トップページcompose
1001コメント269KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 66

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ヤスモンノ・ストラトスキー2009/02/16(月) 23:13:03ID:NBvs3jSy
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ

まとめWiki(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

・『安ギターってどうなの?』と言う質問がしたい方はまずこちらをごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=EdDDGFVYwyg

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232323642/

関連スレ
【比較】安いギター相談専用スレ 4【購入】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221225111/
0842ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 01:01:24ID:scdu2Xtk
日米和親条約だろw
0843ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 01:56:22ID:wftAC8oT
PLAYTECH/LP500の購入時の弦のゲージがわかる方っていらっしゃいますか?
教えていただけるとありがたいです
0844ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 02:53:58ID:ORIZcmUu
トニスミイエローはもう入荷しないのかな。
0845改造2009/03/14(土) 04:50:02ID:WU32UtjK
安いギターが糞ではあるいませんよ!!
0846ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 08:58:47ID:cuMxbs6N
>>842
だれがそんな見え見えのボケにつきあう・・・・・











ぜんぜん変わってるやないかーーーい!チン!
0847ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 12:35:22ID:n7gn0V/f
自転車に乗り始めたので自転車いた覗いたら
そこでも安い自転車好きのスレがあったww
たしかカメラとかでもあったと思うがどの世界にも我々のようなアホがいるんだなww
0848ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 13:17:45ID:lqR+5Grg
最近の安物はクオリティ高いからなぁ
0849ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 17:34:44ID:YUjWQRcv
お前らもちろん定額給付金安ギターにつぎ込むよな?
0850ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 17:45:45ID:n7gn0V/f
>>849
音屋とサクラ楽器の社員は今からwktkだろうよ
0851ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 20:16:00ID:zp9BY2w3
プレテクレスポかプレテクストにつぎ込むぜ!
0852ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 20:47:17ID:8NBPFREe
K-garageのベースってどんなもん?
フォトジェニより軽い?
0853ドレミファ名無シド2009/03/14(土) 21:11:33ID:EeqA52iu
>>843
知る意味が無いと思うけど?
0854ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 04:35:35ID:g2t57WTI
安ギターの中古にお前らだったらいくらまで出す?
できればフォトジェニックのレスポだったらの話なら嬉しいw
0855ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 07:30:20ID:5fvATItl
今日安ギターの夢を見た
欲しいと思ってずっと探してたギターが見つかって試しに弾いてみたら
ネックが太くて弾きにくかった夢だった
0856ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 08:20:35ID:8W/WL2cW
春爛漫
0857ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 09:51:06ID:kMHb1B39
>>854
俺はドハで3kで捕獲した
0858ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 09:54:58ID:l+IHTBMX
>>854
ストラト・テレ 3k〜4kなら即買4k以上ならメーカー、色、状態による
レスポ     5k以下
0859ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 12:17:44ID:QDX8dAX/
日曜朝から思う事。
色々改造していて愛着が有る。ボディーも日焼けしていい感じだ。
しかしもうフレットが減って擦り合わせも限界だ。
買い替えか、リペアか。
0860ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 13:03:49ID:R9Y4B7IB
ゴミ捨て場に置いて来い
次の日そのギターがお前の枕元に戻ってきていたら
リペアして一生使い続けなされ
1人で戻ってこれないような安ギターはいらん
これは試練だ
0861ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 13:14:40ID:O6wz6xYI
ブリッジの再設置完了したぜ
安ギターのくせにアルダー2Pとか不思議仕様・・・
0862ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 13:33:33ID:+02dafBY
>>861
どこのだ?
0863ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 13:52:05ID:O6wz6xYI
フォトジェニのSTG200。
上から1/3くらいのところに合わせ目がある。

辺材っぽいし、ちょっと色が薄くて切り出してからの時間がたってなさそうだけど、
スペック表どおりにアルダーを名乗っても大丈夫な感じ。

ブリッジが斜めに付いてたしピックアップのビスが木ネジでだったりネックポケットがきれいに平面じゃなかったw
0864ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 15:57:14ID:y+PgQkcX
>>859
お気に入りに手を入れるのは覚悟いるよね。
リフレットは難しいけど、すり合わせが出来るならできる。リペアだな!
0865ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 17:03:42ID:fRKo4vxG
変形ギター出してるメーカーで質が良いのは何処のメーカー?
変形ギターってエレキしかないの?スマン無知で。
0866ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 17:22:56ID:zWEhMbHC
http://www.digimart.net/images/4675/DS00441948.jpg
0867ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 18:59:37ID:eqJJvMNv
>>865
http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/fv430/win_hi.asp
0868ドレミファ名無シド2009/03/15(日) 22:42:32ID:KqNuYdEQ
>>848
樹脂ナットが割れた。4弦からパックリと。AパーツとBパーツに。
0869ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 00:49:16ID:swQfPjgR
好奇心で近所のハードオフでフォトジェニックのベース弦買ってみた。
音はブライト(新品だから当たり前?)なんだが音がスカスカだ。
やたら柔らかいし何なんだろなこれ。ゲージは元のと一緒。弾きやすいことは弾きやすい
すぐ切れそうだけど家で弾く分にはいいかも
0870ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 00:53:41ID:EuxkOYFr
ハリケーンってメーカーは安ギタースレ的にどうなん?
あんま話題になんないよね
0871ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 00:54:46ID:dZ/yql08
俺フォトジェニのギター弦買ったことあるよ。
グニャグニャでハリがないからパッケージから出したら巻き癖ついてた。
0872ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 01:04:33ID:T6/GBqIt
フォト弦俺は好きだなぁ
すぐに死ぬけど。でもアリアとかバッカスよりはいい
ダダリオ嫌いな口なんで一概には言えないけど。
0873ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 01:05:04ID:UpixPN8t
俺のメイン弦はフォトジェニだぜ、正直音の違いなんぞ解らんw
0874ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 01:07:20ID:kub32c0F
>>872
フォト弦ほどゴミはねえだろ。
あれはひどすぎる
0875ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 06:37:07ID:uz14/fsz
アリアの弦は安い割に良いぞ。
音はダダリオっぽい。
0876ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 07:12:38ID:PMbACh/C
>>870
たしかモリダイラ楽器の輸出ブランドだよね


むかーしマーティ・フリードマンが使ってた気がする

0877ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 08:07:19ID:/mN4TgKC
安ギター購入スレは落ちたのか?
0878ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 10:49:38ID:EuxkOYFr
>>876マジか
じゃぁ安ギターってわけじゃなさそうだな
スレ違スマソ
0879ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 10:52:20ID:jFkycuKi
>>859
漢なら自分でリフレット一択!

と、無責任にけしかけてみるw
0880ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 11:16:16ID:rCj488kJ
弦なんて、音が鳴ればいいと思ってる(´・ω・`)
0881ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 11:30:19ID:WAVjgsDZ
アリア使ってるけど質いいんだよ。
800円とかでうってもいいレベル。
いつも大量に買う。
0882ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:15:52ID:yz8Iyiit
変形ギター情報くれた人有難う
0883ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:28:53ID:Sj1iFydL
おい おまいら! フライングV出してるメーカー教えれ!
0884ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:32:55ID:ElcY/7X2
>>883
ギブソン
0885ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:33:49ID:dpBbkqCG
>>883
>>867
0886ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:47:16ID:eCBTwHLj
>>883
MAISON
0887ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:51:53ID:QAqJ1NTV
俺いつもアコギしか弾かないから詳しく分からないがあの音屋ムービーに出て来た人って演奏上手いの?
PLAYTECHって音は悪いよね。
0888ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:53:06ID:Sj1iFydL
他にもある? 赤かマイケルシェンカーカラーが欲しいんだが
0889ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 14:53:38ID:BvWqheMe
一万円の安ギターに三万以上修理に使ってる…
0890ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:09:38ID:QAqJ1NTV
>>889それだけギターを使ってると言うのは良い事だよ。
0891ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:14:10ID:suVfukYV
無闇にageないでくだしあ
0892ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:14:21ID:BvWqheMe
やっぱり買い換えようかな。五万くらいのが弾きやすいし
0893ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:23:07ID:PMbACh/C
>>892
おぅ
そうしろ
そうしろ
0894ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:31:34ID:QAqJ1NTV
>>892は何で安いギター使ってるの?
0895ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:46:20ID:b0HmggXY
安ストラトでフェンダー・スクワイヤ系とネックの互換が可能な
メーカーを教えてください

ちうかネジ穴の位置って大体一緒?
0896ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 15:48:10ID:BvWqheMe
金ないから
0897ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:00:44ID:QAqJ1NTV
>>896は何処のメーカーのギター使ってるの?
俺も金はないよ。
最近変形ギター買いたいと思い出したけど質の良いのがなさそう。
0898ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:01:56ID:BvWqheMe
>>896無名メーカー。サクラ楽器とかで売ってる一番や安い奴
0899ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:05:54ID:QAqJ1NTV
重過ぎて携帯からは閲覧出来ないわ。
て事で落ちる。
0900ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:07:57ID:QAqJ1NTV
>>898そうなんだ。
何とか閲覧出来た。それならまだバッカスとかLegendとかでも良いんじゃない。
YAMAHAも二万位からあると聞いたよ
0901ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:20:34ID:BvWqheMe
アイバニーズのプレステージを五万で買う計画がある
0902ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:23:04ID:OcOMVZQn
スレチだよばかやろう
0903ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:26:36ID:QAqJ1NTV
安ギターに付いて語るスレだからスレチじゃないよ。PLAYTECHの変形ギターちょっと興味ある。
0904ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:28:01ID:QAqJ1NTV
>>901でも五万の買うならYAMAHAとか質の良いの探せば安く買えそうな気はするけどね。
0905ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:34:34ID:BvWqheMe
フロイドローズのため
0906ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:41:16ID:QAqJ1NTV
>>905そうなんだ。
中途半端な金出すならもう少し積んでFenderとか買ったらどう?ギターなんてそんなコロコロ何回も買い替える物じゃないし
0907ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:42:54ID:CIR1AIhQ
相葉のプレステージなんてどう考えても安ギターじゃないしヤマハは専用スレがあんだろ
携帯ってこんなやつばっか、はぁぁ
0908ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:43:49ID:OcOMVZQn
>>906
お前はこのスレの精神をまったく理解していないのはよくわかった
0909ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 16:48:14ID:dZ/yql08
見事に春厨が湧いてんな…
0910ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 17:49:16ID:suVfukYV
ID:QAqJ1NTV
ID:BvWqheMe
いい加減モバゲに帰れ。
0911ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 18:25:33ID:Sj1iFydL
プレテクにまさかのイエローフライング…
ポチっちまったどうしてくれる!
0912ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 19:23:35ID:CZWILf4+
>>860
>>864
>>879
レスありがとう。実はまだまだ悩み中ー。
フレット代3000円と新規工具購入費用だしてリフレットするか激安もう一本ポチるか。
リフレット失敗の可能性をを考えるか、自身の向上心と捉えチャレンジするか…
一番考えてるのは友人に無償無期限貸与するって方法。巡り巡って戻って来たら涙無しでは迎えられないかと。
昨日一日、擦り合わせ・ロッド調整・弦高上げ、でなんとか弾ける状態には持って来た。

………激安ポチってネックだけ交換………うっ…
0913ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 23:18:35ID:lTPo0TXq
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1311^BSGSTDBK^^
ボディの材質がマホのうちに一本買っとくか・・・・。迷う・・・・。
0914ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 23:22:35ID:LvvlCSHr
SGか・・・レスポの次はこれ行っとくか。
アイオミ好きだし。長門も好きだがSGは黒に限るな。
0915ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 23:36:11ID:OcOMVZQn
邪道だろうけど緑SGほしい
ブリッツさんおねがい!
0916ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 00:01:50ID:NP99a6w/
無ければ作るべし
0917ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 00:20:09ID:0oxsEh2Q
ここの住民は塗装もできるの?
0918ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 00:32:09ID:lGR18MeT
あぁ、これが春厨なのかぁ

何とか死滅してくんないのかね
0919ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 00:34:36ID:0sVR+9PH
>>918
0920ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 01:00:40ID:Z0iT7C4S
ロムれよ・・・
0921ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 01:42:19ID:9bQxkTBh
スレ埋めの作業に入ったところで質問なんですが、
・安ストラト
・黒ボディー
・メイプル指板でグロス塗装
の条件だとどんなのがありますか?
レジェンドとか割と良さそうなんですが、グロス塗装じゃないですよね?
0922ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 04:10:14ID:nlyBXLYo
>>921

バカユニBTE350がぴったり。
09239212009/03/17(火) 08:11:14ID:B+BPKg/q
>>922
勘違いかも知れないけど、BTEってテレだったような・・・
でも、ありがとう。
バカユニ見てみて、色妥協したセルダーとかプレとかと考えてみます。
0924ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 11:31:38ID:nlyBXLYo
間違えた。ストラトにも350あるよ。それはグロスネックだよ。
黒のメイプルもあったはず。
0925ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 13:36:33ID:oR9EG8Y8
フォトポールカスタムポチったので
届いたらレポします
0926ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 15:03:38ID:4xOcDGPX
BLITZのSG-STDにGOTOHマグナムロックつけたいんだが
種類ありすぎてどれが合うのかわからん
だれか教えてくれ
0927ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 15:57:51ID:9oqeZ8f5
ダイソーでノギス買ってこい
0928ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 18:26:31ID:fk96iPSC
>>925

待ってるぜ
0929ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 20:42:49ID:RiBOny1K
>>924
350にメイプル指板はないよ
0930ドレミファ名無シド2009/03/17(火) 23:08:46ID:boR916dY
BST-350Mでググると出てくるが、生産終了してるから大抵売り切れだなぁ。
http://bacchusdo.com/product/bst350wb.htm
09319212009/03/18(水) 00:16:55ID:LNW5OGeE
バッカスは売り切れか・・・
安いけど変な色のセルダー買って、塗装技術も勉強しようかな。
探してくれた人達ありがとう。
0932ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 01:26:31ID:k6MrOz0O
8412買ってきたけどハムPUの配線変えるには一度コイル周りのテープ解いて分解しなきゃならんのか。
ロウがポロポロ外れてやる気無くなった。
スマン、フォトポール。
0933ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 02:31:12ID:kjmRwH4G
>>932
ある程度爪やヘラで取り除いたらアルコール希薄した溶液でふき取りオススメ。

で、俺はそのフォトハムのマグネット引っこ抜いて磁界計ってみたんだけど
一般のハムよりかなり弱いよなぁ・・・巻き線の抵抗値低いのに、どうりで篭る訳だ。
サブマグネットでも追加してみるか
0934ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 02:51:14ID:k6MrOz0O
>>933
おぉサンクス!
質問なんだが、デフォであったようにコイルの銅線2本と8412つなげて周りをビニールテープで巻いてハムのカバーしてハンダつければいいんだよね?
ロウは取り除いたら再度ロウ漬けにしないとハウりそうだけど試しにやってみるよ。
0935ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 10:01:16ID:/rM/dgZr
理論的にはさ
ハムキャンセルになってる伝説とかのシングルPUを
2個連結させればハムPUになるはずだよな?
誰かやってみた人いる?
0936トニスミPRS2009/03/18(水) 10:39:25ID:4COGleW3
プレテクのナットが割れてしもた^_^;
買い換えてパーツとりにするか・・・
ナットを変えるか・・・・・

http://tfpr.org/up/src/up0517.jpg
http://tfpr.org/up/src/up0518.jpg
0937ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 10:48:16ID:HOIbmUok
なにこの半コテ・・・
0938ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 11:17:51ID:m0LeNoSm
その前に露出の補正を覚えような
0939ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 12:08:57ID:o+vKzapJ
>>936
やっぱりガキじゃん。
0940ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 12:54:46ID:P+EZ3P8m
>>935
ハムのベースにシングルのコイルを2個乗せるのなら前にやってみた。
直流抵抗7.5kΩぐらいのを直結して、15kΩじゃん!
DP100並みじゃん! 更にマグネット足してウマー!
と思ったんだが、パワー感はたいして出なかったな。
割とハイが強めでハムにしては軽い感じの、
まあ何つーか、まさにシングル2つくっつけた様な音だったさ。w
0941ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 13:35:21ID:/rM/dgZr
そっかー
だめかあ・・・ (´・ω・`)

ありがとう
0942ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 14:59:35ID:IQxvi9D6
俺のストラト、トグルスイッチでリアとセンター直列に出来るようにしてあるわ。
かなり轟音になる。というかなりすぎる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。