PCで録音しようと思うのですが、
ギター→TonelabやPod→PC
あるいは
ギター→オーディオインターフェイス→PC→アンプシミュレータソフト
ではどちらでも可能でしょうか?
それぞれの利点は何ですか?
また、両方ともギターの後にペダルエフェクターをかませても良いのでしょか?
スレ違いでしたら誘導してもらえるとありがたいです。