:30ID:PhkVhKPWアルペジエーターみたいなパートの
音量しぼって
歌メロを上げて
ばらんすとるといいかも
0355345
2010/04/20(火) 23:54:21ID:h5Fio4yl曲が透明感あるから綺麗な声の女性ボーカルはいいと思うけど、
同時に力強くもないと、曲に埋もれてしまう気がする。
ソプラノというよりはアルトで、
あまり癖のない伸びやかなボーカルが必要かなぁと思ったよ。
0356ドレミファ名無シド
2010/04/21(水) 00:41:45ID:g9JHkHU7SM57はPAで使用する事を主な目的とされたマイクですので
KSM44とか414とかせめて451とかに換えてみましょう
0358351
2010/04/21(水) 09:33:43ID:lWW9LcNI辛口ありがとうございます!
音がチープだったりするのは制作環境
にも問題があったりするかもしれないですね・・・
あとやっぱり技術かー
高音も含めてバランス、イコライジングを見直してみます。
>>355
それにはまったボーカルが歌うとどうなるか
聴いてみたいですねー。
ボーカル探しがんばってみます。
0361ドレミファ名無シド
2010/04/23(金) 02:00:00ID:GMMFZmEM0362ドレミファ名無シド
2010/04/23(金) 10:21:15ID:4f+MoNfo0363ドレミファ名無シド
2010/04/23(金) 22:17:23ID:wZS3cqd6【ジャンル】 ゲーム?
【時間】 3.46
【サイズ】 8.66MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool13184.mp3.html
【使用機材】 SONAR付属音源
【コメント】弦の習作です。アドバイス、感想などいただければ幸いです。
0366ドレミファ名無シド
2010/04/24(土) 16:44:59ID:UmdtXQOX上手い下手の基準がなんなのかわからないよ
せっかく聴いてるんなら、
その時に指摘とかコメントすべきではないかい?
0367ドレミファ名無シド
2010/04/24(土) 19:48:04ID:MO0kc4sY聞いていただきありがとうございます。
自分でものっぺり感が気になっていたのですが
やっぱりそうですか、
打ち込み技術がんばります。
0368ドレミファ名無シド
2010/04/25(日) 01:36:25ID:4Mss5Zj7どんな紹介をすればいいんだろ?
そもそもどれだけの人がこのスレに住んでるのかが謎だけど。
0369ドレミファ名無シド
2010/04/26(月) 00:31:33ID:W50k06Fx【ジャンル】 ロック
【時間】 4:43
【サイズ】 ???
【URL】 http://www.myspace.com/yosemitemac
【使用機材】 ガレージバンド LINE6toneport
【コメント】ボーカルなし。女性ボーカルでイメージしました。
鍵盤は勉強中です…。精進します。
アドバイス等いただけると幸いです。
0370ドレミファ名無シド
2010/04/27(火) 00:08:56ID:kJnZ/3i+【ジャンル】歌ものです。
【時間】4分42秒です。
【サイズ】4.3MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13268.mp3
【使用機材】PODxt→ZOOM MRS-8→REAPER
【コメント】春の久慈川を散歩した時の曲です。聴いて下さい!
0371ドレミファ名無シド
2010/04/27(火) 01:52:48ID:oSJvcCGB0372ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 00:38:19ID:gMr2iD0V【ジャンル】pop
【時間】曲ごとに違います
【サイズ】同上
【URL】http://www.myspace.com/cuicks
【ジャンル】
【使用機材】BR-900CD
【コメント】歌詞にも注目していただけたら嬉しいです
0373ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 01:13:10ID:k8LeRs96イントロとかちょっと初期のTM感じたw
歌のリズムがあやしい&前に出すぎ。
テクノパンクっていうかそういった方向にすれば?
曲の雰囲気は結構好きだぞ。
0374ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 15:25:31ID:n7gtSwqp【ジャンル】rockpop/HR
【時間】4:10
【サイズ】
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13298.mp3
【使用機材】SONAR7 PODxt
【コメント】アレンジは簡単にささっとできました、DTM初めて1年ぐらいたちましたが
まだマスタリングが下手で耳で聞きながら適当にやってます。ご指摘お願いします。
0375ドレミファ名無シド
2010/04/28(水) 18:58:21ID:6eQrueifバランス的に、ボーカルが大き過ぎゆえ
バックの空間系エフェクトが聞こえません。
誰しもがヘッドホンで聞くわけでないよ。
ドラムが乾いた音で最前列で目立ってます
スネアをウエットに、ボーカルをドライに。
音圧が少ないです。
おわり。
0376ドレミファ名無シド
2010/04/29(木) 16:30:02ID:bm1d8Jv3【ジャンル】rockpop/HR
【時間】0:40
【サイズ】 1.2M
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org848012.wma
【使用機材】SONAR8PE
未完成品ですいません。DTM初めて1ヶ月程度なんですが、マスタリングの感想を聞かせて欲しいです。
自分では、バックがわちゃわちゃして、何やってるのか聞えないのと、たまにギターソロが潜る?のが気になります。
ただどうやって治していいのかは分かっていません(汗
0377ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 00:11:09ID:ieuwQXTLスネア、タムの音が少し大きい。ステレオに聴こえない、くらいかな。
何をやっているのかは聴こえるから心配ないよ。
0378ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 00:34:19ID:JHXu6evcスネアの音だけ浮いてる感じがします。
あと、楽曲は素敵なんですけど、何故か惹き付けられません><
胸を打たれる感じがしないんですよ。何でだろ?
