【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/
オフィシャル
http://www.johnmayer.com/
ブログ
http://blog.honeyee.com/john/
http://twitter.com/johncmayer
ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0583ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 14:51:37ID:NuXWTRANアコギバージョンのほう?
0585ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 23:49:17ID:nlqFRaJP高画質楽しみすぐる、ってか紙ジャケなのね
0586ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 03:27:32ID:K9G8mu+N>>583>>584
普通にストラト、ピックだけどこの映像のソロではピックくわえて指弾きになってる。指を垂直にハジくように弾いてるでそ?
0587ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 06:25:34ID:ADNdsH7bどんなのかなと思って見たけど別に垂直にはじくとかしてないでしょ?
あれは単音カッティングソロを手でやってるだけ
後半でちょっと変わった手の形で叩いたりしてるから
少しは弦に引っ掛けてるかもしれないけどね
0588ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 09:05:52ID:K9G8mu+Nハジくてのがスラップの意味でとられた?それとも垂直って言い方が悪かったかな。引っかけてはないと思う。
平面で見て弦に対して垂直に親指以外をジャンジャカ当ててるよね。あんな感じのアップダウンで皆は音出せてる?って>>582では聞きたかっただけです。
ダウンはともかくアップも爪で弾いてんのかな。
ともかく説明下手でスマン。
0589ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 18:17:03ID:5qlNjkfhギター弾いてる人の曲であんな複雑なコード使ってるの初めて聞いたわ。
0592ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 18:57:55ID:RYU8fO6Oいま映像みてみた・・
指でやってる時だけ聞いてのとおりエッジ利いてないでしょ・・
アコギを指弾きしてる人なら普通にあんな感じで弾けるし音も出るよー
俺の場合は爪先じゃなくて弦に指先を猫みたいに丸めて爪の甲当ててるよ
0593ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 21:37:46ID:K9G8mu+Nアコギはジャック・ジョンソン系でスリーフィンガーとパーカッション的なブラッシングを使ってるくらいすね・・・
だからダウンに関してはどうにかやってるんだけど、アップがよくわからない。
動画ってソロ終盤ピックに戻る前の2弦10F、3弦11Fの3連辺りは四指側のアップダウンだよね?
0594ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 23:38:35ID:yTTMWPow初心者なんだが、細い方がいいんでしょうか。
0595ドレミファ名無シド
2009/09/02(水) 09:04:45ID:osN//uVqこれ、ドラムやってるのスティーブ・ジョーダンなんだね。
0596ドレミファ名無シド
2009/09/03(木) 19:18:41ID:A8eb+4RIジョンはバークリーでトモ藤田のスラッピング見て影響受けた
0598ドレミファ名無シド
2009/09/03(木) 19:46:36ID:nOvbm6X+0600ドレミファ名無シド
2009/09/04(金) 00:10:46ID:IjuUh14e0601ドレミファ名無シド
2009/09/04(金) 07:50:55ID:tWcFarAq0602ドレミファ名無シド
2009/09/09(水) 00:57:06ID:fDyqgYlFSJはJMの口添え。SGはSJの口添えか?パーディーは金か?
ともかく聞けば分かるあの酷さ。
0604ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 02:54:41ID:A5GGXYFHむしろ尊敬している。ただどうしてもやめてほしいことは宣伝しまくることとイキそうな顔。
この動画でJohn も似た顔して思わず吹いてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=Jv6J2aQo2rk&feature=related
0605ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:11:46ID:Iy4XaYToトモ藤田は、ジョン・メイヤーを食い物にしてる感があるから、ギタープレイヤーとしては自分も嫌いじゃないけど、ちょっとネットとかの書き込みに関してちょっとウザイなって時はあるな
0606ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:29:39ID:/jm+Q6g10607ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:59:14ID:bXVCQuNL自己アピールがうっとおしい
0608ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 18:23:38ID:A5GGXYFH署名文化のあるアメリカに住んでるからしょうがないんじゃないの?
ブログの記事ですら文の最後には毎回本名、またはユーザー名書き込むしね。
0609ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 18:38:12ID:XwKcbr++ユーザー名が出てるのにわざわざ本文に名前足す奴は少ない。
それに普通の人ならさすがに周り見れば気づくでしょう。
0610ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 23:16:48ID:woA9a5v50611ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 23:19:29ID:ydccUl5Zおっさんしか分からないだろうが。
0612ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:03:46ID:OSL6vP14まずリズムが悪くてイントネーションが無いからネチョネチョしてる。そこがすきなの?
典型的な日本人のギターって感じでもしかしたらそこが海外では受けてるのかもって思ってる。
0613ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:37:27ID:k3AXtr6v0614ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:54:05ID:IXQhbVsATS10とTS808の間につなぎたい
0615ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 23:41:43ID:wEoGsfXF0616ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 00:07:23ID:KdW3sNwvゆったりしてんのに結構忙しい
0617ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 19:01:50ID:H/a/93wWこれはひどい・・・。
0618ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 19:21:31ID:lMTXKLRE0619ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:00:31ID:POPeZcBuこういうことすんのか
0621ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:20:49ID:Cz0mUTtoワロスw
0622ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:34:54ID:H/a/93wWやっぱりどこか日本人臭さがあるよね。別に悪くはないですよ。むしろ大事。
しかし、これだけは言いたい。ストリングスの音でバラードってなんか飽和状態じゃね?
0624ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 22:38:57ID:6ruZz4Fp0625ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:26:20ID:8qJJUZ4N0626ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:32:38ID:xFmZ8tCG0627ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:37:05ID:Qk90Cw1e偽物である。
0629ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:16:31ID:eyivJnvqあのね、みんな絶対誤解してるからここではっきりさせとくね。
もともと韓国に肉食文化は無かった。
韓国の焼肉文化は、1970年、日本の被差別部落を「同和対策事業法」で救済するべく、地区指定制度を設けた。
この指定制度というのはザル法で「私は部落民」と自己申告だけで「対策法事業費」で様々な特典と補助金がもらえた。
想像通りというかやはりと言うか、指定制度が始まって、それまで100万人と言われていた部落民は一気に300万人まで増える。
そしてその水増し分の大半は在日朝鮮人だった。その他は知的障害者を抱える貧困層、また母子家庭が多かったそうだ。
そんな経緯で在日と部落民は急接近する。
無事部落民になれた在日は、今度はちょうどこの頃から急成長し出す部落産業、食肉産業に手を出す。
屠殺は大きな設備も必要で、生粋の部落資本に押さえられていたので、在日部落民が目をつけたのが精肉工程で大量に発生する副産物、ホルモンであった。
もともと部落特有の食文化に「あぶらかす」など、足の早い内蔵をおいしく食べる料理法があるにはあったが、死牛馬処理で出る内臓などとても産業ベースに乗る量ではなかった。
在日部落民は、大量のホルモンを捌くべく、試行錯誤を繰り返す。
しかしついに80年代バブル真っ盛りの博多でモツ鍋ブームが発生。
すぐさま在日部落民はモツ鍋を韓国起源の料理に仕立て、それに成功する。
勢いに乗った韓国肉料理業界は、90年代に起こる焼肉ブームで、ついに焼肉韓国起源説の定着に成功する。
部落民の肉食文化は忌み嫌われたが、これを韓国起源にするだけで、日本国民には抵抗なく受け入れられたのも一因だ。
その後、日本での成功をまねて、韓国でも観光客向けに老舗を騙る焼肉店が続々とオープン。見事韓国は焼肉の本場の地位を手に入れた。
ちなみに北朝鮮には焼肉屋は無い。
意外な韓国焼肉文化の歴史の浅さに驚いたであろうか。
0630ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:19:03ID:8Mlz0mS9凄い簡単な比較動画作ったからうpするよ
1.3MBくらい
0631ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:28:28ID:knS5DmJt0633ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:38:40ID:ci0Tjg6gブルース全否定だな
0634ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:52:24ID:o0kzOuLw声とルックスは悪くないかブルースマン特有のアクの
強さはない。
0635ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:59:05ID:JubJTBY30636ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 01:20:47ID:+G+t9P/Dhttp://files.or.tp/
mp4のストリーミングは対応してないようだけど
うちではQuickTimeで見れた
0637ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 02:59:59ID:1eGbJECk別に日本を代表するアーティストがグラミー賞をとったアーティストの代表曲のソロラインを
なぞっても全く問題はないが、ファンからはあまり好まれない好意だよねって言うのが個人的感想。
あと語弊を恐れずに言うと、音楽は模倣の連続だからそこまで目くじらたてることではない気はする。
0638ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 07:28:42ID:ZcwPW8anヘタレですからねw
その時点ですきになれないねー
バンド名が「ポルノグラフティ」ってのはその頃からの流れでしょw
0640ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 08:49:07ID:hr3/bfac聞いた事あるね
アポロとかより前の話でしょ?
メジャーになるのにポップに転換したって
スレチスマソ
0641ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:13:47ID:yVDAMaKtごめん、完全に乗り遅れてる。
是非アップして!!
0642ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:21:59ID:HP4inzMehttp://www.youtube.com/watch?v=uPOBMzMTP4U#t=2m11s
ポルノグラフィティ この胸を、愛を射よ
http://www.youtube.com/watch?v=w26e7BtIJ2Q#t=2m05s
どう見てもパクリです、本当にありがとうございました。
0643ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:28:24ID:ivZBMqPv0644ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:57:04ID:AJc0TRgB0645630
2009/09/13(日) 12:24:07ID:8Mlz0mS9どうも
ポルノの方が音レベル小さいけど許してくれ
比較動画
http://files.or.tp/up5400.mp4
そんな個性的なフレーズって訳でもないからなんともいえんが
ジョンの曲を知ってる身からすると、このソロはあれだろ!てなるな
てかこの人はジョン好きらしいが、好きなアーティストに似るのはよくあるが
こんくらいの短いソロならもうちょいなんとか出来ただろ、と思う
0646ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 12:42:17ID:sVAVULheってぐらいは似てる
0647ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 13:08:16ID:L+0sQWNRbold as loveでジョンがソロ後にジーニアス,ジーニアス?って言ってるのどんな事言ってるか分かる?
つべのコメでペニス・パラディーノとか書かれてた・・・。
0648ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 13:35:28ID:ZcwPW8an0649SRV
2009/09/13(日) 14:56:29ID:UUvanWuL0651ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 17:34:33ID:yVDAMaKtソロは朴松本レベルで言い逃れ不能なパクウリ度。
曲自体は、一瞬ジェフベックの『peaple get ready』
のパクリかと思うほどそっくりだね。特に前者。
0652ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:10:37ID:zi92KrRf0653ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:13:46ID:EntuageA0654ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:40:24ID:1eGbJECkトモ藤田の話題だけどさ、彼以上にJohn Mayerをウマく利用している人ってStingだよね。
彼は昔から人気アーティストとコラボして「消えない」んだよね。
0655ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 00:14:25ID:YFC5OfBzこいつの方が厳しいと思うわ。ワーキャー言ってる女の子はその内いなくなるし
ギターファンがどれくらいまで付いてきてくれるか。
0657ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 00:32:48ID:3lpO0trTSRVのナンバーワンシグを青田買いするほど大金が転がり込んできてるらしい。もうニートしてもいいレベル。
金にはこまらんだろうな。
0659ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 01:23:14ID:5jjCNKS20660ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 03:55:23ID:LxbV3Fgdさすがに公表してたみたいだね。ただ、ポルノ好きは気づかんだろ。
0665ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:48:43ID:3lpO0trT0666ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:31:50ID:esXWVQet0667ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:40:26ID:oBJ9Rcwg転じて優秀な人材を早期に確保する意味となった。
0668ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:42:06ID:YFC5OfBzそれが世界規模で稼いでるわけだからそれくらい買う金はあるだろ。
てか青田買いってwアメリカのアイドルばっか聞いてないでもう少し日本語勉強しようぜ。
0669ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:00:01ID:3lpO0trTまぁIDもかわることだwww
0670ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:11:01ID:E7a5zDG0そいつはすげえや
0671ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:30:26ID:27yYoL5j0673ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 01:07:33ID:0ZjNck4Hこの動画の2分56秒ぐらいからの3連みたいなのがはいるタタタタッてのどうやってるんだ?
やっぱり、親指を一気にリズムよく降ろしてるのかなぁ・・・
0674ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 02:25:23ID:pfmL/vqO0675ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 05:01:41ID:PJM1mslKそうだよ。普通によくやるでしょ。タタタの3連は親指で最後はコード。
一気にっていうかこの早さならコントロールしてやる。
ある意味もっとテンポ早い方が一気にダララってできる分簡単かもね。
0676ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 04:44:41ID:XX8V0MVMまた機材チェックしました。
Fender Custom Shop Stratocaster John Mayer Relic(本人の手による加工)
↓
Boss TU-2
Ibanez TS10
Klon Centaur
Ibanez TS808HW
↓
スプリッター
↓1 ↓2
1.Dumble ODS
2.Two Rock Signature Model
今回はKatanaを使っていませんでした。TS808HWは推測です。恐らく間違いないでしょう。
ディレイは使っていないです。マイクはTwo rock側から出力される音のみを拾っています。
TS10を後ろの演奏が入ってからONにしています。
0677ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 06:31:55ID:kIxmknox同じ機材使っても同じ音なんて出るわけないのに。それくらい分かってるよね?
0678ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 07:28:12ID:XX8V0MVMえっ?当たり前のことすぎてそんなこと言われるのは心外です。
自分はただ機材スレだから情報として書き込んだだけですよ!!
0679ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 07:52:35ID:Zc60uPIf楽器スレだしね
0680ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 10:26:54ID:Ag0ZnLBNお金ないから同じのは買えないけど
0681ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 18:59:15ID:JnxCnGvuThe Tonight Show
John Mayer Trio ‘California Dreamin’
Fender Custom Shop Stratocaster Jimi Hendrix Color
↓
BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Way Huge Aqua Puss
Ibanez TS808HW
↓
Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2 ↓3 ↓4
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
3. 行き先謎。恐らくGuitar Techへ。
4. S/R :Robert Keeley Katana Boost
0682ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 19:00:04ID:JnxCnGvuMichael Jackson Memorial Service
John Mayer ‘Human Nature’
Fender Custom Shop Stratocaster The Black One (Original)
↓
BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Ibanez TS808HW
↓
Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています