トップページcompose
1001コメント269KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤスモンノ・ストラトスキー2009/02/16(月) 23:13:03ID:NBvs3jSy
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ

まとめWiki(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

・『安ギターってどうなの?』と言う質問がしたい方はまずこちらをごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=EdDDGFVYwyg

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232323642/

関連スレ
【比較】安いギター相談専用スレ 4【購入】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221225111/
0002ドレミファ名無シド2009/02/16(月) 23:17:12ID:S2peVuO0
乙ジェニック
0003ドレミファ名無シド2009/02/16(月) 23:52:56ID:pucG1zPa
Blitz by AriaPro乙
0004ドレミファ名無シド2009/02/16(月) 23:59:30ID:ciinYliD
乙ワイア
0005ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 00:20:11ID:hJGTJCeI
パート66でも
あえて乙カーズ
0006ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 00:44:00ID:cIr4wLh+
前スレの弦の質問は華麗にスルー

今から始めたいんだけど、弦って別途買っておいたほうがいいですか?
600円くらい?で6本セット?
0007ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 00:58:50ID:6M20jBqj
>>6
そういう質問は多分こっち↓のスレだな。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221225111/

別に切れたらor錆びたら買えばいいけど、近くに売ってるとこが無ければ
ギター買うとき一緒に1セットぐらい買っておけばいいさ。
6本セットで600円ぐらいがまぁ普通。
最初はフォトジェニとかの、200〜300円のセットでもいいんじゃね?
俺は普段あんまり弾かない安ギターにはこれ↓張ってた。
ttp://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g631149200/
0008ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 00:59:56ID:4dKwAGwZ
押さえると痛いんじゃないかとか、指切るんじゃないかって心配するぐらいなら
弾かない方がいい
弦は6本セットでそんなもんだよ、普通のクオリティのやつでな
フォトジェニックとかAriaProで250円ぐらいのもあるけど、
別に練習用ならそれでもいい
0009ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:06:18ID:4dKwAGwZ
>>7
失礼、リロードせずに書き込んだら被りました
>>1
遅ればせながら乙
0010ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:06:46ID:hp19nsEp
>>1
0011ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:17:16ID:QeLLE74l
>>1オツカレー
0012ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:17:21ID:OI+LpUJy
>>1

レジェのジャズマスってもう売ってないの?
ググっても売り切ればっかりなんだが
0013ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:44:15ID:cIr4wLh+
ありがとうございます。
近くで売ってそうなので、最初から付いてる弦でやってみます。
0014ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:52:16ID:TvrT8D44
>>12
俺も探したけど見付からなかった
手加えてるやつでもいいならオクに出てたよ
0015ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 01:55:54ID:UId2uXEZ
>>12

製品名でぐぐったら九州のどこかの楽器屋が引っかかったよ。
2カラー今でもおいてるらしいよ。通販対応で。
0016ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 02:11:11ID:TvrT8D44
>>15
おーサンクス!
黒が欲しいんだけどないから剥いで再塗装しよっかな
店にやってもらう普通の相場ってどれくらいかな?
前レスポ頼もうとしたら3〜4万だかって言われたんだけど
セットネックだから高かったのかな?
0017ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 03:57:19ID:izvd0SA+
プレテクのペグのビスの位置ってどの辺?
ヘッド裏の画像がないからどのタイプにするか困るんだよね
0018ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 07:20:22ID:UBsOLdkP
安ギター派の自分は断然これ
ttp://www.rockinn.co.jp/shopping/komono/eg_st_original.html
もちろん250円の方ね。
弦が切れる事を惜しいと思わせないこの価格
しかし近所の店でLIGHT TOP HEAVY BOTTOMだけが売れ切れでとほほ
0019ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 11:27:40ID:xz/vWKZc
俺も昔、ギターを始める前は
1弦なんて、あんな細い金属触れたら指切れるだろwwwと本気で思ってた
断面が○だから切れない事に気づいたのはギターを買ってからだった

でも弦が錆びると切れる事もあるし、1弦は細いだけによく刺さるんだよな
それだけは注意して欲しい
0020ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 11:52:34ID:BqC6c+UL
どれかの弦の先端が目をついたことはあったなあ。
危ないことは危ないよ。
0021ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 12:08:18ID:JhHKZfnu
ペグからはみ出た余分な弦はキチンと切り落としておこうぜ
0022ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 12:15:26ID:bMkQv1DR
みんなやさしいねえ
0023ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 12:20:36ID:qy6AwZW0
>>1

>>17
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl1027.jpg
0024ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 12:28:56ID:6M20jBqj
俺も遅れ馳せながら>>1
>>9 ナカーマ(AAry

んで「ギターを弾く際にはゴーグルまたは安全面を着用の事」でFA?
指を切らない様に革手袋も?
0025162009/02/17(火) 12:31:41ID:TvrT8D44
セット,ボルトオンどちらにしろ高いから自家塗装することにしました
バーストは剥ぐの面倒だった記憶があるから赤買おうかな
あとレスポは4〜5万の間違いでした
0026ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 14:14:36ID:Jfy1tkdf
自分の経験上2弦が刺さりやすい上に刺さると痛い
0027ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 14:52:56ID:9A9Ak2J5
1弦が親指の骨まで刺さった俺が通りますよ
0028ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 14:56:41ID:JO6E2t/J
中古だけどLEGENDが5500円は買い?ケースとスタンド付いて。
0029ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 15:02:11ID:S/AUigbA
>>28丁度欲しかったとかじゃなければ微妙だとおも。欲しかったら即買ってもいいが
0030ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 15:02:15ID:9yFV1gho
新品同様なら買い
0031ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 15:02:49ID:3lpAd/WL
機種くらい書けよ
0032ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 17:11:01ID:QeLLE74l
俺だったら5000円なら少しぼろくても満足だが…
0033ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 17:15:35ID:Jfy1tkdf
俺も
0034ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 18:12:27ID:vTcqtCCD
その値段なら新品を買うかな
ソフトケースならついてる

>>1
遅ればせがらな乙
0035ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 18:37:14ID:BqC6c+UL
そういえば惑星戦士の話を聞かなくなったな…
0036ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 20:29:04ID:izvd0SA+
>>23
さんくす
これは…Fキーと同じか
でもFキーつけるのも嫌だし
ペグの穴のサイズってグローバーみたいな大きいやつですよね?
0037ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:02:20ID:/Z5Enlii
Fキーはビス穴が左下と右上だよ。
あと、穴は10mmより細いし、右下一穴固定のは0.5〜2mmくらいビス穴がずれる可能性がある。
0038ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:07:14ID:BMQPEN4R
バッカスのギターの250と350ってどう違うのかな?

>>1乙です
0039ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:09:29ID:cIR+B66x
SXのアッシュのストラトってもう売ってないのかな
0040ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:16:25ID:NWvi7wec
Kガレならまだあるぞ
内容は殆ど同じだと思うし(キクタニ)
こっちも無くならないうちに一本いっとけ!
0041ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:29:29ID:1WbBEb1x
>>38

350はネックがグロスフィニッシュでテレはロッドがボディ側に付いてる。
木材の選別も良いとは言ってたけどそればかりは分からん。ロッド350がいいかも。250買うならケガレやレジェがいいと思う。
0042ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:32:19ID:1WbBEb1x
>>38

350はネックがグロスフィニッシュでテレはロッドがボディ側に付いてる。
木材の選別も良いとは言ってたけどそればかりは分からん。ロッド350がいいかも。250買うならケガレやレジェがいいと思う。

>>39

ケガレのなら御茶の水の駅に近い楽器屋にアッシュラトとアッシュテレあったよ。とにかくきれいだわ。
0043ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:34:10ID:cIR+B66x
やっぱりもう無いのかー
Kガレぽちった
0044ドレミファ名無シド2009/02/17(火) 21:38:21ID:ULadVghJ
>>43
ならばすることは一つ
うp
0045ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 00:09:03ID:wYN4gydx
>>41
ありがとー
でもレジェ買うくらいならバカユニのがいいってよく聞くんだが
250よりレジェなワケをおしえてくれないかな?
0046ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 00:46:46ID:yajnaSYy
俺は250もいいギターだと思うよ。オリジナルヘッドも好感もてる。
バッカスはマーキュリー(同じ発売元)のストラト一本持ってるけど
1万そこそこのモデルでも確かに音に張りがある(重量も凄いけど・・・)
改造ベースにはいいね。ただ250はたぶんボディがピース寄せ集め。
塗装剥いでシースルー塗装とか言うならリスク高いね。

