■ナイロン弦■クラシックギター総合スレ■part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 15:31:40ID:lb9YG8Ic同感。
クラシックギターの自称プロは多いけどその殆どはレッスンプロ。
演奏で食えてるクラギタリストは凄く少ないな。
クラギのシステムが演奏家を作るためにはなって無いのでは。
>>157
レッスン受けることを否定はしないがクラギ界のレッスンは無用だという事だろ。
あのシステムにガッツリはまると規格されたギタリストにしかならん。
・必ずナイロン弦
・必ず生音
・ピックは使わない
この結果で訳のワカランコンクールに入賞したところで世間の評価は何も変わらん。
しょせん演奏で食えないレベルの人だから実際の職業はレッスンプロ。
この才能が無いレッスンプロが弟子をとってまたレッスンプロを育てる。
以下ループな。
>>161
勘違いしてるな。
門戸が広いのではなく才能があるギタリストはクラギ以外の、
ポピュラーやジャズやエレキを目指す事が多いからだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています