トップページcompose
1001コメント301KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【22本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/05/01(金) 23:54:12ID:JEm9+j2a?2BP(201)
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー アイスマン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【21本目】
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237386519/
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!出張所(画像UP用)
(p)http://bbsee.info/omaguitar/
0081ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 00:00:27ID:XMh4hmB2
中学校の軽音楽部に臨時顧問として駆り出されることになった。

どうしよう、中学生に機材以外勝てる気がしない…
0082ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 00:05:36ID:TEnCx+A7
かなり陰口たたかれそうだね
0083ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 00:07:07ID:G2DhNtDC
さすが貴族...
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQANhRXDDt0&feature=related
0084ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 01:37:44ID:vRgHUI1q
ここのひとたちはやっぱビョーキなんですか?
0085ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 12:19:39ID:gIPUwBsh
専門板の住人なんて病人しかいないに決まってんだろ
0086ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 12:22:04ID:atm80U/Z
>>84
はい、腰痛持ちです

ベースの今年1本目はジャヅベでした!
2ノブのアメリカンヴィンテージシリーズですよ
0087腐れ30男 ★2009/05/08(金) 15:13:49ID:???
>>80
黄変していくのがどうしてもイヤでさ。
だからレスポールカスタムの白も買えないんだ。
真っ白けのまんまだったらいいなと思う。
0088ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 15:39:15ID:hXq/QMXx
黄ばんでいいじゃん。
Vin白のストラトとか格好いい。
0089腐れ30男 ★2009/05/08(金) 15:52:46ID:???
そのへんは好みの問題でしょ。俺の好みじゃないんだ。
0090ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 18:17:26ID:74zT3kUD
まぁ、黄ばんだウェディングドレスなんざ誰も見たくないわな。
0091ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 19:07:34ID:KcKdio6A
色やけでも「焼け方」あるよね。
しょんべん便器の変色見たいのもあれば
上品に、うっすら焼けていくのもある。
0092ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 20:51:51ID:vRgHUI1q
>>91
しょんべん便器色の焼け方が好きな俺に謝れ
0093肉食男子2009/05/08(金) 23:27:36ID:QtGEe2AA
腐れさんよぉ、ラッカーは焼けやすいけど
ポリなら焼け辛いぜ、ベイベ〜
アーユーオーケー?
0094ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 23:50:43ID:lWgHgQFK
モバオクいいな。
とんでもない安さで落とせたわ
0095ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 00:03:46ID:ObQsB7XH
モバオクは厨房とかが多いイメージだから怖くて出来ないチキンな俺。
0096ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 00:10:43ID:U/0O+Ywc
同意
DQN多いって話をよく聞く
0097ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 01:55:32ID:/g7ru3IZ
モバオクで、スクワイヤ3,000円、ジャンクボディ500円、ネック2,000円を調達してきたぜ
0098ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 02:00:56ID:GgH6Nbjt
ギターと人を見る目があれば大丈夫。
俺は先月スルーネックのRRVを2万5千円で買ったよ。
フォトラトが1万スタートで「先輩から10万で買ぃましたb鳴りゎ最高ですw」とか珍しくないけどね。
一番笑ったのはフレット残りの質問に対する回答。


「22本全部あります!!」
0099ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 02:52:10ID:j5ZCLrVj
10万と22本クソワロタw
0100グ          ヤ2009/05/09(土) 03:24:02ID:ulKLjaRR
>>98
回答は強ち間違いじゃないが・・・
なんかそういう質問と答えが言葉上は噛み合ってるのに全く噛み合ってないっていうの好きだな
あとから思い出し笑い的にムフフッってなる


それにしても・・・
誰かは知らないが、ビザールギタースレでおれの名前を出しちゃいかん
「グヤトーンみたいにパーツを集める?(゚Д゚)ハァ?」って感じになっちゃうぞ
あのスレは基本的にROM専って決めてるんだ
0101ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 05:02:03ID:7f4P606X
22本www。オレもいつか言ってみたい。
0102ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 06:32:04ID:Ur+OjTJg
21本しかないんですけど、偽物なんですか?orz
0103巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo 2009/05/09(土) 09:50:43ID:vDxg3Bh6
24本もあるんですけど、不良品ですか?orz
0104ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 12:50:11ID:5zW1hkB9
22本に増やしたいんですが無理ですかorz

いや、結構本気で
0105ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 12:54:34ID:tC6+MzjP
>>104 通常のストラトなら、可能。
0106ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 12:55:00ID:BcDJHQbg
楽器屋の店員に真顔で言われてみたい。

フレットどれくらい残ってますか?

ええ…っと、少々お待ちください。
・・・はい…ええ…お待たせしました。
二十二本ですね。
0107ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 13:06:45ID:glw5eYbG
>>104
ゼロフレット増設ですね、わかります
0108ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 13:43:59ID:jcR11beY
>>106
かわいい女店員だったら最高だなw
ありそうだがw
0109ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 14:13:54ID:AkGjSUwt
>>107
「それって多いんですか?」とか
0110巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo 2009/05/09(土) 23:37:18ID:H823s4zX
YAMAHAのSG-800Sの青、5万だったら即買いなんだけどな。
さすがに甘いか。
0111ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 00:14:02ID:+Z1mK2zL
>>105
ボディー削らないでできる?
そのまま付けたらスケール狂っちゃってとんでもないフレット音痴になりそうなんだが、ブリッジの調整で吸収できるの?

フェルナンデスの22フレットはフィンガーボードだけが伸びてる感じで変な感じだけど、21フレットと同じNCデーター使ってるからそんなみょうちきりんなデザインになってるんだろうな。
それともフロントピックアップの位置を動かしたくないと言うこだわりか?そうは思えんが。

後半はチラ裏だったな。
スマソ。
0112ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 00:20:43ID:DemFo6aa
フェルのじゃなくたって22フレ足すのはツバ出しに決まってる

俺は他の方法は知らん。
0113ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 00:36:42ID:S4kLhHAd
>>111 色んな面でキツいけど、ギリギリ打てる。
スケール(金尺)当ててみろって。
0114ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 01:26:17ID:+Z1mK2zL
>>112
そうなのか。
俺のはフェル以外のは普通に22フレット(24フレットも1本あるが)だったから知らんかった。

>>113
すまん、21フレット持ってないのよ。
写真で見る限り21フレットのほうがネックの付け根のところのRが小さくて(正面から見たRね)打ちにくそうな気がするんだが。
なんかフレットの端っこのほうがRにかかってしまうんじゃないかと。
色んな意味できついと言うのはそういうことか?
0115ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 01:41:12ID:NWG82smI
ボディーじゃなくて指板部分残してネック材を切り取って24Fストラト作った奴を見たことがある
0116ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 02:31:14ID:+Z1mK2zL
>>115
イメージできない…。

おもいっきりツバ出しのショートスケールにして24フレットに打ち直すってこと?
0117ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 09:15:59ID:NWG82smI
24fのネックを2〜3フレット分つば出しにするってこと。
0118ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 10:42:52ID:BHfa924C?2BP(100)
とりあえず今日も1本買ったぜ
エピ韓のジャンク品ってのが痛いところだがな…
修理してコンパウンド&バフがけの後にオクに流すことになりそうだ。

だれかおいらに新品同様のジャグスタング探してください><
0119ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 13:36:16ID:+Z1mK2zL
>>117
あー
24フレットのネックを削って無理やりつけちゃうってことね。

このやりとりスレチだったね。
皆さんスマソ。

話し変わって俺はオクで1本落としたが、かーちゃんの入院で泣く泣くキャンセル。
初めて「非常に悪い」の評価が付いたorz

あの自動評価システムはどうにかならんもんかね。
0120ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 13:41:38ID:JvlhQN7I
>>119
禿げ主観はどうしようもないからね。確定しないと出品者が大変だし。
まぁでも、悪い評価だってコメントとかで事情が解れば関わる人間も
大して気にしないよ。母ちゃんお大事に。
0121ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 13:48:51ID:QV2854Km
>>119のお母さんの快気を願って、ギター買おうかな
0122ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 13:58:08ID:pU3YOSOP
かーちゃんって嫁さんの事なんじゃ?
0123ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 14:55:08ID:JvlhQN7I
どっちでも良いさ
0124ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 15:07:20ID:+Z1mK2zL
>>120
thnx

>>121
意味不明の便乗するなw

>>122
嫁さんじゃなく母親だよ。
0125ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 20:15:59ID:XjKuHW7q
またマルキきたぞ!
0126ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 20:51:30ID:JvlhQN7I
うっそ。どこ?出島もJギターも検索したが無かったが
0127ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 20:52:16ID:JvlhQN7I
あ、ヤフオクか。
0128ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 20:55:19ID:JvlhQN7I
てか、こいつ、二本も出品してる・・・
0129ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 22:54:27ID:VNJawcHK
そろそろ空気読んで該当スレへ宜しく
0130ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 23:03:45ID:NWG82smI
今年になって1本も買ってない俺が
急に買いたくなってきた。
0131ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 23:17:50ID:EJTS2rSB
ふぅ、オレもスレチだ
2連敗してきた、…orz
状態よければもっと突っ込んだんだがなあ
0132ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 23:24:33ID:4DEqGrhi
今6本ギター持ってて、さすがに7本目買うと多すぎかと悩んでるんだが、
このスレ見てると俺はまだ大丈夫と思えてくるからやばいな。
0133ドレミファ名無シド2009/05/10(日) 23:30:03ID:/UUQE7Gc
2本あれば十分だと思っていた頃が懐かしい
01341312009/05/10(日) 23:34:30ID:EJTS2rSB
あ、なんかさらに2000円上がったとこで上位2人が止まったから、落としてしまった
予算2000円オーバー程度なら出すがな
さて、それよりパーツ全取替だな、そっちの金が問題だ
0135ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 00:07:22ID:fTrHOOLO
一本目で嬉し恥ずかしとドキドキした頃が懐かしい。
0136巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo 2009/05/11(月) 00:16:42ID:Q5LCZkAl
昔は一本買っただけで大騒ぎというか、何とも言えぬ高揚感があったが、
ある程度満足行く物を買って並べてる今は余程の物で無い限りそんな事
無いな。

ただ、買うのを止めようとは思わないところがGASなんだろうなぁ。
0137ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 00:17:44ID:AkvQid4A
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74635646
懐かしいw
0138グ          ヤ2009/05/11(月) 00:36:29ID:6v48gMNE
>>137
これはなかなか良い本だぞ
買って損はない
ヤフー診断で「草食系80%」だったおれがいうんだから間違いない

まあ、欲張りなこといえば、こんな半端なラインナップじゃなく、
出来る限りの情報(ギターの種類)を詰め込んだ辞典みたいな感じにして欲しかった
この本YAMAHA SG-7だけで何個も写真載っけてるんだ(シリアル違いとか色違いとか微妙な仕様違いとか)
YAMAHA SG好きには溜まらんのだろうが、その分珍しいもんいっぱい載せてくれたらとも思う

じゃあ鬱なので寝るりん
0139ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 01:21:20ID:l8dKlHZJ
グヤトーンのヘッド&キャビ100Wスタックのアンプが10000円で
売ってる中古屋があるんだがいかがなもんかね。
0140ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 02:06:54ID:yACNKC2d
>>129
どこがおすすめ?
0141ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 04:05:54ID:5RSkVNLQ
>>139
当然機種によるし、好き嫌いもあるだろうけど、置き場所あるなら定額給付金の使い道として手頃なんじゃないか。
例えばcelestion4発入りのキャビネットなら、それだけでも安い。
0142ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 09:38:53ID:B4q/0XBL
>>138
93年当時としては、出来る限りの情報だったと思う。
情報源としては、昔のパンフレットとマニアの記憶しか
なかった。

SG-7/Sharp5が多いのは、ユーザー数かな(復刻してたし)。
Del Rey(Teisco)系の逆輸入が余りなく、Spectrum 3/4を
入手するのも苦労した。
その本が出る前は、買い付けに行く業者に頼んでも、
そんな金にならない(売れない)物は、割に合わないと、
良い顔はされなかったんだ。

で、なんで鬱?落札できなかったのか?
0143ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 12:24:51ID:l8dKlHZJ
>>141
スピーカー!みてくる!
0144ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 16:45:35ID:P+V02Ngz
何か心震わせるギターが無い。具合悪いのかもしれん。

欲しいのないと全てのモチベーションが上がらないんだよなぁ
0145ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 17:03:24ID:4IrpczXp
>>144
ビョーキ
0146ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 17:06:29ID:qt5gVO1J
USAのテレカスタム買ったら、買いたい病が一時収まった。
再発するのも時間の問題のような気がするが、今のところ発病していない。
0147ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 17:53:39ID:fTrHOOLO
>>146
ヒント:10日間の潜伏期間
0148グ          ヤ2009/05/11(月) 18:07:03ID:tjksNBvj
>>142
じゃあ最新の情報をつかってビザール大百科作ってほしい

>なんで鬱

今日が月曜日だからだゆー
0149ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 19:18:21ID:3XIQ3KwD
>>グヤ
>じゃあ最新の情報をつかってビザール大百科作ってほしい

お前の出番じゃねーか。
0150ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 23:15:18ID:drI2+J63
最近ゼマティスがかなり気になる
0151ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 23:17:32ID:3XIQ3KwD
ゼマ風の何か、がJ-ギターにあったよ。10万以下で、画像見る限りは
まぁアリじゃね?みたいな。
0152グ          ヤ2009/05/12(火) 00:17:07ID:2hLjttDN
>>149
たった三十数本じゃ無理なのさ
0153ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 11:08:37ID:YPKJvpNq
昨日半年振りにギターを買った
この高揚感
忘れていた何かに火がついたのを感じたぜ
0154ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 11:28:43ID:iORpSxUg
>>153 も少しkwsk plz!
0155ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 12:40:41ID:YPKJvpNq
>>154
モーリスのWJ-50
2ndストリートで17800円
俺はスライダーズのハリーが使ってた奴だと思って買ったのに
周りからは谷村新司モデルだと言われて少し落ち込んだ。
0156ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 16:56:17ID:iORpSxUg
・・・そいつはキツいwww
0157ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 18:18:05ID:9+cafgPk
知らなかったからググったけどヒゲのかわいいギターだね。

俺もアコギ欲しいわー
0158ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 18:32:47ID:KU1x7mF0
ヒゲってより
公衆便所の女性用の方の入り口についてる
人のシルエットが書いてあるマークの人の髪型に見える

ホールが顔な
0159ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 19:02:26ID:bSCXmVWv
ここのひとってのは、買ってどのくらいで飽きるんですか?
あとギター用の保管場所があったりするんですか?
7本所有で半月前に一本買った弱者の俺に教えてください。
0160腐れ30男 ★2009/05/13(水) 19:05:58ID:???
飽きてはいないが、手こずるのだ。
0161ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 19:13:44ID:egYIvbOg
重婚みたいなもんだな
0162ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 19:18:49ID:V/oqNYm7
金払った瞬間に飽きてたり、自宅に持ち帰って数時間で飽きたり
かと思えばずっと飽きないのもあったり…いろいろだわ。
0163ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 21:20:13ID:aSmXRkXT
まさに腐れの言うとおり、手こずるw
自分の場合、タイプが違うのを1本ずつだから結構飽きが来ない

おかげで部屋にはTL・ST・SG・LP・セミアコ・N4・アコギ・ベースが
乱立してて狭いがねw
0164ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 22:47:20ID:a8K+8nei
ダンエレの59DCの次に買う変り種のギターには、
何を選ぶべきだろうか。
0165ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 22:50:10ID:M9rd7k6R
>>164
ホーンベース
0166ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 22:55:37ID:DSZKG04F
まだ12本だけど、あまり同系統の物を買わないから飽きるって事は無いな。
思えば仕様・系統が近いものは買う時点で比較しちゃうし。

そう考えると、飽きるというよりも執着が無くなるのは同系統の物を
買った時だけで、それすらあまり起こらないな。
0167ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 23:48:05ID:d2xHvEIb
ストラトやレスポほどスタンダードなのではなく、
ビザールとも言えない微妙なのばっかり買ってしまう。
フェンダー買うならusa一択だろうけど値段見ると後込みする……とか。
エピ―ギブ系も同様。
そして増えていくGreco。
0168ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 00:03:39ID:UaS0CziQ
GASなんだよ
0169ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 00:21:22ID:QT/co15x
検索してみたが、ジェリージョーンズ良いねえ。
次はこれを選ぶよ。
01701592009/05/14(木) 04:38:42ID:A0VYWs0T
なるほど。人それぞれなんですね。
金払った瞬間ってのに吹きましたw
0171ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 05:00:55ID:01WT1IQU
>>170
そういえば、告白した瞬間、って訳でも無いけど、
直ぐに、ヤッパどうでもいいかな、って思って、
終了にしたこたがあるな。
0172ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 09:08:49ID:32jGSy9U
ジャンク手に入れて、リペアしたら大体興味なくなってるな……。
ただ、リペアするたびに愛着がわいて手放せなくなってくるわ。
0173腐れ30男 ★2009/05/14(木) 15:42:10ID:???
http://amezolog2.hp.infoseek.co.jp/source/up2419.jpg
0174ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 16:02:10ID:n3EIfFrX
はるなあい?
0175ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 16:50:39ID:0za2yHQp
あの店か
0176ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 17:26:18ID:SG2U51j3
>>175
どの店?
0177ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 18:21:17ID:0za2yHQp
この店
http://item.rakuten.co.jp/waxmusic/vi-sectg1/
0178腐れ30男 ★2009/05/14(木) 18:29:56ID:???
明らかに完成してないよね。
0179ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 18:31:55ID:6AeeCwFo
一生懸命組み立てて少しずつギターの形になっていく感動はなかなか味わえませんっ!
すっごく楽しかったですよ〜\(^0^)/
そして、完成したギターには好きなようにペイント出来るところがいいですね!
世界に一つだけのオリジナルデザインギターを作ってみませんか??
夏の工作に、冬の引きこもり時に、オールシーズン需要があるこの商品、
是非挑戦してみて下さいネ(^3^)-Chu!!

色々狙って頑張ってるけど、見事に滑ってる企画だな
0180ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 18:32:25ID:Swh0WOaF
ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています