大序曲は、プログラムの冒頭にあってぶったまげたくち。そのとき
初めて聞いてそれがステレオタイプになってしまった。山下のアレンジを
ぱくって音大生に聞かせたら面白いと言ってくれたから、
演奏効果はやっぱりあるんだろう。
生は、20回位聴いたかな。どれも思い出に残る素晴らしいものだった。
できれば、ベートーベンだけでなくて、ツゴイネルワイゼンとかも
録音で残して欲しかった。(韓国で演奏した?)
今となっては、そういう気すら多分沸かないと
思う。ああいうのは、やっぱり若いうちだよね。若いうちに、
疾走したのは正解だったと思う老境。