あと、レジェはここのサンプル音源がとても良かった。
0047ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 00:58:54ID:UoZ4eVla
どこだよ
0048ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 02:12:19ID:YufCGwZl
>>45

うん。俺は前のこのスレでBTE250買ったもんだけど内装も雑、外装も雑さが目立ってたし。
これならKガレやレジェはボディ材こそ違うけど1万以下ないくらいで見た目も良いし。

逆に350は2万台でボディ側にロッドが付いてるってあれくらいじゃない?
グロスネックは触り心地だけじゃなくて耐久性もあるだろうし。値段の割りにがんばってるのは250より350だと思うよ。
シリーズもので上位機種がある場合下位機種は意図的にクオリティ下げてんだろうね。
0049ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 02:51:17ID:aLfG9974
昔は250と350が同じ工場製だったんだよな
0050ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 02:53:36ID:2cGAuUH6
プレテクいろいろ新しいのでてたけど買った人まだ〜?
0051ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 02:54:24ID:YufCGwZl
>>50

例えば?
0052ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 06:58:07ID:DhN8reQg
安ギター相談スレから抜粋


796:ドレミファ名無シド 2009/02/12(木) 03:15:24 ID:mDIN+ZT5[sage]
>>795
350と250の違いを前にディバイザーに問い合わせたけどかなり違うぞ?

ネットではネック塗装の有無、PGくらいしか書かれてないけど
ネック・ボディ材、ボディ材のピース数、各部パーツが違うみたい。
寧ろ1万でこんだけ違うのかと思ったけどな。

まぁ両方とも触った事ないから実際の所はわからんけど。
0053ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 08:43:11ID:nhJKpN81
こんな情けない結果もあるよw

872 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/02/16(月) 18:15:02 ID:qXdx38ym
>>869
スイッチ入っちゃうと熱血漢になっちゃうね
今後こういう輩はスルーします
あとアドバイスいろいろありがとう
これが気になって楽器屋にちょうど335があったから試奏させてもらったんだ
それでよく弦落ちするプリングをしても特に弦落ちしない
腕のいいリペア屋に相談してみます
ホントスレ違い&半荒らしみたいなことしてすまぬでした

憧れのギブソン買ったのはいいが現物見ずに通販!!
コンディション確認も不十分のまま安さにガッツイタとしか思えないが
プリングができていないのをギターのせいにしてパニックw

命名 ギブソン ヒステリック・コレクション ES−オッサン誤

次回のオッサン劇場は・・・

オッサン、安いリペアに出す
オッサン、追加料金でぼられる
また、泣き寝入り       の3本です
0054ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 12:36:14ID:ZrvwQk6w
意味不
0055ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 12:43:18ID:2cGAuUH6
いろんなスレではりまくってるよそいつ
0056ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 18:05:04ID:wiSbtsai
元スレはどこなの?
0057ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 18:40:46ID:qi21l/On
近所で桐ラト中古が5980円だった
0058ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 18:50:35ID:RZHpFWu2
買わないの?
0059ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 19:10:11ID:iCStkqhc
さて、ナウなヤングにバカウケのプレイテック注文したんですが、
サウンドハウスって発送のメール送られてこないの?
注文確認のメールが来て、入金確認のメールが来て、発送確認のメールが来ないんだけど。
0060ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 19:11:45ID:J4snW2Bd
>>59
発送メールはけっこう遅い時間に来るよ。営業終了後とかに。
0061ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 19:17:26ID:iCStkqhc
>>60
そっか、ありがとう。
もうちょっとwktkまってみる。
0062ドレミファ名無シド2009/02/18(水) 19:29:15ID:NConrLmR
俺なんてサウンドハウスから受け取った発送メールで一番遅かったのは23時53分だったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています