トップページcompose
1001コメント246KB

【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo
現代の三大ギタリストの一角ジョン・メイヤーを語ろう

前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/

オフィシャル
http://www.johnmayer.com/

ブログ
http://blog.honeyee.com/john/

Twitter
http://twitter.com/johncmayer

ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0452ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 02:17:34ID:I/PSkyMc
>>451基地外乙
0453ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 05:15:16ID:YfS/uCim
>>451
腕だよ基地街!

だいたい機材収集して、機材に頼っているから、いつまでたっても進歩しないんだよ!
0454ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 05:15:44ID:gJdI5s/L
>>444
あのパナマの演奏は色んなフォーラムで酷評されてたよ
0455ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 05:30:52ID:2lZRW6FU
評論家の意見ほどあてにならんもんもない、適当に記事書いて小銭稼いでろってんだ。
0456ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 06:22:17ID:igylLZ6k
>>454
だよなあ
ノリが足んないよね、出演者も客も
0457ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 07:09:43ID:Kewq74xV
あれ単純にだっせwwて感じなんじゃないの?外人のコメとか見てると
メイヤーがああいう音でVHやること自体がきもがられてると言うか
演奏がどうとか以前に
0458ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 07:14:05ID:mHcR3jTK
アメリカだとジョン・メイヤー(笑)って感じなのかな?
0459ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 10:09:35ID:YfS/uCim
いいや、
ジョンメイヤー(爆)
0460ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 11:51:35ID:vHnJ08jm
オレンジ・レンジのギターくらいの
立ち位置ですか?
0461ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 12:04:03ID:CumzmQoa
>>460
IDがVH

しかしアメリカじゃそんなもんなのか
信じがたいのう
0462ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 14:01:40ID:Z5G0sbzs
アメリカじゃ若者には「ジョーク」扱いなんでしょ?
ギター好きにはそれなりに認められてるんじゃないのかな?
マスコミやメディアうけは良いみたいだね
0463ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 14:58:55ID:9AC2+t6F
ジョンメイヤーはギターテクニックより曲作りが凄いんじゃないかな
BBキングっぽいリックやSRVっぽいサウンドもかっこいいけどね

他アーティストのカバーに関してはお遊びだよ
ジミやSRV、BBのカバーはオリジナル以上にカッコイイと思う(時代的にね)
それに現代の3大ギタリストの一人らしいし
ヤリチンはスルーしたとして
エフェクターへの拘り方もはんぱないしね
それとチャーもお気に入りらしいね
0464ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 17:08:28ID:39OFjpzm
本人が結構ミーハーだからなあ
0465ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 20:23:34ID:YfS/uCim
>>460
IDがバンジョー
0466ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 20:35:45ID:lrQPEMb0
茶ーを心から良いと思ったことが無い。
0467ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 23:29:47ID:v1ScgfHB
>>305辺り面白いw
レイボーンて誰?
クラプトンは元々好きだったけど。
マイケルの追悼式見てファンになった俺。。。
0468ドレミファ名無シド2009/07/25(土) 23:51:57ID:wRPhwOsE
ジョンがチャーを好きなの?
0469ドレミファ名無シド2009/07/26(日) 04:57:46ID:G4lzbT8b
逆だろ?ジョンは日本のアーティストほとんど知らないとかモト冬樹が言ってた気がする。
0470ドレミファ名無シド2009/07/26(日) 05:50:51ID:q6RqcshC
知る必要ないと思う
0471ドレミファ名無シド2009/07/26(日) 12:05:50ID:RpAN/dGa
柳ジョージ経由でクラプトンを知ったらしいな
0472ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 04:54:52ID:JfFvG7A5
いや、桑田佳祐経由でクラプトンを知ったんじゃなかったけ?
0473ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 11:47:14ID:eScYyAMG
だから長渕剛とは犬猿の仲なんだね
0474ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 17:24:35ID:Nxe0WaHX
弦のゲージ10〜46に変えたのいつごろから?

0475ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 17:25:10ID:LCt2XrM1
まだ一年もたってないような
0476ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 17:33:08ID:N2BvpWKh
>>444
ttp://www.youtube.com/watch?v=WjUq_Z3b1Y4

ネタでもこれはたしかにひどいな。
なんというか派手なサウンドやプレイは向いてないんだろうね。
0477ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 21:27:48ID:Bu4GN4me
アームすごい使いづらそう
0478ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 21:41:01ID:eScYyAMG
>>476
VHの演ってるクロスロードも他の人に比べると微妙
0479ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 22:40:17ID:BMZ05drW
メイヤーみたいなストラト使いはトーン命なとこあるから強く歪ますハードロックは向いてないよね
beat itのソロもしかり
0480ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 22:42:14ID:ax4/O8eT
ジョンメイヤーが使ってるコンプレッサーどこのやつか分かる人いますか?
0481ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:14:57ID:asGAqv3r
>>480
keeley
0482ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:19:01ID:whoKIiE2
good love〜のソロの音ってどうやって出すの?
ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0483ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:30:56ID:whoKIiE2
good love〜のソロの音ってどうやって出すの?
ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0484ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:37:59ID:whoKIiE2
good love〜のソロの音ってどうやって出すの?
ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0485ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:40:25ID:JVH5oVnA
ジョン・メイヤーってすごい体大きい?
なんかいつ見てもストラトが小さく見える。
ディンキー・モデルか?
0486ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:46:12ID:NlZWfX2j
図体でかいしガチムチ
0487ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:47:57ID:asGAqv3r
>>485
190超え
0488ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 00:50:51ID:JVH5oVnA
>>487
そんなか!どうりでギターが小さく見えるわけだ
0489ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 12:20:06ID:/JdIFi9S
>>485
タッパの話がもつれて布袋と殴り合いしたとかしないとか
0490ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 12:37:30ID:H3V3qOgb
ガチムチ VS ガリヒョロ
0491ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 15:10:12ID:DlPTf58x
>>481
ありがと またkeeleyかあ 4nobのやつかな
買えないのでROSSのMODで我慢するかな・・・
0492ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 18:02:55ID:pJcHuNVA
JohnのPanamaって
テンポがおそめ、モジュ系がない(控えめ?)、3wayじゃなくてステレオだからか
80'sの派手さがかけるよね。
それと黒人の帰還を妨害する観客ワロタww。

そういえば最近はガバナー使っていないよね。
0493ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 23:12:05ID:3nJvT5s+
そもそもパナマってDRHメインでやってるからってのもあるんじゃ。
0494ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 23:19:13ID:LRwjIWco
タッピング酷くないかこれ
0495ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 14:00:08ID:gHb+x4ck
渋いの弾かせたらいいんだがハードロックは弾かなくていいな
0496ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 14:26:40ID:rH7B2QND
でも何度も演奏してるよね
どの層に好評なんだ?
0497ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 22:10:00ID:gMWWRkyz
JohnMayerモデルのストラトってノーマルのストラトとPUポジション違うの?
0498ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 00:14:23ID:smQQcDxJ
メイヤーはバンヘイレンフリーク フランケンのコピーも使ってるしな バカ共
0499ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 00:18:20ID:Cm9Gfe8t
だからなんだ?
演奏の話してんだろ
0500ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 00:38:36ID:PLJhBoA5
フランケン使ってることくらい知ってるよww
上の動画でも出てくるし
0501ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 01:38:58ID:cpORWrjj
>>451

少なくとも使用機材を書いてくれないと答えようがないね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFdq4b0NjWU
のビデオをみるとソロの時はワウしか踏んでないような気がする。
ということはワウである程度ブーストしてサスティンをかせいでいるのがひとつと
あんまりブライトな音ではないからネック側のPUかもしれない。


0502ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 13:38:46ID:9q+iYVS6
自分でアンプ運んでるw

http://3.bp.blogspot.com/_ujWj4QJYo5I/SnCm2rA6-qI/AAAAAAAAWWY/8B9FT1wU_pg/s1600-h/2.jpg
0503ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 17:04:11ID:eWMlSUVH
しかし左手がっつり和彫りなのに
いつも服装はふつうの青年風だな
0504ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 20:15:06ID:t7s1p2a/
>>467
マイケルシェンカーってまだ生きてるだろ?

ところでこの人のせいでtworockのアンプがあんなに高いわけ?
0505ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 21:29:17ID:+h48dXFy
ダンブルクローンは高いよ
俺はTWOROCKよりFUCHSが欲しい
0506ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 22:05:39ID:PLJhBoA5
>>504
素なのかボケなのかわかんないからツッコミづらいぜアニキ
0507ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 01:44:00ID:4x8DKtEN
メイヤーのメインギター
あのレリック加工してるやつってもとは普通のブラックのストラトだよね?
俺もあんなのにしたいんだけど、無理かな
0508ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 04:46:29ID:Qu/H50/c
楽器まで人の真似してどうすんだよ
0509ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 04:54:49ID:6pqse98V
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0510ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 11:38:06ID:416f/LZ2
良い人の真似をして人は成長していくのだよ。
まぁメイヤーのプレイじゃなくてギター自体を真似しようとは思わないけどねw
0511ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 14:45:52ID:B6Ac8X5m
>>451 ディレイ使ってみれば?
0512ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 16:06:04ID:gM4f+Lhf
http://www.youtube.com/watch?v=tiCnoo6EFjU
みりゃソロでワウの前に何か踏んでるのがわかる
加えてポジションはフロントだ
0513ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 20:15:40ID:fH4FedLT
お前らそんなに過剰に反応しなくてもいいじゃないか
メイヤーだってSRVのナンバー1を意識してのことかもしれんし、純粋にかっこいいじゃん
ああいう加工
0514ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 22:25:31ID:/xeW5tmR
ていうかNo1っぽいの使ってなかったっけ
SRVとでっかいステッカー貼ってあるやつ
0515ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 23:35:35ID:oe/JeU+a
100マソのレプリカかな
0516ドレミファ名無シド2009/08/01(土) 23:40:39ID:/xeW5tmR
http://www.youtube.com/watch?v=qd9t6GcDTB8
これこれ、カバーまでしてる
0517ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 02:20:08ID:fgx1TjQV
トモ藤田からのプレゼントというあれか
塗装剥げてなかったら普通のギターに見える
0518ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 03:19:46ID:3pSc5fH3
ジョンがトモ藤田にプレゼントしたんじゃなかったっけ?
てかあのカラーはトモ藤田が昔から好んでたカラーリングで
ジョンがマネしたってどこかに書いてたような気がする
0519ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 08:34:30ID:qJ6cZFPK
いつも脱いでる
0520ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 09:04:51ID:p9H2qmvR
せっかく鍛えたんだから見せたいだろ
0521ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 22:34:43ID:29nFw6Ui
単純に暑いんじゃねえの?w
ま、なんにせよカッチョイイけどね。
0522ドレミファ名無シド2009/08/05(水) 19:13:51ID:xNnKUhZR
体鍛える前は脱いだりしてなかったよなこの人
分かりやすいオヤジだな
0523ドレミファ名無シド2009/08/05(水) 23:10:51ID:5uxdm4QO
俺も楽器弾く時熱くなるから脱ぐよ
人前じゃやらないけど
0524ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 11:53:29ID:/i5+STQK
パナマのときは鍛えてなくて脱いでるけど、まぁ確かにわかりやすい
そりゃネタ的存在にもされるわな
0525ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 13:44:50ID:UsKp5O3h
高倉健かとオモタw
0526ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 17:57:22ID:7sbC+jip
http://www.youtube.com/watch?v=vhZoDOaDkCc
この間の映像見直した。機材訂正。

Fender Custom Shop Stratocaster

BOSS TU-2
Ibanez TS10
Klon Centaur
Way Huge Aquapuss
Ibanez TS808 Keeley Mod.(ソロで踏んでます。)

スプリッター?Keeley Katana Booster
↓1 ↓2
1.Dumble ODS
2.Two Rock Signature Model
0527ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 18:26:04ID:wsbzmMv8
>>526

最近はKATANA使ってないの?
0528ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 19:48:23ID:W9eszCgl
あのBlackOneはジョンメイヤー本人がレリック加工したってほんとかな
エフェクターも自分でいじったりもするらしいんだけど
塗装も昔からやってたのかな 
ヘッドのエイジング感とかはんぱないんだけど
0529ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 19:55:41ID:myRbobl+
うん、かっこ悪いよね。
0530ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 19:57:42ID:YHRqJ1va
>>528
ほんとかも知れないし、嘘かも知れないね
0531ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 21:11:49ID:eS0Texry
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう
0532ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 21:29:15ID:7sbC+jip
>>526
あれ、スプリッターのところが?に文字化けしている。

刀はスプリッターのセンドリターンでかましているようです。足下には置いていません。
ts10とklonで基本の音つくってソロでは808でブーストをしています。
刀はただの音量調整での使用ですね。推測ですが子供の声のコーラス隊が入るため
ミドルに太さを求めた思い切ったセッティングにしたのではないかと考えています。
0533デレク2009/08/13(木) 01:15:48ID:swJeEbDK
誰かエロい人、ジョンのピッキングの仕方を
教えてくらはい。
0534ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 01:22:09ID:F9SQgdTz
堂本剛のライブ見た?
一瞬メイヤーに見えた。
0535ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 06:27:50ID:nl+JCR7y
ジョンの黒のメインギターのピックアップって何かわかりますか?
この前トモさんに聞いたら 
「秘密です。知ってるのは、僕だけです 奥さんにも教えてません」って言われました
0536ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 08:32:27ID:NsATxaDv
ホモ藤田
0537ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 11:26:37ID:A3WuPr4X
>>535
なんかめちゃくちゃ出力低いんじゃなかった?
Fender '54が音近かったと思う
0538ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 11:30:26ID:JImMmBu8
>>535
テキスペに近いオリジナルだよ
0539ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 11:54:48ID:14dqI0St
とりあえずトゥルーヴィンテージ載せたらそれっぽくなったよ
0540ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 13:23:18ID:A3WuPr4X
VANZANDTのってやっぱ良いの?
最近メイプルストラトに乗せてみようかと思ってる。
0541ドレミファ名無シド2009/08/14(金) 01:13:15ID:OEmNd6XG
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZvlpMTpokHg&feature=related

すいませんこれの最初の1分くらいのフレーズ
何の曲かわかるでしょうか?
0542ドレミファ名無シド2009/08/14(金) 01:26:41ID:epneXTop
>>541
Slow Dancing in a Burning Room
0543ドレミファ名無シド2009/08/14(金) 18:13:57ID:OEmNd6XG
>>542
ありがとうございます。
0544ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 01:12:57ID:9J0XcjnX
>>535
特定しますた
0545ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 02:27:10ID:pxndeJna
ってかトモさんと連絡とってる人はどうやって連絡取ってんだ
0546ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 09:34:32ID:zCJErv2m
mixiで話しかけりゃ普通に喋ってくれる、俺もいくつかアドバイスもらった。
0547ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 18:44:28ID:g5JbHhV1
トモ藤田に演奏する時したり顔するの止めてって言ってくれないか
0548ドレミファ名無シド2009/08/15(土) 22:30:35ID:yziDD5i/
コンティニュアムは輸入盤と国内版どっちがお勧め?
0549ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 13:01:57ID:0WX2Hrlm
輸入盤買って、国内盤はツタヤ
0550ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 17:14:05ID:HujPAMen
ツタヤは草加に円がいくので嫌でつ
0551ドレミファ名無シド2009/08/16(日) 17:23:22ID:l1qwFlkO
HMVの割引コンボで国内版1000円くらいで買ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています