【アコギ】 Martin総合スレッド Part9 【マーティン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658654
2010/01/17(日) 19:22:16ID:tOKOnFp8フォワードシフティッドスキャロップドブレーシングのマーティンは
使用しないときには必ず弦を緩めておくことをお勧めします。
頻繁に弦を緩めたり張ったりするとネックが落ち着かない、
もしくはネックのために良くないという方がいるのは知っています。
ただXブレーシングになって後退したのはトップ浮き対策だったわけですから。
「私のギターはライトゲージなら張りっぱなしで問題出てない」という方は幸運です。
さらには順反りに較べてリペアの面倒なネックの元起き(折れ)も起きる確率が高くなります。
張りっぱなしでトラブルの起こる確率は、頻繁に緩めたためにトラブルが起こる確率より
はるかに大きいので、マーティンを大切にしたいのなら緩めるほうが得策だと考えます。
スキャロップでもサウンドホール内にUSE MIDIUM GAUGE OR LIGHTER ONLYと
書いてないものもあるので要注意です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています