トップページcompose
1001コメント246KB

【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo
現代の三大ギタリストの一角ジョン・メイヤーを語ろう

前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/

オフィシャル
http://www.johnmayer.com/

ブログ
http://blog.honeyee.com/john/

Twitter
http://twitter.com/johncmayer

ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0320ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 16:38:00ID:ZAM9Mj2O
ジョンメイヤーって日本ではSRVやクラプトン好きのオヤジが現代から隔離されたくないためにプッシュしてそうだな
0321ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 16:49:15ID:8cCkBExS
>>315
トモ藤田にでもメールして聞けよ
0322ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 16:53:51ID:4bjUS1fk
とりあえずジミヘンだけで良くね?
0323ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 17:10:16ID:ZAM9Mj2O
>>312
でもこのスレで歌の部分を評価してる人達ってどうせジョンメイヤーの曲歌えないし歌う気もないんでしょ?
0324ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 17:16:11ID:XT26h/Tb
その批判はズレてやしないかい
0325ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 17:54:11ID:9VCoIfhT
SRVはすごいけど
ジョンもすごいよ
0326ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 18:57:41ID:ZAM9Mj2O
>>324
ジョンメイヤーをそこまで批判する気はないんだ、ただなんかこのスレに自覚の無い狂信者がいそうだから
0327ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 19:22:45ID:ML/lCeT+
ファンのスレだしそれでいいんじゃね
前スレは奏法や音作りの話が中心だったのにこっち来てからひでえな
0328ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 23:37:27ID:0TWgZ2D3
夏が俺たちを狂わせるんだ
0329ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 09:52:34ID:rVAsYWg1
ミヤネ屋=ジョン・メイ屋でおk
0330ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 10:35:06ID:dTBT71Yt
SRVなんて退屈なコテコテブルースじゃないかwww
歌も下手だしw
物真似ってよりカバーだろがwwww
先入観持ちすぎw
0331ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 11:06:44ID:59br/XFB
>>330
カバーってか劣化コピーだろ死ぬほど上手いけどなw

君の大好きなジョンメイヤーがなぜれいぼーんの唄に注目しないんだ!彼はとても優れたシンガーだ!

って言って発声方真似てるよwww

ジョンメイヤーのルーツがブルースでありれいぼーんを愛して止まない事実を無視してコテコテのブルースwww
0332ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 11:10:17ID:59br/XFB
>>330

発声方とかサウンドメイクからフレージングまでモロにレイヴォーンの物真似www

真似てるのがわからない難聴野郎かww
0333ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 11:41:52ID:RlqG20wF
声の出し方はレイボーン真似てるときあるよね。
ライブdvd見てると時々おっ!と思う、語尾の処理のしかたとか。

ジョンってアコギは誰に影響うけたんだろう?
neonはトモ藤田のスラップがヒントと言ってたらしいがStop This Trainとか
はほぼ自分で考えたんかね?
ジョン知るまでこの右手の弾き方は見た事なかったけど誰か似たような人いる?
0334ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 12:33:18ID:IXKfWitM
>>332
ギターサウンドは全く違うな
君が難聴だと思う
0335ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 12:54:11ID:59br/XFB
>>334
全く同じ音でやるわけねーだろwバカじゃねーのwww

方向性を言ってんだよww

てか本人が言っちゃってるからなレイヴォーンの真似してるってww
難聴のバカは音楽聴くなよw
0336ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 12:57:57ID:m+k1dGPW
君コテつけてくんない
0337ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 13:11:39ID:IXKfWitM
>>335
モロにレイヴォーンの物真似と書いといて方向性?
難聴かつ国語力の無い馬鹿だな

あと「w」じゃなく「w」な
0338ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 13:24:16ID:59br/XFB
>>337
方向性を真似してんだろwww

理解できないのかw残念な脳ミソだなwwwww
0339ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 13:27:38ID:59br/XFB
こいつマジでジョンメイヤーもレイヴォーンも全然知らねえなww
あーくせーくせーwニワカくせー
0340ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 13:41:11ID:xDlQ0BF+
結構人の忠告は素直に受け入れるんだな
0341ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 14:29:32ID:Rtt5eVmA
>>334
さすがに全く違うとは言えないと思う。
同じ範疇に入る非常に似た音でしょう。
正統な後継者。
0342ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 15:49:23ID:dTBT71Yt
>ID:59br/XFB
いちいちageなくていいってぼくちゃん
0343ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 15:51:07ID:dTBT71Yt
>ID:59br/XFB
ストラトのスレでも荒らしまくってるのね・・ぼくちゃん;;
0344ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:35:51ID:E08prZrZ
クラプトンスレにもいるねWWW(笑)
0345ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:43:03ID:59br/XFB
は?それだけと思ってんのかww

お前らが覗きそうなとこ全部にレスってディスッたしww

言わなきゃわからんスペック厨や古くさいロック厨や高額ギター厨やメイク厨になw
0346ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:52:34ID:/NevycK+
久々に現れた大型新人だな
0347ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:55:13ID:m+k1dGPW
名前つけてあげなきゃ
0348ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:10:12ID:L3BVRTeW
おしゃべり四面楚歌糞野郎がいいなぁ
0349ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:22:02ID:VutfOOo3
れい・あぼーん
0350ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:23:35ID:hQJiYG7t
「れいぼーん(笑)」だろjk

>>323
312だけどもジョンメイヤーの歌は何曲か練習してみたよw
その歌い方を真似した曲も作ってみたけど無残な結果にorz

やっぱり物真似じゃなにやっても上手くいかないんだな。
…とさりげなく、れいぼーん(仮)にメッセージ。

あと俺は別に熱狂的信者ではない。どっちかというとジミヘン儲。
0351ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:25:40ID:/NevycK+
トモ先生がいいよ
0352ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:34:31ID:RlqG20wF
トモ藤田は単純に筋肉つけるには良いけどそればっかやってると音楽作れない気がする。
0353ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 17:34:55ID:wrDgBiuf
ヶ丘に通っていたってガチ?
0354ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:02:45ID:59br/XFB
>>350
聞かせろやwwその不朽の名作をなwww

ギターオタクで金稼げる奴なんざ1兆人に1人だwww

あとクラプトンペンタブルース親父ww素人のアドリブなんざ聴いちゃいらんねーよww

ゆずもどき=クラプトンペンタ親父=猿真似

こいつらしねやwww
0355ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:08:53ID:G06JMFai
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人


色々とすごいやつだなこいつ。一通り笑わせてもらったわ
0356ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:17:01ID:hQJiYG7t
誰か翻訳を頼む。
0357ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:18:34ID:hQJiYG7t
↑は>>354宛な。
連投すまん
0358ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:18:37ID:UV1WWzSu
釣られるなって
そのうち消えるだろうよ
0359ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:22:53ID:awKHWftq
でもこういう、うるさい奴って本気で音楽好きみたいだから好きだな。
熱くなれるっていいじゃん。
0360ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 19:28:20ID:hQJiYG7t
周りは急激に冷めていくがな;
0361ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 20:19:06ID:RlqG20wF
>>353
短期留学だってよ、数週間ホームステイしたらしい。
来日時には当時お世話になったホームステイ先の家族をライブに呼んだとか、その学校の新聞部の取材をうけたとかなんとか。
日本語自体はそこまで喋れるわけじゃないみたい。
けどまぁ親日家なのはファン的には嬉しいね、ライブで来てくれりゃもっと嬉しいけどw
0362ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 20:35:07ID:59br/XFB
>>355
ばかじゃねーのww わかりやすく表現してんだろwww

すげー少ない確率って事w低脳包茎しねやwwww
0363ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 20:52:26ID:L3BVRTeW
>>362
どう見たってお前のレスが一番馬鹿丸出しな件
0364ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 20:59:54ID:xDlQ0BF+
目一杯ここで溜まった社会に対する憂さを晴らしなさい
そして決して関係ない人を刺して回らないように、わかったね
0365ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 23:02:35ID:WuDz+cVU
ジョン・メイオールと間違えた orz
0366ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 00:15:04ID:YoIjbtyM
まぁメイヤーは新しく生み出してはないけど
レイボーンやらクラプトンやらジミヘンが上手い具合に吸収できてると思う。
最初聴いたときは声もギターの音もレイボーンまんまじゃんって思ったけどいろんな曲聴いていくごとにいろんなルーツが見えてきて、すごい。
引き出しの数めっちゃ多いよね。
0367ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 00:29:22ID:tX9oRCmz
流れをぶった切るが
ジョンも使っているkeeleyのBD2使ってる人いる?
BOSSのBD2は持ってるんだけどやっぱり違うもんかな

因に今はkeeleyTS808をメインの歪みにしてTS10をブースター
katanaもブースターとして最初に繋いでる。
良いディレイが欲しいがジョンの使ってるディレイは糞高いので手が出せず
とりあえずDD5で代用
色んなジャンルに対応したいからOCDでも入れてみようかなと思ってたり

ジョンサウンド好きなギタリストの皆さんのセッティングがしりたいです
0368ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 01:01:45ID:4hNleIqn
なにこのスレ…くさい…
0369ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 01:42:46ID:h+JxNUeL
小スイープの使い回しはわりと新しいんじゃない?
もともとレイヴォーンが多様してたけど、そこを広げて完璧に自分の個性の領域にもっていってると思う
サウンドメイキング、フレーズでメイヤーだってわかる時点で劣化コピーとかいう次元ではないのは確かだな
0370ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 04:00:42ID:gA0AE9Km
小スウィープって言うかチョップ!

確かにジョンの十八番になってるね!
0371ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 04:44:01ID:9WuyF77D
>>369
あんなすいーぷ大昔のジャズで使いまくってるつーのw

0372ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 04:49:21ID:xOgDHqIA
早起きだなキミ
0373ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 09:26:11ID:zCppPoqT
アップピッキングで多用するのがかっこいいよな、
チョップというか瞬間スイープ
タイミングもゴーストノートみたいで渋い
0374ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 13:33:54ID:LAxh1/3I
単発IDで延々と褒め続けるのってキモいよ
0375ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 13:43:08ID:XOQIQN5O
じょんめいやーってテレキャス使う?
0376ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 14:18:23ID:vlgy/01x
>>373
まんまSRVの真似だけどね・・・それ。
0377ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 15:49:37ID:r4lVwQ3Z
マネでも結果あそこまで弾ける人はそういないと思う。
もうこういうジャンルにオリジナルを求めるのがイミフ
0378ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 16:34:37ID:zCppPoqT
>>376
srvも好きだからもちろん分かるよ
ただカッティングもそうだけど自分なりにパターンとかさらに発展させてるから
そこがいいと思う。
0379ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 18:05:20ID:YoIjbtyM
>>367keeleyのBD使ってるけど中低音がよく聞くよ。bossと聞き比べたけどやっぱkeeleyの方がジョンに近い。

てかbudda wahってどうなの?結構クセある?
0380ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 19:12:44ID:D24yZVjj
>>367
Bossのやつは音が痩せるかな。キーリーのが近いと思うよ。
0381ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 19:55:30ID:36W9dhkP
おまえらコレ見て落ち着けって
http://thesuperficial.com/2009/03/26/0326_john_mayer_mankini_00.jpg
0382ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 20:01:48ID:iXfx5MHs
見る前から予想がついたけどやっぱりこの写真かww
0383ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 00:47:41ID:nrNJAyJ2
アメリカと日本のファン層全然違いそうだな
0384ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 00:57:44ID:GJpNaoWi
歌詞見れば狙ってる層は分かるよね
0385ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 14:50:08ID:iamf8LPc
キミの体は桃源郷〜♪

恥ずかしすぎるw大真面目に歌えるジョンは凄いと思う。
0386ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 15:03:20ID:WxOMa9rL
英語の直訳なんてみんなそんなもん
0387ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 15:33:44ID:x9dkXlLO
おれMy stupid mouthとか好きだけど日本語にしたら恥ずかしそう
0388ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 16:07:28ID:YtyBlhSM
日本でも桑田のアイナメ(69)の唄やマンピーの唄なんか相当恥ずかしい歌詞だとおもうけど。
0389ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 17:36:49ID:yTkGHO+z
でも桑田好きだなぁ
パクリまくりだけどクラプトン声で歌ってくれるから嬉しい
0390ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 17:38:22ID:GJpNaoWi
>>388
それは恥ずかしい歌詞をモロ狙ってんじゃんw
0391ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 17:48:12ID:7kRC/opS
桑田ってワンダフルトゥナイトのクラプトンの歌い方と声ずっと真似してるんだよな
0392ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 20:23:09ID:evYudrul
>>379,380
なるほどーやっぱり違うものなのか。ありがとう

ケンタ買おうか悩んでるところにSMOKY SIGNALを知った今日
すんげーいい音してたわ。ジョンも買ったらしいしなぁ。

いつも軽くディレイかけてんのかな?
AQUA PUSSはなかなか売ってないみたいだし
T-REXのReplica買ってみようかな
0393ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 23:49:57ID:B8ZTzS67
>>381
この画像はゲイスレでも貼られまくってる。

・・・・・新しいファン層開拓だな。
0394ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 23:56:18ID:EjqXxVPh
なぜ393がゲイスレを見ていたのかと小一時間ry
0395ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 21:59:01ID:uw080Uzy
>>394
ゲイだからです。

男前 細マッチョ を追い求めてジョンメイヤーにたどり着いたのですが
でもそれ以前からギタリストとしてレイヴォーンやジョニー・ウィンター エイモス・ギャレット
ロベン・フォード・・・etc etc
辺りの白人のブルース・ルーツの音楽にも好きなものが多かったです。
0396ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 22:06:22ID:Iv4rTtCj
>>381
放課後電磁波倶楽部w
0397ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 22:39:53ID:Txwpk/2X
ビリーフのアコースティックverかっこいいな
0398ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 23:06:56ID:S9wf5Ett
ブリーフ
0399ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 09:25:44ID:w4OY6uX1
>>397
聞いたことないなぁ
つべとかにある?
0400ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 10:26:15ID:N1nOyyMK
>>399
http://www.youtube.com/watch?v=HLF8c5C-y6Y
0401ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 17:44:58ID:ENl7daLQ
アコースティックも良いね、ボンゴかなんかで参加したいw
0402ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 18:59:26ID:f5+WUtP6
これでしょ?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LPRNA4/
0403ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 20:23:45ID:iFMdYP8O
てかローリングストーン誌の取材でジャムってるのって、フルチン完全に置いてきぼりだなw
0404ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 21:01:29ID:aVyhH3Mn
フルチンだけ必殺技が無いからかな
0405ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 21:08:24ID:PfKe+oPV
>>404
必殺技は>>381

・・・フルチンじゃないけど。
0406ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 21:45:01ID:AXm894cd
ジョンメイヤファンはマジでにわかすぎてレスが低レベルだなww
0407ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 22:19:22ID:aVyhH3Mn
おう、ありがとう
0408ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 19:31:49ID:RCcv2bnO
good love〜のソロの音ってどうやって出すの?
ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0409ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 21:08:07ID:eULimFkN
ウザいんだけど
0410ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 23:18:24ID:yPvNUG8S
ごめーんちゃい
0411ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 00:18:21ID:pFsy1X4B
good love〜のソロの音ってどうやって出すの?
ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0412ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 00:26:03ID:o5v+5Ttr
うざい
0413ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 00:36:09ID:97+buUTC
ジョンメイヤーはカジュアルな服装でブルースをやるのがカッコイイね。
0414ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 00:40:01ID:zHZYSHSJ
>>413
ブルースをやるか・・・?
あんたが思うブルース・アーティストは誰ですか?
0415ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 01:02:39ID:N39yU2YC
ジョンメイヤは立派なブルースプレイヤーだろ
0416ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 01:09:43ID:9kjj5kpj
クラプトンやろベンフォードやレイボーンよりこの人はうまいんですか?
0417ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 01:20:15ID:Q+j3N3Kc
ブルースギターで誰のがうまいとかは決めつけにくいな…
テクニックって方面にしぼるならメイヤーの方がうまいかもしれないけど
0418ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 01:20:35ID:97+buUTC
>>414
ブルース・アーティストといわれても困るな。
古いところではフレディキングが好きだな。
若手ではジョンメイヤーがいちばんいいんじゃないかな。
商業的な意味で素晴らしい。売り方がうまい。
独自のフレージングやトーンがあるわけではなく器用なだけかもしれないけれど
ブルースギターが若い女の子の視線を浴びるという点で何かうれしい。
0419ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 03:32:35ID:dBSHUwpo
>>416
その三人には経験地的にまだ敵わない部分もあるだろうけれどポテンシャル的には匹敵してると信じてる。
ジョンがこの後どこに向かうのかわからないけど想像するだけでとても楽しい。

どうでもいいがその三人だとロベンフォードに一番憧れを抱く。
ブルースやり出す前のロベンだけどねw
東京ジャズフェスのCannonballもかっこよかったけどカッティングしまくってた時の彼に憧れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています