【John】ジョン・メイヤーpart2【Mayer】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 05:43:21ID:FdverWoo前スレ
【guitar】ジョン・メイヤーpart.1【god?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202118736/
オフィシャル
http://www.johnmayer.com/
ブログ
http://blog.honeyee.com/john/
http://twitter.com/johncmayer
ソニーミュージックによる公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JohnMayer/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
0002ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 06:03:19ID:pfRf0HVM0003ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 06:47:20ID:Tjgx+3dv0004ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 13:07:41ID:SEIrccWm音楽以外の話をするのはかまわないが、レベルが低すぎるな
洋楽板だったら門前払いレベル
やるのはかまわんが、ジョンスレの中では詳しい方。と言うレベルだったら最初からやるな
ここは最高峰じゃない奴はいらない。
それ以外の奴は、おれらに対して一段下がったところでレスしてろ。
↑
意味不明w
ここは洋楽板じゃないので悪しからずw
0005ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 20:01:37ID:iDo8Nmln前スレ>>999ワロタ
0006ドレミファ名無シド
2009/05/05(火) 23:33:39ID:SEIrccWm>>1さんよw
0007ドレミファ名無シド
2009/05/06(水) 17:21:38ID:kidLBTiZギターは無茶苦茶うまいのに
0008腐れ30男 ★
2009/05/06(水) 19:25:37ID:???そういう面はグッドルッキンだししょうがないのではないか。
0009ドレミファ名無シド
2009/05/06(水) 19:29:55ID:94J2WN+S0010ドレミファ名無シド
2009/05/06(水) 22:23:02ID:Hni68v3mおそらく向こうではスイーツが聴くような音楽としてみなされているんだろう。
0011ドレミファ名無シド
2009/05/07(木) 10:55:08ID:wx2CDfXJ0012ドレミファ名無シド
2009/05/08(金) 10:28:51ID:dSa5SaJV0013ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 14:11:51ID:vSzAje070014ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 15:38:10ID:zk9gBa8j0015ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 15:55:14ID:rQBMC+CRてかちっこい日本人には出せない格好よさがある、フォームも端正だし
0016腐れ30男 ★
2009/05/09(土) 16:14:08ID:???おちんこポジションでピッキングでも充分手長いんだからいけそうなのに。
0017ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 16:17:24ID:WKTp3Dsk0018ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 16:59:33ID:3RrK6La+0019ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 18:17:03ID:vEDN6oJz0020ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 21:33:29ID:5/TajVggでもそこがまた好きなんだなー
あまり画質・音質よくないんだけど、この動画で鳥肌たった…
http://www.youtube.com/watch?v=HnWge04jYkI
0021ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 23:09:42ID:q9hAZC8vこれは渋い、実に渋い選択だ。このバンドに入ってやってみようというのはすげぇ趣味が良いと思うな
Paul Shaffer はBlues Brothers の音楽監督でBlues Brothersがライブ活動するときは必ずPaul Shafferがついてる
http://www.youtube.com/watch?v=gM2N-ad8T_A
0023ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 18:48:29ID:ewnx0dzTそう、CMの入りと終わりにジングル的に生演奏をやってる番組のハウスバンド
アメリカのバラエティはこういうの多いね、サタデーナイトライブもバンドいるし
この番組は、日本ではいまいち知名度低いけどアメリカ人はほぼ間違いなく知ってる名物番組
夜遅くやってる笑っていいともをぐっと落ち着いた雰囲気にした感じのショーで司会のLettermanって
おじさんの持ち番組的な感じ、前はNBCでやってたけどだいぶ前にCBSに移って同じ番組続けてるw
ほぼ毎日放送があって、音楽ゲストの時は生演奏あるんだけどこれも凄く良い
もちろんMayerも音楽ゲストとしても出てる
0024ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 21:07:11ID:1NW4DOiwスティーブジョーダンうるせーし笑
てかあれは次のアルバムの制作過程だよな? めっちゃかっこ良さそうなんだが
0025☆
2009/05/10(日) 23:34:35ID:XdAkUaJR0026ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 01:28:29ID:rzfyfNzmアコースティックアルバムでもないのか。
0027ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 02:19:26ID:xpw1GZENトリオのメンバーで新アルバム出して
3人で来日公演やることだな
0029ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 13:22:20ID:ckZUXmSe0030ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 15:49:26ID:ZaNj/R/Z片方の肩だけ吊り上げてお漏らししたズボンを見つめるようなカッコしないか?
しかもその時お漏らし部分が冷たくなったようで片足上げて肌から離そうとしてるように見える
その姿がゲンナリするほどカッコ悪い
0031ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 19:09:21ID:WWY3x6rjいや、それが逆にカッコイイからセレブなのだよ。
毎回グラミーでもパフォーマンス依頼が来るのだよ。
そして、女ばかりの客から黄色い声援が止まないのだよ。
>ゲンナリするほどカッコ悪い
この評価はかなりの少数派である事が上記の事例から導き出せる。
君の価値観は世間一般から見ると「変わってる」のだよ。
ジョンはセレブでスターで天才でカッコイイのだよ。
0032ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 19:46:04ID:NpOT23YG0033ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 21:17:34ID:omKqQpA7それ以外の奴は、おれらに対して一段下がったところでレスしてろ。のだよ
0034ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 21:35:05ID:qQW9a2+n0035ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 22:19:17ID:k7esiHPpまあ、あの歳でクラプトンみたいにずーと渋い顔して弾くのもどうかと思うが・・・。
0037ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 22:24:34ID:sSCd2bco0038ドレミファ名無シド
2009/05/12(火) 23:49:41ID:vyys4bxPすごいIDの人にセレ部を語られちゃ認めるしかないな
でも片方の肩だけ吊り上げてお漏らししたズボンを見つめるようなカッコしないか?
0040ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 00:22:46ID:/PkwrCxp0041メイヤー(本人)
2009/05/13(水) 00:34:23ID:kFRCs1zr0042ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 05:15:31ID:s4vBVBOx単純なリフの時によくやる。あれだけは格好悪い。
0043ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 14:33:00ID:46nl79YLまだマシな方かも知れんがコレのことかw
http://www.indianapolismusic.net/pics4/john_mayer/john_mayer_3.jpg
0044ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 15:13:51ID:46nl79YLもっと高く!
http://www.mckay.addr.com/March%2004/cs-JohnMayer6-Greenville31004.JPG
>>40
手が長く
足が短いうえに
端正なマスクが装着された頭がデカイ
しかし音楽的な才能に回されたと思えばこのセンスも頷ける
http://www.queervoice.net/zcbyrnes/wp-content/uploads/2008/02/john_mayer_borat.jpg
ばれてるのか???
http://cdn.idontlikeyouinthatway.com//pictures/20080206/john%20mayer%20mayercraft%20cruise/t/2banner.jpg
そして、逃走へ・・・
http://www.jossip.com/wp/docs/2008/08/john_mayer_020408-181x260.jpg
コレは意図的なギャグ
http://evilbeetgossip.film.com/wp-content/uploads/2008/10/56075664john_mayer1030200851036am.jpg
0045ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 15:53:18ID:fbqh3WF4http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/001/15/N000/000/002/John-Mayer.jpg
http://healthyhollywood.com/wp-content/uploads/2008/06/john-mayer-green-concert.jpg
http://hw-p.com/male/s/si/jmayer/img/photo1.JPG
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/c/e/l/celebwatching/jennifer-aniston-john-mayer-kiss-01.jpg
0047ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 20:37:27ID:M9kYg5oL0048ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 23:30:27ID:PGQJaD8D0049ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 23:33:28ID:3U51BA5b妙に安心するよ。
0050ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 00:19:48ID:Q+mN/yHV0051ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 00:33:34ID:QdXMrCSd延々とソロ弾いてる時は目ん玉ひんむいて逝きそうになってる変態顔なんだが
それが素晴らしい
0052ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 08:55:34ID:NhdHyph1悦に入るとしかめっ面で目ん玉ひんむいたり、推定飛距離30センチのセレブJUMPをしてしまう。のだよw
0053ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 08:59:21ID:url59wh0写真糞ワロタw
しかし最近の人にしては珍しく大掛かりなシステムくんでるよな
やっは運んでくれる人がいるかいないかの差だろうな
0055ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 23:51:57ID:j6C7n5cy0056ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 01:38:49ID:nTGdPxwY可能な限りの罵詈雑言で煽りまくっていますが相手にされず
徐々に冷静さを取り戻す模様が記録されています
交通費をケチって安易に名前や値段だけで選んだネット通販をせず
実際に手に取り自分に合ったものを試奏してから購入しましょう!!
ギター選びって大変ですね!
■■乙女な汁男優が壊れてゆく記録www
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235105531/l50
0057ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 15:01:04ID:QIeGL0qc0058ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 15:11:20ID:zpYXULfQ0059ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 00:11:27ID:qZSZR7+j暗い!と不平を言う前に進んで灯りを付けましょう。
0060ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 03:08:37ID:ETtzq92L0061ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 03:50:14ID:GTEFzHwrあの写真かっこいいな
一曲も聴いたことないけど
0063ドレミファ名無シド
2009/05/20(水) 14:38:35ID:Ty1nBrwlピョンピョン!ピョンピョン !
ピョンピョン!ピョンピョン !
セレブ〜
ピョンピョン!ピョンピョン !
ピョンピョン!ピョンピョン !
ピョンピョン!ピョンピョン !
せれぶ〜
0064ドレミファ名無シド
2009/05/20(水) 17:37:39ID:tzExThoC日本ではそこまでキャーキャー言う女性ファンはいないだろ。
一部には居るかもしれないけどファンの7割女性とかそんな事にはなってない。
0065ドレミファ名無シド
2009/05/20(水) 18:01:59ID:mmWATErwそりゃ音楽やってる奴なら知ってるとは思うが…
0066ドレミファ名無シド
2009/05/20(水) 21:58:18ID:Ny4NjCufhttp://www.youtube.com/watch?v=cSOu8nouCUo
0067ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 00:18:25ID:qhuu32Y8ピョンピョン!ピョンピョン ! の最高到達点はどのくらいなんだろうか?
ピョンピョン!跳んでもしっかりと次のピョンピョン ! の準備ができてるのもすごいね
さすがセレブだな
0068ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 00:43:05ID:nIlqEkZg中途半端なのでは?なにかと話題の3大ギタリストで比較するが
デレク、プレイも曲も渋い
メイヤー、プレイは渋いが曲はポップ
フルシアンテ、プレイも曲もポップ
0069ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 00:55:14ID:jHTRwQtuフルチンは百人並みのギタリストだしデレクはスライドだけだしメイヤーは一番うまいと思うけど「で?」って感じ
0070ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 01:09:02ID:MR8yXRyN奇妙な音を出すベック
無難なクラプトン
0072ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 01:48:54ID:WPPgR9gO0073ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 09:00:54ID:NXNjDgfy0074ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 13:57:46ID:4nz4cqh30075ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 14:36:53ID:IvFLq5sz0076ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 17:05:45ID:v0X+H4lc0077ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 20:53:10ID:+e7uj6yh0078ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 21:16:48ID:jC78jTvvギタマガじゃね?
あれ書いた奴にとっては
変わった音だす奴=トップギタリストなんじゃねーかな・・
もろ主観だよな
0079ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 21:30:28ID:nIlqEkZgって思って書いたんだろ。
ロックギタリストならその判断基準はアリだと思うぞ。
0080ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 21:49:24ID:NPAaOvkIまあこれも主観だけど
0081ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 23:46:52ID:eQ6czuS10083ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 00:56:02ID:O5QRm5tWを押すよりデレクみたくマニアックな事やってる人を雑誌で押しといたほうが
良いと思ったんじゃないか?
雑誌に文章書く人って結構したたかだと思うんだよね。
CDの売り上げ伸びりゃあ回り回って自分の給料も上がるだろうしw
0084ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 01:55:16ID:7EDWGDnOむしろ、メイヤーを持ち上げた方が良いはずなんだけどな。
記事の内容を読んでも、ただの好き嫌いだけでジャーナリスティックな印象は皆無。
もともと3大ギタリストなんていう括り自体、おかしいんだけど。
0085ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 02:01:23ID:7EDWGDnOグラミーでもメイヤーと共演してたし、同業者からも評価高そうだ。
0086ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 04:18:40ID:CwVvfL+Iフルチン君だけがいまいち理解できない・・
0088ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 05:36:30ID:J+ZRS9iIなんやかんやで地味なんだよな
フルチンはフルチンだしw
デレクはギャップがいい感じだけどね
0089ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 12:43:09ID:PvzLLQqv0090ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 15:43:40ID:x18BsMH80091ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 16:29:37ID:tMieQqiPピョンピョンはねるのはジレンマなのか
ピョンピョンはねるのは日本人が商業的に選ぶ3大ギタリスト含まれたヨロコビを表現してるのか
0093ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 20:42:47ID:CwVvfL+I0094ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 20:44:07ID:DJth3vCo0095ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 23:31:33ID:CwVvfL+Iぶっちゃけ新旧とも3大ギタリストなんて日本じゃ極一部しか知らないだろ
0096ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 00:15:03ID:bIQl3Bh20097ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 02:00:10ID:VsmMVD080098ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 02:33:22ID:O3+1bLQM0099ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 05:44:53ID:lTxcdQ0w0100ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 08:05:50ID:I8H6/Gqh0102ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 11:56:55ID:ioV0eCRQ0103ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 12:32:49ID:fsPWIoI/0104ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 12:50:12ID:V1Tbx6jF0106ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 16:20:20ID:aWa/vqtR洋楽聞いてる俺かっけぇって頃があるじゃねぇか
0107ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 16:25:57ID:3BfFOSNYそのアピールで軽やかにピョンピョンするんだろ
方向が逆の鋼鉄音楽なんて足を大きく広げて重心を低くしてピョンピョン跳ねる姿が想像できない
0108ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 16:28:39ID:aWa/vqtR教科書通りってのは偉大なブルースマンのおいしいフレーズを取り入れてるって点でうなずけるが、ジョンメイヤーのギターはフレーズもサウンドも、ジョンメイヤーだ!ってわかる個性があるから否定的にとることはないと思うな
Charとかはすごいいい音だすけどフレーズもサウンドも教科書通りって感じがする
あと個人的にストラトの性能をうまく引き出してるギタリストbPはメイヤーな気がする
これはあくまでおれのストラトに対するイメージからだけど
0110ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 22:53:24ID:3/KL8RgQ0111ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 22:56:01ID:D+T0SlXtどんな曲が売れるか、評価されるかってことがよくわかってる奴なんじゃないかと思う
0112ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 02:01:49ID:q+KOxlfl0113ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 02:05:04ID:5sgVI2mRFenderのアンプをなんかでブーストしてんのかな
初期のジョンの機材って良く分からないんだけど、知ってる人いる?
0114ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 04:54:48ID:S4dGNKVs0116ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 15:21:15ID:IEKSx+Ku0117ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 19:33:29ID:tlEL8i/a0119ドレミファ名無シド
2009/05/25(月) 21:59:00ID:Yy7gGijJ0120ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 00:32:51ID:jRyG3E/D0121ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 11:42:49ID:edcwo+y5>個人的にストラトの性能をうまく引き出してるギタリストbPはメイヤーな気がする
同意
where〜におけるサウンドとか歴史に残るんじゃないかと思う
0123ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 20:31:02ID:Q76k25yXin USAがメイヤーなら
in EUはトーマス
http://www.youtube.com/watch?v=3l2oz_htG1M&feature=PlayList&p=AE89D9035B07FFCC&playnext=1&playnext_from=PL&index=26
0124ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 20:38:52ID:hlMv9B26ストラトの音を聴きたいと思ったときにまず出てくる二人
0125ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 20:45:59ID:r19QacEx芯のある荒削りな感じがたまらねえ
0126ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 20:46:31ID:qviEtvymメイヤーも大好きだが
やっぱ当たり前だけどみんな個性的なトーン持ってるよね一流どこは
0127ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 21:55:49ID:M81BRZncもう浮気できねぇぜ
0128ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 22:39:10ID:Q76k25yX近年のライブ盤が大好きだからねばりのある335サウンドのイメージが強いけどちょっと前はストラトだったけか
そういえばバディガイほどハーフトーンを強調させたギタリストもいないかな
クラプトンはどんどんガラストーン、ベルサウンドを追及していってる感じ
ベックは変態だろう
0129ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 22:47:59ID:VREfa3WP0130ドレミファ名無シド
2009/06/03(水) 19:58:32ID:XEXyc/zH絵画的なスタイルはまさにアート
0131ドレミファ名無シド
2009/06/03(水) 20:29:23ID:2JN5ec4V俺は空気を彫刻してるイメージだなぁ>ギルモア
まろやかで甘い高域とタイトで金属的な低域を合わせてるのもため息が出る
うん、100%スレ違いだねw
0132ドレミファ名無シド
2009/06/04(木) 16:48:30ID:ao2OVg0Uってか耳コピできないとこあったりする・・・し・・・
0133ドレミファ名無シド
2009/06/04(木) 18:50:36ID:RDMILG8X0134ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 13:38:10ID:Maw7LGD00135ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 21:25:25ID:5HOszBYj最新の動画 かっけー
0136ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 00:50:40ID:YzmA+tTe0137ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 01:14:01ID:1T+J3EPn0138ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 01:14:09ID:BYb1n0QZ0139ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 02:26:48ID:CQYUtiwc後ろの少年少女の声が聞こえなさすぎだな。
0140腐れ30男 ★
2009/06/06(土) 02:45:25ID:???それにしてもええ音やね、この人。抜けがいい。気分がいい。
0143ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 21:57:39ID:SJ0ZoA7M0144ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 22:04:45ID:XdZ9iKeFこれの3:32〜ってなんのブースター踏んでるのかな?TS-808?
ヨダレ出そうなぐらいいい音なんだよな〜
0145ドレミファ名無シド
2009/06/06(土) 23:01:29ID:QP9gCBvY足下詳しく見てええええ
曲数少ないからコンパクト並べるだけにしたのかね。
それとも今後そうしていくのかなー。
相変わらずソロのあの太い音最高過ぎるな
0146ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 02:04:32ID:rkuCDGtWこの時期ならカタナかキーリーmodのBDだろ?
どっちをどう使ってるのかは分からないけどね。
0147ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 02:21:09ID:k8TDRjjEブースターはカタナだろうなー。
それとも歪みをBDでブースターをTSか?
ごめんわかんない
0148ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 02:45:23ID:9/9tQ9Yrジョンってどうしようもないほど天然パーマだよね
池メンだけど
0150ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 02:53:42ID:4VNZDbmb0151ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 03:06:37ID:ysbk3OQEWho did you think I Was?は適当にyoutubeで見たけど、
色んなバージョンがあってかっこいい。指弾きでソロ弾いてるやつとか。
0152ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 19:52:22ID:zr2IEFG90153ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 20:32:15ID:YHBqQCsF0154ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 20:39:23ID:zr2IEFG90155ドレミファ名無シド
2009/06/07(日) 23:00:05ID:JkJ91EYr0156ドレミファ名無シド
2009/06/08(月) 05:06:48ID:iiohI7fWジムダンの亀、0.88m
本人は黒いの使ってるが、同じ物は市販品では緑。
0157ドレミファ名無シド
2009/06/08(月) 15:14:55ID:dSn730030158ドレミファ名無シド
2009/06/08(月) 21:47:50ID:ib4GCBax弾きやすいけど音が好きくない
0159ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 00:10:43ID:q7RcmF7n0160ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 01:17:08ID:hGR1jtZK10~だったと思う
TS10欲しいんだが、やっぱり日本製艶ありが良いのかな
店頭にもなかなか置いてないから試奏なんて滅多に出来ないし分かんない…
ヤフオクで見てるが日本製艶ありはあんまり出てこないね
艶無しでもそんなに変わらないなら良いんだが。
ジョンは日本製使ってるらしいけどやっぱり艶ありなのかね
今keeleyの808使ってるんだけど、10のサウンドも気になって仕方ない
0161ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 02:16:12ID:LWtWACz7ダニーコーチマーのマネしてんだろw
0162ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 03:26:05ID:roLmwy4F11〜だよ。
0163ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 05:16:11ID:eeNqj6NH0164ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 08:39:04ID:roLmwy4Fhttp://www.ernieball.com/artist/1-John-Mayer
0165ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 19:43:17ID:q7RcmF7n0166ドレミファ名無シド
2009/06/10(水) 02:15:32ID:/DSbCG01洋楽板だったら門前払いレベル
やるのはかまわんが、ジョンスレの中では詳しい方。と言うレベルだったら最初からやるな
ここは最高峰じゃない奴はいらない。
それ以外の奴は、おれらに対して一段下がったところでレスしてろ。
0168ドレミファ名無シド
2009/06/10(水) 03:18:05ID:4adNqzTJそのコピペ流行ってんの?
0169ドレミファ名無シド
2009/06/10(水) 07:00:02ID:oKKAhwriそれコピペだったんだ。
誰かWhere the Light isのTrioでピノが使ってるDIわかる人いる?
足元にはプリアンプおいてないみたいだし。
0170ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 21:09:49ID:eSNt5Vsbジョンのシグネチャーストラト使ってんだけど、シグネチャーモデルは
バックプレートまで再現はしてないよな。してるなら変えたくないんだけども
0171ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 21:20:06ID:eSNt5Vsb0172ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 23:24:02ID:mB5tn7iEしてるよ。
ってか、バックプレートはフェンダーならほぼ全て同じ素材、重さ。
本人のと、君が持ってる物は同じ。(CSの刻印があるぶんコンマ何グラムかは違うかも。
変えるってフリーダムの奴でしょ?
あれ、経験済みだけどあんまり意味ないよ。
音が太くなるぶん、キレが悪くなる。
煮すぎて太くなったパスタみたい。
0173ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 23:24:58ID:DUD+CLSm0174ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 23:27:59ID:vEF5r9kmその加減をアンプでセッティングするのでいつも30分以上掛かっちまうww
でも重要やね
0175ドレミファ名無シド
2009/06/12(金) 23:33:24ID:eSNt5Vsbそうなんですか
ありがとうございます。
どうやったらあんな太い良い音になるのかと考える毎日
機材も色々探ったけど、バークリーでトモ藤田と弾いてる動画
あれアンプホットロッドなんだってなあ。
やっぱり弾き方が大部分をしめてるのかね。もっと技術磨きます
0176ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 00:13:33ID:k9pi+0grイコライザーもなくてブライトスイッチみたいなのをちょいと弄っただけなのに
めっちゃ太くてクリーンな音が出てびびったwwwww
うちのアンプより全然安いアンプなのにめっちゃショックだったわw
シンプルなのはいいねぇ〜 ペダルなしで全然いけるわ
>>175やっぱりギターとアンプの相性やと思うで〜
0177ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 00:19:56ID:fNHN9KTwキー キキー ウッキッキー
ウキャキャキャー キー
0178ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 00:44:32ID:qKhpq6HGAC15だとー!?
スタジオとかで弾く時は、クリーンサウンドだとマーシャルでも良い感じに出るんだけどね
あの太い音はどうしようもない。Two Rockほしーよー
0179ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 09:57:20ID:aaYd8n8ZGMA Crossroadsが音めっちゃ太い
0180ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 10:08:35ID:GnpHR5kaオールドの歪まないやつ限定だけどね
0181ドレミファ名無シド
2009/06/13(土) 10:20:08ID:k9pi+0gr63'タイプのストラトが出てるね・・
TWO-ROCKのアンプも欲しいが、ジョン・クルーズのラウンド張りストラトも
めっちゃ欲しいわw 80万なんて無理だがなw
0182ドレミファ名無シド
2009/06/14(日) 01:32:43ID:oNkwY0o0その前にI love you thankyou so muchっていった少年に対してかな?
0183ドレミファ名無シド
2009/06/14(日) 11:32:35ID:smb18T2o女だと思った
0184ドレミファ名無シド
2009/06/14(日) 23:17:09ID:gyt1KFc30185ドレミファ名無シド
2009/06/15(月) 01:13:35ID:6vQKncY10186ドレミファ名無シド
2009/06/15(月) 08:42:03ID:acBibO2NThe Wind Cries Mary とかはジミヘンバージョンの方が簡単だし、あのコード崩しは
手癖にするくらい練習しちゃえば、ジョンの曲もすんなりいけると思う
アコギの場合はガンガン無理して練習するしかないけどなw
0187ドレミファ名無シド
2009/06/15(月) 14:17:00ID:+DspPgch0188ドレミファ名無シド
2009/06/15(月) 23:54:00ID:wF/jkbmx黒人のプレーはコピーするのにくらべるとジョンはかなりコピーしやすいけど
0189ドレミファ名無シド
2009/06/16(火) 01:18:40ID:0neVa/Fe0190ドレミファ名無シド
2009/06/16(火) 02:17:04ID:q5QpbJ350191ドレミファ名無シド
2009/06/16(火) 02:22:36ID:+tfNZ4Zy0192ドレミファ名無シド
2009/06/16(火) 07:43:30ID:tFDcbrkh0193ドレミファ名無シド
2009/06/16(火) 10:12:44ID:IqEX9iey彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ?
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0195ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 07:41:32ID:Or7aBmR3ジミヘンカラーストラト
↓
Ibanez TS10
↓
Klon Centaur
↓
Way Huge Aquapuss
↓
スプリッタ→Two-Rock Amp
↓
Dumble Amp
でおk。
0196ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 11:48:09ID:fxoSS3qZ0197ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 12:14:00ID:vZjKqyae0198ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 12:18:57ID:1U/Hrtbh0199ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 13:07:54ID:+j+gEStGなんねーよw
鍵盤にだって強弱がある事を知らんのか?
0202ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 14:22:18ID:NZksgMhQ0204ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 20:00:03ID:p3YXp4UBピアノはAny Given Thursdayで弾いてるの見れる。
0205ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 20:59:12ID:2Lbub8BM0206ドレミファ名無シド
2009/06/17(水) 22:37:54ID:Or7aBmR30207ドレミファ名無シド
2009/06/19(金) 18:23:26ID:0IbBpMIx0208ドレミファ名無シド
2009/06/20(土) 10:24:48ID:2tehzS5K0209ドレミファ名無シド
2009/06/20(土) 16:32:52ID:DZikfJKk0210ドレミファ名無シド
2009/06/21(日) 10:31:52ID:esvr0vGF0211ドレミファ名無シド
2009/06/21(日) 12:57:32ID:m0GCIyLU0212ドレミファ名無シド
2009/06/23(火) 21:01:19ID:mq3Dy17Vいきなりイントロでつまづいた
親指を6弦で続けて引けない(人差し指が届かなくなる)
親指を6弦にしなければ、弾けるようになったけど
スムーズにいかない
難しいっすね
0213ドレミファ名無シド
2009/06/23(火) 21:37:30ID:w/vUuc4Cなかなかきれいに弾けん
0214ドレミファ名無シド
2009/06/23(火) 23:59:02ID:X8JeBJOdいつのまにか出来るようになった。
ん?歌えって?無茶言うなよw
0215ドレミファ名無シド
2009/06/24(水) 00:03:26ID:fVqU85QU0216ドレミファ名無シド
2009/06/24(水) 00:08:24ID:8AwVSAl40217212
2009/06/24(水) 01:42:53ID:yavNuQ7Rイントロの
6弦開放→6弦3F→6弦5F→6弦8F→6弦10F
この6弦10Fの時の人差し指が届かない…
薬指を6弦っていう手もあるんだけど…
みんなは届いてる?
0219ドレミファ名無シド
2009/06/24(水) 11:24:21ID:1RwEEYXi俺は手ちっさいから6弦5Fも薬指だ、もちろん6弦10Fも薬指。
色々試した結果6弦8Fは親指でも届くんだけど次に繋がる6弦10Fを薬指
で弾くとなると人差し指でセーハして押さえたほうがいいと判断し人差し指にした。
結果親指を使うのは6弦3Fだけと言う事になりましたとさw
でもちゃんとサウンドは出てると思う。
この曲は左手より右手のが格段に難しいしね。ガンガレb
0220ドレミファ名無シド
2009/06/24(水) 20:56:26ID:vyAgqeAB叩いて音が出るってどういうことなの?
0221220
2009/06/24(水) 21:06:05ID:vyAgqeAB0222217
2009/06/24(水) 21:30:05ID:yavNuQ7Rありがとう
1日頑張ってたら、なんとか人差し指が届いて音が出るようになったけど
ギターを抱える角度も限定されちゃうし、流れの中では、とても無理
って事で、俺も>>219さんみたいに弾くようにした
ただ、セーハはしないで、8Fの所だけ仕様
早くイントロから脱出したいw
0223ドレミファ名無シド
2009/06/25(木) 18:00:38ID:OJZRLK796弦の5F
の後の和音は3弦5Fと4弦6Fをスライドでおk?
0224ドレミファ名無シド
2009/06/25(木) 21:38:34ID:FCu3uQT40226ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 13:38:27ID:dhftapoq荒くてクセがあって最高でつ
0228ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 14:32:42ID:YiIMxP+5艶が素晴らしい
トモ
0229ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 16:31:12ID:dhftapoq3マソ
定額給付金が3秒で消えた
艶なしなら1,5万で買えたんだけどなあ
KeeleyのTS808も持ってるんだけど音似てるよ
主観だが、Keeleyの方が艶やかできれいな音
さっきも書いたがTS10の方が歪みも強くて荒い、クセがある
808を歪み、10をブースターに使うつもり
それか軽いブースターを808
強めのブースターを10とか
今日ジャズコで弾いたがやっぱチューブアンプじゃないとなあ
あとはフルトーンが欲しい…
0230ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 20:22:23ID:33gyHF+F0232ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 09:54:13ID:RoVbslid今まで練習してきたコードワークと全然違うから慣れないのもあるかもしれないけど
ちーっともわかんないんだ
0233ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 11:07:43ID:2rNx3y51恥を忍んで譜面を買うんだ
0234ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 15:35:39ID:ntLx/MVH後はAm7>D7>Gm/B♭>E♭maj7>D7
これだけ。
0235腐れ30男 ★
2009/06/28(日) 22:20:14ID:???なんで?
0237ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 23:28:03ID:18Y0TyoA0238ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 00:28:11ID:hJhOrHjQトモ
0239ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 02:00:00ID:kGHoJ/Zg0240ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 14:32:37ID:ub2tnOfu0241ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:39:33ID:SlxW6yxr0242ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:48:28ID:hJhOrHjQ俺に聞いてんの?
トモ
0243ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:59:23ID:kNZCbK/Uトモ
0245ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 18:10:21ID:fY9Fj4kLトモ
0246ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 18:33:24ID:vMSL3vTUモト
0247ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 18:36:22ID:+sp8lzWuハト
0248ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 18:58:19ID:uVQtj5Yg0249ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 19:58:22ID:SlxW6yxrhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_11/378-1060719-2910639?qid=1246272933&a=B0019HQIGS&sr=8-11
0250ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 20:21:34ID:3hHQ70on・・・と思う。
0251ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 20:53:00ID:uVQtj5YgPCで見るからリージョンコード気にしたこと無いな
0253ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 22:39:56ID:hJhOrHjQ0254ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 10:16:44ID:SOUN8hZE本気で知りたいならmixiで本人に聞けば教えてくれるぞ。
レイボーン風サウンドを直したとは言ってた気がする。
0255ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 17:11:00ID:uP4OUjcM0256ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 18:57:14ID:HRHQBSeuもうtab譜まで見てるんだけど運指がちんぷんかんぷんなんだよね
シンリジィのtab見たときと同じ
0257ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 21:37:56ID:SOUN8hZEわかんなかったら適当にw
0258ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 02:18:13ID:sJOWYBqEいくらなんでもそれはないわ
0259ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 04:56:24ID:gA5RILX7トモ
0260252だけど
2009/07/02(木) 12:44:51ID:YnzzG2B70261ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 20:05:05ID:GvKFrBUO0262ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 15:00:05ID:MP/okMfJホモ
0263ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 18:30:51ID:C2oZ8YNd0265ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 22:09:38ID:hMBKjbB40266ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 06:02:37ID:i5mZ3FIcヒューマンネイチャーのイントロカッコよかった
0267ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 08:25:43ID:6L6L+SIA0269ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 14:18:31ID:a31vK2CZ0270ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 16:32:48ID:Q6uJAzt/0271ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 17:43:30ID:FMYGRKFp0272ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 18:09:46ID:i5mZ3FIcは?
生で見てたし、リピート放送も見たから2回見たけど
TVじゃ、イントロなんて放送してないし
0273ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 18:21:20ID:jkCQoQYQ0274ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 18:23:53ID:g4LV/J0kほれ
0275ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 21:45:58ID:3pyykCGx0276ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 21:57:50ID:/wDXx9tV0277ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 23:02:23ID:3pyykCGxおれは結構な歳だけど
0278ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 23:05:33ID:5MmELEvn0279ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 23:17:16ID:wiEy+xi90280ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 00:45:43ID:ZESBOV1y女の子は基本テレビで取り上げられてるアーティストしか聴かないから、もしテレビとかでたくさん取り上げられるようになったらアヴリルみたいな感じで人気は出ると思う。
0281ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 01:13:14ID:720n37q20282ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 08:04:46ID:+buSs8yFありがとうm(_ _)m
>>277
楽器やってない若い人はまず知らないね、ギター持っちゃうと話が変わるけど。
0283ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 21:06:32ID:QMjH/RIW0284ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 21:19:35ID:ThNvZkZj0285ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 21:21:15ID:lz9yuHsb0286ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 21:23:35ID:720n37q20287ドレミファ名無シド
2009/07/09(木) 21:54:20ID:Lu0wCFPd一番多かったのは20,30代の男かな。
0288ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 00:17:14ID:/DjyTMH4オッサン確定だバカヤロウw
>>287
いいな〜、その頃まだ知らなくて行けなかったわ。
ファンク漁ってた頃だからまだブルースに出会ってない('A`)
0289ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 11:10:09ID:ZiZ+oqLN当時は普通に歌がいいなと思って買ったけど、
今みたいなちょっと渋い路線に行く人とは思わなかったな。trioのアルバム出てから凄いファンになった。
Good Love〜ってtrioじゃなくてもやるんだね
0290ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 14:09:55ID:FEGt3oWA0292ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 20:02:06ID:eFecNKxYやっぱビジネスで来たの?
0293ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 21:25:15ID:OSEyJ3OF客だって無料なのにw
グラミー常連なんだからこういう場には出たくなくても呼ばれるだろうよ
0294ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 23:14:32ID:cV8z5GZ5ギャラ以上の価値だよ
0295ドレミファ名無シド
2009/07/10(金) 23:30:48ID:yOxymWGE0296ドレミファ名無シド
2009/07/11(土) 00:01:39ID:+Jrhi5jT0298ドレミファ名無シド
2009/07/11(土) 08:06:14ID:OaElMW61でも演奏自体は別に特別すごいこととかやってないし、なんかパッとしてないね…追悼ライブの
むしろ歌ってほしかった
0299ドレミファ名無シド
2009/07/11(土) 08:33:13ID:jBvpv5epお前は↓行け
【Room!】John Mayer ジョン・メイヤー 4【Square】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1208482794/
0301ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 02:58:25ID:wdhDaFneSRVスレなんて常にネタと音についての応酬だぞw
0302ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 03:05:08ID:XT26h/Tb0303ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 08:52:42ID:c7I8nRi/0304ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 09:16:26ID:9VCoIfhT0305ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 09:49:04ID:c7I8nRi/ただのポップスターならわかるけど中途半端にれいぼーんのコピーするのがサブいんだよWWW
クラプトン二世だなコイツはWW
お飾りブルーステラワロスW
0306ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 10:24:22ID:1j8qICEK音楽の方向性がまったく違うし。
0307ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 10:57:55ID:W2mYuYLZ0308ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 11:16:02ID:s+FJP+1B勝ち負けで音楽語るのもどうかと思うけどね。
>>307
ジミヘンの影響はあるだろうけどそっからちゃんと逸脱してるからレイボは凄いよ。
ジョンメイヤーの方向性はハッキリとは見えないけど次のアルバムではアコギで頑張るんだっけ?
0309ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 12:02:49ID:La2vT3lH本人に聞けよ
0310ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 13:27:14ID:c7I8nRi/は?コイツはスリーピースでブルースやるためにポップスで有名になったの知らねえのかよWW
しかもれいぼーん大好きなだけあって色々研究してるみたいだけど所詮劣化コピーWW
てかポップスがコイツの音楽と思ってるやつどんだけニワカなんだよW
0312ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 13:53:12ID:of7ts+IyアコギのバッキングセンスにもSRVの影は見られない。
ブルースでのギターソロはもろ影響受けてるが、それはメイヤーに限ったことじゃないだろう?
ところで>>310はなんでwが全角なの?
0313ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 14:28:09ID:OG/qHRRu0314ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:01:43ID:c7I8nRi/じゃあなんでジョンメイヤートリオやってんだよwww
しかもれいぼーんやらジミヘンやらwww
どこが捨て去ってんだよwライブで安い方のれいぼーんシグ使ってるしTSなんてもろ影響受けてるしw
たけえれいぼーんシグなんて三本くらい買ったらしいしなw
歌いかた真似てるしな モロれいぼーん意識した歌いかたwww
0315ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:04:11ID:c7I8nRi/ソース出せやソースwれいぼーん愛やブルース捨てたってやつ
0316ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:04:35ID:f3CPt7Lb0317ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:11:48ID:Zgj/OVmO0318ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:33:11ID:s+FJP+1B0319ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:36:05ID:J3Txj9s+0320ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:38:00ID:ZAM9Mj2O0322ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 16:53:51ID:4bjUS1fk0323ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 17:10:16ID:ZAM9Mj2Oでもこのスレで歌の部分を評価してる人達ってどうせジョンメイヤーの曲歌えないし歌う気もないんでしょ?
0324ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 17:16:11ID:XT26h/Tb0325ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 17:54:11ID:9VCoIfhTジョンもすごいよ
0326ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 18:57:41ID:ZAM9Mj2Oジョンメイヤーをそこまで批判する気はないんだ、ただなんかこのスレに自覚の無い狂信者がいそうだから
0327ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 19:22:45ID:ML/lCeT+前スレは奏法や音作りの話が中心だったのにこっち来てからひでえな
0328ドレミファ名無シド
2009/07/12(日) 23:37:27ID:0TWgZ2D30329ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 09:52:34ID:rVAsYWg10330ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 10:35:06ID:dTBT71Yt歌も下手だしw
物真似ってよりカバーだろがwwww
先入観持ちすぎw
0331ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 11:06:44ID:59br/XFBカバーってか劣化コピーだろ死ぬほど上手いけどなw
君の大好きなジョンメイヤーがなぜれいぼーんの唄に注目しないんだ!彼はとても優れたシンガーだ!
って言って発声方真似てるよwww
ジョンメイヤーのルーツがブルースでありれいぼーんを愛して止まない事実を無視してコテコテのブルースwww
0332ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 11:10:17ID:59br/XFB発声方とかサウンドメイクからフレージングまでモロにレイヴォーンの物真似www
真似てるのがわからない難聴野郎かww
0333ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 11:41:52ID:RlqG20wFライブdvd見てると時々おっ!と思う、語尾の処理のしかたとか。
ジョンってアコギは誰に影響うけたんだろう?
neonはトモ藤田のスラップがヒントと言ってたらしいがStop This Trainとか
はほぼ自分で考えたんかね?
ジョン知るまでこの右手の弾き方は見た事なかったけど誰か似たような人いる?
0335ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 12:54:11ID:59br/XFB全く同じ音でやるわけねーだろwバカじゃねーのwww
方向性を言ってんだよww
てか本人が言っちゃってるからなレイヴォーンの真似してるってww
難聴のバカは音楽聴くなよw
0336ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 12:57:57ID:m+k1dGPW0337ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 13:11:39ID:IXKfWitMモロにレイヴォーンの物真似と書いといて方向性?
難聴かつ国語力の無い馬鹿だな
あと「w」じゃなく「w」な
0338ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 13:24:16ID:59br/XFB方向性を真似してんだろwww
理解できないのかw残念な脳ミソだなwwwww
0339ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 13:27:38ID:59br/XFBあーくせーくせーwニワカくせー
0340ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 13:41:11ID:xDlQ0BF+0342ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 15:49:23ID:dTBT71Ytいちいちageなくていいってぼくちゃん
0343ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 15:51:07ID:dTBT71Ytストラトのスレでも荒らしまくってるのね・・ぼくちゃん;;
0344ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 16:35:51ID:E08prZrZ0345ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 16:43:03ID:59br/XFBお前らが覗きそうなとこ全部にレスってディスッたしww
言わなきゃわからんスペック厨や古くさいロック厨や高額ギター厨やメイク厨になw
0346ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 16:52:34ID:/NevycK+0347ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 16:55:13ID:m+k1dGPW0348ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:10:12ID:L3BVRTeW0349ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:22:02ID:VutfOOo30350ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:23:35ID:hQJiYG7t>>323
312だけどもジョンメイヤーの歌は何曲か練習してみたよw
その歌い方を真似した曲も作ってみたけど無残な結果にorz
やっぱり物真似じゃなにやっても上手くいかないんだな。
…とさりげなく、れいぼーん(仮)にメッセージ。
あと俺は別に熱狂的信者ではない。どっちかというとジミヘン儲。
0351ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:25:40ID:/NevycK+0352ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:34:31ID:RlqG20wF0353ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 17:34:55ID:wrDgBiuf0354ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:02:45ID:59br/XFB聞かせろやwwその不朽の名作をなwww
ギターオタクで金稼げる奴なんざ1兆人に1人だwww
あとクラプトンペンタブルース親父ww素人のアドリブなんざ聴いちゃいらんねーよww
ゆずもどき=クラプトンペンタ親父=猿真似
こいつらしねやwww
0355ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:08:53ID:G06JMFai1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
1兆人に1人
色々とすごいやつだなこいつ。一通り笑わせてもらったわ
0356ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:17:01ID:hQJiYG7t0358ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:18:37ID:UV1WWzSuそのうち消えるだろうよ
0359ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:22:53ID:awKHWftq熱くなれるっていいじゃん。
0360ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 19:28:20ID:hQJiYG7t0361ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 20:19:06ID:RlqG20wF短期留学だってよ、数週間ホームステイしたらしい。
来日時には当時お世話になったホームステイ先の家族をライブに呼んだとか、その学校の新聞部の取材をうけたとかなんとか。
日本語自体はそこまで喋れるわけじゃないみたい。
けどまぁ親日家なのはファン的には嬉しいね、ライブで来てくれりゃもっと嬉しいけどw
0362ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 20:35:07ID:59br/XFBばかじゃねーのww わかりやすく表現してんだろwww
すげー少ない確率って事w低脳包茎しねやwwww
0364ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 20:59:54ID:xDlQ0BF+そして決して関係ない人を刺して回らないように、わかったね
0365ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 23:02:35ID:WuDz+cVU0366ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 00:15:04ID:YoIjbtyMレイボーンやらクラプトンやらジミヘンが上手い具合に吸収できてると思う。
最初聴いたときは声もギターの音もレイボーンまんまじゃんって思ったけどいろんな曲聴いていくごとにいろんなルーツが見えてきて、すごい。
引き出しの数めっちゃ多いよね。
0367ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 00:29:22ID:tX9oRCmzジョンも使っているkeeleyのBD2使ってる人いる?
BOSSのBD2は持ってるんだけどやっぱり違うもんかな
因に今はkeeleyTS808をメインの歪みにしてTS10をブースター
katanaもブースターとして最初に繋いでる。
良いディレイが欲しいがジョンの使ってるディレイは糞高いので手が出せず
とりあえずDD5で代用
色んなジャンルに対応したいからOCDでも入れてみようかなと思ってたり
ジョンサウンド好きなギタリストの皆さんのセッティングがしりたいです
0368ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 01:01:45ID:4hNleIqn0369ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 01:42:46ID:h+JxNUeLもともとレイヴォーンが多様してたけど、そこを広げて完璧に自分の個性の領域にもっていってると思う
サウンドメイキング、フレーズでメイヤーだってわかる時点で劣化コピーとかいう次元ではないのは確かだな
0370ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 04:00:42ID:gA0AE9Km確かにジョンの十八番になってるね!
0371ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 04:44:01ID:9WuyF77Dあんなすいーぷ大昔のジャズで使いまくってるつーのw
0372ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 04:49:21ID:xOgDHqIA0373ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 09:26:11ID:zCppPoqTチョップというか瞬間スイープ
タイミングもゴーストノートみたいで渋い
0374ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 13:33:54ID:LAxh1/3I0375ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 13:43:08ID:XOQIQN5O0377ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 15:49:37ID:r4lVwQ3Zもうこういうジャンルにオリジナルを求めるのがイミフ
0378ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 16:34:37ID:zCppPoqTsrvも好きだからもちろん分かるよ
ただカッティングもそうだけど自分なりにパターンとかさらに発展させてるから
そこがいいと思う。
0379ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 18:05:20ID:YoIjbtyMてかbudda wahってどうなの?結構クセある?
0380ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 19:12:44ID:D24yZVjjBossのやつは音が痩せるかな。キーリーのが近いと思うよ。
0381ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 19:55:30ID:36W9dhkPhttp://thesuperficial.com/2009/03/26/0326_john_mayer_mankini_00.jpg
0382ドレミファ名無シド
2009/07/14(火) 20:01:48ID:iXfx5MHs0383ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 00:47:41ID:nrNJAyJ20384ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 00:57:44ID:GJpNaoWi0385ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 14:50:08ID:iamf8LPc恥ずかしすぎるw大真面目に歌えるジョンは凄いと思う。
0386ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 15:03:20ID:WxOMa9rL0387ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 15:33:44ID:x9dkXlLO0388ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 16:07:28ID:YtyBlhSM0389ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 17:36:49ID:yTkGHO+zパクリまくりだけどクラプトン声で歌ってくれるから嬉しい
0391ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 17:48:12ID:7kRC/opS0392ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 20:23:09ID:evYudrulなるほどーやっぱり違うものなのか。ありがとう
ケンタ買おうか悩んでるところにSMOKY SIGNALを知った今日
すんげーいい音してたわ。ジョンも買ったらしいしなぁ。
いつも軽くディレイかけてんのかな?
AQUA PUSSはなかなか売ってないみたいだし
T-REXのReplica買ってみようかな
0393ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 23:49:57ID:B8ZTzS67この画像はゲイスレでも貼られまくってる。
・・・・・新しいファン層開拓だな。
0394ドレミファ名無シド
2009/07/15(水) 23:56:18ID:EjqXxVPh0395ドレミファ名無シド
2009/07/16(木) 21:59:01ID:uw080Uzyゲイだからです。
男前 細マッチョ を追い求めてジョンメイヤーにたどり着いたのですが
でもそれ以前からギタリストとしてレイヴォーンやジョニー・ウィンター エイモス・ギャレット
ロベン・フォード・・・etc etc
辺りの白人のブルース・ルーツの音楽にも好きなものが多かったです。
0397ドレミファ名無シド
2009/07/16(木) 22:39:53ID:Txwpk/2X0398ドレミファ名無シド
2009/07/16(木) 23:06:56ID:S9wf5Ett0400ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 10:26:15ID:N1nOyyMKhttp://www.youtube.com/watch?v=HLF8c5C-y6Y
0401ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 17:44:58ID:ENl7daLQ0402ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 18:59:26ID:f5+WUtP6ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LPRNA4/
0403ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 20:23:45ID:iFMdYP8O0404ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 21:01:29ID:aVyhH3Mn0406ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 21:45:01ID:AXm894cd0407ドレミファ名無シド
2009/07/17(金) 22:19:22ID:aVyhH3Mn0408ドレミファ名無シド
2009/07/18(土) 19:31:49ID:RCcv2bnOワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0409ドレミファ名無シド
2009/07/18(土) 21:08:07ID:eULimFkN0410ドレミファ名無シド
2009/07/18(土) 23:18:24ID:yPvNUG8S0411ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 00:18:21ID:pFsy1X4Bワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0412ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 00:26:03ID:o5v+5Ttr0413ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 00:36:09ID:97+buUTC0415ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:02:39ID:N39yU2YC0416ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:09:43ID:9kjj5kpj0417ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:20:15ID:Q+j3N3Kcテクニックって方面にしぼるならメイヤーの方がうまいかもしれないけど
0418ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 01:20:35ID:97+buUTCブルース・アーティストといわれても困るな。
古いところではフレディキングが好きだな。
若手ではジョンメイヤーがいちばんいいんじゃないかな。
商業的な意味で素晴らしい。売り方がうまい。
独自のフレージングやトーンがあるわけではなく器用なだけかもしれないけれど
ブルースギターが若い女の子の視線を浴びるという点で何かうれしい。
0419ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 03:32:35ID:dBSHUwpoその三人には経験地的にまだ敵わない部分もあるだろうけれどポテンシャル的には匹敵してると信じてる。
ジョンがこの後どこに向かうのかわからないけど想像するだけでとても楽しい。
どうでもいいがその三人だとロベンフォードに一番憧れを抱く。
ブルースやり出す前のロベンだけどねw
東京ジャズフェスのCannonballもかっこよかったけどカッティングしまくってた時の彼に憧れる。
0420ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 08:14:51ID:WVWISSw00421ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 18:58:03ID:ZS39DqUf0422ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 19:20:35ID:zHZYSHSJどうもピークを過ぎてから有名になった感じがする。
0423ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 19:36:11ID:UFjCcXqg0424ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 20:40:24ID:hcOASTtittp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/doumoto/20060114/20060114072315.jpg
0425ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 20:58:48ID:hWCAJ96U0426ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:08:11ID:CuE9AptS0427ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:14:27ID:z45TsG1f0428ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 21:17:33ID:zHZYSHSJなぜか 観られない。
・・・ロベン・フォードの昔の画像?
0429ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 22:06:41ID:icxB3Ru20430ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:24:25ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0431ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:25:07ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0432ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:25:47ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0433ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 00:32:32ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0434ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 04:51:25ID:JX3RoR+v0436ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 07:25:08ID:moo2n9zlそれは ラ 抜き言葉でおかしいのでは?
0437ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 07:30:21ID:moo2n9zl見る と 観る について。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027102095
0438ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 09:40:25ID:yIzDVlKK0439ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 16:06:37ID:Edq9zTYrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0440ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 16:08:20ID:cFeshSGy0441ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 19:32:27ID:yIzDVlKK0442ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 20:20:34ID:CjwcuSIi0443ドレミファ名無シド
2009/07/20(月) 23:29:57ID:u9kWOX5W0444ドレミファ名無シド
2009/07/21(火) 16:00:56ID:nCkMDHWKやはり若い女性ファンが多いから?演奏が微妙だった?
0445ドレミファ名無シド
2009/07/21(火) 16:06:31ID:55EUCtXtステレオタイプかもしれないけど
0446ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 18:41:07ID:VJrDKp14ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0447ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 18:54:53ID:LPrikaQ1ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0448ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 20:06:45ID:KmpEPbS4しつけぇなぁー
たぶんギターがポンコツなんだよー
まさかアンプも「ま〜しゃる」とかじゃないだろうな?wwwww
ワウを繋げる場所も変えてるか?
もう二度と来るなよカス
0449ドレミファ名無シド
2009/07/23(木) 21:41:07ID:3NtCNFG80450ドレミファ名無シド
2009/07/24(金) 04:29:16ID:NSlBoihV0451ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 02:07:57ID:JO3xNFNrワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0453ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 05:15:16ID:YfS/uCim腕だよ基地街!
だいたい機材収集して、機材に頼っているから、いつまでたっても進歩しないんだよ!
0455ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 05:30:52ID:2lZRW6FU0457ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 07:09:43ID:Kewq74xVメイヤーがああいう音でVHやること自体がきもがられてると言うか
演奏がどうとか以前に
0458ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 07:14:05ID:mHcR3jTK0459ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 10:09:35ID:YfS/uCimジョンメイヤー(爆)
0460ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 11:51:35ID:vHnJ08jm立ち位置ですか?
0462ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 14:01:40ID:Z5G0sbzsギター好きにはそれなりに認められてるんじゃないのかな?
マスコミやメディアうけは良いみたいだね
0463ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 14:58:55ID:9AC2+t6FBBキングっぽいリックやSRVっぽいサウンドもかっこいいけどね
他アーティストのカバーに関してはお遊びだよ
ジミやSRV、BBのカバーはオリジナル以上にカッコイイと思う(時代的にね)
それに現代の3大ギタリストの一人らしいし
ヤリチンはスルーしたとして
エフェクターへの拘り方もはんぱないしね
それとチャーもお気に入りらしいね
0464ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 17:08:28ID:39OFjpzm0466ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 20:35:45ID:lrQPEMb00467ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 23:29:47ID:v1ScgfHBレイボーンて誰?
クラプトンは元々好きだったけど。
マイケルの追悼式見てファンになった俺。。。
0468ドレミファ名無シド
2009/07/25(土) 23:51:57ID:wRPhwOsE0469ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 04:57:46ID:G4lzbT8b0470ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 05:50:51ID:q6RqcshC0471ドレミファ名無シド
2009/07/26(日) 12:05:50ID:RpAN/dGa0472ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 04:54:52ID:JfFvG7A50473ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 11:47:14ID:eScYyAMG0474ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:24:35ID:Nxe0WaHX0475ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:25:10ID:LCt2XrM10476ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 17:33:08ID:N2BvpWKhttp://www.youtube.com/watch?v=WjUq_Z3b1Y4
ネタでもこれはたしかにひどいな。
なんというか派手なサウンドやプレイは向いてないんだろうね。
0477ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 21:27:48ID:Bu4GN4me0479ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 22:40:17ID:BMZ05drWbeat itのソロもしかり
0480ドレミファ名無シド
2009/07/27(月) 22:42:14ID:ax4/O8eT0482ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:19:01ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0483ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:30:56ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0484ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:37:59ID:whoKIiE2ワウとチューブスクリーマーだけじゃあんなにならないんだけど。
0485ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:40:25ID:JVH5oVnAなんかいつ見てもストラトが小さく見える。
ディンキー・モデルか?
0486ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 00:46:12ID:NlZWfX2j0490ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 12:37:30ID:H3V3qOgb0491ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 15:10:12ID:DlPTf58xありがと またkeeleyかあ 4nobのやつかな
買えないのでROSSのMODで我慢するかな・・・
0492ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 18:02:55ID:pJcHuNVAテンポがおそめ、モジュ系がない(控えめ?)、3wayじゃなくてステレオだからか
80'sの派手さがかけるよね。
それと黒人の帰還を妨害する観客ワロタww。
そういえば最近はガバナー使っていないよね。
0493ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 23:12:05ID:3nJvT5s+0494ドレミファ名無シド
2009/07/28(火) 23:19:13ID:LRwjIWco0495ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 14:00:08ID:gHb+x4ck0496ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 14:26:40ID:rH7B2QNDどの層に好評なんだ?
0497ドレミファ名無シド
2009/07/29(水) 22:10:00ID:gMWWRkyz0498ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:14:23ID:smQQcDxJ0499ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:18:20ID:Cm9Gfe8t演奏の話してんだろ
0500ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 00:38:36ID:PLJhBoA5上の動画でも出てくるし
0501ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 01:38:58ID:cpORWrjj少なくとも使用機材を書いてくれないと答えようがないね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFdq4b0NjWU
のビデオをみるとソロの時はワウしか踏んでないような気がする。
ということはワウである程度ブーストしてサスティンをかせいでいるのがひとつと
あんまりブライトな音ではないからネック側のPUかもしれない。
0502ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 13:38:46ID:9q+iYVS6http://3.bp.blogspot.com/_ujWj4QJYo5I/SnCm2rA6-qI/AAAAAAAAWWY/8B9FT1wU_pg/s1600-h/2.jpg
0503ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 17:04:11ID:eWMlSUVHいつも服装はふつうの青年風だな
0504ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 20:15:06ID:t7s1p2a/マイケルシェンカーってまだ生きてるだろ?
ところでこの人のせいでtworockのアンプがあんなに高いわけ?
0505ドレミファ名無シド
2009/07/30(木) 21:29:17ID:+h48dXFy俺はTWOROCKよりFUCHSが欲しい
0507ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 01:44:00ID:4x8DKtENあのレリック加工してるやつってもとは普通のブラックのストラトだよね?
俺もあんなのにしたいんだけど、無理かな
0508ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 04:46:29ID:Qu/H50/c0509ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 04:54:49ID:6pqse98V___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0510ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 11:38:06ID:416f/LZ2まぁメイヤーのプレイじゃなくてギター自体を真似しようとは思わないけどねw
0511ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 14:45:52ID:B6Ac8X5m0512ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 16:06:04ID:gM4f+Lhfみりゃソロでワウの前に何か踏んでるのがわかる
加えてポジションはフロントだ
0513ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 20:15:40ID:fH4FedLTメイヤーだってSRVのナンバー1を意識してのことかもしれんし、純粋にかっこいいじゃん
ああいう加工
0514ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 22:25:31ID:/xeW5tmRSRVとでっかいステッカー貼ってあるやつ
0515ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 23:35:35ID:oe/JeU+a0516ドレミファ名無シド
2009/08/01(土) 23:40:39ID:/xeW5tmRこれこれ、カバーまでしてる
0517ドレミファ名無シド
2009/08/02(日) 02:20:08ID:fgx1TjQV塗装剥げてなかったら普通のギターに見える
0518ドレミファ名無シド
2009/08/02(日) 03:19:46ID:3pSc5fH3てかあのカラーはトモ藤田が昔から好んでたカラーリングで
ジョンがマネしたってどこかに書いてたような気がする
0519ドレミファ名無シド
2009/08/02(日) 08:34:30ID:qJ6cZFPK0520ドレミファ名無シド
2009/08/02(日) 09:04:51ID:p9H2qmvR0521ドレミファ名無シド
2009/08/02(日) 22:34:43ID:29nFw6Uiま、なんにせよカッチョイイけどね。
0522ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 19:13:51ID:xNnKUhZR分かりやすいオヤジだな
0523ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 23:10:51ID:5uxdm4QO人前じゃやらないけど
0524ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 11:53:29ID:/i5+STQKそりゃネタ的存在にもされるわな
0525ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 13:44:50ID:UsKp5O3h0526ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 17:57:22ID:7sbC+jipこの間の映像見直した。機材訂正。
Fender Custom Shop Stratocaster
↓
BOSS TU-2
Ibanez TS10
Klon Centaur
Way Huge Aquapuss
Ibanez TS808 Keeley Mod.(ソロで踏んでます。)
↓
スプリッター?Keeley Katana Booster
↓1 ↓2
1.Dumble ODS
2.Two Rock Signature Model
0528ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 19:48:23ID:W9eszCglエフェクターも自分でいじったりもするらしいんだけど
塗装も昔からやってたのかな
ヘッドのエイジング感とかはんぱないんだけど
0529ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 19:55:41ID:myRbobl+0531ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 21:11:49ID:eS0Texry0532ドレミファ名無シド
2009/08/06(木) 21:29:15ID:7sbC+jipあれ、スプリッターのところが?に文字化けしている。
刀はスプリッターのセンドリターンでかましているようです。足下には置いていません。
ts10とklonで基本の音つくってソロでは808でブーストをしています。
刀はただの音量調整での使用ですね。推測ですが子供の声のコーラス隊が入るため
ミドルに太さを求めた思い切ったセッティングにしたのではないかと考えています。
0533デレク
2009/08/13(木) 01:15:48ID:swJeEbDK教えてくらはい。
0534ドレミファ名無シド
2009/08/13(木) 01:22:09ID:F9SQgdTz一瞬メイヤーに見えた。
0535ドレミファ名無シド
2009/08/13(木) 06:27:50ID:nl+JCR7yこの前トモさんに聞いたら
「秘密です。知ってるのは、僕だけです 奥さんにも教えてません」って言われました
0536ドレミファ名無シド
2009/08/13(木) 08:32:27ID:NsATxaDv0539ドレミファ名無シド
2009/08/13(木) 11:54:48ID:14dqI0St0540ドレミファ名無シド
2009/08/13(木) 13:23:18ID:A3WuPr4X最近メイプルストラトに乗せてみようかと思ってる。
0541ドレミファ名無シド
2009/08/14(金) 01:13:15ID:OEmNd6XGすいませんこれの最初の1分くらいのフレーズ
何の曲かわかるでしょうか?
0545ドレミファ名無シド
2009/08/15(土) 02:27:10ID:pxndeJna0546ドレミファ名無シド
2009/08/15(土) 09:34:32ID:zCJErv2m0547ドレミファ名無シド
2009/08/15(土) 18:44:28ID:g5JbHhV10548ドレミファ名無シド
2009/08/15(土) 22:30:35ID:yziDD5i/0549ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 13:01:57ID:0WX2Hrlm0550ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 17:14:05ID:HujPAMen0551ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 17:23:22ID:l1qwFlkO0552ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 18:39:47ID:68hT+m0pyoutubeみたら7capoぐらいにみえるんだが・・・
0553ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 21:15:35ID:DCfF6kY+0554ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 23:22:06ID:q2BNU0Iz0555ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 23:32:37ID:l1qwFlkO0556ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 09:49:02ID:8vH2meLV出てたね
0557ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 15:33:31ID:SE5o31CS0558ドレミファ名無シド
2009/08/21(金) 21:03:43ID:cWcDZl4I0559ドレミファ名無シド
2009/08/25(火) 15:22:22ID:9RPmFL+E4:23のワウのような音ってなんのエフェクター踏んでるんですかね?
この音は。よだれが出るくらいい良い音ですよね
0560ドレミファ名無シド
2009/08/25(火) 15:48:15ID:98s6rOSS4:23のワウのような音ってなんのエフェクター踏んでるんですかね?
この音は。よだれが出るくらいい良い音ですよね
0562ドレミファ名無シド
2009/08/25(火) 17:03:06ID:pHHOEjdvアッパー系のファズでも似たような音になりそうだけど
0563ドレミファ名無シド
2009/08/25(火) 19:32:21ID:aSSWEr470566ドレミファ名無シド
2009/08/26(水) 00:15:05ID:dk/gh7420567ドレミファ名無シド
2009/08/26(水) 01:28:15ID:5RixOGg20568ドレミファ名無シド
2009/08/27(木) 20:41:44ID:G106FZrA最後にジミヘンっぽい曲に展開しますが、このジミヘンの曲は曲なんでしょうか?
わかる方がいらしゃいましたら教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=ONeTSGF05Mk
0571568
2009/08/27(木) 21:52:02ID:G106FZrA質問が分かりづらかったかもしれませんね、すみません
ジミヘンの曲だと思うのですが、そのジミヘンの曲名を教えて頂きたいのです
ちなみに、このギターでも最後に演ってますね
http://www.youtube.com/watch?v=eOwt83O0Sk0&feature=related
0572ドレミファ名無シド
2009/08/27(木) 22:32:53ID:Z4FDwSbM0575ドレミファ名無シド
2009/08/28(金) 15:34:43ID:ClCD/MQfミニスイープのプルルンもうまいこといかんなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=AH-8PGAA-D4
0576ドレミファ名無シド
2009/08/28(金) 16:01:47ID:TiIqQ/mcこれソロも忙しいし通しで弾くとすげー疲れそうだな
0577ドレミファ名無シド
2009/08/28(金) 16:10:17ID:M+beB6TBすげー疲れるねw
0578ドレミファ名無シド
2009/08/28(金) 19:55:43ID:t/1wrhu/0580ドレミファ名無シド
2009/08/30(日) 23:06:16ID:Bm7RXOwO0581ドレミファ名無シド
2009/08/30(日) 23:12:26ID:6UBCyDCBアーニーボールとエンドース結んでで
10-46のセットみたいよ
ttp://www.ernieball.com/artist/1-John-Mayer
0582ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 14:19:01ID:3crEUXhSあれってやっぱアップダウンで弾いてるんですよね?
なんであんなに音しっかり出てるんだ
0583ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 14:51:37ID:NuXWTRANアコギバージョンのほう?
0585ドレミファ名無シド
2009/08/31(月) 23:49:17ID:nlqFRaJP高画質楽しみすぐる、ってか紙ジャケなのね
0586ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 03:27:32ID:K9G8mu+N>>583>>584
普通にストラト、ピックだけどこの映像のソロではピックくわえて指弾きになってる。指を垂直にハジくように弾いてるでそ?
0587ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 06:25:34ID:ADNdsH7bどんなのかなと思って見たけど別に垂直にはじくとかしてないでしょ?
あれは単音カッティングソロを手でやってるだけ
後半でちょっと変わった手の形で叩いたりしてるから
少しは弦に引っ掛けてるかもしれないけどね
0588ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 09:05:52ID:K9G8mu+Nハジくてのがスラップの意味でとられた?それとも垂直って言い方が悪かったかな。引っかけてはないと思う。
平面で見て弦に対して垂直に親指以外をジャンジャカ当ててるよね。あんな感じのアップダウンで皆は音出せてる?って>>582では聞きたかっただけです。
ダウンはともかくアップも爪で弾いてんのかな。
ともかく説明下手でスマン。
0589ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 18:17:03ID:5qlNjkfhギター弾いてる人の曲であんな複雑なコード使ってるの初めて聞いたわ。
0592ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 18:57:55ID:RYU8fO6Oいま映像みてみた・・
指でやってる時だけ聞いてのとおりエッジ利いてないでしょ・・
アコギを指弾きしてる人なら普通にあんな感じで弾けるし音も出るよー
俺の場合は爪先じゃなくて弦に指先を猫みたいに丸めて爪の甲当ててるよ
0593ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 21:37:46ID:K9G8mu+Nアコギはジャック・ジョンソン系でスリーフィンガーとパーカッション的なブラッシングを使ってるくらいすね・・・
だからダウンに関してはどうにかやってるんだけど、アップがよくわからない。
動画ってソロ終盤ピックに戻る前の2弦10F、3弦11Fの3連辺りは四指側のアップダウンだよね?
0594ドレミファ名無シド
2009/09/01(火) 23:38:35ID:yTTMWPow初心者なんだが、細い方がいいんでしょうか。
0595ドレミファ名無シド
2009/09/02(水) 09:04:45ID:osN//uVqこれ、ドラムやってるのスティーブ・ジョーダンなんだね。
0596ドレミファ名無シド
2009/09/03(木) 19:18:41ID:A8eb+4RIジョンはバークリーでトモ藤田のスラッピング見て影響受けた
0598ドレミファ名無シド
2009/09/03(木) 19:46:36ID:nOvbm6X+0600ドレミファ名無シド
2009/09/04(金) 00:10:46ID:IjuUh14e0601ドレミファ名無シド
2009/09/04(金) 07:50:55ID:tWcFarAq0602ドレミファ名無シド
2009/09/09(水) 00:57:06ID:fDyqgYlFSJはJMの口添え。SGはSJの口添えか?パーディーは金か?
ともかく聞けば分かるあの酷さ。
0604ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 02:54:41ID:A5GGXYFHむしろ尊敬している。ただどうしてもやめてほしいことは宣伝しまくることとイキそうな顔。
この動画でJohn も似た顔して思わず吹いてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=Jv6J2aQo2rk&feature=related
0605ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:11:46ID:Iy4XaYToトモ藤田は、ジョン・メイヤーを食い物にしてる感があるから、ギタープレイヤーとしては自分も嫌いじゃないけど、ちょっとネットとかの書き込みに関してちょっとウザイなって時はあるな
0606ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:29:39ID:/jm+Q6g10607ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:59:14ID:bXVCQuNL自己アピールがうっとおしい
0608ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 18:23:38ID:A5GGXYFH署名文化のあるアメリカに住んでるからしょうがないんじゃないの?
ブログの記事ですら文の最後には毎回本名、またはユーザー名書き込むしね。
0609ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 18:38:12ID:XwKcbr++ユーザー名が出てるのにわざわざ本文に名前足す奴は少ない。
それに普通の人ならさすがに周り見れば気づくでしょう。
0610ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 23:16:48ID:woA9a5v50611ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 23:19:29ID:ydccUl5Zおっさんしか分からないだろうが。
0612ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:03:46ID:OSL6vP14まずリズムが悪くてイントネーションが無いからネチョネチョしてる。そこがすきなの?
典型的な日本人のギターって感じでもしかしたらそこが海外では受けてるのかもって思ってる。
0613ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:37:27ID:k3AXtr6v0614ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 21:54:05ID:IXQhbVsATS10とTS808の間につなぎたい
0615ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 23:41:43ID:wEoGsfXF0616ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 00:07:23ID:KdW3sNwvゆったりしてんのに結構忙しい
0617ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 19:01:50ID:H/a/93wWこれはひどい・・・。
0618ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 19:21:31ID:lMTXKLRE0619ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:00:31ID:POPeZcBuこういうことすんのか
0621ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:20:49ID:Cz0mUTtoワロスw
0622ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 20:34:54ID:H/a/93wWやっぱりどこか日本人臭さがあるよね。別に悪くはないですよ。むしろ大事。
しかし、これだけは言いたい。ストリングスの音でバラードってなんか飽和状態じゃね?
0624ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 22:38:57ID:6ruZz4Fp0625ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:26:20ID:8qJJUZ4N0626ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:32:38ID:xFmZ8tCG0627ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 23:37:05ID:Qk90Cw1e偽物である。
0629ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:16:31ID:eyivJnvqあのね、みんな絶対誤解してるからここではっきりさせとくね。
もともと韓国に肉食文化は無かった。
韓国の焼肉文化は、1970年、日本の被差別部落を「同和対策事業法」で救済するべく、地区指定制度を設けた。
この指定制度というのはザル法で「私は部落民」と自己申告だけで「対策法事業費」で様々な特典と補助金がもらえた。
想像通りというかやはりと言うか、指定制度が始まって、それまで100万人と言われていた部落民は一気に300万人まで増える。
そしてその水増し分の大半は在日朝鮮人だった。その他は知的障害者を抱える貧困層、また母子家庭が多かったそうだ。
そんな経緯で在日と部落民は急接近する。
無事部落民になれた在日は、今度はちょうどこの頃から急成長し出す部落産業、食肉産業に手を出す。
屠殺は大きな設備も必要で、生粋の部落資本に押さえられていたので、在日部落民が目をつけたのが精肉工程で大量に発生する副産物、ホルモンであった。
もともと部落特有の食文化に「あぶらかす」など、足の早い内蔵をおいしく食べる料理法があるにはあったが、死牛馬処理で出る内臓などとても産業ベースに乗る量ではなかった。
在日部落民は、大量のホルモンを捌くべく、試行錯誤を繰り返す。
しかしついに80年代バブル真っ盛りの博多でモツ鍋ブームが発生。
すぐさま在日部落民はモツ鍋を韓国起源の料理に仕立て、それに成功する。
勢いに乗った韓国肉料理業界は、90年代に起こる焼肉ブームで、ついに焼肉韓国起源説の定着に成功する。
部落民の肉食文化は忌み嫌われたが、これを韓国起源にするだけで、日本国民には抵抗なく受け入れられたのも一因だ。
その後、日本での成功をまねて、韓国でも観光客向けに老舗を騙る焼肉店が続々とオープン。見事韓国は焼肉の本場の地位を手に入れた。
ちなみに北朝鮮には焼肉屋は無い。
意外な韓国焼肉文化の歴史の浅さに驚いたであろうか。
0630ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:19:03ID:8Mlz0mS9凄い簡単な比較動画作ったからうpするよ
1.3MBくらい
0631ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:28:28ID:knS5DmJt0633ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:38:40ID:ci0Tjg6gブルース全否定だな
0634ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:52:24ID:o0kzOuLw声とルックスは悪くないかブルースマン特有のアクの
強さはない。
0635ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 00:59:05ID:JubJTBY30636ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 01:20:47ID:+G+t9P/Dhttp://files.or.tp/
mp4のストリーミングは対応してないようだけど
うちではQuickTimeで見れた
0637ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 02:59:59ID:1eGbJECk別に日本を代表するアーティストがグラミー賞をとったアーティストの代表曲のソロラインを
なぞっても全く問題はないが、ファンからはあまり好まれない好意だよねって言うのが個人的感想。
あと語弊を恐れずに言うと、音楽は模倣の連続だからそこまで目くじらたてることではない気はする。
0638ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 07:28:42ID:ZcwPW8anヘタレですからねw
その時点ですきになれないねー
バンド名が「ポルノグラフティ」ってのはその頃からの流れでしょw
0640ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 08:49:07ID:hr3/bfac聞いた事あるね
アポロとかより前の話でしょ?
メジャーになるのにポップに転換したって
スレチスマソ
0641ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:13:47ID:yVDAMaKtごめん、完全に乗り遅れてる。
是非アップして!!
0642ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:21:59ID:HP4inzMehttp://www.youtube.com/watch?v=uPOBMzMTP4U#t=2m11s
ポルノグラフィティ この胸を、愛を射よ
http://www.youtube.com/watch?v=w26e7BtIJ2Q#t=2m05s
どう見てもパクリです、本当にありがとうございました。
0643ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:28:24ID:ivZBMqPv0644ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 11:57:04ID:AJc0TRgB0645630
2009/09/13(日) 12:24:07ID:8Mlz0mS9どうも
ポルノの方が音レベル小さいけど許してくれ
比較動画
http://files.or.tp/up5400.mp4
そんな個性的なフレーズって訳でもないからなんともいえんが
ジョンの曲を知ってる身からすると、このソロはあれだろ!てなるな
てかこの人はジョン好きらしいが、好きなアーティストに似るのはよくあるが
こんくらいの短いソロならもうちょいなんとか出来ただろ、と思う
0646ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 12:42:17ID:sVAVULheってぐらいは似てる
0647ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 13:08:16ID:L+0sQWNRbold as loveでジョンがソロ後にジーニアス,ジーニアス?って言ってるのどんな事言ってるか分かる?
つべのコメでペニス・パラディーノとか書かれてた・・・。
0648ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 13:35:28ID:ZcwPW8an0649SRV
2009/09/13(日) 14:56:29ID:UUvanWuL0651ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 17:34:33ID:yVDAMaKtソロは朴松本レベルで言い逃れ不能なパクウリ度。
曲自体は、一瞬ジェフベックの『peaple get ready』
のパクリかと思うほどそっくりだね。特に前者。
0652ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:10:37ID:zi92KrRf0653ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:13:46ID:EntuageA0654ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 18:40:24ID:1eGbJECkトモ藤田の話題だけどさ、彼以上にJohn Mayerをウマく利用している人ってStingだよね。
彼は昔から人気アーティストとコラボして「消えない」んだよね。
0655ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 00:14:25ID:YFC5OfBzこいつの方が厳しいと思うわ。ワーキャー言ってる女の子はその内いなくなるし
ギターファンがどれくらいまで付いてきてくれるか。
0657ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 00:32:48ID:3lpO0trTSRVのナンバーワンシグを青田買いするほど大金が転がり込んできてるらしい。もうニートしてもいいレベル。
金にはこまらんだろうな。
0659ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 01:23:14ID:5jjCNKS20660ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 03:55:23ID:LxbV3Fgdさすがに公表してたみたいだね。ただ、ポルノ好きは気づかんだろ。
0665ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:48:43ID:3lpO0trT0666ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:31:50ID:esXWVQet0667ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:40:26ID:oBJ9Rcwg転じて優秀な人材を早期に確保する意味となった。
0668ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:42:06ID:YFC5OfBzそれが世界規模で稼いでるわけだからそれくらい買う金はあるだろ。
てか青田買いってwアメリカのアイドルばっか聞いてないでもう少し日本語勉強しようぜ。
0669ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:00:01ID:3lpO0trTまぁIDもかわることだwww
0670ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:11:01ID:E7a5zDG0そいつはすげえや
0671ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 00:30:26ID:27yYoL5j0673ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 01:07:33ID:0ZjNck4Hこの動画の2分56秒ぐらいからの3連みたいなのがはいるタタタタッてのどうやってるんだ?
やっぱり、親指を一気にリズムよく降ろしてるのかなぁ・・・
0674ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 02:25:23ID:pfmL/vqO0675ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 05:01:41ID:PJM1mslKそうだよ。普通によくやるでしょ。タタタの3連は親指で最後はコード。
一気にっていうかこの早さならコントロールしてやる。
ある意味もっとテンポ早い方が一気にダララってできる分簡単かもね。
0676ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 04:44:41ID:XX8V0MVMまた機材チェックしました。
Fender Custom Shop Stratocaster John Mayer Relic(本人の手による加工)
↓
Boss TU-2
Ibanez TS10
Klon Centaur
Ibanez TS808HW
↓
スプリッター
↓1 ↓2
1.Dumble ODS
2.Two Rock Signature Model
今回はKatanaを使っていませんでした。TS808HWは推測です。恐らく間違いないでしょう。
ディレイは使っていないです。マイクはTwo rock側から出力される音のみを拾っています。
TS10を後ろの演奏が入ってからONにしています。
0677ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 06:31:55ID:kIxmknox同じ機材使っても同じ音なんて出るわけないのに。それくらい分かってるよね?
0678ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 07:28:12ID:XX8V0MVMえっ?当たり前のことすぎてそんなこと言われるのは心外です。
自分はただ機材スレだから情報として書き込んだだけですよ!!
0679ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 07:52:35ID:Zc60uPIf楽器スレだしね
0680ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 10:26:54ID:Ag0ZnLBNお金ないから同じのは買えないけど
0681ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 18:59:15ID:JnxCnGvuThe Tonight Show
John Mayer Trio ‘California Dreamin’
Fender Custom Shop Stratocaster Jimi Hendrix Color
↓
BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Way Huge Aqua Puss
Ibanez TS808HW
↓
Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2 ↓3 ↓4
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
3. 行き先謎。恐らくGuitar Techへ。
4. S/R :Robert Keeley Katana Boost
0682ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 19:00:04ID:JnxCnGvuMichael Jackson Memorial Service
John Mayer ‘Human Nature’
Fender Custom Shop Stratocaster The Black One (Original)
↓
BOSS TU-2
Ibanez TS-10
Klon Centaur 銀 絵なし
Ibanez TS808HW
↓
Radial JD-7 Injector
↓1 ↓2
1. Two-Rock John Mayer Signature Model
2. Dumble Overdrive Special
0683ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 19:01:37ID:JnxCnGvuこれでほぼ正しいと思われます。
スピーカーについては08年09月号のギターマガジンが手元になく詳細が不明です。どなたかが書いていただけるとより詳しい情報になると思います。
0684ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 19:31:46ID:8B859OQ/0685ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 20:15:12ID:miN2NI4C0686ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 22:26:11ID:C6idSbP2TS808HW使ってんだな
あれ弾いたことないけど今度試してみよう
Keeleyの808で補えそうだけども
とりあえずケンタが欲しい
てかカリフォルニア〜の時は
ディレイの後に808繋いでるのか。
TS10と808どっちがブースター的役割なんだろ
カリフォルニア〜の時は踏む位置的に
ソロの時に10とディレイ踏んでるように見えるんだけど
0687ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 22:35:11ID:cIQrCaRHケンタッキーしか思い付かんのだが。
無知ですまん。
0688ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 23:16:25ID:9Ja5FnH/0689ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 00:04:12ID:pKoJeC6BCentaurの日本語読み「ケンタウルス」の略
0690ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 00:18:20ID:uUSQSD4D0691ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 07:47:21ID:F4fqfKJJ0692ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 16:01:07ID:ubapnKLy0693ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 16:29:08ID:uUSQSD4D曲は良いしギターはどうでもいいけど、とにかく声質と歌い方。
下手と言っちゃ可哀想だけどうまくはないからなー。偽者臭いと言うか。
ポップスターだから求めるのが検討違いなのかもしれんけどさ。
0694ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 18:34:40ID:I27oQ1KZ下手とは思わないが・・・
ってか味があるだろ
声質は俺も好みじゃないけどね
俺はセカンドアルバムが好きで聞き続けてる
まぁ好きになれないなら聞かない方が幸せだよ
0695ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 20:12:35ID:ZKJRP+C80696ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 21:45:52ID:dIqUZ/GFラックを使っていた頃はステレオ、3wayにしたりしていたけど最近はしていない。
大きな個人ライブをやっていないからだろうが。
0697ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 05:14:14ID:e8g3NZF1ってSRV劣化物まねのあのジwwwwョwwwwンwwwwメwwwwイwwwwヤwwwwーwwww?
0698ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 06:36:30ID:PI6HKFj5読みにくいわボケ
0699ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 06:55:30ID:STcrdIvSギターは比べ物にならんし。
0700ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 06:57:01ID:nnSxjtkP0701ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 06:58:55ID:nnSxjtkP俺は昼夜逆転してるだけだけど
0702ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 13:11:35ID:Cg/Gb0QAジミヘンのモンタレーカラーのストラトってどこで手に入るかな
海外で職人さんがレプリカ作ってるらしいんだけど、個人で輸入するしかない?
楽器屋さんに相談してみようと思うんだけど、何か情報知ってたら教えてください
0703ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 15:20:20ID:Cm2HFPOo0704ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 16:38:28ID:CdmUKxA2http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92294822
ヤフオク便利ね
0706ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 21:29:56ID:dXC36cvj0707ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 23:30:01ID:Ngkivn2A0708ドレミファ名無シド
2009/09/19(土) 09:54:47ID:fWtzC1YGヒップホップに合ってない音色。いい加減SRV的な路線やめたほうがいいと思う。
SRVって刺青まで入れちゃうくらいだから無理か
0710ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 04:28:14ID:midT/ZLy0711ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 06:14:08ID:/diUAFHM確かに自分はあまりHIPHOP聞きませんから、耳が肥えた人にはそのような判断になるかもしれませんね。
ちなみに>>710さんはもう昔のことになりますが、Linkin ParkとJay Zのコラボはどう思いました?
0712ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 06:33:25ID:KuGFSlVKこっちはシラける。ジミヘンとかSRVとかみたいなカリスマ性ないし。
B'zとか中学生向けな感じだよ。実際大人でJM好きな奴なんていないだろ。
0713710
2009/09/20(日) 07:22:12ID:M5vynYvp黒人観客が全員耳を塞ぐジョークネタがあったくらいだから。
といっても俺はギター弾くしジミヘンも好きですよ。
ジョン・メイヤーは認めてもらいたくて必死すぎるところが痛いけど、
下手ではないよね。アコギとかカッティングはうまいんだから、そこをもっと掘ればいいのに。
0714ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 07:27:39ID:y4yUUuif初心者の俺にはかっこよく見えて仕方ないんだけど。
0715ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 07:34:46ID:zYpdbFBDコピーしたけどこれ音源版なのよね
ライブ版はレベル高い
0716ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 08:00:48ID:61WMLkKwアコギのカッティングとかを毛嫌いしてる人もいるんだよね・・
結局好みだよ
黒人の好みなんて関係ないしね
まぁ2chだから批評されるのは当然だろうけど>>714みたいな人もいるわけだし
しかもageて書くなんて・・あんまり気分よくないなぁー
気に入らないなら来ないでくれ。
0717ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 09:27:12ID:yI0LAk2tクロスロードギターフェスティバルで弾いてたやつ見て
あれでやってたのが一番好きだな
0718ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 11:22:09ID:KuGFSlVKギター始めたばっかなら普通だよ。最初はこういうアイドル的なのに皆憧れる。
それで自分が上手くなってきたらだんだん変わってくるから。
入り口としてこういうアイドル的な存在は必要なのは確か。
0723ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 16:11:34ID:UAuU9cy60724ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 18:19:29ID:QyG/VpCf0725ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 18:31:39ID:61WMLkKw事実アメリカではアイドル系だしジョーク扱いだしね
でも曲も演奏も俺は好きだな。
0726ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 19:02:56ID:zYpdbFBD0727ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 19:33:36ID:1TrapRF+音楽が無いとただの女たらしなんだから歌詞ぐらいはどうにかしてくれ
0728ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 19:41:09ID:ouYuhgiKほんとのアイドルだったらライブのときは誰か裏で弾いてる
0729ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 19:43:00ID:98hH2Dfd0730ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 19:45:57ID:HMjj2oamビートルズのライブで女の子が失神する映像とか見たことないのかね
0731ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 20:15:11ID:y4yUUuif0732ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 20:24:27ID:zYpdbFBDライブ版のgravityのtabないかなあ
0734ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 23:02:37ID:QyG/VpCf怒ってないかも知れないが必死な気持ちが伝わってくる
>>726
メイヤー=アイドルを認められない人がいる
>>730
その通り
ただしメイヤーの音楽が新しいかどうかとは別の話
0735ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 23:10:01ID:kNIi/K0yどうせ音楽の良し悪しなんて主観的なものだし
0736ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 23:27:51ID:SmnV3Fd0マイケルジャクソンもアイドルになるのかね
0737ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 23:31:52ID:CnZAg3vE0739ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 00:56:57ID:+5mwS/hq俺も斜に構えてみてるけど、ギターのセンスはかなりあると思う。あとバックに恵まれてる気がする
0740ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 03:07:55ID:F0oa6uc0ギターのセンスは無いと思うけど曲作りの才能はあると思う。
本人もギターマニアのキモくて暗い奴より可愛い女の子が見に来てくれた方がテンション上がるだろ。
0741ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 03:14:44ID:vOk4PVMs0742ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 04:04:07ID:GcA9F+cutwitter,Myspace,facebook,youtubeなどファンとのつながりを作らせたりするのだって全部
ビジネスの一環。昔からアイドル路線で売り出して知名度あがったらオリジナルの路線で
行くアーティストなんてたくさんいるじゃん。そこからが真のアーティストとして
認められるかどうかの所でしょ?というかJohn自身もそんなことインタビューで言っているしね。
Sting(この人は昔から流行のアーティストと絡んで名前を忘れられないようにしています。)
Jay Z,ZZとの絡みだって明らかにプロダクションの戦略の一環じゃん。こうやってコラボすると
Policeファン,Jay Zファン、ZZファンが嫌だとしても名前は覚えてもらえるでしょ?
「糞のJohn Mayer」って。
0743ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 05:02:17ID:GYb5vof50744ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 05:19:12ID:2dNB6ogV0745ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 06:27:40ID:WJqmYoHD日本が遅れてるだけか
0746ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 06:40:50ID:UySPkDr8ジョンのときが一番拍手が少なかったし、YouTubeのコメントも否定的なものが多いじゃん
0747ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 07:22:18ID:SvpVbMeL釣るのが目的なんだからさ
0748ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 07:27:42ID:GcA9F+cu世界一のダンサー、シンガーだし、彼の棺に対して何とも言えない眼差しを向けた姿に
自分は思わず泣いてしまった。
ベストアクトとかくだらなくないか?あれはメモリアルセレモニーでしょ。
マイケルへのお別れを告げる場でしょ。強いて言うならあの雰囲気の中であれだけのパフォーマンスを
マイケルに対してしたんだから出演したアーティスト全員「すごい」よ。
あと、これだけは言いたい。
Johnのパフォーマンスの映像は一番多い物で百万回再生されていて、Usherのは33万回。
そこから否定のコメント数もどうしても多くなってしまう理由を理解してほしいな。
0749ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 08:15:20ID:58hemzEa0751ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 08:29:03ID:VuhK2yVtジョンは声が良くないから、ドーターみたいな歌ぐらいで泣かせるしか仕方がない
ニガの前でオナニーソロは弾くな。退屈だから
0752ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 08:30:33ID:lQqZjPhV0754ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 08:56:59ID:SvpVbMeL0755ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 09:29:44ID:qEUGdMdTもう無条件に洋楽を受け入れる時代ではなくなったんだろ
ただメイヤーが女だったら日本でもっと売れていたのではと思えるのが悲しいけど
>>751
黒人がギターを嫌うという図式が皮肉だな
>>753
いや…いくらなんでもそれはあると思うぞ
もちろん特別なライブではあるけど
0756ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 09:54:44ID:t5+I9jc9でも日本に来てみたらファンがむさ苦しい男ばっかりで驚くだろうな
0757ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 10:09:02ID:SKbt8uvHまあ二・三十代の野郎の割合が多かったけど。
0758ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 16:11:18ID:og5qVabT0759ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 20:10:53ID:rYJP6a7pダック・ダンとケルトナーとかをバックに演るの聴いてみたい
両方とも生きてるよな?
0760ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 01:37:05ID:IUFBUIBV0761ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 06:53:14ID:iTwql/Y6同じ釣り師だろこれ
もう徹底的にスルーでいきましょう。
0762ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 09:30:15ID:bi1BZcOT0763ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 09:37:18ID:bi1BZcOT一応自分で曲作ってギター弾いてんだからアーティストだしキャーキャー言われてるからアイドルだろ。
てか黒人の大多数はR&Bとかジャズとか黒人音楽しか聴かない。ブラックパワー。
めっちゃマッチョな黒人兄ちゃんのipodからジョンメイヤー流れてきたら失笑だろ。
0764ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 10:45:27ID:mJkhS1iXポップアイドルでセレブ化の後に「実は僕ブルースなんですよ」っていう中途半端さが情けない
っていうかトモ藤田が変なアドバイスしたせいだなw
0765ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 11:13:05ID:bi1BZcOTブルースでもやってみようかなって思ったんじゃね?
ある意味では勇気あると思うけど。だって路線変更的にとられてファンが離れる可能性もある。
頭良いと思うよ。マーケティング戦略とかそういうのも結構考えてそう。
今の音楽シーンでブルース野郎なんて需要ないし。まぁそういう〜野郎って見せかけてる奴はいっぱいいるけどね。
そういうのに騙される764みたいな奴も一杯。
0766ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 11:16:34ID:Mo4Aqc190767ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 11:23:44ID:Y4+AvB7lどうやったらあんなカッコイイベース弾けるんだよ・・・
0768ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 12:16:45ID:JACQhZ/a0769ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 12:18:49ID:73UdO+09ジミ変も手がデカイし、SRVも背は高くない物の手がデカイ。
やっぱりデカイのは得だな。
0770ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 13:48:26ID:ezq1mEhd0771ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 20:14:41ID:1wt64J4D悔しいのでGravityコピります
0772ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 20:26:56ID:Q0ORODNx0773ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 20:30:54ID:XpfVSDAz0776ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 22:39:20ID:F8kp97I5薬指が痛い...
弦の幅2本分、上にチョーキングするんだよね?
0777ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 23:15:29ID:FjwaLeS8それよりブランキーとかナンバガみたいなのが神格化される意味がわからん
0780ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 10:55:29ID:Nd7TCWdE0781ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 14:17:44ID:1sq3GYX50782ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 18:14:04ID:vo9bzAQX0783ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 19:55:11ID:whfsqXS90784ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 22:31:38ID:ALC2AHL30785ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 22:43:36ID:2YH6e/qB0786ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 22:51:51ID:ALC2AHL30787ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 01:24:59ID:tRSjzlXeバークレーってそんな奴でも入れるのか?
0788ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 03:00:22ID:t+O86+wpだれにそんなガセネタ掴まされた?
0789ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 04:48:42ID:D7yj2yBO0790ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 05:04:29ID:o0JlVupv0791ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 06:09:17ID:Cmt+0KYI夢見る乙女のオヤジ版はたくさんいる
0792ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 09:48:39ID:ej/RIFiKhttp://www.youtube.com/watch?v=6jLSUSqH55Q
0793ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 11:30:54ID:hZupXAZEいいとこの白人のお坊ちゃん風じゃん。
てか、最近のミュージシャンは楽譜読めて理論知ってる奴いっぱいいるよ。
60年代じゃないんだから。
0794ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 12:33:29ID:D7yj2yBOギター弾く奴ってそこらへんの最低レベルが出来ない奴多すぎ。
0795ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 12:50:57ID:Cmt+0KYIメイヤーからギターを取ったらスイーツしか残らないだろw
0796ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 16:53:50ID:hZupXAZE実際ファックしまくってる
道端ジェシカもやった
795より幸せな人生だ
0797ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 16:57:37ID:zw05xPIkネオンの譜面もTAB譜で書いてたぐらいだし
0798ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 18:41:30ID:ilyUmYt80799ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 18:58:54ID:OhFhZR57音楽を効率的に学ぶ為に あとからまとめられたもの
音楽家に一番大事なのは感性
0800ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:02:23ID:Cmt+0KYIそれは恐れ入ったwww
たしかにそうだね
そこそこの家庭に生まれ、短期間でもバークリーで技術を身に付け
奴隷階級の音楽を利用して一躍有名になって白人女とヤリまくり
ほんとアメリカの勝ち組だ、うらやましいw
0801ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:03:35ID:iFnyqqX/アンチが増えたってことは日本でも知られてきたってこったな
アンチも大変ねww乙
0802ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:31:52ID:jZtMCgptほんとにどうでもよかったらアンチじゃなくて居ない人見えない人だから
0803ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:32:47ID:4mP2NaMf何の不満も無い
0804ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:34:22ID:Cmt+0KYI0805ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:39:48ID:l/KVxIme若者ぶりたいならちゃんと言葉の意味を調べてから使おうぜ、バカ丸出しだ
スイーツ自体が旬を過ぎてるけど
0806ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:47:38ID:Cmt+0KYIメイヤーからギターを取ったらスイーツしか聞かない
何かおかしい事言った?
0807ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:50:55ID:OLcspFJoてかギターをとったらって、売りにしてるものをとってどうする
特にとるもんも無いやつばかりなのに
スイーツすら残らないやつがほとんどだろう
そういう訳でちょっと楽器スレっぽく
ジョンのストラトの弦高てどんくらいなんだろ
0808ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:53:18ID:Cmt+0KYI>特にとるもんも無いやつばかりなのに
例えば誰?メイヤー信者がどんなミュージシャンを見下してるのか気になるw
0809ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 19:53:43ID:l/KVxImeB「メイヤーからギターをとったらスイーツしか残らないだろw」
会話になっていない
0810ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 20:07:05ID:BT5BbfV2弦高けっこう低いんじゃないだろかと予想
Where the Light Isで最後フルアコ弾いてるときに
なんかピッキングがおかしい気がしたのね
あれはストラトとフルアコで弦高やらなんやら差があるのではとおもた
0811ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 20:19:05ID:OLcspFJo別に誰を見下してるとかいう訳じゃない
特徴を持ってるミュージシャンが少ないんじゃないかってこと
そう思ってる俺にとっては、やっぱり3大ギタリストが特集された
数カ月前のプレイヤーだかのライターが許せんw
>>810
低いのかな
確かに最後のフルアコの時のジョンのソロだけ元気ないと思ってた
映像見ても俺の目じゃ弦高まで判断できん
0812ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 20:23:55ID:AMvY9Kb/いいカバーだと思うんだけどなあ
0813ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 20:40:04ID:Cmt+0KYI悪かった
馬鹿にも理解できるようにちゃんと書かないと
A「ギター弾く奴ってそこらへんの最低レベルが出来ない奴多すぎ」
B「メイヤーからギターを取ったらスイーツしか残らない(つまりその低レベルなギタリスト達がメイヤーのファン)」
とメイヤー信者の選民思想を馬鹿にしているだけですよ
0814ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 21:29:01ID:yWv+9fAd粘着してる暇あったらギター弾いてればいいのに
0815ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 21:36:05ID:iFnyqqX/まぁせいぜいがんばってくんしゃい〜
乙。
0816ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 02:37:45ID:SPOJE8zoダンブルはODSでなくSSSです。場合によりTWO-ROCKのSterling Signatureを使用しています。
アンプキャビはALESSANDROですが、ユニットは不明です。
0817ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 03:30:16ID:lwhEQ0eq0818ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 12:44:24ID:MRA1VSDn感性の結晶である
0819イングウェイ
2009/09/26(土) 12:55:43ID:Mvm83PVB0820イングウェイ
2009/09/26(土) 12:56:40ID:Mvm83PVB0821ジョン
2009/09/26(土) 17:35:39ID:Z1OAsVCZやっぱメイヤーの存在は大きいと思う。若い人も彼のおかげでブルース始めたりするんじゃない?
0823ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 19:05:58ID:BTH6UIxxイング"ヴ"ェイだと思ってたよ。
0824ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 20:35:45ID:/3EVF0ilあれまんますぎるだろ・・・
0825ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 00:49:45ID:BdEtU8lzブルースジジイは下手糞のくせに偉そうで冷たい。まさにクズ。
歌謡曲や厨房ロックのようにポピュラリティもないうえ、玄人からみれば退屈このうえない。
メタル野郎のように速弾きもできず、ジャズ弾きのようなテクニックもなく
感情表現も劣り、ハーモニック面では足下にも及ばない。
どれも身に付けることができなかった落伍者の吹きだまり、それがブルース。
その中でも底辺のやつは己達の音楽を ブルーズ、と称するw
0826ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 08:11:50ID:jmq63kZtジョンのメインのディレイ
AQUA-PUSS売ってるの見たことある人いる?
日本じゃほぼ出回ってないよな
0827ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 08:21:24ID:VojWpPAk上手い演奏聴いた事ないってのが良く分かる。それか感性ゼロか。
0828ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 08:24:16ID:VojWpPAkなんてレベルの低さwwwww
0830ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 08:42:25ID:x6KI0ln/その人はただ貶したいだけ
0831ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 10:12:39ID:YD9PKbTt0833ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 10:17:24ID:34UPrbi/おれも楽器始めたての頃は同じ意見だったな。
まだ若かった。
でもね、年とって色んなモノ聴いてればそんな事考えてた事が・・恥ずかしい。
0834ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 14:46:28ID:s58KyhpO元々のWAYHUGEは潰れてありません。
今は、ジム・ダンロップブランドで歪み系だけ出してますが、
昔ほど評価されてません。
0835ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 17:15:35ID:c64ztrqDただ昔の三大ギタリストもベック以外はオタクにゃ受けが悪かったらしい
0836ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 19:07:31ID:aL8fs0I8現在Johnのメインギターであるブラック・ワンのシグニチャー・モデルが、83本限定で発売されるようです。
Room for Squaresに「83」なるナンバーがありますが、なぜ83に拘るかわかる人いますか?
ちなみに、値段は8000から9000ドルだそうです。
0838ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 19:49:41ID:LAmUPohoJB=天才だけどファン達がキモイ
エリック=歌上手くなった+絶倫
JP=下手うま+ZEPネタ引っ張って一生食ってく根性
ソレに対して
フルチン=髪型変えすぎぷ+声高くてキモイ
デレク=一見田舎坊や+スライドギュイーンってやりすぎでマジうるさいから
ジョン=包茎
こんな感じだろ
0839ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 20:02:24ID:YD9PKbTtその人も彼のおかげでブルース始めたりでドラムのアベが多い。
しかし、ジャックを目指す人とか言って怒ってなかったっけ?
それとも耳こぴする時、謝らなくてもホ
メロディ弾かない。
0841ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 00:41:34ID:h91rvjC10842ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 00:46:38ID:aeydbuZCファルセットってわからんのか? ちゃんと聴いたことないくせに批判してんじゃねーよ
0843ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 00:50:09ID:h91rvjC10844ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 01:52:50ID:KQSmXXGo0845ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 02:00:37ID:1a+6WmShPlan a trip to Japan alone
ってあるぞ!!!
0846ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 04:06:43ID:XzmtmPSB0847ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 12:19:49ID:UmQzrWI00848ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 20:22:51ID:RDQOnCXVジミヘンになろうと必死だけど結局ダサい音楽になってる
0849ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 07:35:54ID:4497JbIF0850ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 08:54:25ID:3hCiu9nw0851ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 11:11:35ID:JInFKDEh0852ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 18:02:46ID:v67gQ5xw0853ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 18:14:46ID:PWxygF3Gテクニカルな感じの
0854ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 20:21:35ID:v67gQ5xw0855ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 21:03:12ID:f91uoYlehttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230341572/
0856ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 23:14:45ID:JInFKDEhstop this train
heart of life
は似てる。
0857ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 23:53:52ID:k+u1nS+s0858ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 01:16:44ID:oawfDwRt0860ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 08:02:55ID:YCtr7TwVじゃあもうちょっと生きよう
0861ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 13:58:57ID:zdPDiVlLここで叩いてる奴よりカネも持ってるし才能もある。
叩いてる奴は自分が恥かしくないのか?
0863ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 14:04:56ID:PyCqZn85お、言うねぇ〜
0864ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 14:38:42ID:MtftuG7D金も才能もあるってそんなもん当たり前だろ
だからCD出しせるしツアーできるんだろうが
それに下手なんてほとんど言われてないだろ
批判と中傷の違い調べてこい
0865ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 15:00:42ID:t2IExdEW正論言って住人が必死に言い訳してるのを楽しむタイプといるよね
このスレに湧いてくる釣り師はどっちかな〜
0866ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 17:52:37ID:hdx9obzh0867ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 18:49:11ID:t2IExdEWそうだな
俺が笑ってるのは目糞のメイヤー信者だ
0868ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 19:00:14ID:t2IExdEW>>858
お前の頭の構造が知りたいwwwww
日本じゃ街歩いてても誰もわからないから休暇にはぴったりってかwwwww
0870ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 20:47:07ID:t2IExdEWメイヤー聞いてると糞の違いがわかるのか?すごいなwww
0872ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 22:00:11ID:JDzSZp210873ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 22:28:34ID:9f9N8Ybu偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0874ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 22:37:04ID:vfqtTW240877ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 00:22:14ID:Fhxiof8pうん
くやしくてスルーできないほど頭にきてるww
0879ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 00:43:43ID:Fhxiof8p何の話してたっけ?w
0880ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 01:16:47ID:p5GPTnI50881ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 01:27:09ID:Fhxiof8p黙ってろカス
今はうんこについて話してんだよ
0883ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 22:18:52ID:deF9WWIo最後のTryの曲ってギター2本鳴ってるよな…?
誰が弾いてるの?
0884ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 22:24:41ID:rImVcP1K0885ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 22:29:45ID:8ycNgnUs輸入盤のジャケには Chalmers 'Spanky' Alford って書いてある。
去年亡くなったみたいね。
0887ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 22:42:43ID:NVU/aoJAグーグルの統計見せられた。
ブログ訪問者の国別パーセンテージ。
日本は一番下だった。
金を稼ぎたかったら英語圏だけのコンサートを薦めるって。
TWITTERで日本に来てくれるようお願いしてみてみる。
0888ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 00:40:55ID:caG+v6lE( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
0889ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 01:25:53ID:rv4mv6Xvまじ??
spankyとか出てた?
d'angeloのvoodooにも参加してて俺の中で神ギタリスト
0890ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 20:54:40ID:6Qlix9+TCDケースじゃなかったんだけど、輸入品だから?
0891ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 23:25:03ID:ZT6jYWrg0892ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 00:16:07ID:tuhqzo4P頼むからageないでくれ・・
叩いてる奴らは釣り師だから皆相手してないんだよ
0894ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 01:16:44ID:YQXqjI7sこれは普通のプラケース
0895ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 00:39:25ID:T/KR2QaD初ブルーレイだったのでなんだか残念
0896ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 06:53:23ID:Ew81ZEfNどんなのだろ
0897ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 10:06:18ID:DQ55Cj8t0898ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 16:46:13ID:H84BleZv1126だろたしか
0899ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 18:15:52ID:lpDlBf8q0900ドレミファ名無シド
2009/10/06(火) 23:02:11ID:vit6myFNジョンは顔まじでかい。
0901ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 00:07:04ID:DmmVgtos0902ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 00:11:01ID:VKakFpIY0903ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 00:31:09ID:7tPTK7Xhジョンメイオールの間違いじゃないの?
0904ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 10:13:15ID:QVISjPO30905ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 15:20:58ID:akwBm8yWttp://www.yoshimotobanana.com/question/
0906ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 19:54:53ID:20ECd+AMよかった、セーフ!!
0907ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 21:30:45ID:IaW0ZY8k0908ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 21:37:34ID:dHLIzaHL0909ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 21:39:57ID:AaMC0l7L俺はその人好きじゃないけどw
0910ドレミファ名無シド
2009/10/07(水) 23:50:11ID:Tz7D/BFf0912ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 01:18:03ID:AZtgbZl00913ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 01:26:40ID:X76s/LtP0914ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 01:47:32ID:Maoucjduお前のそこらじゅうの狭さに感動した
0915ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 02:49:52ID:Yanx+elUってトモ藤田とホモダチのあのジwwwwョwwwwンwwwwメwwwwイwwwwヤwwwwーwwww?
0917ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 09:47:20ID:6zTYVnqSだwwwけwwwど
ホwwwモwwwダwwwチwwwはwwwあwwwりwwwえwwwなwwwい
だwwwっwwwてwwwジwwwョwwwンwwwは
女wwwのwww子wwwがwww大www好wwwきwwwだwwwかwwwら
0918ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 15:34:48ID:Maoucjdu心が狭いのはこのスレの妄信者達でしょ
メイヤを神と崇めないとアンチ扱いするような
0919ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 16:26:19ID:dKKFxs6u0920ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 16:34:04ID:X76s/LtPまだ情報が少な過ぎるか。
ライブしないのかな。さすがにライブするならもっと情報出てるはずか。
いきなりライブ情報がポンッと出てくるのに期待してるのだが
めざましテレビの取材止まりとかやめてくれよ
0921ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 18:31:52ID:OxFzW6UU0922ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 01:07:27ID:Drqnm33+なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0924ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 17:01:22ID:Drqnm33+お前の返しがつまらんわw
0925ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 17:03:58ID:/hIlln8Sキモい
0926ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 17:33:21ID:IyuNatPN他あたってくれ
0927ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 18:34:39ID:hw+kMHKuジョンが交換留学していたという向上高等学校にジョン・メイヤー部でもあるのだろうか・・
0928ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 18:37:03ID:Yg9RH4VF0929ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 18:55:21ID:e8Imghen0930ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 19:48:58ID:6VpsjxIeシグネイチャー使ってるのテレビでみた
0931ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 19:54:24ID:yuVSle9Q0932ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 20:45:10ID:se8S8rRJ0933ドレミファ名無シド
2009/10/09(金) 20:46:54ID:YA0g3vBgお財布にもやさしいし。
0934ドレミファ名無シド
2009/10/10(土) 00:14:43ID:CWNTSoQR0935ドレミファ名無シド
2009/10/10(土) 01:16:04ID:HjSVbqpJ0936ドレミファ名無シド
2009/10/10(土) 02:42:36ID:BRmMdULdってのが定石かと思ったのだが・・・
ハッ俺は一体何を言ってるんだ
0937ドレミファ名無シド
2009/10/10(土) 13:37:00ID:Pyoa05/n0938ドレミファ名無シド
2009/10/10(土) 16:41:03ID:GXSkUTrB0939ドレミファ名無シド
2009/10/11(日) 01:57:59ID:4sKobjxG12フレットを薬指でポンってはじいてる様に見えるんだけど...。
0940ドレミファ名無シド
2009/10/11(日) 04:48:54ID:INVxGyR3Eadd9とかだったと思う
0942ドレミファ名無シド
2009/10/12(月) 11:39:40ID:v4w5iP04それEadd9のオープンチューニングじゃないの?
それで12フレットでハーモニクスだせばあんな感じの音出るでしょ
0943ドレミファ名無シド
2009/10/12(月) 12:46:37ID:YodujMv6そしてボケながらより正確な情報を書き込むという高度な技術
0944ドレミファ名無シド
2009/10/12(月) 18:48:50ID:CPjjWoXw0946ドレミファ名無シド
2009/10/13(火) 14:16:50ID:AVTcWTND0947ドレミファ名無シド
2009/10/13(火) 15:32:32ID:r7TjzuNq0948ドレミファ名無シド
2009/10/13(火) 21:47:28ID:8RVGcQAN前からファンだったのですが、偶然街で見かけて勇気を出してサインをもらおうとしたら
向こうから電話番号と泊まってるホテルの部屋番号まで教えてくれました。
そういう事になるなんて想像もしなかったから喜んでその夜に電話をして部屋まで行きました。
部屋に入るとシャワーの音が聞こえたんです。あれ、誰か他にいるのかなって思いながらソファーに座っていました。
ジョンは優しくてギターを弾いてくれたりパソコンで面白い動画を見せてくれたり自分のコレクションを見せてくれました。
それで20分くらい経った時シャワーの方から物音がして、振り返って見てみると
日本人のおっさんがバスローブ姿で立っていました。
私は誰だか分かりませんでした。えっ私この人に何かされるの?って思いながらどうしようって思っていると
その人は着替えてすぐに部屋を出て行きました。それでその時にジョンがHi, Tomo waitって言って
その人の傍まで言って何か話した後チュッとキスをしてました。ジョンが戻ってきて誰あの人?って聞くと
友達で時々こういう事するんだって言っていました。私はジョンがゲイだなんて知らなかったので驚きました。
案の定私には指一本触れずにその日は部屋に泊まって帰りました。
0950ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 07:58:30ID:MN8gPk5K1点。
0951ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 13:03:18ID:PnL2CiyF0952ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 17:13:41ID:FvXMe1bWほんと、にちゃんねらーってバカばっかだな
0953ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 19:37:59ID:grpQah7lwho saysいいな 最近ジョンのギターテクを生かした曲すく(ry
0955ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 22:01:02ID:q1s8M3Y90956ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 22:37:53ID:wHZemcPm0958ドレミファ名無シド
2009/10/14(水) 23:51:46ID:SlqnfIXV0960ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 15:05:39ID:tEg02JNaAnother Kind of Green、良すぎ。
はまった。
0961ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 20:00:07ID:cp5t7ZL40962ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 23:14:44ID:zHgLWVx3今から聞きまーす。
0963ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 02:30:42ID:itOxM7iEジョンへの冒涜行為。
アルバム買えない貧乏人でもなかろうに。。
出るまで待てよ。
最低限のマナーが守れない馬鹿だから、>>962みたいなアホなレスしちゃうんだろうな。。
0965ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 04:39:52ID:30zO1WvTジョンスコもすごい
www.youtube.com/watch?v=9gkTF-vZ_bM
0966ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 08:14:53ID:T8lv6o8wでもジョンってライブ撮影、録音OKな人だから気にしなさそうだなw
シェリルクロウなんて曲を知ってもらってライブ来て欲しいから「ファイル共有大賛成」って言ってるらしいw
0967ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 09:41:10ID:ed4/sE2P0968ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 13:25:30ID:zIF5NnnP0969ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 13:54:01ID:91MwAWiUそれに昔はもっと高かったからとりあえず買うなんてできなかった。
でも今はそういうメディアが無いしテレビじゃゴミしか流れてない。
だからネットでダウンして良かったら買う。実際全部通して聞くのなんて滅多に無い。
だからCD買ってすぐ中古に回すのと同じ感覚。まーアーティスト側には金は入らんけどな。
でも、作ってる側も一回聞いて捨てられるって言うこの現状を考えた方が良いよ。
良い物は一生聞くし悪いものには金を払わない。聞く側の審査が厳しくなったんだよ。
自信があれば自分のHPで全曲mp3レベルで視聴させれば良い。それでも好きな奴は買うさ。
一見さんにとりあえず買わせて儲けるなんてボッタクリバーと変わらんよ。
長っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0970ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 17:05:41ID:1O//fsKC0971ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 18:56:18ID:KpZcWdeD今やレコード(CD)でじゃなくてツアー回って稼ぐ時代らしいからね。
日本に来て公演してくれ。<JM
手を挙げるプロモーターがいないんだろうけど。
0972ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 23:30:06ID:91MwAWiU羨ましいんだろ?w
JMのブートも腐るほどあるぜ。下手すりゃ全公演。そんなもんいちいち聞かねーけどな。
0973ドレミファ名無シド
2009/10/17(土) 23:54:13ID:TeyqRvOOただ市場が市場なだけに供給する側にとっては辛くなる一方。今一番グローバル化が求められてるのは音楽業界。
益々メインストリーム志向の音とアンダーグラウンド志向の音の二極化が進むね。
音楽学校をやめたときジョンメイヤーはメインストリーム側を選んだわけだ。
どっちを選んでもイバラの道だったと思うけどね。成功してよかったよ。
0974ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 01:34:32ID:jHqZNZS4そんなこと中学生みたく自慢されてもなぁ。
ネットに繋がる環境にいれば誰だって簡単にそんなこと出来るでしょ。
ところで皆はCDで買う派?iTunesストア限定特典とかあればそちらも良いと思うのだけれども、
データだけではなんとなく物欲が満たされない。どうしても物質性を求めてしまう。
0975ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 08:33:17ID:rJ2i8jfL0976ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 11:54:17ID:eE19cNA10977ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 12:09:15ID:LA3HxE+60978ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 16:27:20ID:zP0gq+3y0980ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 18:00:48ID:gBNdPFkL過去レスに出てる
ttp://www.ernieball.com/artist/1-John-Mayer
0981ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 20:55:04ID:J8aNJgyrオジサンはがっかりだよ。
0982ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 22:08:13ID:1UDnJgaG0983ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 22:24:47ID:eQ3cfv+L0984ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 22:41:39ID:V5ubeb4Aあなたがキッズだった時代にも同じようなこと言われてたよ
つまりあなたが老けただけだ、数十年程度で国民性は変わらない
0985ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 22:57:24ID:ykOpKswT個人個人によるものだな
4000年前のエジプトの壁画にも「最近の若いもんは〜」と書いてあるんだから
0986ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 23:09:57ID:J8aNJgyrモラルの低下はどの時代にも多かれ少なかれあったが、未だに続いてる。
それを嘆いているんだよ。
モラルを守る者の質は変わっていない。
だが、守らない者の低レベル化はドンドン進んでるんだよ。
0987ドレミファ名無シド
2009/10/18(日) 23:14:40ID:JqxHMdV8具体的な統計があるわけじゃなしに
自分の感性が衰えたのを時代のせいにするなよ
0988ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 01:08:17ID:L3eAQsWkこれ100%
0989ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 02:20:49ID:CHarNdww0990ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 03:01:57ID:Y83zwQOi痰路上のど真ん中に吐き捨ててるおっさん見たことあるわ
0991ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 04:28:16ID:CHarNdww到着見計らって横からスーッと入ってくるオッサンとかいるし。
0992ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 09:32:23ID:j669O+9fやっぱり、キッズが多いな、このスレ。
0993ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 11:10:17ID:yndJCPpO0994ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 13:19:38ID:Ui3kL9UJここ見ればオサーンがどんだけ酷いか分かる
0995ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 15:32:05ID:j669O+9f0996ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 15:44:50ID:Zl0kFUWO0997ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 16:28:36ID:Zz1kNiIJ0998ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 16:29:20ID:Zz1kNiIJ0999ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 16:30:02ID:Zz1kNiIJ1000ドレミファ名無シド
2009/10/19(月) 16:31:27ID:Zz1kNiIJ【John】ジョン・メイヤーpart3【Mayer】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230341572/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。