【小型アンプ】自宅練習機器総合【アンシミュ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 10:03:08ID:3E+VoE23アンプ・アンシミュに限らず、自宅練習に便利なモノの話題総合
0307ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 09:48:28ID:Q35GrMCO==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0308ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 10:40:54ID:lynMpGNi読みづらいんで、やめてくんない?
つうか、邪魔。書き込むな。
一応、警告しとく。
あぽーんの意味わかるよな。
0309ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 19:13:50ID:hJggdjH4俺>>305だけど、> MICにしてエフェクター繋ぐとクリーンでザクザクした良い音がする
これちゃんと読んでなかった。でもMIC入力なら普通歪むよね。
ギターアンプの回路通さないライン風の歪みになるからザクザクだと思うけど。
なんな勘違いしてるか俺?
0310ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 22:03:58ID:y5/UDgDn0311ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 06:08:34ID:rauet+Wt==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0312ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 09:19:03ID:AHTvnG0nいい加減にしろ!!>ID:rauet+Wt
0313ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 16:00:21ID:aG5kQAYR0314ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 06:01:33ID:LJteqbtW==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0315ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 09:10:24ID:quiwk1kAつうか、邪魔。書き込むな。
一応、警告しとく。
あぽーんの意味わかるよな。
0316ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 09:15:40ID:/lLSYAjXをNGにしたらいいよ
0318ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 12:09:51ID:qatqNCKFって書いてる本人がなんで読みづらいとか邪魔とか思うんだろ?
0319ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 12:13:48ID:qatqNCKF>しつこいよ。
>いい加減にしろ!!
>荒らしはスルーでお願いします
みたいな書き込みが邪魔だから、
>>314の内容をNG登録しろって事か
0320ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 13:31:07ID:LJteqbtW==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0321ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 08:52:53ID:fNZzLsmA前にも違うスレで書いたんだけどよ、そのテンプレやめてくんないかな?
無駄な改行の下に変な点打ってんだろ?
またディスプレイにゴミついてんじゃね?と思って拭いちまったんだよ。
前はドット欠けと思っちまったんだよ。
次回レスする時にこのテンプレ使ったらおま
0322ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 16:42:13ID:pcBhSO6K0323ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 06:13:26ID:ueN09zpT==========プッ 重複クソスレ終了==========
. . .
0325ドレミファ名無シド
2009/07/31(金) 11:36:58ID:GmsIwd5D0326ドレミファ名無シド
2009/07/31(金) 11:43:14ID:NlmxM8/Hどうもこうも、初心者セットに付いているおまけアンプだな。
どうせなら、VOXのパス10にでもして置いた方が、後々後悔しなくて済む。
0327ドレミファ名無シド
2009/07/31(金) 17:49:58ID:MxH0W759一番アンプ単体で歪みが強烈なアンプはなんですか
0329ドレミファ名無シド
2009/07/31(金) 18:52:45ID:JTqGgAar0330ドレミファ名無シド
2009/07/31(金) 20:02:44ID:MvnBPdBx==========プッ 重複クソスレ終了==========
. . .
0331ドレミファ名無シド
2009/08/03(月) 14:38:55ID:fpeyheTX0332ドレミファ名無シド
2009/08/03(月) 19:49:52ID:oJec919R==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0333ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 08:40:31ID:VBsE13WIそろそろ発送しないかな
待ち遠しい!
ttp://item.rakuten.co.jp/key/10012654/
0335ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 18:17:39ID:hc48o7ix==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0336ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 17:45:59ID:YhCbPZRWそこで候補にあがったのが、
H&KのエディブルとVOXのVTシリーズです。
前者は直に繋ぐかZOOM製のマルチを通して使おうと思っております。
後者はモデリングが豊富なのでそれを使おうと思います。
どちらが上達しても使えて、いい音(主観で結構です)が出せるでしょうか。
また、15wと30wではどちらがおすすめですか?
自分では決めかねているので、意見をお聞かせ下さい。
長文すいません。
0337ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 17:59:03ID:daZDGwCC0338ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 19:14:40ID:YhCbPZRWそうですね、30wでは小型ではないかもしれませんね。
ではあちらで聞いてきます。
ありがとうございましたー。
0339ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 23:15:49ID:q6otAodkと思ったらタイトルに入ってるのな
0340ドレミファ名無シド
2009/08/07(金) 10:34:56ID:G9EKXicc0341ドレミファ名無シド
2009/08/07(金) 23:15:36ID:hLUm3pj8==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0342ドレミファ名無シド
2009/08/08(土) 01:08:32ID:qXuLrZMJだから、自宅練習用にヘッドホン探してるのだが、今使ってる普通の
密閉型だと自分のピッキングの音が聞こえて来てしまう。
そこで密閉カナル型でノイズキャンセルの付いたやつを買おうと思う
のだが、どんなのがオヌヌメ?
ググってみて、SONY MDR-NC33が良いかなと思ったのだが、他に
も5千-6千円ぐらいで良いの無い?
0344ドレミファ名無シド
2009/08/08(土) 03:19:13ID:0yRgpXdx俺も質問には答えられないけど
密閉型ヘッドフォンしてても生音聞こえるってのは力の入れすぎだと思う。
0345ドレミファ名無シド
2009/08/08(土) 06:03:39ID:+VM8eryu==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0346ドレミファ名無シド
2009/08/08(土) 06:51:15ID:U64sKVxP昨日ダメ元でORANGEのマイクロクラッシュとPCのスピーカーと繋いで
鳴らしてみたら音が予想以上良くてビックリした。
ドライブchはアンプのスピーカだと丸潰しのファズっぽいだが、
PCスピーカーを通すと音の粒が揃って、なんかちゃんとした歪み方になってきた。
クリーンのほうも変にドライブかかってなくて、正直前に使ってたフロントマンの音と
素人のおれは違いを聞き分けないかな。(いわゆるトラジスター臭ってやつかな?)
気になる音量はスピーカー側でおもいっきり抑えきれるし、スピーカーのAUX IN二つあるんで
PCから音源流れながら練習できる。
自分的には自宅練習はこれで完結できる気がする。もし良かったらご参考に。
0348ドレミファ名無シド
2009/08/08(土) 20:06:20ID:Bd4favdoMICRO CRUSHのヘッドフォンアウトとスピーカーのAUX INをつないでるってことですか?
あと何のスピーカー使ってるか教えてもらえるとありがたいです。
そのとおりです。
スピーカーはALTEC LANSINGのVSなんとかの安いやつ、
ウーハーさえ付いていないごく普通のPCスピーカーですよ。
てか昨日それやってさ、妙にいろんなミニアンプも欲しくなってきたww
FENDERのおもちゃTONEMASTERとか、MARSHALLのなんちゃってスタックとか
0350ドレミファ名無シド
2009/08/09(日) 20:31:40ID:E2bifMkp==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0351ドレミファ名無シド
2009/08/11(火) 18:50:55ID:y5GfuDh/0352ドレミファ名無シド
2009/08/12(水) 06:32:15ID:8SsuDv5R==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0353ドレミファ名無シド
2009/08/12(水) 09:07:07ID:I5ikrlW29voltは遅いし連絡ないなー
0354ドレミファ名無シド
2009/08/12(水) 19:37:33ID:8SsuDv5R==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0355ドレミファ名無シド
2009/08/18(火) 22:17:44ID:BIUMyhjq作曲もしたいのですが、podが一番ですか?
0356ドレミファ名無シド
2009/08/18(火) 23:33:57ID:ECpXSjCLZOOM G1u、G2.1u
Digitech RP155、RP255、RP355
Line6 Pocket Pod、Pod 2.0
Boss ME50、ME70
VOX ToneLab ST
どれがお勧めかは自分も知りたい。
Youtubeのデモ動画を見て・聞いて、
RP355に狙いを定めてはいるんだが、
試奏が出来そうにもないんで、
評判とか知りたいんだよね。
0357ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 06:34:45ID:NyK1Ku60==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0358ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 13:00:13ID:mEPNK7kW作曲したいならMTRとかDAWとかにも金つかったほうが
0359356
2009/08/19(水) 20:04:28ID:fzfJyM5T> どれも悪くないよ
コメントありがとう。Youtubeのデモ動画で
気に入って、RP355に狙いを定めたんだが、
貯金に励んで初志貫徹を目指すよ。
0360ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 21:47:42ID:jGDpqEuSシミュされてるのもDigitechの方が多いし
逆にpodで何かすごいって性能あるんかい?
0361ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 22:05:59ID:ra4EgEma0362ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 22:46:26ID:NyK1Ku60==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0363ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 23:34:07ID:jGDpqEuSデジタルくさいのが嫌ならpodが吉?
0364ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 00:21:47ID:cDpa1hb/それ以上のものじゃないとどれもデジタルくささは否めないぞ。
個人的に自分がいろいろ使った上で最も自然な音だと感じたのは
RocktronのReplitone MP。売ってしまって非常に後悔してる。
0365ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 00:32:57ID:YznySgrT>>355さんの予算は2万円だからねぇ。
RocktronのReplitone MPはさすがに範囲外でしょ。
>>361
> RPはすっごいデジタルだぞ
予算が2万円までなら、どれがお勧め?
やっぱり、POD?
0366ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 06:33:17ID:RuNdwctu==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0367ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 10:07:18ID:5Pfr6J7F弾くジャンルはロック系です
確かフットスイッチが在ったので基本的にA/B切替で足りない所はエフェクター使おうと思ってるんですが…
ギターはバッカスのレスポール
0369ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 17:12:51ID:cDpa1hb/申し訳ない
デジタルで2万以下のものなんてすべてどんぐりの背比べだから
もっと貯金してまともなものを買ったほうがいいということが言いたかった。
アナログなら安くてもそこそこの音を出してくれるのがあるんだけどね。
例えば予算が2万円なら最近ではSANSAMPのCharacter Seriesなんかがお勧め。
0370ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 19:32:18ID:5Pfr6J7F音の良さを聞いてるんじゃなくて使い勝手とか買ってからじゃなきゃ解らない感覚を聞いてるんだが
音は試奏済みでロック系の音だな…と思って購入候補に入れた
0371ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 22:24:32ID:RuNdwctu==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0372ドレミファ名無シド
2009/08/21(金) 00:20:09ID:ibYY1slV使い勝手ってよくわからんけどセンドリターン付いてるし
良いんじゃね
0373ドレミファ名無シド
2009/08/21(金) 06:38:36ID:BeAR/SUj==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0374ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU
2009/08/21(金) 08:54:43ID:qrGGX0Seいい選択じゃないかな。
バンドでやるには出力不足というか、スピーカーとキャビが華奢だとは思う
けど、自宅&たまに練習、という用途なら十分だと思う。
0375ドレミファ名無シド
2009/08/22(土) 06:07:42ID:2dxqNWdF==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0376ドレミファ名無シド
2009/08/22(土) 10:52:50ID:nJurVoOGどんぐりがずんぐりに見えた
0377ドレミファ名無シド
2009/08/22(土) 22:06:15ID:spq86L+8いいコンボアンプってないですかね?
これぞマーシャルって音が出るやつで
それでいてできるだけ小さいやつってないですか?
0378ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU
2009/08/22(土) 23:26:44ID:LOEnc9ZN0379ドレミファ名無シド
2009/08/23(日) 09:51:01ID:c0uCitBN==========プッ 重複クソスレ終了===========
.
0380ドレミファ名無シド
2009/08/26(水) 14:23:52ID:ix1zhOM70381ドレミファ名無シド
2009/08/26(水) 14:31:18ID:Zcd30Oho==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0382ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 20:14:39ID:kbfl+PHQ最近楽しくなってきたのでちょっといいアンプを買いたいと思いました
しかしボロイ寮に住んでいるのでヘッドホンでの演奏が主です
Pathfinder10の購入を考えていますが電源は付属していますか?
0383ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 20:18:35ID:kbfl+PHQ0384ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 21:01:05ID:Dg1OIbF/PODにした方が良いのでは?
予算がないのならベリのアンシミュとか
パス10って完全に室内用だから
音が出せないのなら
アンシミュを奨める
0385ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 21:16:45ID:kbfl+PHQPCにもつなげられるので録音や編集も簡単にできそうですね
ご教授ありがとうございます
0386ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 21:46:18ID:kbfl+PHQPODX3とLIVE PODX3の違いはペダルのあるなしだけでしょうか?
0388ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 22:57:08ID:/TCtLXW1==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0389ドレミファ名無シド
2009/08/29(土) 23:03:18ID:I7PNCv7rこれは、もうアンプの寿命なのでしょうか?スレチだったらすいません・・・
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:17:08ID:hRYECcd6別のギターをそのアンプで試して、問題を切り分けろ、と。
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:57:37ID:45ucBw/u==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0392ドレミファ名無シド
2009/08/30(日) 22:30:04ID:AtyIvBfg0393ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 00:32:19ID:YggvYryP0394ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 17:24:55ID:WmPbr0om0395ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 20:05:47ID:nye8lxkh==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0396382
2009/09/01(火) 18:16:15ID:JxplJjd+初心者なのでまだもてあましてる機能も多いですが
ギター弾くのがかなり楽しくなりました
0397ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 18:29:47ID:dHhT6hmd==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0398384
2009/09/01(火) 22:38:57ID:xbMib4Jwかなり機能が多いけど、結局使う音って決まってくるかもしれませんよ
頑張ってください
0399ドレミファ名無シド
2009/09/02(水) 17:36:51ID:3+vLgx9L==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0400ドレミファ名無シド
2009/09/02(水) 18:25:12ID:chXQNKMw0401ドレミファ名無シド
2009/09/03(木) 18:13:18ID:uDAj+i3o==========プッ 重複クソスレ終了==========
.
0402ドレミファ名無シド
2009/09/07(月) 15:32:09ID:VPN/yl4A0403ドレミファ名無シド
2009/09/08(火) 21:34:54ID:mHHzbYjc買ったんですが、これって自宅練習用に向いてますか?
鋲が打ってあってちょっと古い感じです。
値段は税込5千円でした。他にも3千円くらいのフェンダーもありましたが。
ちょっと奮発してこれを買いました。
5千円って、果たしてお買い得だったのでしょうか??
ここの皆さんなら買いますか?
0404ドレミファ名無シド
2009/09/08(火) 21:39:34ID:L4T1rB1P0405ドレミファ名無シド
2009/09/08(火) 21:41:55ID:i2CgFXHOお買得じゃないって言われたら返却しに行くの?
0406ドレミファ名無シド
2009/09/08(火) 21:44:38ID:L4T1rB1P■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています