トップページcompose
1001コメント344KB

オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シドNGNG?2BP(105)
馴れ合い可。
非常識行為、煽り全般厳禁。

まったりまったりまったりなあ〜
急がずあせらず〜ぅ〜
参ろぉ〜かぁ〜♪
と。

前スレ
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233099420/
0850ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 20:31:56ID:H4HGmBtZ
天上天下唯我独尊
0851ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 00:00:45ID:tYuDyQxF
釈迦乙
0852ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 02:15:51ID:gb/8EPBP
アンテナ売り乙
ドロロのノウズイ
0853ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 02:37:15ID:Oy3fbosx
>このスカトロオヤジも独身中年なのか?
>アイドルが嫌々リリースしたCDの歌声みたいに抑揚のない演奏だなw
>何が気の毒かって言えばセンスのなさ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>まるで年老いたおか〜さんが商店街のワゴンセールでまとめて買ってきたようなダサい服装www

>オシャレな格好で撮影したならセンス最悪だしw
>部屋着としてもダサいのは変らないんだけどwww

>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>援護射撃してるの汁男優のプリング乙女オヤジだろ
>独身中年で田舎物同士で変態趣味だと仲良くなれるんだな・・・・しかもブサイクで服装がダサいって救いようがないかもw


>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww

>この浣腸によるウンコの逆噴射を利用して北朝鮮のミサイル防衛システムを構築してみた。

>炎のがきんちょを四つん這いの状態で日本海側の各地に配備
>北朝鮮が不穏な動きをしたら炎のがきんちょのお尻を北朝鮮上空に向け浣腸注入!
>精度が悪く射程距離も短いが北朝鮮は不振がって国土への攻撃はしてこない
>ただし、ミサイルの発射に関係なくお漏らし逆噴射をしてしまうのととにかく臭いw

正論だな
0854ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 11:10:53ID:/ia3zLiA
バンドとかやりたいけど年齢と腕がいかんともしがたいので無理くさい今日この頃
0855ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 00:57:38ID:N+9MDz20
年齢と腕の問題なら、上手くても下手でも、小僧もオッサンも爺さんも、
趣味でやるのに問題など無い。
それよりも「自分のやる気」と「良い仲間を見付けられるか」の二つが重要。
仕事が激務で長距離通勤で子沢山なのに×1(全部兼ね備えたウチのアニキ)
とかは流石に厳しい思うけど。
0856ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 01:35:22ID:3RQJd+s3
ここのおっさん達は課長王子というアニメ知ってるかな?

主題歌はジョンサイクスだしあれは若造よりおっさんが見た方が共感できるぜ
0857ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 01:55:01ID:N+9MDz20
ジョンサイクスじゃダメなんです、ゲイリームーアなら観ます。
ジェフベックの方が更にSFチックだと思います。
0858ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 02:13:46ID:3RQJd+s3
>>857
MSGのInto the arenaも出るよ
0859ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 01:26:36ID:0vFarc1a
確かに嫁さんも子供もいて嫁さんには大事にしていたギターを捨てられて
って体験したオッサンだったら見るべきだな
0860ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 06:26:49ID:+hn4e0vn
ギターの弦を差し込んで引っ掛けるとこの板がベリっと剥がれてしまった…
楽器店に持っていったら修理に2週間以上かかるって
寂しい…
0861ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 06:42:22ID:mzpLcGYD
>ギターの弦を差し込んで引っ掛けるとこの板
オッサンのくせに名称も知らない事に涙
0862ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 06:43:28ID:+hn4e0vn
サーセンw
何て言うの?w
0863ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 06:55:23ID:8soH+QT8
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
0864ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 12:02:32ID:3Xnxrr5E
>>856
漫画の方なら読んだ。
0865ドレミファ名無シド2009/06/18(木) 00:40:44ID:ONMndDFU
一人でギターの練習するときはインストの曲って結構重宝するよね
0866ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 03:58:42ID:XwSUt97o
>>860
最初は名称が分からなくても仕方が無い、気にしなくて良いんじゃない?
しかし問題は、それがどこの事だかよく判らない文章だw
もしかしてアコギ?
それなら板って表現も分からなくはない。
08678602009/06/19(金) 05:23:57ID:adQ/rAbx
ご推察の通り、アコギです
早く弾きたいよおー
0868ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 01:11:56ID:RFTkzbgo
よぅやってるかい
http://www.youtube.com/watch?v=YRgPpdxL_j8&feature=related
疲れたらなごんでくれ
0869ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 09:44:18ID:aM4VsxHy
おお! 声よしリズムよしポーズよし!
これ、あと3年もすりゃ化粧を覚えてさ、ヘアも女っぽくしてよ、出るとこ出てな
きっと周りはほっとかねえかもなー。
0870ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 10:37:54ID:+rSQPh2a
>>867
ブリッジ??
サドル??
気になって眠れない。
0871ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 10:53:59ID:QX2Mo/jx
アコギで弦さして引っ掛けるとこがベリってはがれたってんなら
ブリッジはがれでしょうよ、多分
0872ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 12:55:34ID:3hxiB0nh
今日見た夢を書いてみた
http://imepita.jp/20090620/407550
0873ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 13:14:07ID:/dthVEGX
アコギの下っ腹がふくらんでるのはやばいんでしょうか?
0874ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 13:18:10ID:DQd8s/QS
もうすぐ、ミニギターが生まれます
0875ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 17:34:56ID:w6JHtDSj
ベースからギターに転向して一年半、ようやくオッサンロックギター定番課題曲(?
ホテルカリフォルニアとステアウェイトゥヘヴンが弾けるようになりました

楽器屋さんでの試奏の準備はバッチリだ!
でもヴィブラートは勘弁なw

マイシャローナのソロが弾けるようになるのはいつの日か…
0876ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 17:45:17ID:upQobl7Q
曲弾くことに夢中になりすぎてギター見ること忘れんなよw
まあ、俺も音色とチューニングの安定度ぐらいしか見ないけど。
0877ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 18:44:41ID:XdzlXIiM
>>875
それ楽器屋で弾いたらダメだよ
張り紙してあるはず
0878ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 19:01:08ID:0Vr9RIhq
キーボーディストなら「ジャンプ」「ファイナルカウントダウン」のイントロはそれぞれ禁止
0879ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 23:20:17ID:erzTX75D
ファイナルカウントダウン
ttp://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw
/(^o^)\
0880ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 00:24:22ID:ZVB8Rui8
>>875
試奏するなら↓の曲のほうがいいのでは?

ttp://www.youtube.com/watch?v=6B5oGihZUa4
0881ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 02:52:31ID:S7reR9ir
カラオケでマイウェイや昴を歌う爺様みたいな扱いだなw
じゃあ更にベタなところでセパレートウェイズのイントロなんかどうよ?

>>879
惜しい、ID:orzTX81Zなら実在の型番だったのに。

>>880
グッチさん、ハッチポッチステーションは自分の趣味で選曲して好き放題に
アレンジしてるんだろうな、楽しそう。
0882ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 12:44:16ID:PSSkAeA7
レイラ…クラプトンがジョージハリスンの嫁に横恋慕して作った曲なんだよな…

サビ
 ♪レイラ〜 やってお・な・にー!



2コーラス目は
 ♪レイラ〜 よがってお・な・にー!

そりゃジョージも怒るよ…
0883ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 12:59:43ID:7z+eQT4A
西城秀樹の「ターンAターン」の、
♪この星に 捧げる〜
の部分のバックで鳴っているギターは「レイラ」のおなじみのフレーズそっくり
0884ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 14:31:41ID:WvDRLofU
オッサンだけど多弦ベースを始めようかと思ってりゅ。
0885ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 17:13:25ID:t/Zb3TEE
>>884
多弦って4弦くらいのベース?
0886ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 17:38:24ID:uekE3F8S
1弦より多ければ多弦
0887ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 23:29:43ID:iw2U2yy1
ハッチポッチステーションは対象年齢のよく分からん番組だったなあ。
子連れ狼のネタとかやってたしw
0888ドレミファ名無シド2009/06/22(月) 00:48:37ID:ohLZY8Y6
子供と一緒に、おじゃるとハッチポッチは結構マジで楽しみに見てたな
0889ドレミファ名無シド2009/06/22(月) 04:40:49ID:moG29Tpy
「Smoke On The いっしゅうかん」の語呂合わせは傑作。
♪すごーく、疲れーたー、やすんでinでSky?
一週間に十日来い トンコトーン、トンコトーンッ
はアドリブか?ディープパープルより更に子供に通じないネタだw

ボヘミアンラプソディー「犬のおまわりさん」はクオリティに感動した。
0890ドレミファ名無シド2009/06/22(月) 05:36:47ID:moG29Tpy
>>883
シブガキ隊で茶を吹いたナイトレンジャーファン。
当時向こうのヒット曲のリフを、そのまんま曲中に嵌め込むのが流行ったね。
どうみてもアイデアにツマってという感じではなく、唐突かつ露骨な形で有名な
フレーズを挿入した物が多かった。(タダのパクリもあったけど)
ニヤリとする様なネタでもなかったし、製作サイドは一体何がしたかったんだろう?
0891ドレミファ名無シド2009/06/22(月) 05:48:29ID:ZL21b6c1
「こんな感じで」って作曲依頼あってそのまんま使ったらOKが出た
とかね
0892ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 03:40:21ID:Y9EH2E9K

http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>このスカトロオヤジも独身中年なのか?
>アイドルが嫌々リリースしたCDの歌声みたいに抑揚のない演奏だなw
>何が気の毒かって言えばセンスのなさ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>まるで年老いたおか〜さんが商店街のワゴンセールでまとめて買ってきたようなダサい服装www
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>オシャレな格好で撮影したならセンス最悪だしw
>部屋着としてもダサいのは変らないんだけどwww
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>援護射撃してるの汁男優のプリング乙女オヤジだろ
>独身中年で田舎物同士で変態趣味だと仲良くなれるんだな・・・・しかもブサイクで服装がダサいって救いようがないかもw
http://konyanyatiwa.seesaa.net/

>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww

>食べてそうだから投げたりはしないでしょう
>タオル地のシャツやGAWの白Tはダサすぎ
>買ってくる母親もすごいが着てしまう独身中年も痛すぎ

服のダサさに気付いて憤死しちゃうの?
プリング乙女オヤジに蘇生浣腸してもらいなよ

煽り耐性ゼロの独身中年がPCの前で母親に買ってもらったダサイ服を着て顔を真っ赤にして必死な姿は正直キモイ!




0893ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 04:44:39ID:BBfBRxBz
男をストーカーしてどうするホモなのかなw
0894ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 08:44:48ID:RDtN3R48

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%81%E7%94%B7%E5%84%AA

独身の中年男性がオナニーしないわけないが同じ手でギター握るわけだし
ザーメンぶっかけという性癖を侮辱されれば怒り心頭になるワナ
まして、汁男優をしている事を認めるなんて絶対否定するはず
躍起になって完全否定するさまは疑惑があっても躍起になって完全否定する汚職議員の構図
プリング乙女オヤジが半狂乱で批判する姿が検察批判をして疑惑を否定する政権交代を夢見た某・野党代表みたい

たしかに、プリング乙女オヤジが汁男優とする根拠は手堅いものではないが
必要以上に過剰反応をしているプリング乙女オヤジが汁男優でないという証拠を出さない限りは



34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳  副業・汁男優の構図となる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%81%E7%94%B7%E5%84%AA



山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・

ES-オッサンゴのESって 「E〜イカ臭い  S〜汁男優 」ってことだよなw

他だとオッサン誤とかいってたがプリンプリンナンダヨナ


>山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・

おっさんの使ったES−335は気持ち悪いので売りに出さないで下さい
0895ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 20:29:33ID:Oz36jV2e
>>894
いちいち報告しにこなくていいから。
ケンカすんなら直接やりあえ
他人あてにしてんじゃねーよ、あほ。
0896ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 21:52:19ID:8fuOiRfr?2BP(0)
おっさんの鏡だお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6632857
0897ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 01:41:03ID:8VlFDJ5M
基地外はスルーとは言っても、ココまでスペースを埋められるとウゼエな。
毎日アチコチに貼りまくってるみたいだし、もう掲示板上のバトルってレベルじゃねえ。
第三者的には削除依頼も面倒臭ぇーと言うのが本音だが、内容的/継続度ではそろそろ
タイーホレベルではないか。
掲示板は匿名じゃないんだぜ?「小学校で小女子を焼き殺す」で逮捕される世の中なんだぜ?
と書いてもコピペに忙しくて読まんのだろうな。

タイガー&炎のやり取りはもう見られないのか?(炎は荒らし弄りを楽しんでるみたいだが)
0898ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 07:37:56ID:EvrvG/Eo
>>897
確かにふつうにうざったい。
続くようだったら削除依頼するよ。

>掲示板上のバトルってレベルじゃねえ

ま、バトルというか単に一方的な中傷だからなw
0899ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 22:56:10ID:ceYuRb89
750円程度のFenderの弦が一ヶ月ほどで切れてしまった。
今度は350円程度のPhotogenicの弦を張ってみた。

チョーキングの練習は程々にしないといけないのかな。

みんなどんな弦使ってる?
どれぐらい持つ?
ちゃんと弦のお手入れしてる?
0900ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 23:03:30ID:rn2VJ6Y7
エリクサー
0901ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 23:15:13ID:hv/0dyHr
>>899
普通にダダリオ、安いネットショップでまとめ買いで400円
2週間くらいで交換

コーティングじゃないの一月も使えば十分だと思われ
0902ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 04:03:26ID:JwtoPBxY
>>901
コイツハクズダ
0903ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 04:07:26ID:JwtoPBxY
>>898
コイツモカナリノキチガイダナ
0904ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 04:08:11ID:JwtoPBxY
>>897
ジコショウカイオツw
0905ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 04:35:38ID:NEntIroB
>>899
毎日弾いていれば>>901の言う様に一月持てば上出来だと思います。
切れなかったとしても、もう音が丸くなり過ぎて物足りなくなっていませんでしたか?
個人的にフェンダーの弦の美点は倍音の出方だと思っているので、あまり音が丸くな
った状態で使い続けるのも何かと思います。
この辺りは音の好みですが、耐久性自体は良い部類だと感じました。(たまたまかも)

多くの場合、弦が切れる一番多いポイントはブリッジのところです。
常識的な範囲のチョーキングが原因で、弦の切れる頻度が極端に多くなるケースは
考え辛いので、練習に遠慮は要らないと思います。
フレットの削りカスがドンドン出るくらいの勢いで、二音以上引っ張るのが当たり前、
と言うパワフルな方なら、少し切れる頻度も上がるかも知れませんが。
0906ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 04:56:14ID:SYkJEMtK
アーニーボールの42〜09セットで長くて二ヶ月ぐらい使うかな?
ちなみに弾く前としまう時にフィンガーイースで拭いてハードケースにしまってます。
さすがに一ヶ月を越えるとエフェクターのかかりが変わっちゃってきついね〜
でも弦は切ったことないなぁ。

昔、ベースの弦が切れたことはあるけど
0907ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 06:13:19ID:MOFBHPmT
ダダリオで1週間かな。
弾かないときは2週間ぐらい。
それ以上は音と弾き心地が変わりすぎてだめ。
0908ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 07:12:13ID:2YJaPV42
練習用の200円のEdwards弦使ってる。
切れる時はナットの辺りで切れることが多いかな。
0909ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 07:22:09ID:oH3B5mD8
あのコピペが貼られると必ずコメントするのは2人だけ(浣腸と汁男優本人だな
がきんちょの演奏が抑揚無いのは事実だしおかーさんに買ってもらった服がダサいのも事実

タイガーが汁男優でない証拠もないからプリング乙女オヤジはクラプトン厨の汁男優でいいんじゃね

0910ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 08:50:46ID:MOFBHPmT
まだ続けんのか?
これで2回目だな。
0911ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 09:14:52ID:3mXY6jiC
>>882
怒ってオナニー♪
ふざけてオナニー♪

空耳アワーより
0912ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 09:19:29ID:oH3B5mD8
95 :ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 04:10:05 ID:JwtoPBxY
山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・
ES-035(オッサン誤)のESって 「E〜イカ臭い  S〜汁男優 」ってことだよなw

                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳  副業・汁男優の構図となる

このオッサンのギターだけはかいたくねぇw



0913ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 09:37:36ID:ZcRNKqW0
>>899
ダダリオ弦だが、毎日1時間弾いてからクロスで拭いてても
大体2週間くらいでサビが目立って指当たりが悪くなる。

1ヶ月が目安で交換するようにしてる。
0914ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 10:13:16ID:/roJLI/s
山梨で2002年製のサンバーストのオッサンゴを見つけたら息を止めなくては・・・・・
ES-035(オッサン誤)のESって 「E〜イカ臭い  S〜汁男優 」ってことだよなw

                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ 43歳  副業・汁男優の構図となる

このオッサンのギターだけはかいたくねぇw



プッ
0915ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 12:26:47ID:GpzOArMd
弦なんて切れるまで交換しない
アーニーボールとか適当にセット一つとヤマハのバラ売りの1弦だけを2つ買う
0916ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 12:48:08ID:kVdWcY16
マイコー死亡・・・
0917ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 13:08:10ID:Caerur4H
>>899
エリクサーの弦を一ヶ月ごとに交換してる。
俺の場合、仕事の関係上休みが多く一日に6時間以上弾いてるから一ヶ月もするとコーティングが剥げてくるんだよ。
0918ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 17:17:52ID:S1Y7K5+y
煽り耐性ゼロの独身中年がPCの前で母親に買ってもらったダサイ服を着て顔を真っ赤にして必死な姿は正直キモイ!
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>このスカトロオヤジも独身中年なのか?
>アイドルが嫌々リリースしたCDの歌声みたいに抑揚のない演奏だなw
>何が気の毒かって言えばセンスのなさ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>まるで年老いたおか〜さんが商店街のワゴンセールでまとめて買ってきたようなダサい服装www
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>オシャレな格好で撮影したならセンス最悪だしw
>部屋着としてもダサいのは変らないんだけどwww
http://konyanyatiwa.seesaa.net/
>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww
>援護射撃してるの汁男優のプリング乙女オヤジだろ
>独身中年で田舎物同士で変態趣味だと仲良くなれるんだな・・・・しかもブサイクで服装がダサいって救いようがないかもw
http://konyanyatiwa.seesaa.net/

>こんなこというとウンコ投げつけてくるかなwww

>食べてそうだから投げたりはしないでしょう
>タオル地のシャツやGAWの白Tはダサすぎ
>買ってくる母親もすごいが着てしまう独身中年も痛すぎ

服のダサさに気付いて憤死しちゃうの?
センスのかけらもないクソコテw炎のがきんちょは生きてる自体が失笑だが
いつものように汁男優のプリング乙女オヤジに「トラのおっさん浣腸頼むよ。」ってカマ掘ってウレション漏らせよ。
こんな蘇生をして欲しいんだろ?




0919ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 18:13:50ID:/pmBlLmb
弦なんて切れるまで使うに決まってるだろ
切れるのは1弦か2弦がほとんど
で、しかしながら切れた弦交換すると、バランスが悪くなってセットで交換することに
なるw
0920ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 18:27:53ID:hJs4IA/Z
切れるのって3弦が多いんじゃなかったっけ
0921ドレミファ名無シド 2009/06/26(金) 20:10:33ID:dN2hOLk6
俺はメンテのやりすぎで、ほぼ100%1弦ペグポストで切れる。
やりすぎ注意。
0922ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 21:02:18ID:3oEZ3s5r
>>921
俺も今回カスタムしててエリクサーを一週間足らずで
1弦ペグポストで切た^^;
新しいの買うのが悔しいから他のギターから外したの使ってるw
0923ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 22:27:44ID:/pmBlLmb
オイオイ、どんだけ貧乏くさいんだw
0924ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 01:06:47ID:gNN2Cc/U
いーや? >>922 は大正解よ?
スケール違いとかミニギターへ転用とかな。
りっぱに使えるじゃんねえ。
0925 2009/06/27(土) 02:41:43ID:5ULvI3nc
エリクサーのコーティングが禿たからって弦交換してたらいくら金があってもたんねーよ。
コーティング禿ても音は変わらないからな。
0926ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 02:47:54ID:nnxmKC81
剥げたら、そこから錆びるだろうが
0927 2009/06/27(土) 03:06:10ID:5ULvI3nc
錆びたから即音劣化ってもんじゃないってことを言いたかったのだが。
まったく素人はこれだから…
0928ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 03:14:51ID:P0WbUJoR
別にそんなに高いモンでもないし
あれのコーティング取れるほど弾いたら弾き心地変わるから変えるわ
耳が悪いとチューニングが甘くなってることにも多分気付かないんだろう。
0929爆同一号2009/06/27(土) 05:10:36ID:6xmmhumY
これからはもっとマメに、三年に一回は弦を張り替える様にします・・・
0930ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 05:17:23ID:O+NPIbWX
>>927
正解
むしろ新品は馴染んでなくて独特な音がし過ぎる
0931ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 06:24:10ID:yhjxoF//
素人が練習に使う弦の話なんだから、
ちょっと錆びたり劣化してるぐらい、いいんじゃないの?
本番で使い回すわけじゃないんだから

茹でたら少し戻るって話もあったな、そういえば
0932ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 08:08:04ID:gNN2Cc/U
>茹でたら少し戻るって

それは巻き弦の細かいすき間につまった手垢や脂質をきれいにするワザだったが、
寿命つうのはそれだけじゃなくて、げえいんは傷とか変形のほうが大きいんだから
今は昔のナツカシ話だな。
0933ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 10:01:21ID:ghPRgCvP
>>932
>げえいん

ちゃんと漢字で書けよw
0934ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 11:41:26ID:O+NPIbWX
茹でるプロもたしかいたわな
チューニングの狂いを少なくするためにやってただろ?
本当に狂いにくくなるかは別として
0935ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 12:03:24ID:FeK3KqOS
ヴァンヘイレンが「雑誌のインタビューで適当に弦茹でるって言ったら
広まっててワロタw」とか言ってなかったっけ?
0936ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 12:20:04ID:MhUUn0eN
>>935
茹でると「音が柔らかくなる気がする」ってのはバックナンバーかなんかで
読んだことがあるが、ネタだったのかよw
0937ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 14:02:13ID:eTbPfqJd
CDの縁を緑色に塗ると音が良くなる
とかと同じアレかと思ってたが・・・。
0938ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 14:13:59ID:FeK3KqOS
それは初めて聞いたw
0939ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 15:00:24ID:O+NPIbWX
プラシーボ効果も脳科学的には音質も実際に向上しているといえるのかな
0940ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 17:09:37ID:FZHRL7gE
私からすると、錆は音の劣化ではなく、弾きごこちの問題です。
0941ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 17:14:48ID:FeK3KqOS
あんまり放っとくと、錆っていうか、鯖の匂いがしてくるので、
諦めて替えます。
0942ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 18:13:27ID:O+NPIbWX
錆に音があると思うのは変な固定観念だよ
錆びた弦がノイジーであるとかサステインが減るとか根拠が仮にあっても奏者が聴き取れるかはまた別
0943ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 18:41:57ID:43vojhOr
流石にわかる。
いや、分かるっていうのとは、またちょっと違うかな。
でも違う。
0944ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 18:46:42ID:MhUUn0eN
CDを冷凍すると、なんと!高音質!
0945ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 18:48:00ID:wQVXNts8
そんなもん、自宅で誰に聞かすでもなく自分でシコシコ弾いてるだけなのに
アホやなあ悲しいなあ
0946ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 20:27:28ID:yhjxoF//
>>944
割れたCDが治るって聞いたぞ?w

ところで、錆びた弦で弾いてると、いつもよりよけいに
フレットが削られてそうに思うんだけど…実際のところどうなんだろ?

教えて違いがわかる人(唐沢寿明は除く)

0947ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 21:52:36ID:VO3Ju0qp
>>933
鯨飲
0948ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 00:16:58ID:tVTbqcSm
1・3・5弦は錆びたまま、
2・4・6弦は新品で
鳴らして問題なければおk!?
消耗品をケチると足元見られる気がするが……
0949ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 00:25:41ID:xCrtElgl
>>948
問題無い訳ないやんw
そこまでいくと、狙ったサウンドかと勘ぐりたくなるわ。
0950ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 08:03:24ID:13yl1O8T
ディマジオのスーパーディストーションのポールピースを
コイル片方の1・3・5弦
もう一方のを、2・4・6弦を抜いてステレオアウトプットにしてんのあるぜ。
狙ったサウンドやぜ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。