トップページ
⇒
compose
1001コメント
341KB
楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730
ドレミファ名無シド
2009/04/02(木) 13:35:04
ID:qzdDDAVV
まず、決定的な間違いはナットブリッジ間で弦が振動している訳ではなく
ナット下のネック材、ブリッジ下のボディー材も振動を伝えているを認識
していない事が弦なり君を発生させたわけだー
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています