>>386
直感が、「AriaのAD-320か、S.yairiのYD-30にしとけ」
と言ってるので、このどっちかにしようと思ってます^^;

>>390
特別、Martinへの思い入れが強いわけでもなくて、
できれば、やっぱり有名なMartinがいいなって感じで、分割払いで買おうとしたんですが、
しっかりとした仕事に就いてないんで、ローン組めないことに気づいて、
結局、AriaのAD-320か、S.yairiのYD-30のどちらかを一括で買うことにしました。
(一度に出せるお金が2万5千円くらいしかない)

親父が大学生のころに買った古いガットギターが家にあって、2週間くらい前から、
時々弾くようになったんだけど、やっぱり自分のアコギがほしいなと思うようになって><;

どうせ買うなら、いいギターを買って練習したいと思って、
Martinが無難かなと思ったんですが、分割で買うのは難しいし、
2万円前後のAriaかS.yairiのギターでも、悪くないというか、どうやら
間に合う(?)みたいなんで、どっちかのギターを試し弾きしてみて、
気に入ったほうを、今後2,3年は使い込んで、とことん練習してみようと思ってます。

あと、楽器店の無料体験レッスン受けたときに、
特に難なく、教えられたことをそのとおりにやっていたら、
「キミなら、そうだなあ、一年も練習すればどんな曲でもほとんど弾けるようになるよ」
と言われたんで、そのAriaかS.yairiの2万前後のギターを使い込んで、
愛用して、3ヶ月後にはいろんな曲が弾き語り出来るようになれるように、
毎日、練習していこうと思います。。