【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/
オフィシャル
http://www.johnmayer.com/
ブログ
http://blog.honeyee.com/john/
http://twitter.com/johncmayer
ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0417ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:20:15ID:Q+j3N3Kcテクニックって方面にしぼるならメイヤーの方がうまいかもしれないけど
0418ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:20:35ID:97+buUTCブルース・アーティストといわれても困るな。
古いところではフレディキングが好きだな。
若手ではジョンメイヤーがいちばんいいんじゃないかな。
商業的な意味で素晴らしい。売り方がうまい。
独自のフレージングやトーンがあるわけではなく器用なだけかもしれないけれど
ブルースギターが若い女の子の視線を浴びるという点で何かうれしい。
0419ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 03:32:35ID:dBSHUwpoその三人には経験地的にまだ敵わない部分もあるだろうけれどポテンシャル的には匹敵してると信じてる。
ジョンがこの後どこに向かうのかわからないけど想像するだけでとても楽しい。
どうでもいいがその三人だとロベンフォードに一番憧れを抱く。
ブルースやり出す前のロベンだけどねw
東京ジャズフェスのCannonballもかっこよかったけどカッティングしまくってた時の彼に憧れる。
0420ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 08:14:51ID:WVWISSw00421ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 18:58:03ID:ZS39DqUf0422ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 19:20:35ID:zHZYSHSJどうもピークを過ぎてから有名になった感じがする。
0423ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 19:36:11ID:UFjCcXqg0424ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 20:40:24ID:hcOASTtittp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/doumoto/20060114/20060114072315.jpg
0425ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 20:58:48ID:hWCAJ96U0426ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:08:11ID:CuE9AptS0427ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:14:27ID:z45TsG1f0428ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:17:33ID:zHZYSHSJなぜか 観られない。
・・・ロベン・フォードの昔の画像?
0429ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 22:06:41ID:icxB3Ru20430ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:24:25ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0431ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:25:07ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0432ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:25:47ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0433ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:32:32ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0434ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 04:51:25ID:JX3RoR+v0436ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 07:25:08ID:moo2n9zlそれは ラ 抜き言葉でおかしいのでは?
0437ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 07:30:21ID:moo2n9zl見る と 観る について。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027102095
0438ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 09:40:25ID:yIzDVlKK0439ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 16:06:37ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0440ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 16:08:20ID:cFeshSGy0441ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 19:32:27ID:yIzDVlKK0442ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 20:20:34ID:CjwcuSIi0443ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 23:29:57ID:u9kWOX5W0444ドレミファ名無シド
2009/07/21(火) 16:00:56ID:nCkMDHWKやはり若い女性ファンが多いから?演奏が微妙だった?
0445ドレミファ名無シド
2009/07/21(火) 16:06:31ID:55EUCtXtステレオタイプかもしれないけど
0446ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 18:41:07ID:VJrDKp14ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0447ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 18:54:53ID:LPrikaQ1ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0448ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 20:06:45ID:KmpEPbS4しつけぇなぁー
たぶんギターがポンコツなんだよー
まさかアンプも「ま〜しゃる」とかじゃないだろうな?wwwww
ワウを繋げる場所も変えてるか?
もう二度と来るなよカス
0449ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 21:41:07ID:3NtCNFG80450ドレミファ名無シド
2009/07/24(金) 04:29:16ID:NSlBoihV0451ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 02:07:57ID:JO3xNFNrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0453ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 05:15:16ID:YfS/uCim腕だよ基地街!
だいたい機材収集して、機材に頼っているから、いつまでたっても進歩しないんだよ!
0455ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 05:30:52ID:2lZRW6FU0457ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 07:09:43ID:Kewq74xVメイヤーがああいう音でVHやること自体がきもがられてると言うか
演奏がどうとか以前に
0458ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 07:14:05ID:mHcR3jTK0459ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 10:09:35ID:YfS/uCimジョンメイヤー(爆)
0460ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 11:51:35ID:vHnJ08jm立ち位置ですか?
0462ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 14:01:40ID:Z5G0sbzsギター好きにはそれなりに認められてるんじゃないのかな?
マスコミやメディアうけは良いみたいだね
0463ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 14:58:55ID:9AC2+t6FBBキングっぽいリックやSRVっぽいサウンドもかっこいいけどね
他アーティストのカバーに関してはお遊びだよ
ジミやSRV、BBのカバーはオリジナル以上にカッコイイと思う(時代的にね)
それに現代の3大ギタリストの一人らしいし
ヤリチンはスルーしたとして
エフェクターへの拘り方もはんぱないしね
それとチャーもお気に入りらしいね
0464ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 17:08:28ID:39OFjpzm0466ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 20:35:45ID:lrQPEMb00467ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 23:29:47ID:v1ScgfHBレイボーンて誰?
クラプトンは元々好きだったけど。
マイケルの追悼式見てファンになった俺。。。
0468ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 23:51:57ID:wRPhwOsE0469ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 04:57:46ID:G4lzbT8b0470ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 05:50:51ID:q6RqcshC0471ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 12:05:50ID:RpAN/dGa0472ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 04:54:52ID:JfFvG7A50473ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 11:47:14ID:eScYyAMG0474ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:24:35ID:Nxe0WaHX0475ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:25:10ID:LCt2XrM10476ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:33:08ID:N2BvpWKhttp://www.youtube.com/watch?v=WjUq_Z3b1Y4
ネタでもこれはたしかにひどいな。
なんというか派手なサウンドやプレイは向いてないんだろうね。
0477ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 21:27:48ID:Bu4GN4me0479ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 22:40:17ID:BMZ05drWbeat itのソロもしかり
0480ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 22:42:14ID:ax4/O8eT0482ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:19:01ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0483ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:30:56ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0484ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:37:59ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0485ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:40:25ID:JVH5oVnAなんかいつ見てもストラトが小さく見える。
ディンキー・モデルか?
0486ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:46:12ID:NlZWfX2j0490ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 12:37:30ID:H3V3qOgb0491ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 15:10:12ID:DlPTf58xありがと またkeeleyかあ 4nobのやつかな
買えないのでROSSのMODで我慢するかな・・・
0492ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 18:02:55ID:pJcHuNVAテンポがおそめ、モジュ系がない(控えめ?)、3wayじゃなくてステレオだからか
80'sの派手さがかけるよね。
それと黒人の帰還を妨害する観客ワロタww。
そういえば最近はガバナー使っていないよね。
0493ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 23:12:05ID:3nJvT5s+0494ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 23:19:13ID:LRwjIWco0495ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 14:00:08ID:gHb+x4ck0496ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 14:26:40ID:rH7B2QNDどの層に好評なんだ?
0497ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 22:10:00ID:gMWWRkyz0498ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:14:23ID:smQQcDxJ0499ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:18:20ID:Cm9Gfe8t演奏の話してんだろ
0500ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:38:36ID:PLJhBoA5上の動画でも出てくるし
0501ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 01:38:58ID:cpORWrjj少なくとも使用機材を書いてくれないと答えようがないね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFdq4b0NjWU
のビデオをみるとソロの時はワウしか踏んでないような気がする。
ということはワウである程度ブーストしてサスティンをかせいでいるのがひとつと
あんまりブライトな音ではないからネック側のPUかもしれない。
0502ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 13:38:46ID:9q+iYVS6http://3.bp.blogspot.com/_ujWj4QJYo5I/SnCm2rA6-qI/AAAAAAAAWWY/8B9FT1wU_pg/s1600-h/2.jpg
0503ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 17:04:11ID:eWMlSUVHいつも服装はふつうの青年風だな
0504ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 20:15:06ID:t7s1p2a/マイケルシェンカーってまだ生きてるだろ?
ところでこの人のせいでtworockのアンプがあんなに高いわけ?
0505ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 21:29:17ID:+h48dXFy俺はTWOROCKよりFUCHSが欲しい
0507ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 01:44:00ID:4x8DKtENあのレリック加工してるやつってもとは普通のブラックのストラトだよね?
俺もあんなのにしたいんだけど、無理かな
0508ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 04:46:29ID:Qu/H50/c0509ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 04:54:49ID:6pqse98V___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0510ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 11:38:06ID:416f/LZ2まぁメイヤーのプレイじゃなくてギター自体を真似しようとは思わないけどねw
0511ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 14:45:52ID:B6Ac8X5m0512ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 16:06:04ID:gM4f+Lhfみりゃソロでワウの前に何か踏んでるのがわかる
加えてポジションはフロントだ
0513ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 20:15:40ID:fH4FedLTメイヤーだってSRVのナンバー1を意識してのことかもしれんし、純粋にかっこいいじゃん
ああいう加工
0514ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 22:25:31ID:/xeW5tmRSRVとでっかいステッカー貼ってあるやつ
0515ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 23:35:35ID:oe/JeU+a0516ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 23:40:39ID:/xeW5tmRこれこれ、カバーまでしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています