バンドの中でベースっていらなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/03/05(木) 10:18:10ID:XQ3FZJJYアホだろ
0282ドレミファ名無シド
2009/03/22(日) 22:26:49ID:dlYceXk9しばらくして、本当に自分が好きだった音は包み込むようなダフのベースだったんだというのがわかった
ダフのおかげですぐに飽きるだろう糞高いレスポを買わずにすんだよ
やっぱりベーシストは偉大だね
0283ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 03:17:29ID:kWIGONrf0286ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 18:32:22ID:FQUCFVt2Nuclear AssaultとかOverkill聴いてもベースいらんと思うなら耳鼻科行った方がいいよな。
ダンリルカのベースが耳障りでイラネとか思うならアレだけど。
まあこれなら聴こえるだろ。
おれはギターだけど、ギターをかき消すくらいのベースが好きだわ
チラ裏すまん
0287ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 18:40:27ID:74t8nKjB0288ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 18:51:35ID:Dwmlur6N0289ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 18:57:52ID:sqkPc6aoベースがあった方が良いならベースがある音楽をやればいいし、
ベースが無い方が良いならベースがない音楽をやればいいんでないの。
みんな頭かたいなぁ。
問題は>>1が低音を認識してるかしてないかだろう。
「低音が必要ない」ってのと「ベースが必要ない」ってのは違うし。
書いてて同じことを言ってた人がいた気がするけどキニシナイ。
0290ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 19:33:30ID:sbpY7xMv0291ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 19:45:22ID:DPkah1NF0292ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 20:44:55ID:N8tcmes10293ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 20:50:15ID:pWB+0LqAマジになって相手にするようなことじゃなかろうて
0294ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 21:00:39ID:1z4Z4DE9はなわからベース取ったら何が残るんだよ!
0295ドレミファ名無シド
2009/03/23(月) 21:11:12ID:ePrF1AQi0296ドレミファ名無シド
2009/03/31(火) 04:43:15ID:CRSREQRV0297ドレミファ名無シド
2009/04/10(金) 20:54:39ID:UNr/ZAUw0298ドレミファ名無シド
2009/04/10(金) 21:27:46ID:CQaaxYC70299ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 11:58:40ID:9nSH371P0300ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 14:21:50ID:WuX8ZLMf0301ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 20:17:00ID:tZIY5UA10302ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 20:41:27ID:m5VRqE/Iベースヒーロー増えましたよね。
0304ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 21:37:17ID:ANJL32Ln0305ドレミファ名無シド
2009/04/11(土) 22:01:44ID:2pGAaRGk禿同
へたくそ厨スラッパーのせいで
ベースの存在価値が下がる。
人に聞かせて不快にならない
レベルになるまで練習してほしい。
0306ドレミファ名無シド
2009/04/12(日) 00:40:47ID:ASeFVhe00308ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 04:06:03ID:JQGD8ID1俺ギタリストだけど。
0309ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 04:14:45ID:we1jvFTZおまえ本気でそれ思ってたらやばいよ
有名なとこだとSlipknotのAll hope is goneでギターソロをイキナリ満載にした理由がわからねーかね
ギターソロがダサいなんてニルバーナの時代だろw
0310ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 04:55:05ID:Zkxhr/X/0311ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 05:12:45ID:NeM60LUxお前どんだけ音楽知らないんだよ。って言いたくなる
0312ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 05:23:14ID:uzD3/T4o0314ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 18:41:06ID:we1jvFTZグレイとかレミオロメンとか好きなやつかな?
わりーな畑違いで
0315
2009/04/16(木) 18:42:36ID:KdNQCtV4ギターも2人は必要だな。
3人はいらねーけど。
0318ドレミファ名無シド
2009/04/16(木) 21:28:50ID:hRa4IYLJギター単体より結構違うと思う
0319ドレミファ名無シド
2009/04/17(金) 00:55:03ID:7amSyREU0320ドレミファ名無シド
2009/04/17(金) 01:28:20ID:pxDcULEyドラムは低音のアタック感もリズム感もベースより上。
特にヘヴィな曲で更にライブだともう立場ないよねベースは。
ベースってそういうもんなんだろうけど。
目立たずしっかりした土台を担うパートだし
0321ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 16:04:58ID:B5LO6U+40322ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 17:13:04ID:D480a8Px0323
2009/04/18(土) 17:19:01ID:v8BpjmzZ控えめってとこはいいとこだがな。
0324ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 17:43:25ID:Ds3/zU5u0326ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 19:19:54ID:oQeFZ1Ar0327ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 19:42:47ID:x1m7KwIyなくない
http://www.youtube.com/watch?v=2_HXUhShhmY&fmt=18
0328ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 19:46:45ID:tcfS1VUf0329ドレミファ名無シド
2009/04/18(土) 22:26:14ID:h5MFRolWあ〜ぁ、言っちゃった…
0331ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 15:43:40ID:xrmtZ4mxなくない
http://www.youtube.com/watch?v=G6Vn2aFayXY
0332ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 19:15:35ID:U4gOHlgd検査したら別に異常ないって言われたぞ。どういうことだ。
0333ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 19:16:46ID:M+6T/KeUついでにオツムも調べてもらえよ
0334ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 19:31:35ID:U4gOHlgdおk把握
いまからMRIいってくる
0335ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 19:34:46ID:qbbv+5s7無痛で専門道具みたいなので鼓膜についてる耳垢とかとってもらえて保険適用で1000円ぐらいらしぞ。
やってもらった人の話によると世界が変わるとか。
0336ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 03:56:12ID:bQtUriq7オクターブ調整がちょっとどうにもならなくて、
フレットの高い方行くとピッチがおかしい気がしますが
EQで少し低域を削って、Focusriteのvoicemasterのコンプをちょっとかけただけです。
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou21725.mp3
0337ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 04:53:29ID:bQtUriq7歌入りなのでpassかけますね
pass: near
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou21744.mp3
0338ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:17:09ID:DgKzTWtdバンドなら誰かが絶対やらなきゃいけないし。ベーシストには感謝すべき
0339ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:27:18ID:bNpwAR34その言い方気をつけろ。
誰かがやらなくちゃって、残飯処理みたいな言い方すんな
0340ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:36:44ID:zN9Z2kXfバンドにベースはいらない
0341ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:39:06ID:+pZKUYZCいらない
いるならいる
それだけ
これが答えだ
スレ閉じろ
0342ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:42:26ID:3tFF5tm/さも偉そうに言われても困る。
0343ドレミファ名無シド
2009/05/17(日) 22:46:44ID:+pZKUYZC0344ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 09:29:08ID:tAfRBEvi0345ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 09:42:19ID:cnTQeLGaないとそれはそれで物足りないと思いますよ。
ベースが目立つ・必要な曲もたくさんありますよね。
0346ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 14:00:00ID:fvwDQXShGuやKeyにとっても
Drにとっても
ベースって一番必要だと思うんだが
当たり前のこと言ってすまん
このスレはいらん
0347ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 17:48:51ID:PrFOqBucただそれがベースギターでなくてもいいじゃん、って話なんだろうけど。
キーボードでも上記の役割を一人で果たせるし、そうした有名バンドもあるが、
弦楽器特有の表情もつけられる楽器だからベースギターが重宝されるわけで。
0348ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 03:01:36ID:y40357Sfライブ見たことないんじゃねーかと
0349ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 21:25:28ID:gW28jvZg0350ドレミファ名無シド
2009/05/21(木) 21:41:36ID:CoMi3oC20352ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 22:23:31ID:YEXqy6jwいくらゴテゴテのふざけた装飾の建物でも柱は必要だろう?
ベースっていう土台があるから聞く人は知らず知らずの内に
曲の方向を見失わないでいられるんだよ。
まあ、俺は専門はベースじゃないけど、いいベーシストがバンドにいると
それだけで安心感が違う。
後、ファンクとかジャズとか色んなのを聴いてみるのもお勧めする。
0354ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 00:52:59ID:vzhXC7Jzこれがボーカル+ベースだと最小のバンドユニットとしても成立しうる。
もちろんベーシストの力量やプレイスタイルが重要だが。
0355ドレミファ名無シド
2009/05/23(土) 03:12:40ID:v+Rsirrx下手なベーシストなら不要。
0356ドレミファ名無シド
2009/05/24(日) 18:06:53ID:w9Nx+UTb0357ドレミファ名無シド
2009/05/25(月) 12:57:54ID:akU4/O9zベースはいるだろ
0358ドレミファ名無シド
2009/05/25(月) 13:23:19ID:il61Kpeu曲はある。
ま、ギター要らなくね?っていう曲もあるし・・・そういう事だろ
0359ドレミファ名無シド
2009/05/25(月) 18:59:50ID:/TB+IbI0が、聞こえないとか言ってる難聴はすぐに音楽辞めろと言いたい
0360ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 08:39:58ID:pFm8MFVF0361ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 12:53:59ID:nsqrpqQVって割にはベース募集の記事がたくさんあるなぁ
0362ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 17:15:29ID:62rNf3dF0363ドレミファ名無シド
2009/05/26(火) 23:04:09ID:H3Kzbt9b0365ドレミファ名無シド
2009/05/27(水) 19:27:59ID:2Rv+9kba0366ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 18:08:40ID:LiRpkC3L俺ベースの音にあこがれてベースはじめたんだが異質だったのか
なんかうれしいな
あとキーボードがいればほとんどの楽器に対応できる
0367ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 22:14:04ID:kjPOL7DU0368ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 22:21:13ID:kjPOL7DU0369ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 22:24:59ID:kjPOL7DU0370ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 23:58:48ID:cqVrrh+/0372ドレミファ名無シド
2009/05/29(金) 15:54:49ID:ClOz8lQq0373ドレミファ名無シド
2009/05/29(金) 16:22:17ID:H3rq6UFn0374ドレミファ名無シド
2009/05/30(土) 02:07:14ID:eNIWJr9yギターは結構ごまかせるし
0375ドレミファ名無シド
2009/05/30(土) 11:54:21ID:94OPt1Zy下手なやつはドンシャリサウンドに限るよ
素人には上手く聞こえるかもよ?
0376ドレミファ名無シド
2009/05/30(土) 15:05:56ID:HVrYFdtc誰かうpしろよ
0377ドレミファ名無シド
2009/05/30(土) 22:39:07ID:K6DsthCRひろいもんだけどBassありとBassなしだ
PASS lazy
0378ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 20:16:33ID:i8rUkvda逆にベースが下手なバンドは演奏が酷く聴こえる
0379ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 20:39:47ID:4xJJhmXYリズム隊が駄目だと歌やギターがどんなに巧くても素人バンドになる。
0380ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 21:56:00ID:djEE2L2l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています