オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
非常識行為、煽り全般厳禁。
まったりまったりまったりなあ〜
急がずあせらず〜ぅ〜
参ろぉ〜かぁ〜♪
と。
前スレ
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233099420/
0902ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 04:03:26ID:JwtoPBxYコイツハクズダ
0903ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 04:07:26ID:JwtoPBxYコイツモカナリノキチガイダナ
0904ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 04:08:11ID:JwtoPBxYジコショウカイオツw
0905ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 04:35:38ID:NEntIroB毎日弾いていれば>>901の言う様に一月持てば上出来だと思います。
切れなかったとしても、もう音が丸くなり過ぎて物足りなくなっていませんでしたか?
個人的にフェンダーの弦の美点は倍音の出方だと思っているので、あまり音が丸くな
った状態で使い続けるのも何かと思います。
この辺りは音の好みですが、耐久性自体は良い部類だと感じました。(たまたまかも)
多くの場合、弦が切れる一番多いポイントはブリッジのところです。
常識的な範囲のチョーキングが原因で、弦の切れる頻度が極端に多くなるケースは
考え辛いので、練習に遠慮は要らないと思います。
フレットの削りカスがドンドン出るくらいの勢いで、二音以上引っ張るのが当たり前、
と言うパワフルな方なら、少し切れる頻度も上がるかも知れませんが。
0906ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 04:56:14ID:SYkJEMtKちなみに弾く前としまう時にフィンガーイースで拭いてハードケースにしまってます。
さすがに一ヶ月を越えるとエフェクターのかかりが変わっちゃってきついね〜
でも弦は切ったことないなぁ。
昔、ベースの弦が切れたことはあるけど
0907ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 06:13:19ID:MOFBHPmT弾かないときは2週間ぐらい。
それ以上は音と弾き心地が変わりすぎてだめ。
0908ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 07:12:13ID:2YJaPV42切れる時はナットの辺りで切れることが多いかな。
0909ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 07:22:09ID:oH3B5mD8がきんちょの演奏が抑揚無いのは事実だしおかーさんに買ってもらった服がダサいのも事実
タイガーが汁男優でない証拠もないからプリング乙女オヤジはクラプトン厨の汁男優でいいんじゃね
0910ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 08:50:46ID:MOFBHPmTこれで2回目だな。
0911ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 09:14:52ID:3mXY6jiC怒ってオナニー♪
ふざけてオナニー♪
空耳アワーより
0912ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 09:19:29ID:oH3B5mD8山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・
ES-035(オッサン誤)のESって 「E〜イカ臭い S〜汁男優 」ってことだよなw
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳 副業・汁男優の構図となる
このオッサンのギターだけはかいたくねぇw
0913ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 09:37:36ID:ZcRNKqW0ダダリオ弦だが、毎日1時間弾いてからクロスで拭いてても
大体2週間くらいでサビが目立って指当たりが悪くなる。
1ヶ月が目安で交換するようにしてる。
0914ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 10:13:16ID:/roJLI/sES-035(オッサン誤)のESって 「E〜イカ臭い S〜汁男優 」ってことだよなw
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳 副業・汁男優の構図となる
このオッサンのギターだけはかいたくねぇw
プッ
0915ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 12:26:47ID:GpzOArMdアーニーボールとか適当にセット一つとヤマハのバラ売りの1弦だけを2つ買う
0916ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 12:48:08ID:kVdWcY160917ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 13:08:10ID:Caerur4Hエリクサーの弦を一ヶ月ごとに交換してる。
俺の場合、仕事の関係上休みが多く一日に6時間以上弾いてるから一ヶ月もするとコーティングが剥げてくるんだよ。
0918ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 17:17:52ID:S1Y7K5+yhttp://konyanyatiwa.seesaa.net/
>このスカトロオヤジも独身中年なのか?
>アイドルが嫌々リリースしたCDの歌声みたいに抑揚のない演奏だなw
>何が気の毒かって言えばセンスのなさ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>まるで年老いたおか〜さんが商店街のワゴンセールでまとめて買ってきたようなダサい服装www
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>オシャレな格好で撮影したならセンス最悪だしw
>部屋着としてもダサいのは変らないんだけどwww
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>援護射撃してるの汁男優のプリング乙女オヤジだろ
>独身中年で田舎物同士で変態趣味だと仲良くなれるんだな・・・・しかもブサイクで服装がダサいって救いようがないかもw
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>食べてそうだから投げたりはしないでしょう
>タオル地のシャツやGAWの白Tはダサすぎ
>買ってくる母親もすごいが着てしまう独身中年も痛すぎ
服のダサさに気付いて憤死しちゃうの?
センスのかけらもないクソコテw炎のがきんちょは生きてる自体が失笑だが
いつものように汁男優のプリング乙女オヤジに「トラのおっさん浣腸頼むよ。」ってカマ掘ってウレション漏らせよ。
こんな蘇生をして欲しいんだろ?
0919ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 18:13:50ID:/pmBlLmb切れるのは1弦か2弦がほとんど
で、しかしながら切れた弦交換すると、バランスが悪くなってセットで交換することに
なるw
0920ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 18:27:53ID:hJs4IA/Z0921ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 20:10:33ID:dN2hOLk6やりすぎ注意。
0922ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 21:02:18ID:3oEZ3s5r俺も今回カスタムしててエリクサーを一週間足らずで
1弦ペグポストで切た^^;
新しいの買うのが悔しいから他のギターから外したの使ってるw
0923ドレミファ名無シド
2009/06/26(金) 22:27:44ID:/pmBlLmb0925
2009/06/27(土) 02:41:43ID:5ULvI3ncコーティング禿ても音は変わらないからな。
0926ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 02:47:54ID:nnxmKC810927
2009/06/27(土) 03:06:10ID:5ULvI3ncまったく素人はこれだから…
0928ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 03:14:51ID:P0WbUJoRあれのコーティング取れるほど弾いたら弾き心地変わるから変えるわ
耳が悪いとチューニングが甘くなってることにも多分気付かないんだろう。
0929爆同一号
2009/06/27(土) 05:10:36ID:6xmmhumY0931ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 06:24:10ID:yhjxoF//ちょっと錆びたり劣化してるぐらい、いいんじゃないの?
本番で使い回すわけじゃないんだから
茹でたら少し戻るって話もあったな、そういえば
0932ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 08:08:04ID:gNN2Cc/Uそれは巻き弦の細かいすき間につまった手垢や脂質をきれいにするワザだったが、
寿命つうのはそれだけじゃなくて、げえいんは傷とか変形のほうが大きいんだから
今は昔のナツカシ話だな。
0934ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 11:41:26ID:O+NPIbWXチューニングの狂いを少なくするためにやってただろ?
本当に狂いにくくなるかは別として
0935ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 12:03:24ID:FeK3KqOS広まっててワロタw」とか言ってなかったっけ?
0936ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 12:20:04ID:MhUUn0eN茹でると「音が柔らかくなる気がする」ってのはバックナンバーかなんかで
読んだことがあるが、ネタだったのかよw
0937ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 14:02:13ID:eTbPfqJdとかと同じアレかと思ってたが・・・。
0938ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 14:13:59ID:FeK3KqOS0939ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 15:00:24ID:O+NPIbWX0940ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 17:09:37ID:FZHRL7gE0941ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 17:14:48ID:FeK3KqOS諦めて替えます。
0942ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 18:13:27ID:O+NPIbWX錆びた弦がノイジーであるとかサステインが減るとか根拠が仮にあっても奏者が聴き取れるかはまた別
0943ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 18:41:57ID:43vojhOrいや、分かるっていうのとは、またちょっと違うかな。
でも違う。
0944ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 18:46:42ID:MhUUn0eN0945ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 18:48:00ID:wQVXNts8アホやなあ悲しいなあ
0946ドレミファ名無シド
2009/06/27(土) 20:27:28ID:yhjxoF//割れたCDが治るって聞いたぞ?w
ところで、錆びた弦で弾いてると、いつもよりよけいに
フレットが削られてそうに思うんだけど…実際のところどうなんだろ?
教えて違いがわかる人(唐沢寿明は除く)
0948ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 00:16:58ID:tVTbqcSm2・4・6弦は新品で
鳴らして問題なければおk!?
消耗品をケチると足元見られる気がするが……
0950ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 08:03:24ID:13yl1O8Tコイル片方の1・3・5弦
もう一方のを、2・4・6弦を抜いてステレオアウトプットにしてんのあるぜ。
狙ったサウンドやぜ。
0951ドレミファ名無シド
2009/06/28(日) 12:34:29ID:na1OLfxj0952ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 14:46:59ID:05LNaPXB弾いてる時は痛くないが、フロに入るとチリチリする。
そんな俺は2〜3週に1回弦替えます。
0953ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 15:02:05ID:GFGZnfbw常識人で結構弾く人間なら1週間に1回。普通の趣味人は3週間に1回。
弛めのノリの人は3ヶ月に一回。本来の文字通りの意味でファンキー
な人は1年に一度。
3年に1度しか買えない人は多分ロバートジョンソンの生まれ変わり。
0954ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 15:12:29ID:8ZxQLxxm自分は特に順番とか考えず、適当に緩めて外して、適当に張り直してるけど
0955ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 15:21:49ID:BsFXXcZ83対3ペグのギターはナットがずれないように3,4弦から張る
張るときは弦が捩れないように、ボール部分をテールピース等から余らせながら巻く
0956ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 15:21:59ID:yegXt6SZそんな無茶な。弦って、張ってから馴染むまで2,3日掛かるけどなぁ。
そんなオイラは切れるまで替えない。
0957ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 15:28:18ID:GFGZnfbw2〜3日たった所でセッティングしちゃうと、レコーディングで
切れちゃった場合、2〜3日待たないと音が作れなくなる。ライブで
直前に張り替えたら、ベストな音じゃなくなる。張り立てで音作りすれば、
換えた瞬間に最高の音が出せる。でも、ロバートジョンソンは神。
と、ばっちゃが言ってた。
0958ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:36:27ID:6xIrNwdC0959ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:37:46ID:wRiwZ6fF0960ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 17:43:02ID:GFGZnfbw0961ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 19:11:32ID:CbU9eO8hつられてみます。
ロバートジョンソンって28歳位で他界したんじゃなかったっけ?
0962ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 19:24:43ID:uiBP19bB弦拭いてやればなかなかサビないと思うんよ
0963ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 19:25:58ID:S77XP+rO0965ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 20:03:56ID:iqQa4WzS0966ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 20:36:56ID:j5km1pgpさらにつられてみるけど、ロバート・ジョンソン本人がどうこうじゃなくて
話題にしてる人がオッサンという意味では?
0967ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 21:07:16ID:iqQa4WzSエビが喰いてー
とか
隣村のメアリ−とやりてー
とか
唄ってたDQNだろ?
ろばーとじょんそん
ギターの奏法がちょっと独自だっただけで
天才扱いされるほどのもんかい?
0968ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 21:11:08ID:05LNaPXB0969炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk
2009/06/29(月) 21:30:35ID:eA+EB6+I核弾頭を超える轟音を撒き散らし
千の太陽よりも輝く鋼の身体
そう
ヤツこそが鎮痛剤
0970炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk
2009/06/29(月) 21:40:19ID:eA+EB6+Iライブ前はさすがに替えるけどね。本番中切れたら困るし。
2週間くらい前に(笑
新しい弦は弾きにくいべ。
0971ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 23:14:25ID:e+o0ssrzコレで弾き終わりにふき取っておくと一ヶ月ぐらい錆びないの?
それともやっぱり2週間ぐらいで錆びてくる?
0972ドレミファ名無シド
2009/06/29(月) 23:24:07ID:/k/jk779俺はアーニーの定番弦で弾き終わったら必ずフィンガーイーズで手入れしてた
三ヶ月目でチューニングがまともに合わなくなって弦替えたけど錆びは全く無かったよ
0973ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 00:23:47ID:CA4GBmheその感動をより深く味わうために、3か月に1回しか替えないことにしてる。
0974ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 01:21:06ID:rLm0Vu8v0975
2009/06/30(火) 01:38:53ID:Tu/GDxri普通に古いのは全然問題ないと思う。
0976ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 02:08:00ID:zn1tYgOv0977ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 04:21:53ID:QaMuVI0P0978ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 09:41:02ID:5gJZ0Gaaチューニングメーターという偉大なモノを買った!
が、こまを動かす勇気がどうしても出ない
0979ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 11:16:50ID:mC/8jwIk案ずるより産むが易し YOUやっちゃいなYO
神経質なYOUのために
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232133054/
0980ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 14:28:33ID:5gJZ0Gaaありがとう。しかし、↓がけっこう効いてしまったぜ。
2週間をひと月半に入れ替えたらママオレやがなw
はは、でも、いつかは調整しないとイカンのですよね・・・こまッタナア
533 :ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 01:03:07 ID:lGsVzru7
>>531
ギターが新品で、しかもギター歴が2週間なら、
弦高を調整する必要無いんじゃない?
そんなもん弄って悦に浸る前に練習しようよ。
0981ドレミファ名無シド
2009/06/30(火) 15:31:41ID:fJFpLpm9アンタが正解。
俺がロバートジョンソンの存在を知ったのはもう20年近く前、
たいそうな紙製ケースに入った酷い録音の2枚組のCDが発売された事だった。
それに、あの人自体えれー昔の人だし。
スレ的には合ってるよな。
0982爆同一号
2009/07/01(水) 02:30:11ID:kgO6RgWJしかし理由は弦が古くても気にしない、とい理由だけかいw
きっと隣村のメアリーを見たらやりたいと思うので、生まれ変わりに違いありません。
でも実物は生きていたら奇跡なくらいお婆さんなので二次元でイイです。
「今度は悪魔に魂を売るなんて言うなよ」ともう一度神様にチャンスを与えられたの
ですが、一流ミュージシャンにも、敬虔なクリスチャンにもなれませんでした。
ちょっと恐山行って修行してくる・・・
0983ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 06:26:17ID:KhH8aAac三味線の?
>>980
買ったその日に弦高調整しちまったよ。ってか6弦が低過ぎて
ビビるんだわ。仕方無しに弦高上げて、連動してオクターブ調整
もした。6弦以外は問題無かったけど。以後は絶好調。
そういや次スレよろしこ。
0984980
2009/07/01(水) 11:58:09ID:ZpoHd1R8どなたか新スレ立て、お願い致します。
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 9
馴れ合い可。
非常識行為、煽り全般厳禁。
まったりまったりまったりなあ〜
急がずあせらず〜ぅ〜
参ろぉ〜かぁ〜♪
と。
前スレ
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240501414/
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233099420/
0985ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 12:33:44ID:jr5Td1+G0986985
2009/07/01(水) 12:36:53ID:jr5Td1+Gオッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246419298/
0987ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 12:39:24ID:LxR5agax0988ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 13:20:13ID:KhH8aAac0990ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 21:37:24ID:jCvlR1C1馴れ合い可。
非常識行為、煽り全般可(オッサン力でスルーしますが・・・)
ぐらいにしても良かったんじゃない?
うめ
0991ドレミファ名無シド
2009/07/01(水) 22:55:14ID:spld+rszだからといってホントにコピペされたらうざいし
一時的にスレの流れが止まる弊害が出るからなぁ
オッサン力で全員様子見www
うめ
0992ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 08:18:03ID:cEHv928s0993ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 10:31:16ID:JqE9fivh0994ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 10:52:49ID:tXfVogB20995ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:23:41ID:jVW9rAMahttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1242895162/l50
0996ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:25:45ID:jVW9rAMahttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235105531/l50
0997ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:47:06ID:bxRN0yES0998ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:49:18ID:aaGpU5UF0999ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:52:22ID:0d4QSdcB山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・
ES-035(オッサン誤)のESって 「E〜イカ臭い S〜汁男優 」ってことだよなw
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳 副業・汁男優の構図となる
このオッサンのギターだけはかいたくねぇw
1000ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 11:54:00ID:0d4QSdcBhttp://konyanyatiwa.seesaa.net/
>このスカトロオヤジも独身中年なのか?
>アイドルが嫌々リリースしたCDの歌声みたいに抑揚のない演奏だなw
>何が気の毒かって言えばセンスのなさ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>まるで年老いたおか〜さんが商店街のワゴンセールでまとめて買ってきたようなダサい服装www
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>オシャレな格好で撮影したならセンス最悪だしw
>部屋着としてもダサいのは変らないんだけどwww
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>援護射撃してるの汁男優のプリング乙女オヤジだろ
>独身中年で田舎物同士で変態趣味だと仲良くなれるんだな・・・・しかもブサイクで服装がダサいって救いようがないかもw
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>食べてそうだから投げたりはしないでしょう
>タオル地のシャツやGAWの白Tはダサすぎ
>買ってくる母親もすごいが着てしまう独身中年も痛すぎ
服のダサさに気付いて憤死しちゃうの?
センスのかけらもないクソコテw炎のがきんちょは生きてる自体が失笑だが
いつものように汁男優のプリング乙女オヤジに「トラのおっさん浣腸頼むよ。」ってカマ掘ってもらいなよ
ウレション交じりで蘇生できんだろ?
日々トリを外した愛しのプリング乙女オヤジ(汁男優)の援護射撃待ちw
ダサくてブサイクな独身中年は注入と排出で連立をくんだのであった
炎のがきんちょって面倒だから昔流行ったハードゲイのHGで呼んでもいいよな?
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。