トップページcompose
1001コメント246KB

【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo
現代の三大ギタリストの一角ジョン・メイヤーを語ろう

前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/

オフィシャル
http://www.johnmayer.com/

ブログ
http://blog.honeyee.com/john/

Twitter
http://twitter.com/johncmayer

ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0543ドレミファ名無シド2009/08/14(金) 18:13:57ID:OEmNd6XG
>>542
ありがとうございます。
0544ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 01:12:57ID:9J0XcjnX
>>535
特定しますた
0545ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 02:27:10ID:pxndeJna
ってかトモさんと連絡とってる人はどうやって連絡取ってんだ
0546ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 09:34:32ID:zCJErv2m
mixiで話しかけりゃ普通に喋ってくれる、俺もいくつかアドバイスもらった。
0547ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 18:44:28ID:g5JbHhV1
トモ藤田に演奏する時したり顔するの止めてって言ってくれないか
0548ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 22:30:35ID:yziDD5i/
コンティニュアムは輸入盤と国内版どっちがお勧め?
0549ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 13:01:57ID:0WX2Hrlm
輸入盤買って、国内盤はツタヤ
0550ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 17:14:05ID:HujPAMen
ツタヤは草加に円がいくので嫌でつ
0551ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 17:23:22ID:l1qwFlkO
HMVの割引コンボで国内版1000円くらいで買ったよ
0552ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 18:39:47ID:68hT+m0p
海外のサイト見てたらsayは3capoって書いてあるの多いけど。
youtubeみたら7capoぐらいにみえるんだが・・・
0553ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 21:15:35ID:DCfF6kY+
つ2音下げダウンチューニング
0554ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 23:22:06ID:q2BNU0Iz
2音もさげたら弦ビラビラじゃね?
0555ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 23:32:37ID:l1qwFlkO
SRV並に太いの貼ればおk
0556ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 09:49:02ID:8vH2meLV
今日すっきりのまりウッドのコーナーでメイヤー
出てたね
0557ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:33:31ID:SE5o31CS
連れがビックディッパー載ってるストラト買ったんだけどテキサススペシャルより存在感ある印象でした ピックアップのみの販売して欲しいね
0558ドレミファ名無シド2009/08/21(金) 21:03:43ID:cWcDZl4I
ニューアルバムはいつ頃出るんでしょうか?
0559ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 15:22:22ID:9RPmFL+E
http://www.youtube.com/watch?v=dZHnVvy_Hxg
4:23のワウのような音ってなんのエフェクター踏んでるんですかね?
この音は。よだれが出るくらいい良い音ですよね
0560ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 15:48:15ID:98s6rOSS
http://www.youtube.com/watch?v=dZHnVvy_Hxg
4:23のワウのような音ってなんのエフェクター踏んでるんですかね?
この音は。よだれが出るくらいい良い音ですよね
0561ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 16:33:23ID:BTBLHJYy
>>559
よくわからんがオクターバーとかピッチシフターじゃない?
0562ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 17:03:06ID:pHHOEjdv
エレハモのPOGじゃなかったっけ?
アッパー系のファズでも似たような音になりそうだけど
0563ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 19:32:21ID:aSSWEr47
POGだよ。雑誌にも載ってた。
0564ドレミファ名無シド2009/08/25(火) 22:10:07ID:oFs1bBkb
>>562
正解。
ドデカイエフェクターね
0565ドレミファ名無シド2009/08/26(水) 00:08:22ID:5TctKF35
>>561->>564
ありがとうございます。
POGより安いものであんな音作れますかね?
0566ドレミファ名無シド2009/08/26(水) 00:15:05ID:dk/gh742
作れるならメイヤーだってそうしてる
0567ドレミファ名無シド2009/08/26(水) 01:28:15ID:5RixOGg2
エレハモと契約してればそうとは限らないだろ
0568ドレミファ名無シド2009/08/27(木) 20:41:44ID:G106FZrA
YouTubeで見れるWho Did You Think I Wasなんですけど
最後にジミヘンっぽい曲に展開しますが、このジミヘンの曲は曲なんでしょうか?
わかる方がいらしゃいましたら教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=ONeTSGF05Mk
0569ドレミファ名無シド2009/08/27(木) 20:49:11ID:0Gs/tOH6
>>568
この歌は、ジミヘンのカバー
0570ドレミファ名無シド2009/08/27(木) 21:31:23ID:0Gs/tOH6
>>569
訂正ジミヘンのカバーじゃないごめん
多分使ってるギターがジミヘン仕様だからやったんじゃない?
05715682009/08/27(木) 21:52:02ID:G106FZrA
>>570
質問が分かりづらかったかもしれませんね、すみません
ジミヘンの曲だと思うのですが、そのジミヘンの曲名を教えて頂きたいのです

ちなみに、このギターでも最後に演ってますね
http://www.youtube.com/watch?v=eOwt83O0Sk0&feature=related
0572ドレミファ名無シド2009/08/27(木) 22:32:53ID:Z4FDwSbM
Power of soul
05735682009/08/28(金) 01:23:40ID:3db1gBkk
>>572
おおー、どーもありがとうございました!
0574ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 11:07:29ID:M+beB6TB
>>571
ちなみにこのギターもジミヘンギターだね
0575ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 15:34:43ID:ClCD/MQf
このカッティング難しい、簡単に聞こえて弾くと難しい
ミニスイープのプルルンもうまいこといかんなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=AH-8PGAA-D4
0576ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 16:01:47ID:TiIqQ/mc
俺には簡単に聞こえないw
これソロも忙しいし通しで弾くとすげー疲れそうだな
0577ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 16:10:17ID:M+beB6TB
真似事はできるけど、これカットしながらとても歌えません;;
すげー疲れるねw
0578ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 19:55:43ID:t/1wrhu/
ジミヘンの曲だけある。
0579ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 22:48:45ID:UlZCN4xh
>>565
同じ音がつくれるかは知らんけど、半分くらいの値段のMicro POGっていうやつがある
0580ドレミファ名無シド2009/08/30(日) 23:06:16ID:Bm7RXOwO
ジョンが使ってる弦てなんですか?
0581ドレミファ名無シド2009/08/30(日) 23:12:26ID:6UBCyDCB
>>580
アーニーボールとエンドース結んでで
10-46のセットみたいよ
ttp://www.ernieball.com/artist/1-John-Mayer
0582ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 14:19:01ID:3crEUXhS
Who did〜のギターソロなんですが皆さんジョンみたいに垂直にハジく感じで指で弾けます?
あれってやっぱアップダウンで弾いてるんですよね?
なんであんなに音しっかり出てるんだ
0583ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 14:51:37ID:NuXWTRAN
指で弾いてる?
アコギバージョンのほう?
0584ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 19:14:56ID:mOEs+pxj
>>582
いまいち意味がわからんから映像か詳しい情報たのむよ・・
その曲は基本エレキでピック弾きだよ
0585ドレミファ名無シド2009/08/31(月) 23:49:17ID:nlqFRaJP
さてさて新型PS3購入を目前に、ジョンのBlurayが先に届いたよ
高画質楽しみすぐる、ってか紙ジャケなのね
0586ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 03:27:32ID:K9G8mu+N
http://m.youtube.com/watch?v=_GgcK7xE1jw&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

>>583>>584
普通にストラト、ピックだけどこの映像のソロではピックくわえて指弾きになってる。指を垂直にハジくように弾いてるでそ?
0587ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 06:25:34ID:ADNdsH7b
>>586
どんなのかなと思って見たけど別に垂直にはじくとかしてないでしょ?
あれは単音カッティングソロを手でやってるだけ
後半でちょっと変わった手の形で叩いたりしてるから
少しは弦に引っ掛けてるかもしれないけどね
0588ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 09:05:52ID:K9G8mu+N
>>587
ハジくてのがスラップの意味でとられた?それとも垂直って言い方が悪かったかな。引っかけてはないと思う。

平面で見て弦に対して垂直に親指以外をジャンジャカ当ててるよね。あんな感じのアップダウンで皆は音出せてる?って>>582では聞きたかっただけです。
ダウンはともかくアップも爪で弾いてんのかな。
ともかく説明下手でスマン。

0589ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 18:17:03ID:5qlNjkfh
今更だけど1stアルバムみたいなコードワークってあれどうなってんの?
ギター弾いてる人の曲であんな複雑なコード使ってるの初めて聞いたわ。
0590ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 18:27:14ID:1hcNVFdd
>>586
何これ?
火狐で見れないんだけど
0591ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 18:29:31ID:QjoN2Zr9
>>590
m.を抜けばいい
携帯用のURLだから
0592ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 18:57:55ID:RYU8fO6O
>>588
いま映像みてみた・・
指でやってる時だけ聞いてのとおりエッジ利いてないでしょ・・
アコギを指弾きしてる人なら普通にあんな感じで弾けるし音も出るよー
俺の場合は爪先じゃなくて弦に指先を猫みたいに丸めて爪の甲当ててるよ
0593ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 21:37:46ID:K9G8mu+N
>>592
アコギはジャック・ジョンソン系でスリーフィンガーとパーカッション的なブラッシングを使ってるくらいすね・・・

だからダウンに関してはどうにかやってるんだけど、アップがよくわからない。
動画ってソロ終盤ピックに戻る前の2弦10F、3弦11Fの3連辺りは四指側のアップダウンだよね?

0594ドレミファ名無シド2009/09/01(火) 23:38:35ID:yTTMWPow
ジョンってフィンガーピッキングの時、弦変えてるの?
初心者なんだが、細い方がいいんでしょうか。
0595ドレミファ名無シド2009/09/02(水) 09:04:45ID:osN//uVq
ttp://www.youtube.com/watch?v=5tIMMjV3ECo&NR=1
これ、ドラムやってるのスティーブ・ジョーダンなんだね。
0596ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 19:18:41ID:A8eb+4RI
知ったかひどいな(笑)

ジョンはバークリーでトモ藤田のスラッピング見て影響受けた
0597ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 19:36:08ID:tXOkBtJ1
>>596
奏法について具体的な話してるのに
聞いた情報だけ書いてるおまえの方が知ったかだろw
0598ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 19:46:36ID:nOvbm6X+
wikipedia知識で物知り気分かww
0599ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 20:27:14ID:MMROm2AI
>>596
これは酷いw
0600ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 00:10:46ID:IjuUh14e
>>597 トモ藤田のサイトいったら本人が自慢気味に語ってるよ
0601ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 07:50:55ID:tWcFarAq
neonのスラップみたいなのはトモ藤田からの影響らしいけど、フィンガーピッキングに関してはロベン・フォードからの影響だって言ってるよ
0602ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 00:57:06ID:fDyqgYlF
とも藤田w映像観れば分かるが最悪の演奏。なぜにSJやSG、パーディーが参加しちゃうんだろう。
SJはJMの口添え。SGはSJの口添えか?パーディーは金か?
ともかく聞けば分かるあの酷さ。
0603ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 04:55:33ID:k9FLxdqk
>>602
フルチンヲタ乙
0604ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 02:54:41ID:A5GGXYFH
トモ藤田の教則本には大変お世話になったからギタリストとしては嫌いではない。
むしろ尊敬している。ただどうしてもやめてほしいことは宣伝しまくることとイキそうな顔。

この動画でJohn も似た顔して思わず吹いてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=Jv6J2aQo2rk&feature=related
0605ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 13:11:46ID:Iy4XaYTo
ジョンはかっこいいからOK(笑)

トモ藤田は、ジョン・メイヤーを食い物にしてる感があるから、ギタープレイヤーとしては自分も嫌いじゃないけど、ちょっとネットとかの書き込みに関してちょっとウザイなって時はあるな
0606ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 13:29:39ID:/jm+Q6g1
「俺が育てました」的なのがよくあるよねw
0607ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 13:59:14ID:bXVCQuNL
いちいち文の最後にトモって書くとことかね
自己アピールがうっとおしい
0608ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 18:23:38ID:A5GGXYFH
>>607
署名文化のあるアメリカに住んでるからしょうがないんじゃないの?
ブログの記事ですら文の最後には毎回本名、またはユーザー名書き込むしね。
0609ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 18:38:12ID:XwKcbr++
アメリカ人でも登録制のフォーラムで
ユーザー名が出てるのにわざわざ本文に名前足す奴は少ない。
それに普通の人ならさすがに周り見れば気づくでしょう。
0610ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 23:16:48ID:woA9a5v5
正直、どうでもいいw
0611ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 23:19:29ID:ydccUl5Z
ゆうゆのなすびみたいなものだろ。
おっさんしか分からないだろうが。
0612ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 21:03:46ID:OSL6vP14
tomo藤田の演奏のどこがいいのさ?俺はむしろ教え方は上手いと思うけど演奏は最悪だと思う。
まずリズムが悪くてイントネーションが無いからネチョネチョしてる。そこがすきなの?
典型的な日本人のギターって感じでもしかしたらそこが海外では受けてるのかもって思ってる。
0613ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 21:37:27ID:k3AXtr6v
ポルノの新曲でwaiting〜のソロ使ってるんだけど
0614ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 21:54:05ID:IXQhbVsA
ジョンのおかげでケンタが欲しくなった
TS10とTS808の間につなぎたい
0615ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 23:41:43ID:wEoGsfXF
おお..Gravityがなかなか難しい...
0616ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 00:07:23ID:KdW3sNwv
難しいよなー
ゆったりしてんのに結構忙しい
0617ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 19:01:50ID:H/a/93wW
http://www.youtube.com/watch?v=w26e7BtIJ2Q

これはひどい・・・。
0618ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 19:21:31ID:lMTXKLRE
良い具合にバレにくくしてんなこれw
0619ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 20:00:31ID:POPeZcBu
ひっでー
こういうことすんのか
0620ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 20:18:42ID:Cz0mUTto
>>617
このグループ詳しくないからよく分からん…
スレチなのは分かるが詳細を頼む
0621ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 20:20:49ID:Cz0mUTto
あ ごめん理解したw
ワロスw
0622ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 20:34:54ID:H/a/93wW
インターネットの発達で日本の音楽もアメリカのものに近くなるのかな・・・と思っていたけれども
やっぱりどこか日本人臭さがあるよね。別に悪くはないですよ。むしろ大事。

しかし、これだけは言いたい。ストリングスの音でバラードってなんか飽和状態じゃね?
0623ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 20:39:41ID:BAIMa7LZ
>>617
2分過ぎかレスを見て我慢して見ましたよ。

締め切りに追われて仕方なくやったんですね?
0624ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 22:38:57ID:6ruZz4Fp
ストラトを使ってTSをかましてこれを弾くなら俺は許す
0625ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 23:26:20ID:8qJJUZ4N
あなた達は朝鮮人みたいですねw
0626ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 23:32:38ID:xFmZ8tCG
お前らブルース完全否定か
0627ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 23:37:05ID:Qk90Cw1e
彼の動画は常に黄色い声が聞こえるね。

偽物である。
0628ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:09:46ID:gzBtuuIs
>>617
最初は「どこが?」って思ったが、ギターソロの所なのね。
これは本当に酷い。
0629ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:16:31ID:eyivJnvq
焼肉は韓国が本場という嘘

あのね、みんな絶対誤解してるからここではっきりさせとくね。
もともと韓国に肉食文化は無かった。
韓国の焼肉文化は、1970年、日本の被差別部落を「同和対策事業法」で救済するべく、地区指定制度を設けた。
この指定制度というのはザル法で「私は部落民」と自己申告だけで「対策法事業費」で様々な特典と補助金がもらえた。
想像通りというかやはりと言うか、指定制度が始まって、それまで100万人と言われていた部落民は一気に300万人まで増える。
そしてその水増し分の大半は在日朝鮮人だった。その他は知的障害者を抱える貧困層、また母子家庭が多かったそうだ。

そんな経緯で在日と部落民は急接近する。
無事部落民になれた在日は、今度はちょうどこの頃から急成長し出す部落産業、食肉産業に手を出す。
屠殺は大きな設備も必要で、生粋の部落資本に押さえられていたので、在日部落民が目をつけたのが精肉工程で大量に発生する副産物、ホルモンであった。
もともと部落特有の食文化に「あぶらかす」など、足の早い内蔵をおいしく食べる料理法があるにはあったが、死牛馬処理で出る内臓などとても産業ベースに乗る量ではなかった。
在日部落民は、大量のホルモンを捌くべく、試行錯誤を繰り返す。
しかしついに80年代バブル真っ盛りの博多でモツ鍋ブームが発生。
すぐさま在日部落民はモツ鍋を韓国起源の料理に仕立て、それに成功する。
勢いに乗った韓国肉料理業界は、90年代に起こる焼肉ブームで、ついに焼肉韓国起源説の定着に成功する。
部落民の肉食文化は忌み嫌われたが、これを韓国起源にするだけで、日本国民には抵抗なく受け入れられたのも一因だ。
その後、日本での成功をまねて、韓国でも観光客向けに老舗を騙る焼肉店が続々とオープン。見事韓国は焼肉の本場の地位を手に入れた。
ちなみに北朝鮮には焼肉屋は無い。

意外な韓国焼肉文化の歴史の浅さに驚いたであろうか。
0630ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:19:03ID:8Mlz0mS9
MP4のせれるうpろだあれば、
凄い簡単な比較動画作ったからうpするよ
1.3MBくらい
0631ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:28:28ID:knS5DmJt
こいつらパクリ疑惑がけっこうあるみたいだね
0632ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:30:58ID:7WO0ZY66
>>628
見ずに質問。 ギターソロがメイヤーのピーコなの?
0633ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:38:40ID:ci0Tjg6g
これをパクリって言うのか
ブルース全否定だな
0634ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:52:24ID:o0kzOuLw
ギタリストとしてのオリジナリティは感じないね。
声とルックスは悪くないかブルースマン特有のアクの
強さはない。
0635ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 00:59:05ID:JubJTBY3
リスペクトが感じられない薄っぺらいコピーだからブルースマンらしく感じない
0636ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 01:20:47ID:+G+t9P/D
>>630
http://files.or.tp/
mp4のストリーミングは対応してないようだけど
うちではQuickTimeで見れた
0637ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 02:59:59ID:1eGbJECk
ポルノのその新作ってブルースじゃなくね?そもそもWating~自体Popsだしね。

別に日本を代表するアーティストがグラミー賞をとったアーティストの代表曲のソロラインを
なぞっても全く問題はないが、ファンからはあまり好まれない好意だよねって言うのが個人的感想。

あと語弊を恐れずに言うと、音楽は模倣の連続だからそこまで目くじらたてることではない気はする。
0638ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 07:28:42ID:ZcwPW8an
ポルノってもともと激しいメタル系だったのに売れたいからプロデューサーのいいなりになった
ヘタレですからねw
その時点ですきになれないねー
バンド名が「ポルノグラフティ」ってのはその頃からの流れでしょw
0639ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 08:30:32ID:1nHobR7A
>>638初期はメタルなの?曲はアポロとかサボテンしか知らないんだが。
0640ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 08:49:07ID:hr3/bfac
>>639
聞いた事あるね
アポロとかより前の話でしょ?
メジャーになるのにポップに転換したって


スレチスマソ
0641ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:13:47ID:yVDAMaKt
>>630
ごめん、完全に乗り遅れてる。
是非アップして!!
0642ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 11:21:59ID:HP4inzMe
John Mayer - Waiting On The World To Change
http://www.youtube.com/watch?v=uPOBMzMTP4U#t=2m11s

ポルノグラフィティ この胸を、愛を射よ
http://www.youtube.com/watch?v=w26e7BtIJ2Q#t=2m05s



どう見てもパクリです、本当にありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています