■ナイロン弦■クラシックギター総合スレ■part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 00:36:48ID:QA6d0x+nみんな高齢になってて、名工といえる方たちも
いなくなっていくわけだけど、彼らの中には弟子をとらない人も結構いて
その人のノウハウは、後に続いていかない現状があると思う。
やり方は人それぞれあるので、そのノウハウや技術が
必ずしも継承されなければならない、というわけではないけど
それぞれの個性ある楽器がいつか見られなくなると思うと、
少し寂しい気持ちにもなります。
日本の若い製作家や、これからギター製作を志す人たちに希望のある
クラシックギター界になっていってほしいと思う。
以上、つまらん独り言でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています