■ナイロン弦■クラシックギター総合スレ■part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633ドレミファ名無シド
2009/08/11(火) 00:36:35ID:Hr3kWB6o当該楽譜を見ていないので、一般的なお話ですが。。。
・ローマ数字はフレットを表す。
IV=4フレット、X=10フレット、C.V=5フレットセーハ、など
実際に押さえるフレットではなくポジション(人差し指の位置)を表すことも多い
・普通のアラビア数字は左手運指。
解放弦は0、人差し指から順に1、2、3、4、親指は使わないか特殊な場合5。
・丸で囲んだアラビア数字は弦。
そうではない特殊な表記だったら、わかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています