トップページcompose
1001コメント269KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤスモンノ・ストラトスキー2009/02/16(月) 23:13:03ID:NBvs3jSy
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ

まとめWiki(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

・『安ギターってどうなの?』と言う質問がしたい方はまずこちらをごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=EdDDGFVYwyg

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232323642/

関連スレ
【比較】安いギター相談専用スレ 4【購入】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221225111/
0571ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 17:01:12ID:hwWSCFN/
>>561
レスありがとう。調整してみるね。
0572ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 18:37:06ID:Z6Yr4Ru9
>>570
国内,輸入どちらにしろポチるなら初期不良とか言ってらんないだろw
0573ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 19:40:57ID:Q5WyB1zD
まあ、このスレ的にはモノが届かない以外
の初期不良は何とかしそうだが・・・
0574ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 19:47:46ID:s4DSTvEe
初期不良を喜んで直すのがここの住民だよなw
0575ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 20:09:11ID:t/daLe7V
>>568
直接買ったぞ。代行なんて金の無駄
3本仕入れたが処理がひどい
ネックねじれ、塗装欠け、おとづまりは普通
手入れ楽しめ
0576ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 20:38:13ID:iYPZ49mH
>>575
結構酷そうだね。
ネックはやっぱりグロス?
0577ドレミファ名無シド2009/03/03(火) 23:03:40ID:mfRTa/DO
訳の分からん5Pのボディなんかに動じず
ベニヤだと「おっ!?」とか言って嬉しそうにして
木取りのいい2Pや3Pだとつまらんとか言い出す奴らだぞ
0578ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 00:29:55ID:UXH6nr9W
幾らなんでもそこまで捻じ曲がってないだろ
そんなだったらただの偏屈じゃねえか
0579ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 00:33:59ID:3J5cplqc
>>578
暇なときに>>1にあるdat倉庫読んでこいよ
本当にそんな奴らが何人もいる
俺もだけど
0580ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 00:41:08ID:2dBP1JEA
>>579 ヒマだから見てきたが…。

15 : ドレミファ名無シド 2006/02/11(土) 11:38:27 ID:OseE4Oe4
前スレの992です。
さっきSXのストラト(一番安いやつ)が届きました。
やはり大凶でした。

有難いことに、ブリッジが斜めに取り付けてあって
ネックもくの字に取り付けてあります。
ピックガードも全体的に左に歪んで付いています。
塗装も頼んでもないのにレリック仕様にしてくれてます。
熟練した中●職人の意地を感じます。
一通りチェックして裏の焼却場に放ってきました。

今度はフォトラトでも買ってみようと思います。


ダメっぽいなSX。
0581ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 03:57:14ID:JFXD1F07
>>576
グロス、1本はありえないくらい激虎ネックだった。
2本が正常で1本だけ塗装欠け、ねじれ、フレ浮き。

その1本はボコボコ進行形
0582ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 07:58:43ID:0vYBId+C
>>577
俺のことを言われたみたいだ。
なかなか見栄えの良いサンドイッチのストラトがあるので、今度の連休に剥いで
オイルフィニッシュにでもする予定。
0583ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 09:53:16ID:VnwjSat+
プレテレのボディのツキ板に
箱根でまとめ買いした寄せ木細工のシート(ハガキ半分位のサイズ)
をペタペタ貼ってるんだが

模様の目が細か過ぎて明らかに失敗だなこりゃ

0584ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 12:05:54ID:YFDUDKJ1
プレテレ買ったので塗装を少しばかり剥がしてみたよ。
マホっぽいのとポプラっぽいのの3ピースだったよ。
ナット幅は42.3mmだったよ。
フレットがやたら低い気がするよ。
安テレでネック幅の太いやつ知ってる人、いたら教えてくださいな
0585ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 12:23:19ID:ml/n1XcZ
鰤からレスポjr出ないかな
出たら欲しいな
0586ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 13:01:06ID:2dBP1JEA
スペシャルを買って改造してください。
0587ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 15:10:09ID:97HkUZW5
>>584
プレテレで3Pすごいな
0588ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 15:49:39ID:qhHDHow8
鰤スペは黒と黄に加え白を出すべき。
三木楽器よ。再発してくれ。
0589ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 20:17:44ID:nLMc5BmU
>>588
あれほしかったわ
赤も出すべき
0590ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 20:30:44ID:qUcqgUsG
うん、出すべきだ。
0591ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 20:33:08ID:ZfMuX4NH
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0592ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 21:19:07ID:TOt1c1e5
安ギターでランダムスター出して欲しいわ。

キョーリツさん、よろしくね!
0593ドレミファ名無シド2009/03/04(水) 21:20:39ID:dsEEJobX
許してごしねぇ
安ギターの奇跡のハーモニーを再現したかったんや、ほんまにすんまへん。
0594ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 01:12:26ID:Jhp+SwPg
惑星にレスポが・・・
0595ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 01:16:26ID:Sk0QVPcI
kwsk
0596ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 03:10:23ID:J0gH4slr
4色でとるぞ
0597ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 07:53:22ID:QUBev0uD
黒・赤・青・サンバーストか
0598ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 08:04:34ID:Sk0QVPcI
惑星であの値じゃ食指が動かんのは俺だけか?
0599ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 08:34:34ID:wxy5AKiq
俺もだ ノシ
0600ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 11:13:49ID:NhqaGYGX
フォトジェニのロゴとプレテクのヘッドを組み合わせた感じだなwww
0601ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 13:47:28ID:LjLt6ykg
底値の鰤と2000円差の価格設定じゃなぁ…
食指動かないよな
0602ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 14:39:13ID:HWSCUwvt
http://www.rakuten.ne.jp/gold/k-gakki/beginners/img/guitar/ps_lp_head.jpg
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/p/pt_lp500p90cs_4.jpg

微妙に違うんだなぁ
0603ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 15:08:02ID:+brcqobc
どっちもダサくて受け付けないなぁ……鰤のヘッドとロゴは好きだ。
0604ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 15:20:45ID:HWSCUwvt
惑星はご丁寧に中心線を出してくれてるみたいだから
後はやすりでご自由にと言う意味かも知れんぞ
0605ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 15:29:50ID:XnJWw9TB
ttp://babeginners.blog36.fc2.com/blog-entry-189.html

【評判】
「Blitz BLP-450」の評判ですが、
楽器のことならメリーネットさんは、
「ブリッツは、初心者向けレスポールタイプのエレキギターで当店一押しのメーカーです。
レスポール・SGタイプのギターの多くは”セットネック”というボディーとネックを接着して
ジョイントしているタイプがほとんどですが、この”セットネック”の場合は接着する際の”仕込み角度”
と呼ばれる角度が重要となります。ここ数年でリーズナブルな中国生産の商品が増えておりますが、
ただ接着しているだけという商品が多く”仕込み角度”をちゃんと付けている商品は少ないと思います。
本商品は、ちゃんと角度を付けて接着することにより、安定したテンションで演奏することが出来ます。
中国製ですので、仕上げの少し荒い部分はございますが、2万円を切ってご紹介させて頂ける商品の中で
見た目だけのギターではなくしっかりとした品質の良い商品です。お手頃なギターをお探しの方、また初めて
ギターを手にする方にお奨めの商品です。」
と評価しています。

またオーディオ渡辺さんは、
「この価格でフレイムメイプルトップ、セットネック仕様とコストパフォーマンスにすぐれたレスポール・タイプです。ワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザに最適。」
と評価しています。





仕込み角度のこととか初めて知ったよ。てかスペシャル以外も良さげなんだね?
バカユニレスポ持ってたんだけどネック薄いし指板フラットだから手放したがこれはどうかな?
0606ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 16:24:55ID:HWSCUwvt
中国だともともとの設計の意味わからずに造ってそうだよなぁ
セットネックはそこが怖い
0607ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 16:50:41ID:+brcqobc
>>605
手元にある鰤LPスペシャルとバカユニBLS-600のネックを比べてみた。
厚さは鰤の方が5ミリくらい厚い。
指板Rはあまり変わらない。どっちも比較的大きめ(平らめ)。
0608ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 17:02:25ID:XnJWw9TB
>>607
ほうほう。総合的に見てどちらがおすすめ?
0609ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 17:36:12ID:+brcqobc
>>608
違うタイプのギターだからなぁ……
バカユニBLSはかなりいい仕事してるけど、一回り高いし。
鰤LPスペシャルは塗装とかに多少荒さはあるけど、いい音するよ。
0610ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 20:38:26ID:XnJWw9TB
>>609
ごめ、よくみてなかったorz
鰤はスペシャルね。そりゃ比べられないか。
確かに俺の持ってたバカユニBLS600はかなりよかった。
ただ、ネックと、ピックアップがあまり良くなかったかな。軽いスカスカな感じ。

やっぱ鰤はいい音するんだね。買うなら黒が良いなぁ
0611ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 20:45:41ID:NhqaGYGX
バカユニはネックが細いから人によるよな。
0612ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 22:36:57ID:0hl39Lsu
鰤BLP-450使いの俺が通りますよ


楽器屋の特価品で、ちょうどレスポタイプのギターが欲しかったから去年の夏頃手に入れたんだけど、
このギターのせいで好みがフェンダー系からギブソン系に変わってしまいましたw

ネックとか弦高とかきっちり調整してあげれば凄く弾きやすくなるし、重量も軽いから弾いてて楽。
ただ、軽さの原因はバックのマホガニーの中身がくり抜かれてるからなんだけどねww
そこらへんが気になる人は避けた方が無難かも。でも、それを補うくらいのお買い得感はあるよ。見た目凄くキレイだし。
肝心の音だけど、レスポタイプの音の特徴は掴んでると思うし、ハードロックとかパンク好きな人にはオススメ。


もしよかったら、他のレスポタイプ(自分が所有してる・試奏したもの)との比較レポ書くけどいるかな?

パンク好きの素人ギタリストの意見でよければだけどww
0613ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 22:38:00ID:uCMJyzUV
パンクスがギター選ぶなよ・・・jk
0614ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 22:47:17ID:XnJWw9TB
>>612
是非ともお願いしたい!

>>613
大丈夫。彼は「パンク好き」だからd
0615ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 22:48:29ID:+brcqobc
>>612
たのむわー。
0616ドレミファ名無シド2009/03/05(木) 23:19:11ID:B5blJUWc
流れぶった切って悪い。

かっこよかったので貼っておく。

ttp://www.youtube.com/watch?v=MQI6DQ6PnYc

フォトテレが。。。
0617ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 00:01:25ID:wG/iU7Cy
フォトジェニックを使いこなせばここまで・・・
06186122009/03/06(金) 00:05:29ID:0rc1YgjJ
ゴメン…。普段は小売業のパンク好きなんだ…。
需要もあるみたいなので、ちょっと長くなるけどレポさせてもらいます!


所有してる&してたもの

・バーニーのレスポタイプ(30年位前のジャパンビンテージ)
 自分が所有してるギターの中で一番いいギター。これが自分の中で基準になってます。
 ギブのフルコピーものらしい。  
 さすがジャパンビンテージというだけあって音はレンジが広くて太くて抜けてくる。
 譲ってくれた人の話だと今の時代で同じ木材とか使ったらギブのカスタムショップ製が買えるくらいだって言ってた…。
 ネックの握りも見た目も音も自分の中で非の打ち所がないです。ただ、ライブで使うのは壊しそうで怖い…。

・エピフォン レスポールクラシック(石橋楽器とエピフォンのコラボモデル)
 最近手に入れたんだけど、低音弦側のナット溝がキツすぎて弦交換しようとしたらナットが欠けたので今入院中…orz
 しかし、音はわりといい感じで、ピックアップがオープンハムだからか高音が良く出て、歪ませてコード弾いた時でも分離感がある。
 そして、ネックは今まで弾いたギターの中で一番太いw それのせいか結構ガッツのある音がするような気がする。
 値段と音が見合ってるギターだと思う。スタジオ&ライブのメインにするんだったらこれかな。
 最近のエピフォンは言われてるほど悪くないと思った。プレーントップの見た目もなかなか渋くて自分好みだしね。
 ただ、5万もするギターを買うのは数年ぶりだったから買う時にちょっとドキドキしたw
06196122009/03/06(金) 00:06:15ID:0rc1YgjJ
・鰤BLP-450
 楽器屋でマーシャルのでかいアンプにつないで試奏したらなかなか音が良かったので購入。 
 全体の作りもそこそこで、ネックがレスポタイプの標準くらいか少し細いくらいで握りやすく弾きやすい。
 ボディも軽くて弾いててストレスにならないし、ネックと弦高の調整したら、
 12フレットで6弦1.5ミリ、1弦1.3ミリまで下げてもほとんどビビらなくなった。 
 それと、トップのフレイムメイプルのおかげで見た目がキレイで、ギターを知らない人から見ると相当高いギターに見えるらしいw
 肝心の音は、後から手に入れた上記二つのギターに比べると音に奥行きが無い気がする…。
 でも、フロントとリアの違いははっきりわかるし、レスポタイプのツボは押さえていると思うので、
 レスポタイプが一本欲しいって人と入門用にはとてもいいと思う。
 この値段でまともなセットネックのギターが買えるなんていい時代になったよなぁ…。 
 俺が中学生の頃の安レスポなんてボルトオンネックばっかだったもん…。
06206122009/03/06(金) 00:07:10ID:0rc1YgjJ
・フォトジェニ レスポカスタム(旧ロゴタイプ 今は手放した)
 通販で買ったんだけど、ネックは嫌な太さだし、音はモコモコだったし
 フレットの擦り合わせがされてなかったのか音がでないフレットがあった…。
 コイツのせいで安レスポ恐怖症になった。これ以降安ギターでも試奏するようになったので、勉強にはなったかも。


試奏したもの 

・バカユニBLS-700
 音はもの凄く好みだったけど、ネックの薄さが我慢できなかった…。
 ただ、作りはいい意味で値段に見合ってなくてビックリした!ネックの太さが普通だったら即買ってたと思う。
 早弾き主体ののプレイをする人でレスポール使いたいって人にはいいかも。

・エピフォン レスポジュニア(オープンハムのピックアップがのってるやつ)
 作りは値段なり。結構弾きやすくて良かったんだけど、音がデカすぎるw
 アンプをクリーンにしても歪んでる感じがするw
 以外にメタル向きのギターかも。



なんか読み辛いし、上手く書けなくてごめんorz
0621ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 00:09:42ID:gJfJsQqk
>>616
つくづく楽器は値段じゃないと教えてくれる動画だな


しかし1980円て…
俺は10倍高いギター使ってるが
技術は10分の1にも満たないぜ

0622ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 00:26:45ID:fgYOGo+P
>>612
レポサンクス!とても参考になった。
わかりやすくてよかったよ。
バカユニのネックさえ太ければ・・・
0623ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 00:34:25ID:MUTf6DLl
レジェラトの弁当箱の音に慣れたらソリッドな音受け付けなくたってきた
0624ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 01:12:27ID:YJgfA/Dn
イエス聞いてたら無性に箱モノほしくなった
安箱モノって有名なのあります?
0625ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 01:26:21ID:gJfJsQqk
定額給付金も配る事が決定したから
このスレも購入記念カキコで賑わうかな
0626ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 01:27:44ID:zWRrgnqx
>>605
オーディオ渡辺さんのどっかの売り文句丸パクリコメントにワロタ
0627ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 01:29:20ID:IjNvINIq
>>624
S・ハウ=フルアコ、だが作るの金掛かるからなぁ...

セミアコで申し訳ないが↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/593-t.html
0628ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 01:47:29ID:n383EOTm
箱は安ギターメーカーじゃなくて
エピのアウトレット狙ったほうがやすいんだよなぁ。
0629ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 02:49:50ID:82diV0nr
箱モノと聞いて弁当箱ザグリの事だと思ってしまった自分が悲しい
0630ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 02:52:43ID:wG/iU7Cy
よーし、給付金でプレテレ買っちゃうぞ( ^ω^)
0631ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 02:55:05ID:hfSGKmHi
安ギターのPOTのシャフト?スクリュー?の部分って何ミリ?
24mmのは入らないと思ったから16mmの買ってきたけどその部分が入らなかったぜ。
0632ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 04:23:02ID:hfSGKmHi
自己解決した。
7mmだったのね、8mmの買ってたわ。
朝になったらリーマー買ってくる。
スレ汚しスマン。
0633ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 09:55:29ID:gJfJsQqk
営業先に行く途中にドハあったから
冷やかし程度に覗いてみたんだか


なぜか今フォトラトが助手席に乗っています

0634ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 10:39:33ID:CSI5A2tH
無意識のうちに万引きを・・・
0635ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 12:54:57ID:wG/iU7Cy
給付金は2プレテクか…
0636ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 12:57:41ID:7libgqN7
例のヤフオクの店からフルアコ落札してみた。
届いたらレポするよ。
0637ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 13:10:11ID:Wbd/7EcZ
>>636
おまちしておりまする
0638ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 13:22:10ID:IjNvINIq
>>636に期待
0639ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 15:39:24ID:nRC7rFOO
>>633
フォトラト「サイテー!浮気もの!」
0640トニスミPRS2009/03/06(金) 15:55:14ID:qLXmbfPW
>>633
フォトラト「いやだぁ。エッチな事しないでよぉ」
0641ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 16:00:51ID:wG/iU7Cy
>>633
フォトラト「ちょっと降ろしてよ!あんたとなんか行きたくないわ!」
0642ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 17:27:23ID:gJfJsQqk
>>639
>>640
>>641
残念
もう俺の腕の中で鳴きまくっておるわいw
0643ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 18:09:37ID:n383EOTm
ID:gJfJsQqk「へへへ・・・おとなしくしな」
フォトラト  「ちょっと!変なことしないって言ったじゃない!何よそのヤスリ!!」
0644ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 18:31:35ID:EugF9Z40
やぁ・・・塗装はがさないでぇ・・・
0645ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 18:31:35ID:YMWXYKR8
>>643
少しおもしろかった
0646ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 18:54:28ID:+CiTHYH2
あんたたちみたいなバカは大好きだ
0647トニスミPRS2009/03/06(金) 19:22:46ID:qLXmbfPW
フォトラト「キャ〜、やめてぇ〜〜バリバリバリ(塗装がはがされる音)」
0648ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:05:45ID:fgYOGo+P
ID:gJfJsQqk「…うぅ、で、出る…!!」
 
        ドピュッ!

リフィニッシュ完了
0649ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:08:42ID:eFge+YHL
「『嫌よ嫌よも好きのうち』言うてな、そんなん言いながらえぇ声で鳴いとるやないか
身体は正直やのぉ」
0650ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:56:53ID:w6giBXna
そんなグリッサンドしたら・・・ひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0651ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 21:47:56ID:wG/iU7Cy
太いジャックが入ってくる・・ああん
0652ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:05:17ID:MUTf6DLl
お前らアホだろw
0653ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:09:50ID:9d7mT6RB
こ、今度は言葉攻め・・・
0654ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:11:19ID:osZloI5H
アホと言われて感じるわけっ・・・ビクンビクンッ
0655ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:22:13ID:fLIeEMa0
フォトラト中古ジャンク扱い4000円だった
ちょっと考えて買わなかったけど、買ったらよかった
0656ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:24:40ID:Wbd/7EcZ
フォトラトじゃなく、おまえらが感じてるじゃないか!w
0657ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:28:19ID:hOxzSQgQ
ヤスリ以外面白くないからVIP行ってやってくれ。
0658ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:55:18ID:gJfJsQqk
このスレ内で安ギターのメーカーを
コンプリートした猛者はいるかい?

俺は
フォトラト
プレラト
石ラト
スクラト
持っております
0659ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 23:58:25ID:fLIeEMa0
何メーカーあるかわからんのにコンプはないんじゃないかと
一応このスレで安メジャーメーカーを決めてもらわないと
0660ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:02:02ID:cYnzmjon
それもそうか

とりあえずあと

レジェンド
セルダー
バスカーズ
あたりを狙いたい

もうここまで来ると精度の良し悪しは二の次だな

安ラトに囲まれた暮らしがしたい

0661ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:06:35ID:UoozitYa
フォトポール桃
茸ラト白
桐伝説白
トニスミPRS黄
ヴィンテージラト黒黄
マーキュリーラト水
セルダーラト薄緑
かな
0662ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:11:09ID:jKykJzth
sxストラト
レジェンドストラト
マーキュリーストラト
バカユニストラト(フェンダーヘッドの頃)
今度こそテレを買おうと思ってもストラトをかっちまう・・・・
0663ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:15:41ID:vluwROqA
せめてフェンジャパ一本にすら投資しないで散在するおまいらに乾杯
0664ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:34:44ID:2rkhJVy4
プラネットソルジャーも忘れるなよ
0665ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 00:59:30ID:gwjSmNU7
伝説3本、フォト2本、プレ2本、スク2本、惑星、ケガレ、バカユニ、ヴィンテージ、石800、GIG
いつの間にか10ブランド15本に繁殖してるし…
0666ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 01:08:37ID:zsRPuKPh
トニスミPRSのボディサイズはほぼ本家と同じ?
0667ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 01:18:30ID:raTn73lj
所持ギター
非桐レジェラト3本(赤・青・オレンジ)
トニスミKPR32 3本(赤・青・オレンジ)


今後も赤・青・オレンジを揃えたい気分。
0668ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 01:44:21ID:6oxLLZig
奇跡のギター・レジェマスを現役で使ってる奴はおらんのか!
0669ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 02:12:23ID:kF8z3pWk
レジェマス買いそびれた……
0670ドレミファ名無シド2009/03/07(土) 02:29:58ID:gWAxsnUs
http://item.rakuten.co.jp/ebisound/lst-dlx-ttbk/

(;´Д`)ハァハァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています