余計なお世話かもしれないけど補足すると、フレットを表すのはローマ数字で書かれた場合。
Iなら1フレット(1フレットセーハを指す場合も)
IIなら2フレット、Vなら5フレットてな感じ。

教本は、独学ならギタルラ社の青本、「新ギター教本」だっけ?がおすすめ。
ちょっと古くさい部分あるけど、安いし、丁寧だし、後半は楽譜で、1500円。お買い得。