トップページcompose
1001コメント361KB

【アコギ】 Martin総合スレッド Part9 【マーティン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競泳美少女のマンコ舐めまくり2009/08/04(火) 02:18:02ID:2S8E50Dw
マーチンの話題なら何でもOK!
マーチンギターの購入・売却から各モデルのレポート等等、Martinの情報に特化したスレッドです。
数万円のモデルから数百万のモデルまで手広いMartinですが、気軽にMartinを語ろう!

※みなさんへ
・Martin以外の話題は専用スレで
・根拠の無い煽りや叩きはやめましょう
・質問者は礼儀正しく、回答者はやさしく
・鼻毛は鼻毛スレで(いい加減にスルーを覚えましょう)

※よくある質問
Q.Martinってどんな音?
A.http://www.maurysmusic.com/martin_guitar_video_clips  ←ここで聞いてみ
Q.現行物はダメだと聞きますが?
A.賛否両論ですが、そんな事はありません。自分自身のテクニックと管理方法を見直してください。

その他詳しいことは公式サイト等で。
・米Martin社(英語)
 http://www.mguitar.com/
・マーティンクラブジャパン
 http://www.martinclubjp.com/index2.html
・日本総代理店 クロサワ楽器
 http://www.kurosawagakki.com/

※前スレ
【アコギ】Martin総合スレッドPart8【マーティン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1236432160/
0080このGuitarいいな↓2009/08/26(水) 06:11:05ID:374hLdP6
http://anarumako.blog104.fc2.com/blog-category-3.html
0081ドレミファ名無シド2009/08/30(日) 02:21:03ID:ZTM2Pobv
国1っていっても行政系受けるのか、技術系うけるのかわからないからこたえようがない。
行政系なら東大、技術なら私大でもなんとかなるかも。
試験自体はそれほど難しいもんではないよ。
中には一ヶ月で受かる人もいる。
ただ、やはり東大行っておくのが近道。
東大だと内定率は4割強かな。
他は3割未満。

学閥って・・・何ですか?将来、環境省で働きたいんですが・・・ちなみに国T!!
まぁ東大だろうね。
年間400名以上も出してるくらいだし。近道だね。
ハッキリ言って、東大か京大から国T受かって職場に行っても
東大か京大以外だったら扱いとか、かなり悪いよ?それが嫌だったら東大行け
東大の文科一類(法学部)をオススメする。(案外簡単)

0082女装させられ直腸をペニスで・・2009/08/30(日) 08:24:43ID:ZTM2Pobv
初めまして。私の体験を書きますね・・・。かなり恥かしい・・・ですが・・。

「感じるか?感じるなら、感じると言え。今日は女として虐めてやる」と恐ろしい言葉をかけられました。
 私は必死に耐えましたが、もう立っていられません・・。
「お願いです。もう立てません・・・」と告げると、「私を今夜、女として虐めてくださいってお願いしてみろ!」そうすれば、望みどおり横にしてやる・・・と。
 私は無言で足に力をいれましたが限界でした・・。
「あの・・・私を・・・女として・・虐めてください・・・。」と言ってしまいました。
 男は「聞こえねえなぁ。何だって?」と意地悪さに拍車がかかりました・・。
 私は何度も、その言葉を言わされ、納得したらしく「よし」の声と共にベツドに額をつけ、尻を高く上げる格好で立つことから開放されました。

しかし、これは「開放」ではなく「拘束」のプロローグでしかなかったのです・・・。
持ち物を触られ「おっ濡れてるな。ここはお前の何だ?」と言われ「チンポです・・」と言うやいなや尻を平手で叩かれ
「女にチンポがあるか!!」と罵声を浴びせられました。
クリトリスということを強要され、アナルを女性器で言わされ、気に入らなければ、尻を叩きます。
もう少し我慢すれば時間切れだ・・と自分に言い聞かせていると亀頭を親指で擦り続けられました。
 経験のない快感の嵐に、喘ぐしかなく、「クリトリスが感じます」と何度も言わされているときにドアのノックです・・・。
0083女装させられ直腸をペニスで・・2009/08/30(日) 08:25:30ID:ZTM2Pobv
「助かった・・・」と思ったのもつかの間、男は亀頭を責めながら耳元で、こう囁きました。
「こんな中途半端でやめていいのか?奴がよければやめよう。もっと可愛がって欲しかったら奴に断るんだ。
私はこの人のケツマン奴隷になるって約束したので、と言って」と。そんな・・・・。 
と、その時、ドアの前で四つん這いにさせられ、いきなり入れられました。ビックリして声が出ました。
亀頭、いやクリトリスも擦られています。
男は「今あけるよ」といってドアをあけてしまいました。
そして私に「ほら自分で選ぶんだろ?なんていうんだ?」
私は尻を大きいもので貫ぬかれながら・・・・。


「ごめんなさい・・・。私は、このご主人様の女にされたの・・・。
 ケツマン奴隷にさせられるんです・・。
 だから、恥かしいから・・・部屋から離れてくださいね・・。」

と言うのが精一杯で彼の寂しそうな顔をチラッと見て、後は喘ぎ声が出るだけでした・・・・

その後ひたすら抱かれ続けました。
そう 女として・・。

尻を高く上げさせられて、クリトリスをもてもてあそばれながら・・・。
喘ぎましたが後ろでイクという感じではありませんでした。
とにかく熱かったです。入り口付近が初めての経験でした。



0084女装させられ直腸をペニスで・・2009/08/30(日) 08:28:32ID:ZTM2Pobv
ご主人さまは後ろに立ちスリップの上から胸をまさぐり、得意のいやらしい言葉を耳元で囁きます。
「本当は俺一人じゃ満足できないんじゃないか?沢山の手で、体中いじられたいんだろう?」
「立て続けにチンポ入れられたいんだろう?言ってみろ」・・・・・。

ご主人様が「どうぞ。一緒に責めませんか?」と側にいた3人に言いました。
誰かいる・・・・。不安になりました。「ほう。じゃあ」という声がしました。
その方が前から着ているものの上から乳首を捻ったりしはじめました。
「痛い!お願いです。やめてください。」と言うのが精一杯でしたが、時間と共に体をまさぐる手が増えて来たのがわかりました。
パンティーの上から、クリを、オマンコを乳首を、触られて我慢していたのですが結局喘ぎ始めてしまいました

3人は交代ごうたいにペニスを私のアナルに入れ始めたのです。恐ろしい快感が体中を走りました。アナルが壊れる・・・・・・
そんな気持ちを無視するように続けてこう言い出しました。
「ケツマンコを責めて、啼かせて、あなたの女にしてくださいとお願いされた人の勝ちというゲームにしましょう。
 それを言うまで何度も繰り返しましょう。」全員、大喜びのようでした。

そして、その後は大変でした。次々と知らない男のペニスで直腸を突かれて精子を中出しされて
もうアソコは自分の意思とは無関係になり、アソコは閉じる間もなく、ひたすらせめられ、過剰な程、敏感になったソコは、
さらに見学者の増えた場所でいろんな体位で3人に抱かれ、責められ喘ぎ続けました。
私は快感のあまり我を忘れ完全に女としてこんな声で喘いでいました。


「はぁぁぁぁ、イグぅぅぅぅぅぅぅぅ」


その後私はご主人様に優しく抱かれながら肛門を愛撫され快感で気絶していました。
0085女装させられ直腸をペニスで・・2009/08/30(日) 08:35:25ID:ZTM2Pobv
ご主人さまは後ろに立ちスリップの上から胸をまさぐり、得意のいやらしい言葉を耳元で囁きます。
「本当は俺一人じゃ満足できないんじゃないか?沢山の手で、体中いじられたいんだろう?」
「立て続けにチンポ入れられたいんだろう?言ってみろ」・・・・・。

ご主人様が「どうぞ。一緒に責めませんか?」と側にいた3人に言いました。
誰かいる・・・・。不安になりました。「ほう。じゃあ」という声がしました。
その方が前から着ているものの上から乳首を捻ったりしはじめました。
「痛い!お願いです。やめてください。」と言うのが精一杯でしたが、時間と共に体をまさぐる手が増えて来たのがわかりました。
パンティーの上から、クリを、オマンコを乳首を、触られて我慢していたのですが結局喘ぎ始めてしまいました

3人は交代ごうたいにペニスを私のアナルに入れ始めたのです。恐ろしい快感が体中を走りました。アナルが壊れる・・・・・・
そんな気持ちを無視するように続けてこう言い出しました。
「ケツマンコを責めて、啼かせて、あなたの女にしてくださいとお願いされた人の勝ちというゲームにしましょう。
 それを言うまで何度も繰り返しましょう。」全員、大喜びのようでした。

そして、その後は大変でした。次々と知らない男のペニスで直腸を突かれて精子を中出しされて
もうアソコは自分の意思とは無関係になり、アソコは閉じる間もなく、ひたすらせめられ、過剰な程、敏感になったソコは、
さらに見学者の増えた場所でいろんな体位で3人に抱かれ、責められ喘ぎ続けました。
私は快感のあまり我を忘れ完全に女としてこんな声で喘いでいました。


「はぁぁぁぁ、イグぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」


私のお尻には大量のローションが塗られ、ペニスで突かれるたびに
「ズブっ」と音がします。

ある方が凄い力で腰を振り、ペニスを差し込んだので
私は直腸に衝撃が走り快感で「うぐぅぅぅぅぅぅぅ」を叫び失神してしまいました。
その後私は快感で気絶していました。ご主人様に優しく抱かれながら肛門を愛撫されていたことは覚えています。
0086ドレミファ名無シド2009/08/30(日) 23:22:25ID:wEbjoMCA
何で000-28の方が小さいのにD-28の方が安いんでしょうか?
レギュラーだと使われている材も同じように思われますが?
0087ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 07:20:57ID:qVh/54WI
000は売れ筋ではないからだろ(´・ω・`)
0088ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 16:14:58ID:JxDgzBiu
なるほど。その分熟練工が000にまわされるからということなんでしょうね。
0089ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 01:32:06ID:yGH/4bw9
88
熟練工がまわされる?
そんなことは無いよ
オーセンティック以外はどのモデルも
流れ作業の大量生産品です
0090ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 14:35:55ID:vazDnvLY
で、おまいら何が弾けるの?
0091ドレミファ名無シド2009/09/02(水) 18:04:59ID:CY9GDFJ/
そんなのかんけいねぇ
0092ドレミファ名無シド2009/09/02(水) 19:08:36ID:s+zE+WEd
なんだ能書き優先脳内アルペジオか
0093見知らぬ女とSEX法案可決真近!2009/09/03(木) 01:25:40ID:YQbNTeta
誰とでもSEX出来る法的制度改革が叫ばれて久しいが国民の性問題に対する不十分な認識がクリトリスとなっていることは理解されていない。国民にSEX現場の実情についての正しい知識がなければ
真のマン舐めが不可能なのだが、時にはオマンコがあわびに見える事も仕方の無いことであろう。また一方では、クンニリングス誘導的な言葉の氾濫が一層の混乱を招いている。
マスコミの報道も、マン毛を剃る例をみても分かるように快感を煽動する記事ばかりが目立ち、正確な情報の伝達はまだ不十分である。現実問題として改革を唱える以前に、まずこのような矛盾した現状を正面から見据える必要があるように思われる。
現場の立場からすると、まずお話したいのは、例えば「アナルSEXなくして真のオマンコSEXの快感なし」といった政策誘導的モットーに見られるように、現状を十分に顧みないムチムチ太腿である。
マスコミの報道を見ていると、今日私たちが面しているのは「すれ違いの男女のSEX」であるといったマンコが目立つ。ある時などはオマンコへの慇懃なお礼の手紙という稀有な記事を見つけた。
よくよく見れば、医療事故研究者によるものであった。医療の質の水準が純粋に論議に上がることは少ない。特に我が国では、あるオマンコにいったんチンポが挿入されるとそのオマンコばかりに
男のチンポが集中し、包括的な視点は失われ、数々の男に犯されるはめになる。例えば「肛門のご開帳」といったようなキーワード1つが挙げられるとしばらくはその一語のみを追いかけて右往左往する。
以前「20〜30代の女性の見知らぬ男達、特に性欲盛んな中高生に開かれたオマンコ」であるという法案が参議院で可決された。その結果によると殆どの女性は見知らぬ男に犯されたいと思っている事が
明らかとなった。そういう事を踏まえると、道を歩いていて「いい尻(太腿)してるな。全裸にして縛って全身舐めて手でマンコをいじって潮を吹かせてオマンコとアナルを犯したい 」と誰もが思っている
という衝撃的な事実が明らかになったのだ。
この結果に従って女性は「キスしながら私のオマンコを手でいじりたくないですか?」と見知らぬ通りすがりの男性に聞くことは大変チンポで重要なことであり、刑法によって義務化されるのは来月になるであろう。
0094ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 01:50:11ID:4HeUwokd
なに持とうが個人の勝手
0095ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 11:35:43ID:Y8rXhgtO
D-18GE使ってる、先週ライブ前に楽器店に行った時D-18Authenticの新品があった。初めて実物を見たし、手元にGEがあったので比較試奏した。
あまりの違いにたまげてしまった。
それ以降GEの音があまりに安っぽく感じ、弾いてて楽しくない。
もうオーセンティックを買うしかないと決心し中古を探したが、あまり数が出てないし、まだ結構な値段だな。
50万代にならないと買えね〜
GEはどれぐらいで売れるだろうか?
0096ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 12:05:20ID:cKYyheZI
で、何が弾けるのおまいらは。
0097ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 00:39:08ID:0l5OKLHB
28を模したモデルとか、45の外観を模したモデルは数あるけれど
音まで45を追求したモデルってあったかな?
まあMartinスレで聞く話題ではないけれど。
0098ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 01:01:43ID:ePmG9JJr
で、何が弾けるのおまいらは。
0099ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 17:28:25ID:iq+gnlcy
http://www.dell-faq.com/detail.asp?baID=1&FAQID=100589
0100ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 21:50:50ID:ER+vUpUv
鼻毛ってまだ生きてたんだね
0101432009/09/08(火) 13:46:52ID:u04vBHw+
どうもアドバイスくれた方ありがとうございます。
45はやっぱ高いのでHD-28と悩んでいたんですがこのすれ読んで結局OM-28Vを買いました。
指引きがいいようなので頑張って練習したいと思います。。
0102ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 15:57:52ID:JLlQYvhZ
>>33のいうのはポリッシュを使ったからべとついたってこと?
おれ使ってないけどベトベトしたからコンパウンドで磨いたらツルツルになってしまった。

で、なんかまたべとつくw

ワックスかなんか塗ったほうがいいのかな?
0103ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 21:59:52ID:MPb16kXC
>>102
ポリッシュだったよ。

それからはただ拭くだけだけど。
汗っかき?
0104ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 02:32:29ID:D9cTqyuB
キモ汁分泌
0105ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 18:39:04ID:Ah/21Kp4
初心者です
Martinは高いし内外のプロも多く使っています
やはりそれだけの価値や音の素晴らしさがあるのですか?
老舗のブランド料だけなんですか

真剣にアコギ始めようと決心しているのなら、最初からMartin買った方がいいですか?
0106ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 19:20:34ID:D9cTqyuB
釣れますか?
0107ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 19:49:13ID:e6ooVWw6
自分も初心者ですが、それでいろいろ悩みました。

最近特に思いますが、最初からマーティンと決めるより、
最初にこの趣味の初期投資にいくら出せるかだと思います。

10〜20万出せるのならば、かなり選択の幅が広がると思います。
国産・海外メーカー(マーティン含め)のものを試奏してみて、
その中で良いなと思った物を購入すれば良いと思います。

上記価格帯の物は、格段に弾きやすい物が多かったです。
マーティン含め、いろいろ弾いてみることを勧めます。
0108ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 00:29:19ID:xKpGJetz
105です。
初心者なので、いろいろ弾いて比べたくてもまだ弾けません。ただし、ゼロからマジに練習するつもりです。予算は10万頭にして2年ローンを組もうと思っています。完済するまで止められないし。だから30万くらいまではいけます。
0109ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 01:18:33ID:Fq0tND78
000-28オススメします。普通の日本人の体格の方ならとにかく弾きやすいですからね。
個体差はあるので、できたら店員さんに弾いてもらって他の楽器とも出音を確認して
じっくり決めるのがよろしいと思います。コード弾き中心で歌だったらD−28の方が
よろしいと思いますが。
0110ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 01:30:02ID:qMhoxWMT
>>109
000-16はどうですか?
0111ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 01:50:59ID:Fq0tND78
>>110
それは自分は持っていないので何とも言えませんが000-28だと割合
楽器屋に置いてあるので何店舗も見てまわれますからね。

どうせマーティンという王道を選ぶなら000-28かD-28かを選んで
自分の好みがハッキリしてから他のものに行くほうが良いように思います。
高い買い物なので後悔したくないですからね。

良い000-28だと部屋でいつでも気軽に弾けて気持ち良いですよ〜!
0112ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 01:55:01ID:5Tg5Buqz
迷ったらDがいいお(´・ω・`)
0113ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 02:49:30ID:xKpGJetz
105の最初の質問に対する答えは?
0114ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 04:21:35ID:Fq0tND78
一本しか持ってないのに偉そうな事はいえないですが、主観的にはこれまで所有してきたアコギ
とは格が違うと感じました。最初からこれ買えば良かったなと。ただ、マーチンでもがっかりな個体
はあったりするのでかなり吟味は必要かと思います。

・それだけの価値や音の素晴らしさ・・・はあると思います(自分は鈴の音ようなマーチンの個性が好きです)

・老舗のブランド料・・・がありそうな部分は否定しませんが、それなりな安心もあるように思います。

・最初からMartin買った方が・・・逆に良いと思います(もちろん良い個体でよく相談に乗ってくれる
技術の確かなお店で、ですが)。
0115ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 06:10:55ID:kHhLmmVA
なんだい?このしょーもないやりとりは。
0116ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 06:46:09ID:LJsV3SMt
はい次
0117ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 11:13:05ID:3XWAo+tl
>>114
>主観的にはこれまで所有してきたアコギ

それがショボいだけの話では?
それまでコリングスやソモギを所持してきてれば天と地がひっくりかえってもそんなこと言えないと思うよ。
0118ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 13:00:54ID:5Tg5Buqz
>>117
コストパフォーマンスを無視したご意見だな(´・ω・`)
0119ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 13:33:04ID:aZtfvUd1
嗜好品なんだからCPなんか気にするなよ。

まあ今時Martinを神聖視するのはどうかとは思うが。
0120ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 14:04:50ID:3XWAo+tl
>>118
でもさ、レギュラーライン以上のマーチソがコスパ高いと思う?
俺は正直思わなんだけどなぁ。

あ、でも嫌いなわけじゃないよ(´・ω・`)

>>119
>まあ今時Martinを神聖視するのはどうかとは思うが。
こういう人って多分リアルタイムで50年台とか過ごしてきた人達だけじゃない?
職場が神田だから毎日あの辺通ってるけど、若い連中はマーチンよりテイラーとか
ギブソンに興味あり気なのよね。時代の流れかね(´・ω・`)
0121ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 18:06:51ID:aZtfvUd1
>>120
> 職場が神田だから毎日あの辺通ってるけど、若い連中はマーチンよりテイラーとか
> ギブソンに興味あり気なのよね。時代の流れかね(´・ω・`)
簡単に言えばMartinを使ってる(Martinというイメージの)若いアーティストが少ないからねえ。
一方Gibsonはコブクロとか山崎まさよしとか、挙げ句けいおん!まで幅広いw
あとはTaylorとかCole Clerkとかが躍進してるイメージ。両者はエレアコとしての完成度が高いし。
0122ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 13:19:09ID:mAB+BOiU
コブクロとか山崎まさよしレベルが1000人使っててもクラプトンひとりに負けるだろ。
世界的な影響力が違いすぎるんだよ(´・ω・`)
0123ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 13:57:04ID:CmaEKi7n
視野と価値観が狭くて、物を知らないからな。
0124ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 14:42:12ID:8pjA86Ln
つかアコギ弾きでクラプトンなんて名前出す時点で痛い奴決定でそ。
0125ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 15:18:31ID:uXdbROea
>>124
誰だったらいいんだ?参考までに教えてくれ
0126ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 15:29:33ID:CmaEKi7n
もう涙目で必死
0127ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 16:00:51ID:YbsnyfIO
>>124 別にアコギメインじゃないヤツもいるわけだが。
0128ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 02:45:03ID:guE8Rz9e
00−15と000−15のボディサイズだがやはり
00−15より少し大振りなボディサイズの000−15の方が
低音がより重く響いてくれるんだろうね
01291282009/09/20(日) 23:32:39ID:VEQtGMZZ
自己解決しますた
0130ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 00:51:30ID:DYleS+6p
買っちまった
D-18新品で。

46才の俺は、本当の音が出る頃には
あの世だ。
とりあえず、毎日弾こうっと。
0131ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 12:22:03ID:14awQikO
>>130
いよっ!おめでと!
毎日弾いてりゃ年々良くなってくぜ
あと、一年ぐらい弾いてクセとか気に入らないとことかが見えだした頃に
腕のいいリペア屋に出すといい
見違える程よくなるから
0132ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 16:21:15ID:NYSLxjP0
1年くらいは湿度に気をつけて。最初が肝心。
>>131
そうだね。落ち着いた頃合に弦高だけでも調整を薦めます。

できればフレットを打ち直しするのが良いけど、金額も
はるので好みかな。

01331302009/09/23(水) 17:48:01ID:DYleS+6p
>>131さん
>>132さん

ありがとう

マホガニーボディの音が心地よいです

実は、ギターはこれで3台目なんです。
1978年製のキャッツアイCE-1200Mと2000年製HD-28
この2台と比べるとやっぱり今一なんですが、
老後の楽しみができました。
0134ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 06:24:40ID:qY3/OBc3
バカ丸出しw
0135ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 13:00:05ID:B7YVWlqo
1年でフレットの打ち直しなんてしないだろwww
無茶苦茶言うんじゃないよ

フレットの擦り合わせならまだ分かる
それならそんなに金もかからない
0136ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 20:25:22ID:IfNF3TmE
>>135
それがするんだなw

フレットの合わせなら弦高調整と合わせでも2万でお釣。
フレット打ち直しだとその倍以上は掛かる。
のであとは所有者の思い。
0137ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 21:01:30ID:n41nSDB9
136は1日10時間以上毎日弾いているらしいwwww
0138ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 20:00:39ID:YfhZAVDm
>>136 一年でフレット打ち代え?もっとくわしく…
0139ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 20:41:11ID:3/X4yrwO
あまりにレベルが低すぎて笑いしか出ないw 所有欲満たしてる奴ばかりなんだなぁw
01401362009/09/25(金) 21:15:51ID:8yUCjSs0
磨り減って交換ではないよ。

ネックの歪みを調整するため部分的にフレットの打ち直しで調整する場合
もあり、全フレットの打ち直しを提案したのはギターを長く安定して使う
ためだったんだけど。

1日2時間位、20年弱だけど、フレットの減りで打ち直しはしてないです。
0141ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 22:17:52ID:YBbrUDoK
リペアショップの人に聞いたことがあるが
購入してすぐ(楽器店から直行だってさw)好みのフレットに打ちかえる人はいるってさ。

でもさすがに一般的な話ではないと思うわ(´・ω・`)
0142ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 22:17:55ID:6x121azc
>>140
何か騙されていないか?
ネック安定のために打ち直しって聞いたことないし
逆にネックにダメージがあると思うよ
0143ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 22:22:11ID:YBbrUDoK
>>142
ネックの反りを防ぐためにフレットを打ちかえるというのはあるそうな。
俺は試したことが無いが。
01441362009/09/25(金) 22:53:11ID:8yUCjSs0
>>141
周りにアコギはだれも居ないし、打ち直ししないと問題が起こるか
試しようがないので一般的かは分からんです。

打ち直ししないで20年以上のギターの状態ってどうなんでしょう?
0145ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 23:29:26ID:3/X4yrwO
別に何弾くわけじゃなし、弾いたところで5フレット以上使いやせんのだから
打ち直しなんてそうそう必要あるまい。
0146ドレミファ名無シド2009/09/25(金) 23:39:16ID:6x121azc
>>144
あなたの説だと、
メーカーのフレット打ちはダメダメだから長く弾いていると問題が起こる
リペア屋で打ち直しすれば20年以上たっても問題は起こらない
ってなるよね

悪徳リペア屋の戯れ言にしか聞こえんのだが

1万ぐらいの安物は知らんが、まともなギターでフレットが原因で
ネックがダメんなったってのは聞いたことがない
01471362009/09/26(土) 00:16:34ID:ghdAUerY
>>146
「ダメダメ」とはまた極論をw
問題が起こるかもしれないので保険と考えています。

そんなに強く勧めたつもりではありませんし、自己満足なのでしょう。

既に変えてしまっていますので問題の有無を自己で確認する術がありま
せんし、お互い無いことを論するつもりはないのでここまでにします。
0148ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 00:34:48ID:N7odmEAV
安物買ったビンボー人か
リペアショップにだまされたヴァカか
どちらかだったってことで、終了ww
0149ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 14:04:03ID:HZhk6coZ
多分そいつはギターの知識なんぞ何もないんだろ。
トリプルオータイプもハイプレッシャーライミネード出たか
0150ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 14:47:55ID:85Fw61+t
何の知識もないのに、135で偉そうに言ってるのが笑えるw
0151ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 14:49:13ID:85Fw61+t
135じゃなくて132だった
スマン
0152ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 15:15:24ID:HZhk6coZ
>>150携帯で文章もまともに打てない奴が人の事笑ってるのが笑える。
0153ドレミファ名無シド2009/09/26(土) 22:30:51ID:ghdAUerY
>>150
訳分からん理由で笑いものにしている貴殿よりまし :-)


ところでヘッドのバインディングが途中でつなぎ目あり、よく見たら割れてた
ボディーのバインディングは割れはなく、ヘッドだけってのはよくあるの?
0154ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 01:21:01ID:F21gB2R2
友達の先輩が持ってるD-28(スタンダードじゃなくてサドルが長いやつ)弾かせてもらった
スゲーいい音だじょ
なんか、グワァ〜ンって感じの音で痺れる(語彙が貧弱で申し訳ない)

値段聞いたらへへって笑ってたけど、ちょっと欲しい
0155ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 08:45:53ID:QHynG6bP
無駄にマーチソ欲しがる奴なんてのは、大抵こんなレベル。
0156ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 11:55:17ID:WlZlGVCy
>>155はいちゃちゃ入れて来ました
0157ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 12:01:42ID:QHynG6bP
ごめんねぇ。本当のこと言っちゃって
0158ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 12:12:32ID:WlZlGVCy
自分に実力がないからと言ってちゃちゃ入れたがる馬鹿もいる
0159ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 13:13:33ID:pkpYmi75
>>157は鼻毛か!?w
0160ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 13:46:42ID:QHynG6bP
悔しくてムキになってる奴に言われてもなぁ
0161ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 14:41:25ID:WlZlGVCy
>>160その台詞は鼻毛の決まりの台詞じゃねぇかよ。
じゃあ悔しくてムキになってるからそういう発言をしているのか。
0162ドレミファ名無シド2009/09/27(日) 16:08:03ID:hnvHR6Sh
単純バカがムキってますよ。
0163ドレミファ名無シド2009/09/28(月) 19:21:55ID:PeROoR5b
D-28購入記念カキコ。
俺にはドンズバのギターだった。もっと早く買ってれば良かったな。
少し低音が大きい感じがするけど。ネックは慣れるしか無さそう。
30年愛用してたモーリスちゃん、今までありがとう。安らかに眠ってくれ。
加齢臭きつくてすんません。
0164ドレミファ名無シド2009/09/30(水) 00:53:35ID:uNQ8oFSQ
購入おめ。

俺も何でみんなD-28、D-28ってみんな騒ぐんだよ。
国産で充分じゃんって思ってたよ。

試奏して購入するまでは。

だから、コリングスとかはもっと凄いのかと思うと
試奏したらきっと欲しくなるので出来ないw
0165ドレミファ名無シド2009/09/30(水) 01:30:07ID:Tx2/olQb
>>163
おめ
で、でもね
モーリスモ大事にしてあげて下さい
音じゃかなわないかもしれないけど
0166sage2009/09/30(水) 18:30:16ID:jlnFRVyd
>>163
私も今年のD−28の新古を買いました、35年以上前から、憧れでした。
自己満足だけど、買って良かったよ。
51歳です、昔を思い出して、拓郎、ザバンドの曲を弾いています。
0167ドレミファ名無シド2009/09/30(水) 18:47:39ID:cwaqB/5K
おめ!
いーじゃないすか!自己満足でも!
ギターは弾いてあげるのがイチバンすよ。
こういう書き込みはうれしいね。
ひとり基地外が人を見下げること書いてくるけど
全く気にしなくていいすからね。
ガッツリ28可愛がってあげて下さい
0168ドレミファ名無シド2009/09/30(水) 23:39:55ID:/yyeh7eq
>>164
モーリスは隣にあったエレキが倒れてマンガのように直撃。
ブリッジ下方に20センチ位の穴が空いて再起不能です。
エレキは外見上も音的にも無事。モーリスが体張って助けてくれたのかも。
なのでこれからはD-28だけになりました。
モーリスは小学生の時にお年玉で買った想い出のギターなので大事に取っておきます。
0169ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 07:08:34ID:AXufagWq
>>168いい話だなぁ。全米が泣いた
0170ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 07:54:05ID:B986KI29
ガキが扱い悪くてぶっ壊しただけの話だろ。くだらねぇ
0171ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 10:20:54ID:Jz+jLaZ6
>>168
D-28購入おめ!
ちなみに、全体に穴だらけで
どー考えても再起不能だろうってギターでも
修理してるリペア屋もあるので
モーリスモ再生可能かと
0172ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 12:02:40ID:Gd9Otq53
28いいよねーー。おれも欲しい。

去年、やっとの思いで18買った。噂よりも全然いい。(まぁ昔のがもっと良かったってことだと思うけど

28も頑張ってゲットしようと思ってる。
0173ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 14:02:12ID:VpO5elMG
>>170はい茶々入れて来ました。
0174ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 15:40:36ID:B986KI29
てめぇのくだらん与太話否定されるとすぐこれだからな。 おこちゃまは疲れるね。
0175ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 16:59:14ID:Bm5IjYY9
>>173
>>1
0176ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 18:24:25ID:VpO5elMG
>>174ムキってる馬鹿が居ますよ。
0177ドレミファ名無シド2009/10/01(木) 19:01:51ID:B986KI29
なんたって 胡散をはらす だしなwww
01781632009/10/01(木) 22:49:17ID:0QPTY5kV
あんな大きな穴開いても再生出来るのかな。ブリッジ浮いてます。
出来るなら想い出のギターだし直してやりたい。親に3万出してもらって自分で3万。
30数年前の3万円って小学生だったから凄い大金でしたよ。
ガキの扱いで壊したと言われるとその通りだから言い訳出来ないし。
エレキのコードを足に引っかけて倒してしまったんです。初めてでした。

音色の透明感はD-28だけどモーリスもかなり良かったです。
あとは慣れたネックですよね。28も毎日弾いて慣れていこうと思います。
0179ドレミファ名無シド2009/10/02(金) 11:04:46ID:LY0cvNWW
>>178
ttp://wadeguitars.blog58.fc2.com/blog-entry-182.html
↑ギターのリペア屋さん
ここなら余裕で直してくれると思うよ。
0180ドレミファ名無シド2009/10/03(土) 09:04:53ID:vssMqwqo
知り合いが74年のD35の表面を割ったのを持っていたんさ。
他も色々壊れてて、ホン投げてあったからD35がかわいそうでさ。
オレの手持ちのエレキのアンプと交換して、自分で表板以外は治したんね。
さすがに表板は無理だと思ったんで、Martinの部品で直せれば、と思って
当時の代理店の東海楽器に聞いたんよ。広告では「当社はMartinの純正部品で
修理を行っております。」なんて書いてあったからさ。
「表面板の修理・交換はしません!」ときっぱり言われて落ち込んだなぁ。
で、結局は知り合いのリペアマンの知り合いの知り合いみたいにツテ頼って
生の修理出来る人探してもらって、裏からパッチ当てで治してもらったな。
結局は交換のアンプより高い修理費になってしまったけどね。
割れてた時から比べると、大人しい感じの音になってしまったけど、
やっと気を遣わずに弾けるギターになった。もう30年も昔の話だ。
今は179みたいに修理屋もネットで探せるし、いい時代だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています