【アコギ】 Martin総合スレッド Part9 【マーティン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001競泳美少女のマンコ舐めまくり
2009/08/04(火) 02:18:02ID:2S8E50Dwマーチンギターの購入・売却から各モデルのレポート等等、Martinの情報に特化したスレッドです。
数万円のモデルから数百万のモデルまで手広いMartinですが、気軽にMartinを語ろう!
※みなさんへ
・Martin以外の話題は専用スレで
・根拠の無い煽りや叩きはやめましょう
・質問者は礼儀正しく、回答者はやさしく
・鼻毛は鼻毛スレで(いい加減にスルーを覚えましょう)
※よくある質問
Q.Martinってどんな音?
A.http://www.maurysmusic.com/martin_guitar_video_clips ←ここで聞いてみ
Q.現行物はダメだと聞きますが?
A.賛否両論ですが、そんな事はありません。自分自身のテクニックと管理方法を見直してください。
その他詳しいことは公式サイト等で。
・米Martin社(英語)
http://www.mguitar.com/
・マーティンクラブジャパン
http://www.martinclubjp.com/index2.html
・日本総代理店 クロサワ楽器
http://www.kurosawagakki.com/
※前スレ
【アコギ】Martin総合スレッドPart8【マーティン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1236432160/
0851ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 13:11:01ID:NfGrsTXp自分を慰めてるのは お・ま・え
弾けないくせにハッタリだけは人一倍の能なし
0852ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 15:15:04ID:6HwWMzbR鼻毛はすぐ挑発に乗るんだから・・
0853ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 15:51:12ID:hddV/DZk楽器なら何でもいいニートちゃんID:NfGrsTXpプッ
アラジンの魔法のランプみたいに
退屈したら呼び出すと、簡単に出てきてくれる鼻毛ちゃん
ほんとに一日中暇なんだな、面白過ぎだよ Thanks!
0854ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 16:27:11ID:NfGrsTXp0855ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 17:13:30ID:hddV/DZkそれなりの音の出る可能性のある楽器とやらで満足してるんだろ
お前は、このスレで飼ってやってるみたいなもんだから
ここで時々呼び出してかまってあげるから
家族や社会に迷惑かけないようにね〜
0856ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 17:47:29ID:NfGrsTXp0857ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 17:48:17ID:NfGrsTXp0858ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 18:03:46ID:ZyD/idq4そんな感じで短い文章にしとけば
あんまり馬鹿がばれなくてすむよ鼻毛たん
0859ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 19:05:28ID:IhvrCivL鼻毛呼び出していじって遊ぶってパターンもなかなか良いが
入れ食い状態で釣れてくるID:NfGrsTXpのレス見てると、
なんだか障害者からかってるのを見ているみたいな気分になってくる
でも釣り師のワザはなかなかなもんだ
>マーチンオーナー妬んでここ荒らす奴→社会のゴミ、負け犬人生
これ最高だったぜ
0860ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 19:08:52ID:2jUFCvTo0861ドレミファ名無シド
2010/02/05(金) 20:45:14ID:xD8WmNTs0862ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 07:29:43ID:3Jkymcru鼻毛釣り名人認定
ID:hddV/DZkの貴方は、
マーチン、ギブソン餌でなく、なんとテイラー餌でも一発で鼻毛を釣り上げました。
その高度な鼻毛釣りの能力を讃え、ここに永世名人、太公望を認定します。
0863ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 09:25:06ID:Uq9ixOAX予算20〜25万くらいでおすすめはありますか?
