おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【22本目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!
はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【21本目】
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237386519/
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!出張所(画像UP用)
(p)http://bbsee.info/omaguitar/
0101ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 05:02:03ID:7f4P606X0102ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 06:32:04ID:Ur+OjTJg0103巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo
2009/05/09(土) 09:50:43ID:vDxg3Bh60104ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 12:50:11ID:5zW1hkB9いや、結構本気で
0106ドレミファ名無シド
2009/05/09(土) 12:55:00ID:BcDJHQbgフレットどれくらい残ってますか?
ええ…っと、少々お待ちください。
・・・はい…ええ…お待たせしました。
二十二本ですね。
0110巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo
2009/05/09(土) 23:37:18ID:H823s4zXさすがに甘いか。
0111ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 00:14:02ID:+Z1mK2zLボディー削らないでできる?
そのまま付けたらスケール狂っちゃってとんでもないフレット音痴になりそうなんだが、ブリッジの調整で吸収できるの?
フェルナンデスの22フレットはフィンガーボードだけが伸びてる感じで変な感じだけど、21フレットと同じNCデーター使ってるからそんなみょうちきりんなデザインになってるんだろうな。
それともフロントピックアップの位置を動かしたくないと言うこだわりか?そうは思えんが。
後半はチラ裏だったな。
スマソ。
0112ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 00:20:43ID:DemFo6aa俺は他の方法は知らん。
0114ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 01:26:17ID:+Z1mK2zLそうなのか。
俺のはフェル以外のは普通に22フレット(24フレットも1本あるが)だったから知らんかった。
>>113
すまん、21フレット持ってないのよ。
写真で見る限り21フレットのほうがネックの付け根のところのRが小さくて(正面から見たRね)打ちにくそうな気がするんだが。
なんかフレットの端っこのほうがRにかかってしまうんじゃないかと。
色んな意味できついと言うのはそういうことか?
0115ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 01:41:12ID:NWG82smI0116ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 02:31:14ID:+Z1mK2zLイメージできない…。
おもいっきりツバ出しのショートスケールにして24フレットに打ち直すってこと?
0117ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 09:15:59ID:NWG82smIエピ韓のジャンク品ってのが痛いところだがな…
修理してコンパウンド&バフがけの後にオクに流すことになりそうだ。
だれかおいらに新品同様のジャグスタング探してください><
0119ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 13:36:16ID:+Z1mK2zLあー
24フレットのネックを削って無理やりつけちゃうってことね。
このやりとりスレチだったね。
皆さんスマソ。
話し変わって俺はオクで1本落としたが、かーちゃんの入院で泣く泣くキャンセル。
初めて「非常に悪い」の評価が付いたorz
あの自動評価システムはどうにかならんもんかね。
0120ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 13:41:38ID:JvlhQN7I禿げ主観はどうしようもないからね。確定しないと出品者が大変だし。
まぁでも、悪い評価だってコメントとかで事情が解れば関わる人間も
大して気にしないよ。母ちゃんお大事に。
0122ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 13:58:08ID:pU3YOSOP0123ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 14:55:08ID:JvlhQN7I0125ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 20:15:59ID:XjKuHW7q0126ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 20:51:30ID:JvlhQN7I0127ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 20:52:16ID:JvlhQN7I0128ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 20:55:19ID:JvlhQN7I0129ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 22:54:27ID:VNJawcHK0130ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 23:03:45ID:NWG82smI急に買いたくなってきた。
0131ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 23:17:50ID:EJTS2rSB2連敗してきた、…orz
状態よければもっと突っ込んだんだがなあ
0132ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 23:24:33ID:4DEqGrhiこのスレ見てると俺はまだ大丈夫と思えてくるからやばいな。
0133ドレミファ名無シド
2009/05/10(日) 23:30:03ID:/UUQE7Gc0134131
2009/05/10(日) 23:34:30ID:EJTS2rSB予算2000円オーバー程度なら出すがな
さて、それよりパーツ全取替だな、そっちの金が問題だ
0135ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 00:07:22ID:fTrHOOLO0136巨乳マスター ◆tsGpSwX8mo
2009/05/11(月) 00:16:42ID:Q5LCZkAlある程度満足行く物を買って並べてる今は余程の物で無い限りそんな事
無いな。
ただ、買うのを止めようとは思わないところがGASなんだろうなぁ。
0137ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 00:17:44ID:AkvQid4A懐かしいw
0138グ ヤ
2009/05/11(月) 00:36:29ID:6v48gMNEこれはなかなか良い本だぞ
買って損はない
ヤフー診断で「草食系80%」だったおれがいうんだから間違いない
まあ、欲張りなこといえば、こんな半端なラインナップじゃなく、
出来る限りの情報(ギターの種類)を詰め込んだ辞典みたいな感じにして欲しかった
この本YAMAHA SG-7だけで何個も写真載っけてるんだ(シリアル違いとか色違いとか微妙な仕様違いとか)
YAMAHA SG好きには溜まらんのだろうが、その分珍しいもんいっぱい載せてくれたらとも思う
じゃあ鬱なので寝るりん
0139ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 01:21:20ID:l8dKlHZJ売ってる中古屋があるんだがいかがなもんかね。
0141ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 04:05:54ID:5RSkVNLQ当然機種によるし、好き嫌いもあるだろうけど、置き場所あるなら定額給付金の使い道として手頃なんじゃないか。
例えばcelestion4発入りのキャビネットなら、それだけでも安い。
0142ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 09:38:53ID:B4q/0XBL93年当時としては、出来る限りの情報だったと思う。
情報源としては、昔のパンフレットとマニアの記憶しか
なかった。
SG-7/Sharp5が多いのは、ユーザー数かな(復刻してたし)。
Del Rey(Teisco)系の逆輸入が余りなく、Spectrum 3/4を
入手するのも苦労した。
その本が出る前は、買い付けに行く業者に頼んでも、
そんな金にならない(売れない)物は、割に合わないと、
良い顔はされなかったんだ。
で、なんで鬱?落札できなかったのか?
0144ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 16:45:35ID:P+V02Ngz欲しいのないと全てのモチベーションが上がらないんだよなぁ
0146ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 17:06:29ID:qt5gVO1J再発するのも時間の問題のような気がするが、今のところ発病していない。
0149ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 19:18:21ID:3XIQ3KwD>じゃあ最新の情報をつかってビザール大百科作ってほしい
お前の出番じゃねーか。
0150ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 23:15:18ID:drI2+J630151ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 23:17:32ID:3XIQ3KwDまぁアリじゃね?みたいな。
0153ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 11:08:37ID:YPKJvpNqこの高揚感
忘れていた何かに火がついたのを感じたぜ
0155ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 12:40:41ID:YPKJvpNqモーリスのWJ-50
2ndストリートで17800円
俺はスライダーズのハリーが使ってた奴だと思って買ったのに
周りからは谷村新司モデルだと言われて少し落ち込んだ。
0156ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 16:56:17ID:iORpSxUg0157ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 18:18:05ID:9+cafgPk俺もアコギ欲しいわー
0158ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 18:32:47ID:KU1x7mF0公衆便所の女性用の方の入り口についてる
人のシルエットが書いてあるマークの人の髪型に見える
ホールが顔な
0159ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 19:02:26ID:bSCXmVWvあとギター用の保管場所があったりするんですか?
7本所有で半月前に一本買った弱者の俺に教えてください。
0160腐れ30男 ★
2009/05/13(水) 19:05:58ID:???0161ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 19:13:44ID:egYIvbOg0162ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 19:18:49ID:V/oqNYm7かと思えばずっと飽きないのもあったり…いろいろだわ。
0163ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 21:20:13ID:aSmXRkXT自分の場合、タイプが違うのを1本ずつだから結構飽きが来ない
おかげで部屋にはTL・ST・SG・LP・セミアコ・N4・アコギ・ベースが
乱立してて狭いがねw
0164ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 22:47:20ID:a8K+8nei何を選ぶべきだろうか。
0166ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 22:55:37ID:DSZKG04F思えば仕様・系統が近いものは買う時点で比較しちゃうし。
そう考えると、飽きるというよりも執着が無くなるのは同系統の物を
買った時だけで、それすらあまり起こらないな。
0167ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 23:48:05ID:d2xHvEIbビザールとも言えない微妙なのばっかり買ってしまう。
フェンダー買うならusa一択だろうけど値段見ると後込みする……とか。
エピ―ギブ系も同様。
そして増えていくGreco。
0168ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 00:03:39ID:UaS0CziQ0169ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 00:21:22ID:QT/co15x次はこれを選ぶよ。
0170159
2009/05/14(木) 04:38:42ID:A0VYWs0T金払った瞬間ってのに吹きましたw
0171ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 05:00:55ID:01WT1IQUそういえば、告白した瞬間、って訳でも無いけど、
直ぐに、ヤッパどうでもいいかな、って思って、
終了にしたこたがあるな。
0172ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 09:08:49ID:32jGSy9Uただ、リペアするたびに愛着がわいて手放せなくなってくるわ。
0173腐れ30男 ★
2009/05/14(木) 15:42:10ID:???0174ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 16:02:10ID:n3EIfFrX0175ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 16:50:39ID:0za2yHQp0177ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 18:21:17ID:0za2yHQphttp://item.rakuten.co.jp/waxmusic/vi-sectg1/
0178腐れ30男 ★
2009/05/14(木) 18:29:56ID:???0179ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 18:31:55ID:6AeeCwFoすっごく楽しかったですよ〜\(^0^)/
そして、完成したギターには好きなようにペイント出来るところがいいですね!
世界に一つだけのオリジナルデザインギターを作ってみませんか??
夏の工作に、冬の引きこもり時に、オールシーズン需要があるこの商品、
是非挑戦してみて下さいネ(^3^)-Chu!!
色々狙って頑張ってるけど、見事に滑ってる企画だな
0180ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 18:32:25ID:Swh0WOaF0181ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 18:33:28ID:6AeeCwFoどんだけ精度悪いんだと小一時間…
0182ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 19:00:45ID:WszYPuYb0183ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 20:05:06ID:2OKhzky4は良いんだけど、スレがキモすぎるんだけど…
なんなのあれ…
0184ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 20:18:48ID:6AeeCwFo超ぶっとい弦張ってブリブリやりたい
0185ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 20:48:18ID:N0zJ0btW何使う気だ
0186ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 20:58:52ID:6AeeCwFo0187ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 21:02:43ID:f7g4amxI0188腐れ30男 ★
2009/05/14(木) 21:41:20ID:???0189ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 22:20:37ID:ApYZu1ou0191ドレミファ名無シド
2009/05/14(木) 22:30:43ID:yfiJkm1R興味はあるけど本見てとか何となく嫌だから。
0193ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 14:23:44ID:8hlOIBuo0194ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 22:13:46ID:WvZj58Bh今は15本ぐらいしか持ってないけど。
ちょっと下がりすぎてるんであげとく。
0195ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 23:08:42ID:i12xHL420196腐れ30男 ★
2009/05/16(土) 23:55:02ID:???http://www.youtube.com/watch?v=Vuadh1o0yC8
これみたらSGとFenderアンプ直結で弾いてみたいって思う。
初めてのSGいくのか、いかないのか
俺はこの週末自分の脂肪部分と相談したい。
0197ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 00:03:46ID:n6lil4l5売るにも家の人間だと、お店でたたかれそう。
家宝にして受け継がせるのも現実的でないし・・・。
なんか、いい方法ある?
0198ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 00:08:19ID:H5KydtCo見取ってもらえる2,3本を残してあとは友人に譲渡or店に売る
2,3本くらいは子供に渡してもいいと思うが
0199ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 00:31:48ID:qQ9P5vbI若いバンドマンと友達になって誰に何を譲るかのリスト作るとか。
子供がいて楽器に興味持ってるなら全部譲って好きにさせるとか。
俺は子供も居ないからそれもできないが。
でもな。多分死ぬまで手放せないと思うよ。
手放したら生きる気力がなくなって駄目になると思う。
そうすれば家族も価値分かるから強気で行ける
もしくは普段付き合いのある楽器屋にひとこと言っておくとか。
まぁ、同好の士に市場価格よりちょい安程度で引き取ってもらえるのがベストだがw
ああまた今晩ギター落としてしまった
Jump練習しなきゃなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています