トップページcompose
1001コメント269KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ヤスモンノ・ストラトスキー2009/02/16(月) 23:13:03ID:NBvs3jSy
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ

まとめWiki(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

・『安ギターってどうなの?』と言う質問がしたい方はまずこちらをごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=EdDDGFVYwyg

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232323642/

関連スレ
【比較】安いギター相談専用スレ 4【購入】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221225111/
09239212009/03/17(火) 08:11:14ID:B+BPKg/q
>>922
勘違いかも知れないけど、BTEってテレだったような・・・
でも、ありがとう。
バカユニ見てみて、色妥協したセルダーとかプレとかと考えてみます。
0924ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 11:31:38ID:nlyBXLYo
間違えた。ストラトにも350あるよ。それはグロスネックだよ。
黒のメイプルもあったはず。
0925ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 13:36:33ID:oR9EG8Y8
フォトポールカスタムポチったので
届いたらレポします
0926ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 15:03:38ID:4xOcDGPX
BLITZのSG-STDにGOTOHマグナムロックつけたいんだが
種類ありすぎてどれが合うのかわからん
だれか教えてくれ
0927ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 15:57:51ID:9oqeZ8f5
ダイソーでノギス買ってこい
0928ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 18:26:31ID:fk96iPSC
>>925

待ってるぜ
0929ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 20:42:49ID:RiBOny1K
>>924
350にメイプル指板はないよ
0930ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 23:08:46ID:boR916dY
BST-350Mでググると出てくるが、生産終了してるから大抵売り切れだなぁ。
http://bacchusdo.com/product/bst350wb.htm
09319212009/03/18(水) 00:16:55ID:LNW5OGeE
バッカスは売り切れか・・・
安いけど変な色のセルダー買って、塗装技術も勉強しようかな。
探してくれた人達ありがとう。
0932ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 01:26:31ID:k6MrOz0O
8412買ってきたけどハムPUの配線変えるには一度コイル周りのテープ解いて分解しなきゃならんのか。
ロウがポロポロ外れてやる気無くなった。
スマン、フォトポール。
0933ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 02:31:12ID:kjmRwH4G
>>932
ある程度爪やヘラで取り除いたらアルコール希薄した溶液でふき取りオススメ。

で、俺はそのフォトハムのマグネット引っこ抜いて磁界計ってみたんだけど
一般のハムよりかなり弱いよなぁ・・・巻き線の抵抗値低いのに、どうりで篭る訳だ。
サブマグネットでも追加してみるか
0934ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 02:51:14ID:k6MrOz0O
>>933
おぉサンクス!
質問なんだが、デフォであったようにコイルの銅線2本と8412つなげて周りをビニールテープで巻いてハムのカバーしてハンダつければいいんだよね?
ロウは取り除いたら再度ロウ漬けにしないとハウりそうだけど試しにやってみるよ。
0935ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 10:01:16ID:/rM/dgZr
理論的にはさ
ハムキャンセルになってる伝説とかのシングルPUを
2個連結させればハムPUになるはずだよな?
誰かやってみた人いる?
0936トニスミPRS2009/03/18(水) 10:39:25ID:4COGleW3
プレテクのナットが割れてしもた^_^;
買い換えてパーツとりにするか・・・
ナットを変えるか・・・・・

http://tfpr.org/up/src/up0517.jpg
http://tfpr.org/up/src/up0518.jpg
0937ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 10:48:16ID:HOIbmUok
なにこの半コテ・・・
0938ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 11:17:51ID:m0LeNoSm
その前に露出の補正を覚えような
0939ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 12:08:57ID:o+vKzapJ
>>936
やっぱりガキじゃん。
0940ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 12:54:46ID:P+EZ3P8m
>>935
ハムのベースにシングルのコイルを2個乗せるのなら前にやってみた。
直流抵抗7.5kΩぐらいのを直結して、15kΩじゃん!
DP100並みじゃん! 更にマグネット足してウマー!
と思ったんだが、パワー感はたいして出なかったな。
割とハイが強めでハムにしては軽い感じの、
まあ何つーか、まさにシングル2つくっつけた様な音だったさ。w
0941ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 13:35:21ID:/rM/dgZr
そっかー
だめかあ・・・ (´・ω・`)

ありがとう
0942ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 14:59:35ID:IQxvi9D6
俺のストラト、トグルスイッチでリアとセンター直列に出来るようにしてあるわ。
かなり轟音になる。というかなりすぎる。
0943ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 20:04:50ID:J3WugH1U
おぉ
このスレは生き残ったか
0944ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 20:11:10ID:CG2Lv3/5
生き残ったってただの鯖移転だろ
0945ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 22:34:02ID:vgbvBaMy
>>942
俺もやったことある、まんまハーフトーンの真中持ち上げたような音だよね。
出力はかなり高い。タップバランサ―付けると面白そうだな・・・
0946ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 22:54:58ID:2mBP5Zdi
結局ピックアップをシリーズ接続するだけじゃ元の位置の弦振動を拾うだけだから
S1スイッチみたいにハーフトーンのパワーアップみたいになると思うけど
位置的にハムみたいに並べればもうちょっとハムサウンドみたいになるんじゃなかろうか?

最初からその上で言ってるなら余計な事いってごめん
0947ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 23:18:07ID:JJg5v5Gm
鰤のレスポってネックの太さどうなんですかね

プレと鰤で迷っているので出来ればレポ欲しいです。
0948ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 23:20:38ID:wrTM3BhY
ターボブレンダーで直列にしてたけど、ハーフトーンから
うまみを抜いて太くした感じの音で好みじゃなかった
すぐとって捨てたw
0949ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 00:25:15ID:dcc6i+oo
ちょっとお前ん家のゴミ箱あさってくるわ
0950ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 02:20:04ID:0rkIwS1X
ターボブレンダーの回路を教えてくれ。
0951ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 02:25:57ID:pm0P6KVB
DGBスタジオにターボブレンダーの配線図があったような・・・
0952ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 03:14:43ID:4mWI1TyA
>>947
うーむ、俺は「普通」だと思うが。どこかの実寸が欲しければ計るぞ。
0953ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 21:12:08ID:VhvWIsk5
ts
0954ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 21:26:06ID:4o1oYI2B
mavisのMST-200単品が5/31まで店頭でも9900に下がるみたい
0955ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 23:32:19ID:U0xXTz55
いらねえ
0956ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 23:33:14ID:CzI5UoEc
マッチングヘッドの塗装を剥がしたいんだけど紙ヤスリでひたすら削るでおkですか?
0957ドレミファ名無シド2009/03/19(木) 23:58:44ID:hNqO0fjm
ストラト系のマッチングヘッドってかっこ悪いよな
0958ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 03:56:01ID:xLSs7Oc0
給付金でプレラト買ってロビー改造するか
0959ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 13:35:33ID:QcZOuWdx
>>950
クラプトンのミッドブースターの回路図ならあるけどな
俺にはサパーリだったが
0960ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 16:43:41ID:jXZhMrNS
石ラト800のレポ無いですか?
0961ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 19:03:39ID:fP4o78xq
SELDERのストラト手に入れたけど、俺もマッチングヘッドの塗装はがそうか悩み中。
メタリックレッド。
物はけっこう満足してる。
0962ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 20:13:02ID:fP4o78xq

はがしてみた。これからヤスリかけてみる。
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl1035.jpg
0963ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 21:07:10ID:ocpsyngh
>>962
体に悪そうだな
0964ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 21:18:29ID:pzj0N0Oc
SELDER サクラ楽器のヤツだね。あれオレも持ってるよ。音は良いよね。素人の自分には丁度いい。
0965ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 22:14:53ID:STGj1+Kb
ストラトかテレを買って改造したいんだけど
まだ前例の無い改造とか、
やって欲しい改造とかある?

なかったらシンライン化だな。
0966ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 22:27:03ID:w7dBsX/A
ストラトを削ってタカミーのエンジェルギターに・・・
0967ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 22:31:08ID:sau8B+xy
真空管アンプとスピーカー内蔵でACチョッケル
0968ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 22:42:06ID:6imWcmLl
ヘッドレス化
0969ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 22:57:25ID:A7XRiTmg
トニースミスのセミアコの値段の違いってどこが違うの?
0970ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 23:30:48ID:STGj1+Kb
エンジェルギターの裏側ってどうなんだろな
0971ドレミファ名無シド2009/03/20(金) 23:48:06ID:fP4o78xq
>>970
http://www.komehyo-gakki.com/search/ga004.asp?bar=5216001016383

エンジェルギター欲しくなったよ
0972ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 00:26:49ID:vfBTxo94
>>962
早速剥がしてますね。
良ければやり方を教えてもらえないでしょうか。
0973ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 00:29:49ID:YcvuCXE3
AXISのコピーのネット販売店ググっても出ないんだが輸入代理店じゃないと不可?
0974ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 00:35:22ID:PFKrmxac
>>973
ヤフオク使えないガキか?
0975ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 00:37:44ID:YcvuCXE3
ああ、オクしかないのか
0976ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 01:03:43ID:AU8k9Rrx
>>971
さんくす
ツルツルなんだ

粘土で作ってみようかなw
0977ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 10:14:28ID:6zfwK2ht
>>972
アイロンで熱してスクレイパー(自分はマイナスドライバー使った)でめくる
王道のやり方です
0978ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 12:37:29ID:kvQH5wUb
トニスミイエロー欲しいが売切れ。
0979ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 16:30:43ID:ItHSJMW9
友人によく分からないギターを千円で売りつけられました
多分安ギターだと思うのですが折角なので色々部品を交換しようかと思います
自分は今まで弦くらいしか変えたことが無いのですが、とりあえずネジがほとんど錆びているので
変えようかと思います    http://p.pita.st/?m=wuqjfgqa
0980ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 16:44:16ID:GFY7OB6e
>>979
マッシュルームっぽい。
0981ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 17:18:43ID:3+9AFMEB
>>979
シリアルナンバーのシールの形が、レジェラトに似てるなぁ。
0982ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 17:50:18ID:vLfpiuI9
伝説は基本的に弁当箱だから違うと思う。
HSHザグリはフォトっぽいけど、フォトはシリアルなんかついてなさそう……
0983ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 17:58:51ID:6zfwK2ht
島村のバスカーズっぽい気もするね
0984ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 18:12:41ID:HLtJ8nbC
トラスロッドの穴処理とHSHのザグりから見てバスカーズ(BSE)でしょ
0985ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 18:56:08ID:kvQH5wUb
バスカーズくせぇな。
0986ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 19:34:48ID:0cU5OQnl
今時千円で桐ボディが手に入ったと思えばむしろラッキーかと> バスカーズ
0987ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 21:14:57ID:VscJihZc
Grecoのレスポールかエピフォンのsg(赤、ピックアップgibson&Duncan)買いませんか?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10516957/a/10000001/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10516957/a/10000002
0988ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 22:15:43ID:cPLGe9UF
俺のレジェラトはHSHザグリだよ
0989ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 23:23:47ID:qQs5RDB8
次スレたててきた
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237645374/
0990ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 23:31:44ID:K0igg7p/
0991ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 17:30:33ID:g9eODXpB
うめ
0992ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 18:53:25ID:OqFCQZ5i
0993ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 18:53:38ID:lMDNJNxN
ゆめ
0994ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 19:03:53ID:KV7erKdu
梅支援
0995ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 19:21:55ID:wOs60PYv
生める。
0996ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 19:53:40ID:TY/iVDsu
(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)
0997ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 20:27:32ID:7FDbKuaK
お前ら埋めんの遅すぎ
0998ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 20:29:38ID:JzhPrgEs
ちゃかぽこちゃかぽこ
0999ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 20:32:41ID:pMHPfH1u
梅おにぎり
1000ドレミファ名無シド2009/03/22(日) 20:36:58ID:ySCBgqjh
1000なら給付金かかを安ギター選べる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。