トップページcompose
1001コメント246KB

【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo
現代の三大ギタリストの一角ジョン・メイヤーを語ろう

前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/

オフィシャル
http://www.johnmayer.com/

ブログ
http://blog.honeyee.com/john/

Twitter
http://twitter.com/johncmayer

ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0141ドレミファ名無シド2009/06/06(土) 08:09:59ID:SasYfkEL
>>135
こいつは何やってもサマになるねぇ・・・
0142ドレミファ名無シド2009/06/06(土) 13:39:01ID:RyUWCAXr
>>138
俺もケンタに見えた
0143ドレミファ名無シド2009/06/06(土) 21:57:39ID:SJ0ZoA7M
このジミへンストラトのピックアップってオリジナル?
0144ドレミファ名無シド2009/06/06(土) 22:04:45ID:XdZ9iKeF
http://www.youtube.com/watch?v=I2u6XGDjGAY
これの3:32〜ってなんのブースター踏んでるのかな?TS-808?
ヨダレ出そうなぐらいいい音なんだよな〜
0145ドレミファ名無シド2009/06/06(土) 23:01:29ID:QP9gCBvY
お、スイッチボックスがないな。
足下詳しく見てええええ
曲数少ないからコンパクト並べるだけにしたのかね。
それとも今後そうしていくのかなー。
相変わらずソロのあの太い音最高過ぎるな
0146ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 02:04:32ID:rkuCDGtW
>>144
この時期ならカタナかキーリーmodのBDだろ?

どっちをどう使ってるのかは分からないけどね。
0147ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 02:21:09ID:k8TDRjjE
歪みはキーリーmodのTSじゃね?分かんないけど
ブースターはカタナだろうなー。
それとも歪みをBDでブースターをTSか?

ごめんわかんない
0148ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 02:45:23ID:9/9tQ9Yr
http://www.youtube.com/watch?v=iUD_HzRn6Os&feature=related
ジョンってどうしようもないほど天然パーマだよね
池メンだけど
0149ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 02:53:00ID:yWMC1weB
>>148
消えな、ここはジョンの音について語るスレだ。
0150ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 02:53:42ID:4VNZDbmb
Beliefって大抵神掛かった演奏なのにライヴ盤に入ってるやつはいまいちだよな
0151ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 03:06:37ID:ysbk3OQE
確かに。クロスロードフェスのが1番好きかな。
Who did you think I Was?は適当にyoutubeで見たけど、
色んなバージョンがあってかっこいい。指弾きでソロ弾いてるやつとか。
0152ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 19:52:22ID:zr2IEFG9
俺はライブ版CDのやつが一番好きなんだけどなぁ
0153ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 20:32:15ID:YHBqQCsF
メイヤーてピックは何使ってるんですか?
0154ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 20:39:23ID:zr2IEFG9
ピックボーイの1oのやつが気に入ったとかトモ藤田がいってた気がする
0155ドレミファ名無シド2009/06/07(日) 23:00:05ID:JkJ91EYr
動画みてまた日本に来ていたこと知った。
0156ドレミファ名無シド2009/06/08(月) 05:06:48ID:iiohI7fW
>>153
ジムダンの亀、0.88m

本人は黒いの使ってるが、同じ物は市販品では緑。
0157ドレミファ名無シド2009/06/08(月) 15:14:55ID:dSn73003
黒亀も市販されてるよ
0158ドレミファ名無シド2009/06/08(月) 21:47:50ID:ib4GCBax
黒亀使ってるよ
弾きやすいけど音が好きくない
0159ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 00:10:43ID:q7RcmF7n
ジョンって弦のゲージは10〜とか11〜だったりするみたいだけど大体はどっち使ってるの?
0160ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 01:17:08ID:hGR1jtZK
>>159
10~だったと思う

TS10欲しいんだが、やっぱり日本製艶ありが良いのかな
店頭にもなかなか置いてないから試奏なんて滅多に出来ないし分かんない…
ヤフオクで見てるが日本製艶ありはあんまり出てこないね
艶無しでもそんなに変わらないなら良いんだが。
ジョンは日本製使ってるらしいけどやっぱり艶ありなのかね

今keeleyの808使ってるんだけど、10のサウンドも気になって仕方ない
0161ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 02:16:12ID:LWtWACz7
>>42
ダニーコーチマーのマネしてんだろw
0162ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 03:26:05ID:roLmwy4F
>>159
11〜だよ。

0163ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 05:16:11ID:eeNqj6NH
今はアーニーの10だよ
0164ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 08:39:04ID:roLmwy4F
ホントだ

http://www.ernieball.com/artist/1-John-Mayer
0165ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 19:43:17ID:q7RcmF7n
ソロの時のあの濁ったような音ってBDでも出せる?
0166ドレミファ名無シド2009/06/10(水) 02:15:32ID:/DSbCG01
音楽以外の話をするのはかまわないが、レベルが低すぎるな
洋楽板だったら門前払いレベル
やるのはかまわんが、ジョンスレの中では詳しい方。と言うレベルだったら最初からやるな

ここは最高峰じゃない奴はいらない。
それ以外の奴は、おれらに対して一段下がったところでレスしてろ。
0167ドレミファ名無シド2009/06/10(水) 02:56:02ID:9czbxaMQ
>>166
黙っとけよ猿
0168ドレミファ名無シド2009/06/10(水) 03:18:05ID:4adNqzTJ
>>166
そのコピペ流行ってんの?


0169ドレミファ名無シド2009/06/10(水) 07:00:02ID:oKKAhwri
>>166
それコピペだったんだ。

誰かWhere the Light isのTrioでピノが使ってるDIわかる人いる?
足元にはプリアンプおいてないみたいだし。
0170ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 21:09:49ID:eSNt5Vsb
バックプレート?をかえると音が太くなるよっとギター仲間に薦められた。
ジョンのシグネチャーストラト使ってんだけど、シグネチャーモデルは
バックプレートまで再現はしてないよな。してるなら変えたくないんだけども
0171ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 21:20:06ID:eSNt5Vsb
↑失礼、ネックプレートでした
0172ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 23:24:02ID:mB5tn7iE
>>170
してるよ。

ってか、バックプレートはフェンダーならほぼ全て同じ素材、重さ。
本人のと、君が持ってる物は同じ。(CSの刻印があるぶんコンマ何グラムかは違うかも。

変えるってフリーダムの奴でしょ?
あれ、経験済みだけどあんまり意味ないよ。

音が太くなるぶん、キレが悪くなる。
煮すぎて太くなったパスタみたい。

0173ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 23:24:58ID:DUD+CLSm
パスタは茹でるもんだ
0174ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 23:27:59ID:vEF5r9km
>音が太くなるぶん、キレが悪くなる。

その加減をアンプでセッティングするのでいつも30分以上掛かっちまうww
でも重要やね
0175ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 23:33:24ID:eSNt5Vsb
>>172
そうなんですか
ありがとうございます。

どうやったらあんな太い良い音になるのかと考える毎日
機材も色々探ったけど、バークリーでトモ藤田と弾いてる動画
あれアンプホットロッドなんだってなあ。
やっぱり弾き方が大部分をしめてるのかね。もっと技術磨きます
0176ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 00:13:33ID:k9pi+0gr
この間知り合いのAC15の5極管ってのにストラト挿したんだが、
イコライザーもなくてブライトスイッチみたいなのをちょいと弄っただけなのに
めっちゃ太くてクリーンな音が出てびびったwwwww

うちのアンプより全然安いアンプなのにめっちゃショックだったわw
シンプルなのはいいねぇ〜 ペダルなしで全然いけるわ

>>175やっぱりギターとアンプの相性やと思うで〜
0177ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 00:19:56ID:fNHN9KTw
>>167
キー キキー ウッキッキー
ウキャキャキャー  キー
0178ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 00:44:32ID:qKhpq6HG
>>176
AC15だとー!?
スタジオとかで弾く時は、クリーンサウンドだとマーシャルでも良い感じに出るんだけどね
あの太い音はどうしようもない。Two Rockほしーよー
0179ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 09:57:20ID:aaYd8n8Z
つべにうpされてる
GMA Crossroadsが音めっちゃ太い
0180ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 10:08:35ID:GnpHR5ka
あまりイメージにないだろうけど何気にハイワットもいいぜ
オールドの歪まないやつ限定だけどね
0181ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 10:20:08ID:k9pi+0gr
最近○シバシ楽器のあっちこっちの店舗でジョン・クルーズにオーダーした
63'タイプのストラトが出てるね・・
TWO-ROCKのアンプも欲しいが、ジョン・クルーズのラウンド張りストラトも
めっちゃ欲しいわw 80万なんて無理だがなw
0182ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 01:32:43ID:oNkwY0o0
Where the lite isのDaughtersでジョンがアイラブユーって言うのって
その前にI love you thankyou so muchっていった少年に対してかな?
0183ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 11:32:35ID:smb18T2o
あれ少年なのか?
女だと思った
0184ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 23:17:09ID:gyt1KFc3
ジョンみたいなフレーズ弾けるようになるにはやっぱジミヘンとかSRVとかクラプトンをコピーしたほうがいいかな?
0185ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 01:13:35ID:6vQKncY1
ジョンをコピーしたほうが早いと思う
0186ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 08:42:03ID:acBibO2N
ジョンがカバーしてるジミヘンとか最初にやるのはいいと思うな〜
 The Wind Cries Mary とかはジミヘンバージョンの方が簡単だし、あのコード崩しは
手癖にするくらい練習しちゃえば、ジョンの曲もすんなりいけると思う
 
アコギの場合はガンガン無理して練習するしかないけどなw
0187ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 14:17:00ID:+DspPgch
その三人コピーすればジョンとかどうでもよくなるよ
0188ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 23:54:00ID:wF/jkbmx
実際ジョンコピーしたらわかるけどクラプトンとかbbキング、コリンズのフレーズをさらっと消化してる感じがする

黒人のプレーはコピーするのにくらべるとジョンはかなりコピーしやすいけど
0189ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 01:18:40ID:0neVa/Fe
BBやコリンズは黒人だろ
0190ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 02:17:04ID:q5QpbJ35
だからその黒人のプレーが難しいけど、と比較してるんじゃないか
0191ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 02:22:36ID:+tfNZ4Zy
ゆとり臭
0192ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 07:43:30ID:tFDcbrkh
まぁクラプトンをコピーするだけでいろんな人のフレーズ入ってるよね
0193ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 10:12:44ID:IqEX9iey
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ?
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0194ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 18:40:40ID:BESmE3P9
>>193

あなたは、キム・ジョンメイ(金正明)ではないですか?
0195ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 07:41:32ID:Or7aBmR3
この間のテレビでの機材は
ジミヘンカラーストラト

Ibanez TS10

Klon Centaur

Way Huge Aquapuss

スプリッタ→Two-Rock Amp

Dumble Amp

でおk。
0196ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 11:48:09ID:fxoSS3qZ
でも本人が演奏しないと音は別人の物になる
0197ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 12:14:00ID:vZjKqyae
ピアニストが弾いた音と猫が上を歩いた音は同じ
0198ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 12:18:57ID:1U/Hrtbh
ピアノはギターではない
0199ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 13:07:54ID:+j+gEStG
>>197
なんねーよw

鍵盤にだって強弱がある事を知らんのか?
0200ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 13:58:41ID:0bTpV8dK
>>199
ネコにだって強弱はあるでしょ
0201ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 14:17:28ID:7bP+gZcI
>>200お前あほだろ
0202ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 14:22:18ID:NZksgMhQ
そうだよアホだよ!
0203ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 15:35:03ID:OWozYjlb
>>197
その言葉の意味は自然体で意識しないって事かね。

そういやジョンってギター意外に楽器できんの?
0204ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 20:00:03ID:p3YXp4UB
ドラムとベース弾いてるのは写真で見てことある。
ピアノはAny Given Thursdayで弾いてるの見れる。
0205ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 20:59:12ID:2Lbub8BM
ベース、ドラムもかぁ、ジョンすげぇ。背高いしイケメンだしセレブだし。なんでタトゥーいれたんだろ
0206ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 22:37:54ID:Or7aBmR3
アメリカだからだろ。
0207ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 18:23:26ID:0IbBpMIx
アメリカはタトゥーいれてないと速攻撃たれるらしいからな
0208ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 10:24:48ID:2tehzS5K
ジョンっていつ新譜出すの?
0209ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 16:32:52ID:DZikfJKk
パリスヒルトンを抱いたら
0210ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 10:31:52ID:esvr0vGF
じゃあすぐだな
0211ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 12:57:32ID:m0GCIyLU
wwwww
0212ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 21:01:19ID:mq3Dy17V
NEONコピーしてるんだけど
いきなりイントロでつまづいた
親指を6弦で続けて引けない(人差し指が届かなくなる)
親指を6弦にしなければ、弾けるようになったけど
スムーズにいかない
難しいっすね
0213ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 21:37:30ID:w/vUuc4C
おれ、BELIEFでもむずい・・・
なかなかきれいに弾けん
0214ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 23:59:02ID:X8JeBJOd
neonは最初のうちは高音弦無視してひたすら親指だけペチペチ叩いてたら
いつのまにか出来るようになった。

ん?歌えって?無茶言うなよw
0215ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 00:03:26ID:fVqU85QU
弾けなくて良いから歌えるようになりてーわ
0216ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 00:08:24ID:8AwVSAl4
bold as loveむず。
02172122009/06/24(水) 01:42:53ID:yavNuQ7R
ちなみに
イントロの
6弦開放→6弦3F→6弦5F→6弦8F→6弦10F
この6弦10Fの時の人差し指が届かない…
薬指を6弦っていう手もあるんだけど…
みんなは届いてる?
0218ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 09:05:44ID:5hDOcDH5
>>215
猿には無理w
0219ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 11:24:21ID:1RwEEYXi
>>217
俺は手ちっさいから6弦5Fも薬指だ、もちろん6弦10Fも薬指。
色々試した結果6弦8Fは親指でも届くんだけど次に繋がる6弦10Fを薬指
で弾くとなると人差し指でセーハして押さえたほうがいいと判断し人差し指にした。

結果親指を使うのは6弦3Fだけと言う事になりましたとさw
でもちゃんとサウンドは出てると思う。
この曲は左手より右手のが格段に難しいしね。ガンガレb
0220ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 20:56:26ID:vyAgqeAB
スラップの感覚って良く分からないんだけど、弾くのとは違うんだよね?
叩いて音が出るってどういうことなの?
02212202009/06/24(水) 21:06:05ID:vyAgqeAB
あ、「弾く」の読み方は「ひく」じゃなくて「はじく」ね
02222172009/06/24(水) 21:30:05ID:yavNuQ7R
>>219
ありがとう

1日頑張ってたら、なんとか人差し指が届いて音が出るようになったけど
ギターを抱える角度も限定されちゃうし、流れの中では、とても無理
って事で、俺も>>219さんみたいに弾くようにした
ただ、セーハはしないで、8Fの所だけ仕様

早くイントロから脱出したいw
0223ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 18:00:38ID:OJZRLK79
who did you think i wasのリフなんだけど
6弦の5F
の後の和音は3弦5Fと4弦6Fをスライドでおk?
0224ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 21:38:34ID:FCu3uQT4
4弦4F 3弦5F 2弦4F を半音スライド上げ
0225ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 22:55:34ID:OJZRLK79
>>224ありがとう。
0226ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 13:38:27ID:dhftapoq
TS10艶あり手に入れた
荒くてクセがあって最高でつ
0227ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 14:17:49ID:/wT6ZicQ
>>226

お〜うらやましいぃ〜
幾らで買えた?
0228ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 14:32:42ID:YiIMxP+5
TS10は僕も何個か使ってます
艶が素晴らしい

トモ
0229ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 16:31:12ID:dhftapoq
>>226
3マソ
定額給付金が3秒で消えた
艶なしなら1,5万で買えたんだけどなあ

KeeleyのTS808も持ってるんだけど音似てるよ
主観だが、Keeleyの方が艶やかできれいな音
さっきも書いたがTS10の方が歪みも強くて荒い、クセがある

808を歪み、10をブースターに使うつもり
それか軽いブースターを808
強めのブースターを10とか

今日ジャズコで弾いたがやっぱチューブアンプじゃないとなあ

あとはフルトーンが欲しい…
0230ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 20:22:23ID:33gyHF+F
ぐらヴぃてぃー弾きたいけどソロとイントロ以外弾けないという
0231ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 08:18:07ID:ntLx/MVH
>>230
そんなに難しいコードワークじゃないよ
アレンジのバラエティーは何種類か必要だけど。
0232ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 09:54:13ID:RoVbslid
>>231
今まで練習してきたコードワークと全然違うから慣れないのもあるかもしれないけど
ちーっともわかんないんだ
0233ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 11:07:43ID:2rNx3y51
>>232
恥を忍んで譜面を買うんだ
0234ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 15:35:39ID:ntLx/MVH
G>C>G>Cまではいいんだよね?
後はAm7>D7>Gm/B♭>E♭maj7>D7

これだけ。
0235腐れ30男 ★2009/06/28(日) 22:20:14ID:???
この人、どう弾いても巧いけどさ、
なんで?
0236ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 22:21:46ID:Rdn8g8g9
>>235ジョンは天才なんだよ
0237ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 23:28:03ID:18Y0TyoA
努力しまくったからだろう、俺もがんばろ。
0238ドレミファ名無シド2009/06/29(月) 00:28:11ID:hJhOrHjQ
私が教えたからです。

トモ
0239ドレミファ名無シド2009/06/29(月) 02:00:00ID:kGHoJ/Zg
トモさん降臨しつこいw
0240ドレミファ名無シド2009/06/29(月) 14:32:37ID:ub2tnOfu
じゃすとふぁんき〜
0241ドレミファ名無シド2009/06/29(月) 17:39:33ID:SlxW6yxr
ジョンってバッキング超正確だけどメトロノーム使って練習したのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています