トップページcompose
1001コメント246KB

【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo
現代の三大ギタリストの一角ジョン・メイヤーを語ろう

前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/

オフィシャル
http://www.johnmayer.com/

ブログ
http://blog.honeyee.com/john/

Twitter
http://twitter.com/johncmayer

ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0637ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 02:59:59ID:1eGbJECk
ポルノのその新作ってブルースじゃなくね?そもそもWating~自体Popsだしね。

別に日本を代表するアーティストがグラミー賞をとったアーティストの代表曲のソロラインを
なぞっても全く問題はないが、ファンからはあまり好まれない好意だよねって言うのが個人的感想。

あと語弊を恐れずに言うと、音楽は模倣の連続だからそこまで目くじらたてることではない気はする。
0638ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 07:28:42ID:ZcwPW8an
ポルノってもともと激しいメタル系だったのに売れたいからプロデューサーのいいなりになった
ヘタレですからねw
その時点ですきになれないねー
バンド名が「ポルノグラフティ」ってのはその頃からの流れでしょw
0639ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 08:30:32ID:1nHobR7A
>>638初期はメタルなの?曲はアポロとかサボテンしか知らないんだが。
0640ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 08:49:07ID:hr3/bfac
>>639
聞いた事あるね
アポロとかより前の話でしょ?
メジャーになるのにポップに転換したって


スレチスマソ
0641ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:13:47ID:yVDAMaKt
>>630
ごめん、完全に乗り遅れてる。
是非アップして!!
0642ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:21:59ID:HP4inzMe
John Mayer - Waiting On The World To Change
http://www.youtube.com/watch?v=uPOBMzMTP4U#t=2m11s

ポルノグラフィティ この胸を、愛を射よ
http://www.youtube.com/watch?v=w26e7BtIJ2Q#t=2m05s



どう見てもパクリです、本当にありがとうございました。
0643ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:28:24ID:ivZBMqPv
ポルノ「ジョンメイヤーなんて誰も知らねぇからそのまんまつかおうずwwww」
0644ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:57:04ID:AJc0TRgB
ポルノ「バンド名も某2ndアルバムから取ろうずwwwwwwww」
06456302009/09/13(日) 12:24:07ID:8Mlz0mS9
>>636
どうも

ポルノの方が音レベル小さいけど許してくれ

比較動画
http://files.or.tp/up5400.mp4


そんな個性的なフレーズって訳でもないからなんともいえんが
ジョンの曲を知ってる身からすると、このソロはあれだろ!てなるな
てかこの人はジョン好きらしいが、好きなアーティストに似るのはよくあるが
こんくらいの短いソロならもうちょいなんとか出来ただろ、と思う
0646ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 12:42:17ID:sVAVULhe
John Mayerファンはケツの穴小さいな

ってぐらいは似てる
0647ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 13:08:16ID:L+0sQWNR
まぁ、日本のメジャーなんてそんなもんでしょ。
bold as loveでジョンがソロ後にジーニアス,ジーニアス?って言ってるのどんな事言ってるか分かる?
つべのコメでペニス・パラディーノとか書かれてた・・・。
0648ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 13:35:28ID:ZcwPW8an
まぁB'zの前科にくらべりゃこんなもんたいしたことないわなw
0649SRV2009/09/13(日) 14:56:29ID:UUvanWuL
パクリはよくねーよなぁ
0650ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 15:45:47ID:ZcwPW8an
>>649
あなた様には頭があがりませぬ〜
0651ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 17:34:33ID:yVDAMaKt
アップありがとう〜〜〜

ソロは朴松本レベルで言い逃れ不能なパクウリ度。

曲自体は、一瞬ジェフベックの『peaple get ready』
のパクリかと思うほどそっくりだね。特に前者。
0652ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 18:10:37ID:zi92KrRf
ジョン・メイヤー好きにも嫌韓厨がいるなんて悲しくなってくるなぁ
0653ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 18:13:46ID:EntuageA
SRV「俺のワナビーギタリストのファンがよく言うわ」
0654ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 18:40:24ID:1eGbJECk
ん?なんで韓国の話が混じってるんだ?

トモ藤田の話題だけどさ、彼以上にJohn Mayerをウマく利用している人ってStingだよね。
彼は昔から人気アーティストとコラボして「消えない」んだよね。
0655ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 00:14:25ID:YFC5OfBz
Stingはババーファンが世界中にたくさんいるからそんな事しなくても生き残るよ。
こいつの方が厳しいと思うわ。ワーキャー言ってる女の子はその内いなくなるし
ギターファンがどれくらいまで付いてきてくれるか。
0656ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 00:15:13ID:YFC5OfBz
>>651
peaple get readyがJeff Beckの曲とは知らなかったw
0657ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 00:32:48ID:3lpO0trT
だが仮にもアメリカンドリームを掴んだ男。
SRVのナンバーワンシグを青田買いするほど大金が転がり込んできてるらしい。もうニートしてもいいレベル。
金にはこまらんだろうな。
0658ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 00:44:18ID:CrdYS6sc
>>647
where the light is の日本版を買えばわかる!
0659ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 01:23:14ID:5jjCNKS2
そういやポルノのギターはジョンメイヤー好きだってなんかの雑誌でみたな
0660ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 03:55:23ID:LxbV3Fgd
ポルノスレで新曲リリース前にソロでニヤッとする所があるって言ってたらしい。
さすがに公表してたみたいだね。ただ、ポルノ好きは気づかんだろ。
0661ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 08:32:56ID:JRqvUI61
>>660ハルイチはレットイットビーのソロを意識したってインタビューで答えてたよ
0662ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 08:33:49ID:YFC5OfBz
>>657
あのマイケルジャクソンが最後は借金まみれだぞ。
金なんてあればあるだけ使うもんなんだよ。
0663ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 10:41:42ID:ntmUEQEC
>>656
Beckのもカバーでしょ。もとはCurtis Mayfieldで色んな人がcoverしてる。
0664ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 12:25:14ID:5jjCNKS2
>>657
青田買い?
0665ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 19:48:43ID:3lpO0trT
一本百万以上するフェンダーのSRVのシグネイチャーを四本まとめ買いしたっていう話。
0666ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 21:31:50ID:esXWVQet
青田買いの意味わかってるのか?
0667ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 21:40:26ID:oBJ9Rcwg
青田買い: 青田の時期に収穫量を見積もり、先物買いをすることを意味していたが、
      転じて優秀な人材を早期に確保する意味となった。
0668ドレミファ名無シド2009/09/14(月) 21:42:06ID:YFC5OfBz
そりゃ日本で言えば小栗旬とかそんな感じだろ?
それが世界規模で稼いでるわけだからそれくらい買う金はあるだろ。
てか青田買いってwアメリカのアイドルばっか聞いてないでもう少し日本語勉強しようぜ。
0669ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 00:00:01ID:3lpO0trT
うるせぇやつらだ
まぁIDもかわることだwww
0670ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 00:11:01ID:E7a5zDG0
まとめ買い=青田買い だと思ってたのか
そいつはすげえや
0671ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 00:30:26ID:27yYoL5j
はずかしい話だ
0672ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 00:34:27ID:9JKDpvyZ
>>670
考えもしなかったわw
0673ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 01:07:33ID:0ZjNck4H
http://www.youtube.com/watch?v=iT3ufTZJE2A
この動画の2分56秒ぐらいからの3連みたいなのがはいるタタタタッてのどうやってるんだ?
やっぱり、親指を一気にリズムよく降ろしてるのかなぁ・・・
0674ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 02:25:23ID:pfmL/vqO
ダンブルアンプ何台も持っててうらやましい
0675ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 05:01:41ID:PJM1mslK
>>673
そうだよ。普通によくやるでしょ。タタタの3連は親指で最後はコード。
一気にっていうかこの早さならコントロールしてやる。
ある意味もっとテンポ早い方が一気にダララってできる分簡単かもね。
0676ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 04:44:41ID:XX8V0MVM
http://www.youtube.com/watch?v=TVS9CH_vs2s&feature=player_embedded
また機材チェックしました。

Fender Custom Shop Stratocaster John Mayer Relic(本人の手による加工)

Boss TU-2
Ibanez TS10
Klon Centaur
Ibanez TS808HW

スプリッター
↓1 ↓2
1.Dumble ODS
2.Two Rock Signature Model

今回はKatanaを使っていませんでした。TS808HWは推測です。恐らく間違いないでしょう。
ディレイは使っていないです。マイクはTwo rock側から出力される音のみを拾っています。
TS10を後ろの演奏が入ってからONにしています。
0677ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 06:31:55ID:kIxmknox
機材チェックしてどうすんの?
同じ機材使っても同じ音なんて出るわけないのに。それくらい分かってるよね?
0678ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 07:28:12ID:XX8V0MVM
>>677
えっ?当たり前のことすぎてそんなこと言われるのは心外です。

自分はただ機材スレだから情報として書き込んだだけですよ!!
0679ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 07:52:35ID:Zc60uPIf
機材チェックは面白いとおもいますよ!
楽器スレだしね
0680ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 10:26:54ID:Ag0ZnLBN
機材の話は面白い
お金ないから同じのは買えないけど
0681ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 18:59:15ID:JnxCnGvu
2009.06.04
The Tonight Show
John Mayer Trio ‘California Dreamin’
Fender Custom Shop Stratocaster Jimi Hendrix Color

BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Way Huge Aqua Puss
Ibanez TS808HW

Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2 ↓3 ↓4
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
3. 行き先謎。恐らくGuitar Techへ。
4. S/R :Robert Keeley Katana Boost
0682ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 19:00:04ID:JnxCnGvu
2009.07.07
Michael Jackson Memorial Service
John Mayer ‘Human Nature’
Fender Custom Shop Stratocaster The Black One (Original)

BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Ibanez TS808HW

Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
0683ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 19:01:37ID:JnxCnGvu
何度も修正してすいません。
これでほぼ正しいと思われます。
スピーカーについては08年09月号のギターマガジンが手元になく詳細が不明です。どなたかが書いていただけるとより詳しい情報になると思います。
0684ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 19:31:46ID:8B859OQ/
乙、そして俺は詳しく書けないので誰かよろしくb
0685ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 20:15:12ID:miN2NI4C
めっちゃ乙
0686ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 22:26:11ID:C6idSbP2
機材情報はかなり嬉しいGJ

TS808HW使ってんだな
あれ弾いたことないけど今度試してみよう
Keeleyの808で補えそうだけども
とりあえずケンタが欲しい

てかカリフォルニア〜の時は
ディレイの後に808繋いでるのか。
TS10と808どっちがブースター的役割なんだろ
カリフォルニア〜の時は踏む位置的に
ソロの時に10とディレイ踏んでるように見えるんだけど
0687ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 22:35:11ID:cIQrCaRH
ケンタって何の略?
ケンタッキーしか思い付かんのだが。
無知ですまん。
0688ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 23:16:25ID:9Ja5FnH/
けんたうるす
0689ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 00:04:12ID:pKoJeC6B
上の機材リストにある
Centaurの日本語読み「ケンタウルス」の略
0690ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 00:18:20ID:uUSQSD4D
これ必死に同じ物集めても本人のは色々改造してある。涙w
0691ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 07:47:21ID:F4fqfKJJ
Two-RockとDumbleはどういう使い分け?クリーン、リード?それとも気分?
0692ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 16:01:07ID:ubapnKLy
それは俺も気になってた 教えてエロい人
0693ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 16:29:08ID:uUSQSD4D
この人の声が好きになれない。一曲聴く程度ならいいけどアルバム一枚は無理。
曲は良いしギターはどうでもいいけど、とにかく声質と歌い方。
下手と言っちゃ可哀想だけどうまくはないからなー。偽者臭いと言うか。
ポップスターだから求めるのが検討違いなのかもしれんけどさ。
0694ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 18:34:40ID:I27oQ1KZ
>>693
下手とは思わないが・・・
ってか味があるだろ
声質は俺も好みじゃないけどね
俺はセカンドアルバムが好きで聞き続けてる

まぁ好きになれないなら聞かない方が幸せだよ
0695ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 20:12:35ID:ZKJRP+C8
SRVだって歌は上手くも無いし声質が良い訳でも無いけどいい歌を唄うよ
0696ドレミファ名無シド2009/09/17(木) 21:45:52ID:dIqUZ/GF
ジョンはアンプはクリーン設定、エフェクターで歪ませる。最近は二台のアンプでデュアルモノ再生。
ラックを使っていた頃はステレオ、3wayにしたりしていたけど最近はしていない。
大きな個人ライブをやっていないからだろうが。
0697ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 05:14:14ID:e8g3NZF1
ジwwwwョwwwwンwwwwメwwwwイwwwwヤwwwwーwwww
ってSRV劣化物まねのあのジwwwwョwwwwンwwwwメwwwwイwwwwヤwwwwーwwww?
0698ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 06:36:30ID:PI6HKFj5
うwwwwwwわーwwwまwwwwwwたwwwwww出wwwwwwたwwwwww





読みにくいわボケ
0699ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 06:55:30ID:STcrdIvS
SRVと比べちゃいかんだろ。歌は下手だけどこいつの下手さとは違う。
ギターは比べ物にならんし。
0700ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 06:57:01ID:nnSxjtkP
だから「劣化物まね」なんじゃね
0701ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 06:58:55ID:nnSxjtkP
つかみんな早起きだな
俺は昼夜逆転してるだけだけど
0702ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 13:11:35ID:Cg/Gb0QA
ジョンが使ってて気に入ったんだけど
ジミヘンのモンタレーカラーのストラトってどこで手に入るかな
海外で職人さんがレプリカ作ってるらしいんだけど、個人で輸入するしかない?

楽器屋さんに相談してみようと思うんだけど、何か情報知ってたら教えてください
0703ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 15:20:20ID:Cm2HFPOo
昔、フェンダーが限定で出したやつですよ
0704ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 16:38:28ID:CdmUKxA2
>>702
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92294822
ヤフオク便利ね
0705ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 16:55:50ID:Gmm8jsIM
>>704
うほw
>>702
0706ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 21:29:56ID:dXC36cvj
911のJay Zとのコラボ見た?滅茶苦茶カッコイイ
0707ドレミファ名無シド2009/09/18(金) 23:30:01ID:Ngkivn2A
zz topとスラッシュのいいね。スラッシュの音でかすぎだけど。
0708ドレミファ名無シド2009/09/19(土) 09:54:47ID:fWtzC1YG
>>706 格好はよくないだろ?
ヒップホップに合ってない音色。いい加減SRV的な路線やめたほうがいいと思う。
SRVって刺青まで入れちゃうくらいだから無理か
0709ドレミファ名無シド2009/09/19(土) 12:09:53ID:75P+PI+z
>>708
まぁまぁ好みは人それぞれよ
好きじゃないなら聴かなきゃいい
0710ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 04:28:14ID:midT/ZLy
ヒップホップ大好きだから、見たくなくても時々セッションに参加してくる。この前のマイケルの葬儀もひとりだけオナニーソロ弾いてYouTubeでジョンだけ受けが悪かった(笑)
0711ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 06:14:08ID:/diUAFHM
そうかな・・・。結構かっこいいと思うけれどもな。SRV的というかJimi Hendrixっぽく感じたのは俺だけ?

確かに自分はあまりHIPHOP聞きませんから、耳が肥えた人にはそのような判断になるかもしれませんね。
ちなみに>>710さんはもう昔のことになりますが、Linkin ParkとJay Zのコラボはどう思いました?
0712ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 06:33:25ID:KuGFSlVK
正直に言ってあーゆーオナニーギターソロ好きな奴はマニアだけ。
こっちはシラける。ジミヘンとかSRVとかみたいなカリスマ性ないし。
B'zとか中学生向けな感じだよ。実際大人でJM好きな奴なんていないだろ。
07137102009/09/20(日) 07:22:12ID:M5vynYvp
黒人はノイジーなソロが大嫌いだよ。黒人MCのコメディ番組にジョンが出て、ジョンのソロに
黒人観客が全員耳を塞ぐジョークネタがあったくらいだから。
といっても俺はギター弾くしジミヘンも好きですよ。
ジョン・メイヤーは認めてもらいたくて必死すぎるところが痛いけど、
下手ではないよね。アコギとかカッティングはうまいんだから、そこをもっと掘ればいいのに。
0714ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 07:27:39ID:y4yUUuif
Beliefのギターソロ見てかっこいいと思ってギター始めたのに…
初心者の俺にはかっこよく見えて仕方ないんだけど。
0715ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 07:34:46ID:zYpdbFBD
beliefのソロ
コピーしたけどこれ音源版なのよね
ライブ版はレベル高い
0716ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 08:00:48ID:61WMLkKw
>>713
アコギのカッティングとかを毛嫌いしてる人もいるんだよね・・
結局好みだよ
黒人の好みなんて関係ないしね

まぁ2chだから批評されるのは当然だろうけど>>714みたいな人もいるわけだし
しかもageて書くなんて・・あんまり気分よくないなぁー
気に入らないなら来ないでくれ。
0717ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 09:27:12ID:yI0LAk2t
おれもBelief聞いてファンになったが
クロスロードギターフェスティバルで弾いてたやつ見て
あれでやってたのが一番好きだな
0718ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 11:22:09ID:KuGFSlVK
>>714
ギター始めたばっかなら普通だよ。最初はこういうアイドル的なのに皆憧れる。
それで自分が上手くなってきたらだんだん変わってくるから。
入り口としてこういうアイドル的な存在は必要なのは確か。
0719ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 11:42:08ID:61WMLkKw
>>718
なぜこのスレ覗きにくるのかが意味不明。
嫌なものをなぜ無視できないの?
0720ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 12:44:47ID:t9WkNCP1
>>718
メイヤー君は普通に上手いわけだが?
最近はセレブになった感じはあるが、腕前は確かだよ。
0721ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 12:49:30ID:t9WkNCP1
>>710
あれはイマイチだったなー
一人だけ準備不足みたいな感じだったよね
0722ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 13:17:41ID:ouYuhgiK
>>718
アイドルじゃない大人が聴くようなのってどんなのですかー
参考までに教えてくださいー
0723ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 16:11:34ID:UAuU9cy6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8005877
0724ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 18:19:29ID:QyG/VpCf
メイヤーがアイドルと言われて怒るのは典型的な中二
0725ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 18:31:39ID:61WMLkKw
誰一人怒ってないだろ?
事実アメリカではアイドル系だしジョーク扱いだしね
でも曲も演奏も俺は好きだな。
0726ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 19:02:56ID:zYpdbFBD
アイドルであることのどこがいけないことなのかよくわからんね
0727ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 19:33:36ID:1TrapRF+
女に媚びるような歌詞無くせば、もっと評価される
音楽が無いとただの女たらしなんだから歌詞ぐらいはどうにかしてくれ
0728ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 19:41:09ID:ouYuhgiK
アイドル扱いされるのとほんとのアイドルとは全然別物
ほんとのアイドルだったらライブのときは誰か裏で弾いてる
0729ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 19:43:00ID:98hH2Dfd
そんなレベルの話してんのか
0730ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 19:45:57ID:HMjj2oam
プレスリーやビートルズだって女の子達のアイドルだっただろw
ビートルズのライブで女の子が失神する映像とか見たことないのかね
0731ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 20:15:11ID:y4yUUuif
みんなメイヤーのコピーする時、TABとか見てる?それとも耳コピ・目コピ?
0732ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 20:24:27ID:zYpdbFBD
ソロは耳コピ、バッキングはtab
ライブ版のgravityのtabないかなあ
0733ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 20:53:01ID:ouYuhgiK
>>729
ごみんなさい

>>730
だよねだよね
0734ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 23:02:37ID:QyG/VpCf
>>725
怒ってないかも知れないが必死な気持ちが伝わってくる

>>726
メイヤー=アイドルを認められない人がいる

>>730
その通り
ただしメイヤーの音楽が新しいかどうかとは別の話
0735ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 23:10:01ID:kNIi/K0y
まあアイドルでも何でも聞いてて心地いいならいいんじゃね
どうせ音楽の良し悪しなんて主観的なものだし
0736ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 23:27:51ID:SmnV3Fd0
アイドルって言ってもジャニーズのアイドルみたいのとは違うのかね
マイケルジャクソンもアイドルになるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています