>>165
単に音の種類を表すコード表記としてはまったくその通りだけど
実際の曲のギター譜ではE7にトップノートのテンションとして9thの音を加える
って意図をはっきりする為にaddを使う場合もある
コードソロとかその表記で流した方がトップノートのテンションの動きがわかりやすかったりするからね