このスレでハワイアン好きがいるかどうかはわかりませんが。
なお、当方ウクレレなら弾けますが、ギターは初心者です。
0864ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 10:58:03ID:xJJ+YpP+D-25Kとかどう?たま数少ないけど、スラックキーやるにはいい感じじゃないかと
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00817529
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00832539
0865ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 11:19:36ID:BTwwwbF0トップまでコア使用もあるし、スラッキーには雰囲気出るよね
0866ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 11:58:33ID:3OToTWpN0867ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 13:05:15ID:H05JMhj50868ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 13:18:31ID:BTwwwbF0ここ最近は逆に遊ばれてるんで「退行」っていう症状が出始めたんだね
特に昨日は完全にもてあそばれたから、それ以降は
856、857、860、866っていう具合に
いじめられっこが逃げながら捨て台詞言ってるみたいな状態
実社会でこいつの身近にいる人達は本当に気の毒だ
0869ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 15:03:27ID:3OToTWpN0870ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 16:34:39ID:0IVeWuv20871ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 16:36:42ID:oRx0+5ior'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
0872ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 16:39:41ID:pZl1AK5Uちょっと指板ハイポジ反り気味だったんで
指板を平らに削ってジャンボフレットに打ち替えたら最高だよ
あーめちゃんこ弾きやすい。弦高もメチャっ低くできる。
音もきらきらに鳴っててサイコー。
0873ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 18:00:19ID:3OToTWpN0874ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 19:44:53ID:H/y2XGzPみんなも気を付けようぜ。
sage
0875ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:19:40ID:3OToTWpN自分が優位だと無駄に意地張るしかできないもんなー
0876ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:44:21ID:H05JMhj5>指板を平らに削ってジャンボフレットに打ち替えたら最高だよ
こんなことしなくちゃいけなくなる時点でダメじゃないかと。。。
0877ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:55:35ID:hOWcDCHJ平らに削ってと書いたのは間違いです
単なるリフレット前のまっすぐにするため指板調整です
紙やすりでわずかに削るだけですよ。
最終フレットのサインももちろんそのままです
Rを変えたりしたわけではないです
0878ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 21:59:41ID:3OToTWpN0879ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 22:50:21ID:y7vJEBal鼻毛、おまい、まだ人生無駄にすごしてたのかw
だれか隔離スレたててあげてお。
たしかpart33くらいぢゃなかったっけ?
0880ドレミファ名無シド
2010/02/06(土) 23:34:22ID:accUGQFN0881ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 09:32:12ID:DaYgylry昨日は一日中、馬鹿馬鹿ってガキのような狂いっぷりでしたけど
ギブソンアコギスレでも八つ当たりしてますね、こいつ
しょせんニートのくせに相当悔しかったんでしょうね↓
>110 :ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:21:04 ID:3OToTWpN
良くそんな現物合わせして体裁津食らったみたいな
ひでー作りのアメリカ製品を大絶賛できるものだよな
ある意味感心する
0882ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 13:37:42ID:W+gWj5kB0883ドレミファ名無シド
2010/02/07(日) 14:46:21ID:+Klknvze0884ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 18:20:00ID:trINcnw9若いころ無理して買った72年製D-18をずっと愛用してきたが
OM-28Vが欲しくて楽器屋めぐりして何台か試奏してたとき
なにげに店員に勧められたOM-42試奏したらOM-28Vとの違いに唖然
ローン組んでOM-42購入してしまったよ〜ん
最初は「僕は装飾してあるギターには興味が無いんで」って遠慮してたんだが
やっぱり上級機種は使用している材のグレードや組み込み精度が良いせいか
音がすっごく良いんだなこれが!見た目はちょっと嬉し恥ずかしだけどね
マーティン2台あるくらしに超満足ウレし過ぎ〜仕事がんばんなきゃ
0885ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 18:49:42ID:xLilR1Jv俺がサインしてやろうか?
0887ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:24:18ID:Lh/o1OBq0888ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:32:25ID:wSZNTbpE俺より年上だったら失礼なんだが、なんかストレートにギター買った嬉しさが出ていて
なんだか微笑ましい。
D45GE買いましたとかだったら、ハイハイ良かったですねって言われるかもだけど
OM-42ってところがいい感じだ。もとから大切にしてたのが70年代のD18ってのも好感度アップだな。
ボディも小振りだからあの装飾に関しては俺はそんなに派手だとは思わないよ。
それに気にいった楽器がはげみになって仕事頑張るなんて純粋にすげーいいことだと思う。
0889ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:48:56ID:wSZNTbpE本人が気にいったギター買えた事がめでたくない訳がないだろうよ鼻毛
鼻毛ID:Lh/o1OBqは今日もギブソンアコギスレとここを荒らしてるな。
鼻毛は良いギター買った人を妬むだけの貧乏人なんだから、
まともに仕事して好きなもの買う気持ちなんて判んなくても仕方ないんだよ。
0890ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 21:56:53ID:Lh/o1OBq0891ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:06:05ID:/XVtAZ7D>OM-42ってところがいい感じだ。もとから大切にしてたのが70年代のD18ってのも好感度アップだな。
書いていることが全く不明瞭
0892ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 22:46:18ID:Lh/o1OBq0894ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 00:06:00ID:2+HFLdVa羨望の眼差しで見られるソモギ買ってもイマイチな人もいるから面白い。
0895ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 00:21:12ID:jcszY+el0896ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 06:38:19ID:viG1yAvb0897ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 08:26:03ID:INVcqNMp価格が高けりゃ羨望の眼差しなんて考え自体がギター全く判ってない証拠だな。
演奏スタイルがギターの嗜好に反映されるってことすら判ってない。
もしくは各々の演奏スタイルによって適したギターが異なるってことを知らないのか。
こんなこと書いてる奴は当然、「大衆メーカー」のマーチンすら持ってない。
マーチン買って仕事がんばろうって言ってる人を妬んでいちゃもんつけてるのはまともに仕事してない奴
0898ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 10:28:52ID:ETG0WVRG122 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:09:03 ID:Lh/o1OBq
いいのいいの どうせ鳴らないんだから
888 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:08:21 ID:Lh/o1OBq
比喩に車持ってくるあたりがヘタクソ
893 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 20:14:25 ID:Lh/o1OBq
ほら馬鹿がすぐ便乗するだろ?
887 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/10(水) 21:24:18 ID:Lh/o1OBq
ギター買うのっておめでたい事なんですか?w
890 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/10(水) 21:56:53 ID:Lh/o1OBq
マーチソヲタってこんなんばっかだからキモイ
892 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/10(水) 22:46:18 ID:Lh/o1OBq
何のギターを買ったか何持ってるでしかステイタスを感じられない人達なのよ
895 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/11(木) 00:21:12 ID:jcszY+el
買って必死に乾燥させて大喜びしてる人達なのよ
895 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 01:58:03 ID:jcszY+el
宗教だから
897 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 05:46:36 ID:jcszY+el
そんな些細な事で不快感示すような神経質なオタクとなんて
うまくいかなくていいってよw
0899ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:20:49ID:2+HFLdVaソモギがフィンガーしか作ってないと思ってるのか?
アホ過ぎてため息しか出ない。
きっと田舎者でマーチン以上のギター知らないんだろうな。
0900ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 11:23:30ID:2+HFLdVaブルーグラッサーでもソモギ愛用者が多いの知らんみたいね。
お前みたいにジャカジャカストロークしかできないカスには
ぴったりだけどな。マーチン。
0901ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 12:01:41ID:RjvIIXoL>ブルーグラッサーでもソモギ愛用者が多いの知らんみたいね。
これは初耳だ。後学のため誰が使ってるのか教えてくれ
0902ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 12:24:47ID:2+HFLdVaそのくらい自分でググって調べろよ。
どんだけ情報リテラシー能力低いんだよ。
http://www.arizonabluegrass.com/docs/E-BB%2003-09%20final.pdf
↑
これはpdfの一例だがブルーグラス系の雑誌でもソモギなんて毎月のように載ってる。
0903ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 12:25:33ID:INVcqNMpここ20年位ソモギはどのタイプもトップをかなり薄くしてフィンガーに特化したギターが標準仕様で、
ソモギも日本総代理店のブルーGでもフィンガー向けとはっきり言っているし、
あそこにフラットピッカー用なんて1台も入荷したことないじゃん。
個人ルシアーだから特別にオーダーすりゃ作るだろうけど、普通にはオーダーすら受けないだろ。
フラットピッキング用のソモギなんてどこで売ってんだよ。言ってみろよ。
ブルーグラッサーなんて言葉使っても何も知らないんだな。近年のブルーグラス界にはフィンガーピッキングの奴もいるし、
そもそもブルーグラスは音楽の種類で奏法の種類じゃないことすら判ってないだろ。
ブルーグラスでフラットピッカーでソモギ愛用者っていったい誰だよ、言ってみろよ
ソモギなんて全然興味なくてマーティンやギブソン、コリングスやグレーベンが欲しい奴なんていっぱいいんだよ。
高価なギターの名前出せば、他のギターの価値が下がるとでも思ってんのか?
皆それぞれ自分の好きなギター買うのが当たり前だろ。それを妬んだりけなしてるお前が異常なだけだ。
お前はそこそこの音のする可能性のギターならなんでもいいんだろww
0904ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 13:38:23ID:viG1yAvbhttp://www.youtube.com/watch?v=d6DQ6JfVT44&feature=related
0905ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 13:51:52ID:INVcqNMpこのアリゾナブルーグラス同好会誌のどこにブルーグラス奏者にソモギ愛用者が多いなんて書いてあんだよ。
このなかでソモギって名前が出てくるのは、ジェイソンっていうギター製作家のインタビュー中で
ギター製作学校時代に何人かのルシアーの講義を聞いた講師の一人として名前が出てるだけだろ。
お前の情報リテラシー能力こそ0、ソモギ使ってるブルーグラスの写真、CD、動画かなんか見せてみろよ
デタラメふかしてんじゃねえよ
0906ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 14:27:45ID:2+HFLdVaだいぶテンパってるな(笑)
日本代理店が青爺になったのっていつの話だ?
その前のカクタやヒロ時代とはまるでコンセプトもバリエーションも
違うの知らんの?そもそもクラギ畑の製作から出たって点と、日本じゃ
ウィンダムヒル系のイメージやSK、他ウィンフィールドの賞品になって
るあたりがフォーカスされすぎてるんじゃね?そしたら逆に聞くが代表
モデルのひとつのモディファイドDはどんなコンセプトで作られてるんだ?
なんでピックガード付いてるの?
しかもブルーグラスまではいかずともフラットピッカーで愛用者なんて
山ほどいるんだが。カリフォルニアトリオ、スティーブ・マカウェラン、
BAVトリオetc.フラットピッキングやブルーグラス系のアメリカの雑誌
読み漁ってみろよ。
呆れるほど情報リテラシー低いなほんとに。
それとも最近値下げの嵐のマーチン不良在庫抱える青爺さんですか?
0907ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 14:33:39ID:2+HFLdVaそれともう一言言わせろドカスが。
そのリンク先は普通に読んでた記事だった。
貼りミス正直ほんとにスマンかった。
0909ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 15:42:29ID:jcszY+el0910ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 16:03:28ID:7r6rHvmp0911ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 17:14:17ID:jcszY+elおまえみたいなヘタレに2chは向いてないんだから
とっととやめなさい。
0912ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:25:15ID:MDFcksmKまさに2ch向きw
一生張り付いてろ
0913ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:27:50ID:cEM42aKDシャリシャリな音なんじゃないかな
やっぱOOOやOMはいいね。抱き心地がいいというか
Dより好きだよ
0914ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 18:30:07ID:MDFcksmK>>898
ほぼ一日中あちこちで憎まれ口ばっか書いてんのなw
いつ寝てるんだよww
0915ドレミファ名無シド
2010/02/11(木) 19:29:15ID:jcszY+el0916ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 08:27:25ID:jE0d13EJ新品なのか中古なのか書いてなかったけど
あの音、材質、意匠でコストフォーバリューが高いと思う。
俺も2000年製のを持ってるよ、弾きやすいし高音輝いててうっとりするよね。
お仕事頑張ってローン返済がんばってね。
72年D18もいいじゃん。ブルーケース、グローバーペグ、丸っこいヘッドだね。
枯れてるだろうし弾きこんでそうだからいい音してんだろね。大事にしてね。
ソモギがブルーグラスで使われてるかどうかなんてどーでもいい話興味ないから。
そんなにソモギ好きなら専用スレたててそっちで話せよ。ここマーチンスレだから。
0917ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 09:25:49ID:DolFhOTd0918ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 10:36:41ID:GVjwzz1qID:3OToTWpN
↓
ID:Lh/o1OBq
↓
ID:jcszY+el
↓
ID:DolFhOTd ←今ここw (NG登録推奨)
0919ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 17:58:28ID:DolFhOTd0920ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 00:10:36ID:u7568ysJ0921ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 01:45:44ID:aQejZRu+0922ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 09:17:30ID:IRBOsC1F今時使ってる奴なんてまだいたんだw
0923ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 10:00:55ID:ubi99GLwID:3OToTWpN
↓
ID:Lh/o1OBq
↓
ID:jcszY+el
↓
ID:DolFhOTd
↓
ID:aQejZRu+ ←今ここw (NG登録推奨)
0924ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 11:17:21ID:zmqJUMXW【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
0925ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 21:58:59ID:SLHMj2BqなんでOM-16って名前にしなかったの?
0926ドレミファ名無シド
2010/02/13(土) 23:34:43ID:2R+RSYS8旅に連れていこうと思って、場所もとらないし、バックパッカーを買うことにしました。
0928ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 04:32:48ID:NO0L2PzC音はシランが柾目のハカはええなぁ
0929ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 04:46:14ID:Xhb2alPc0930ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 09:27:02ID:b1bE5syo支払いの都合で、まだ手元に無いので、
売約だけ。w
どこでも、手軽に取り出せそうな大きさ。
試奏したら見かけからは予想出来ない良い音だったから。
年に数回ふらっと出かけることが有るので旅の友にしようと思っています。
0931ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 10:29:46ID:oZK+j0Ws柾目のハカなんて欲しいかぁ?
見た目普通のローズと大して変わらんし、音はインドローズの方が
低音のオーバーヘッド広くていいと思うんだが。
俺は同じOMモデルでインドローズ仕様とハカ仕様持ってるが、音は
インドローズの方がいいんだよな。人それぞれ好みもあるだろうけど。
0932ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 10:34:30ID:n1OY9s7U本当か?
0933ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 14:10:57ID:s5ewfqjHhttp://www.dailymotion.com/video/x8topk_hiroshima-1990_music
0934ドレミファ名無シド
2010/02/14(日) 21:50:37ID:PIT6stwU0935ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 11:23:46ID:kQ14/HD/もちろんその逆もある。ただしハカランダは軽くて硬いというその特性から、
上手く出来たハカのギターには特有の鳴りの良さがあって、それが珍重されてる。
ただ経験上オールドになってくるとハカランダは割れてきやすい材だから気をつけないといけない。
僕も何十年も良い買い物や無駄な買い物してきたが、結局はハカかインドかとか、
何年製かとかにとらわれずに、とにかく何本も比較して弾いて耳で選んだほうがいいと思う。
良いギターは新しくてもそれなりに鳴ってるし、弦が古くても鳴る。
鳴らないギターは弾きこんでも限界は低いと思うし、ギャンブルだし、時間がもったいない。
0937ドレミファ名無シド
2010/02/15(月) 17:54:44ID:kzSnjg+Pてか確かめようと思ってググったら000-16ってあんまり出てないのな
やっぱ18以上が人気あんのか?
0938ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 16:30:16ID:6rwWO1Ee0939ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 21:42:38ID:4K+LdOXkメキシコ工場は645mmしか対応できないとか言う理由だったりして :-)
25.4inch
000X1
000-16GT
000X1RGT
000-15
000-15M
000CE AL Cherry
000CXEBLACK
24.9inch
000-42
000-18 Norman Blake
000-28
000-28EC
000-18 Authentic
000-18 Golden Era
000-18 Kenny Sultan
000-18 Marquis
000-18
000C-MR Steve Miller
0940ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 00:23:06ID:vurzRXRI25.4の方が音も大きくて張りが
あるし、変則チューニングでも
安定してていいじゃん。
0943ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 20:29:41ID:h9nIgJAc鳴らなかった、というよりも鳴らせなかった。世の中、出来の悪い外れた
楽器もあるだろうけど、奏者の技量もあると思うよ。文章では評価は伝わらない。
0944ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 13:10:44ID:N9NhocqM10年たって接着剤や塗装が乾燥したのか木が乾燥したのか、木が振動しやすくなったか
理由は判らないけれど、段々と鳴り方が変化してここ2年位はすごく良く鳴るようになった。
良い楽器(当たりの楽器)は、最初から良いけど、弾いてるとさらに良くなる。
0945ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 14:10:40ID:pV/gFDar0946ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 18:27:26ID:09EImB38ケースにしまいっぱなしであまり弾かなかったものを、
ここ何ヶ月か、ケースから出しておくようにした。
そのぶん以前より少しでも弾く回数が増えたら
音が良くなってきている気がする。
前はこもり気味だったのが、シャラシャラ系に
変わってきた。
0947ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:03:04ID:QEray8sI購入時の元々の弦高の設定が高い順に1,2,3になっていた。
特にOM‐42は、最初から相当ブリッジサドルが低くセットアップされてる。
やっぱりメーカーがOMはフィンガーピッキングに特化した設定にしているのかな?
だからフラットピックでストロークするとやっぱり音が潰れる傾向があるね。
0948ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 05:10:42ID:AHrmvCIl0949ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 10:56:41ID:PbjIi/Co最近のマーティンってブリッジピンの穴が小さめになっていて、根元まで入らず数ミリ飛び出てない?
オールドになると緩くて困るのがあるから最初はきつめにしてあるのかなあ?
あと昔のマーティンは自然に削れたのか、元々そういう仕上げなのかが判らないが、
ブリッジピンの手前側のブリッジの弦が通るところに溝が斜めに削れてるでしょ。
最近のはあそこに溝がないよね。
アコギのチューンアップを行う店だとあそこ削るみたいだけど、あれってテンション感や
弦の鳴りに影響するのかな?誰か処置前後で比較した人いたら感想聞かせてもらえない?
0950ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 11:29:07ID:5tdXdMLP小指をぶっ込むの家庭どの差でしかない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。