>>376
確かに聴き苦しい気がしますね。俺はこういう音質も嫌いじゃないですがw
ただ、マスタリングというよりはミックスに問題がありそうですね><
全部の音を聴かせよとしすぎて、ゴチャゴチャした感じがします。
各パートの空間系エフェクトと、イコライザー(カットの方向で)を見直してみて下さい!
0379ドレミファ名無シド
2010/04/30(金) 00:54:24ID:yTMC1WzUダイナミックな感じにしようとしてドラムを強めに入れたんですが、確かに大きすぎる気がします・・・
なにやってるか聞えるといって貰えて、少し気が休まりました。ありがたいです。
ステレオに聴こえないというのは何かパンニングの問題なんでしょうか?それともぶつかりの感じでしょうか?
確かに真ん中にごってり集まって聴こえます
>>378
暑苦しい感じですよね。自分もこういうのでもいいのかなとも思いましたが、
そういうのはスマートに聴かせる事ができる人が言えるわけで、自分は自然にこうなったのが痛いです
ちょっとイコライザー(何ヘルツがどうとか詳しくないですが)をいじってみます。ありがとうございました
0380ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 07:40:45ID:5cJAnQNx【URL】http://www.gosuenaga.com/data/sound/RAF_MOooN_55.mp3
【曲長】7:29
【ファイルサイズ】10.9MB
【使用音源】ギター、サンプリング
【使用ソフト】Logic
【コメント】自作曲、聴いてよ。
【転載】○
0381ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 09:28:22ID:ZlzwOK1Z幻想的かつカオスなんだけど、ギターのアタック音が目立って耳障りな感は否めないよ。
サイケデリックで独特だけど、途中で止めたくなる。尺も長すぎる気がするし。
0382ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 10:50:58ID:+uCXjb4/雰囲気は好き。聴き所がないっていうかとりとめが無いというか
構成に難有りかと。後は音色が安っぽいのと、
チューニングが甘いのかディレイのかけ方に問題があるのか、響き方が汚い気がした。
聞いてて気持ち悪いところがある。
0383ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 11:18:04ID:yq3NCDdy曲は全部聞けたよ。
ギターの音がジャリっとしてるというか、意図してないところで歪んでないか?
この手の音楽はサウンドが重要だと思うんだけど、歪ませるならアナログコンパクト使った方が良いと思う
0384ドレミファ名無シド
2010/05/01(土) 18:46:52ID:5cJAnQNxみなさん、聴いてくれてありがとうございます。
>>381
なるほど。長いのか。止めたくなるってことは、結局最後まで聴いたの?
>>382
雰囲気好きか。そうか。構成ってことはやっぱ長いのか。うん。
>>383
全部聞けたって?長くなかったのか?なんだ?
アナログコンパクトって何だ?ググったがわからん。
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP262JP262&ie=UTF-8
せっかく時間を潰して聴いてくれたなら「つまんねー」とか「クソ曲」とか一言何でも良いんでレスください。…というか、それ以下なのか?曲がレスするほどでもないってことか?よし。
【タイトル】ピアノ・マグラ || Piano MAGURA
【URL】http://www.gosuenaga.com/data/sound/Piano_MAGURA.mp3
【曲長】3:49
【使用音源】ピアノ音源サンプリング、DAWエフェクター
【使用ソフト】Logic
【コメント】ピアノ、弾けなくてもいいの。
【転載】○
コレならどうだ!!!
0385ドレミファ名無シド
2010/05/02(日) 12:31:03ID:ZJwZFGEyアナログコンパクトっコンパクトエフェクターの事だと思うよ
0386ドレミファ名無シド
2010/05/02(日) 20:00:10ID:g8DkCqoJちなみに聞いてない
0388ドレミファ名無シド
2010/05/03(月) 21:18:08ID:v3ukrmj20389ドレミファ名無シド
2010/05/03(月) 21:26:41ID:PV+IqnZYあー、その違いはわからんかったわ。すまないね。
ところで、最近のにちゃんはアンカーうたないのが通例なの?
個人に対してレスしてるのか住民全体にレスしてるのか全くわかんないや
0390ドレミファ名無シド
2010/05/03(月) 22:20:44ID:tajjCQbx0392ドレミファ名無シド
2010/05/03(月) 23:16:58ID:v3ukrmj20393ドレミファ名無シド
2010/05/04(火) 01:35:23ID:UoKn0QsF真似しないように
0394ドレミファ名無シド
2010/05/04(火) 13:17:18ID:C5dortB4ところでもぐらの人はもうあげないの?
最近あの人のが楽しみでここにきている。
【URL】http://www.myspace.com/theswingsummy
【ジャンル】 ポップパンク
【曲長】 3分19秒
【コメント】以前他の板で投稿したことがあります。
アリスター、スコットマーフィーみたいなポップパンクが好きです。
アドバイス、感想よろしくお願いします。
0396ドレミファ名無シド
2010/05/04(火) 18:27:21ID:nFjtL38kボーカルんところのスネアを何か別の変な音に差し替えたらかっこよくね?
0398ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 01:07:33ID:LNRzt2Tu0399ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 01:39:28ID:1qrckL4rhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10595732
【ジャンル】 昭和歌謡風
【曲長】 2分半くらい
身近にいる偉そうな人を見てて考えた曲です。
0400ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 10:15:28ID:CSfFjAhj君、まだまだ甘いよ。
と興味本位で鬼女、占い板を見てきた俺が言ってみる。
いや、そりゃ雰囲気いい方がいいんだけど。
0401ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 14:05:38ID:qqvtswIRクリックしないですむ
0402ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 14:52:47ID:1qrckL4rhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10615980
【ジャンル】ロックなのか?
【曲長】4分強
こんな大学入りたくないな、と思いながら作ってしまいました。
モラトリアム極まりない曲になってます。
大人になりきれない皆さんは、是非聞いてみてくださいな。
0403ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 21:02:59ID:vR/y75xKいや、ますますわからん。PODとかSansAmpってこと?
>>386
いや音聞けよ。お前はいったい何なんだ?オレはレス乞食だよ。
つーか、レス乞食とかどうでも良いから曲の話しろって。
>>394
もぐらの人って誰だ?
>>398
http://www.youtube.com/watch?v=lpFH-HfY-qo&feature=related
>>402
ジャンルはロックでしょ。歌詞良いんだし自分の声で歌いなよもったいない。人集めて生のバンドサウンドで。オレは自分の声嫌いだけど、初音ミクの声はもっと嫌い。
【タイトル】鳩がいるからさ、 || nyanou
【URL】http://www.gosuenaga.com/data/sound/nyanou.mp3
【曲長】2:10
【使用音源】小物サンプリング(瓶とか)、人の声、DAWシンセ
【使用ソフト】Logic
【コメント】何言っても無駄。
【転載】○
0404ドレミファ名無シド
2010/05/05(水) 21:07:36ID:vR/y75xK0405ドレミファ名無シド
2010/05/06(木) 19:22:31ID:dvVdxGYWhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10628286
したたかな女性について、思わず一曲書いてしまいました。
アドレナリンは関係ないし、そんなに出る曲ではないと思います。
これを聴いて、女性とのコミュニケーションが上手くいかなくなってください。
0406ドレミファ名無シド
2010/05/06(木) 23:42:24ID:07B3ix+D0407ドレミファ名無シド
2010/05/09(日) 19:26:45ID:M0EdRIyJhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10664312
曲名の読み方は「まけまいでい」です。
鬱になるような曲を、楽しく歌いたいと思って作った曲です。
人生負けてる皆さんは、是非聞いてみてください。
0408ドレミファ名無シド
2010/05/09(日) 20:39:23ID:M0EdRIyJhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10664312
読み方は「まけまいでい」です。
鬱になるような曲を、楽しく歌いたいと思って作った曲です。
人生負けてる皆さんは、是非聞いてみてください。
ガッキーのデビュー曲のような爽やかさを期待した皆さんには、残念でした。
0409K.I.Black
2010/05/09(日) 21:26:35ID:sodUwz4h【ジャンル】FUNK ROCK
【時間】4分50秒
【URL】http://wacca.fm/m/16705
【使用機材】 YAMAHA S08、S03(シンセサイザー)、
ZOOMのリズムマシンとMTR、SHURE SM58(マイク)
【コメント】
ライトノベル作家のハセガワケイスケさんの作品中の台詞に感銘を受けて作りました。
どうぞお聞きください。
【転載】自由
0410ドレミファ名無シド
2010/05/09(日) 22:14:41ID:L4dXqCxb0411ドレミファ名無シド
2010/05/09(日) 23:15:35ID:M0EdRIyJhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10664312
読み方は「まけまいでい」です。
楽しい曲調にはしましたが、鬱ソングです。
人生勝ってる方は聴かないでください。
負けてる皆さんは、これを聞いて、より一層負け続けて欲しいと思います。
0412ドレミファ名無シド
2010/05/10(月) 00:04:34ID:eBDzyA4f表示を-400までにしてたから全くわからんかったlllorz
0413ドレミファ名無シド
2010/05/11(火) 00:14:24ID:Hi6IqqxP一万円のメイビスのギターとゴッパチで録ってみた
完全な初心者 何をしたらいいのか全体的にわからない
なんでみんなそんなにうまいの?何をどうすればいいの?
http://www.youtube.com/user/hirotoshiokano
11曲ぐらいあるけどお気に入りはどっきゅんオアダイベイベーと
アイセイグッバイ2です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています